タグ

2009年6月6日のブックマーク (4件)

  •  ゲームなどの凌辱表現について 女性に読んでおいて欲しい話 - カオスの縁――無節操備忘録

    昨今、一部のメディアで話題になっている話で、PCなどのゲームの凌辱表現を規制するか否か、といった話があります。 http://algernon.livedoor.biz/archives/737985.html http://arm1475.blog2.fc2.com/blog-entry-4217.html いろいろ話題になってますが、とりあえずこの辺? まあ、今までも何度となく繰り返されてきた議論なのですが。 もちろん、賛成派反対派、ともどもに言い分はありましょう。ただ、そうした議論の中で、案外おろそかにされている部分があると思うのですよ。 なぜ、ここまで凌辱表現を含む18禁作品が増えたのか、という話です。 規制する側にしても、その理由を押さえなければ、手を変え品を変えしても凌辱表現を根絶するなんて土台不可能な話でしょう。 また反対派の男性諸君にしても、いい加減「表現の自由」だけで自分

     ゲームなどの凌辱表現について 女性に読んでおいて欲しい話 - カオスの縁――無節操備忘録
    yugui
    yugui 2009/06/06
    むー、そういうもんか。
  • 「殺人」の嘆願をした32万人の方へ~あなたは自殺する3万人のことを考えたことはありますか? - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    「殺人」の嘆願をした32万人の方へ~あなたは自殺する3万人のことを考えたことはありますか? - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
  • 新宿のランドマークが消える瞬間 :: デイリーポータルZ

    住「林さん新宿好きですよね?」 林「好きと言うか、飲みに行くことが多いですね」 住「で、新宿のランドマークって言ったら何を思い浮かべます?」 林「ランドマークか…」 住「何かないですか?」 林「あ! ドン・キホーテですかね」 住「ドン・キ?」 林「ええ、あのドン・キを見ると新宿来たな、って」 住「もっと大きいもので、他にありません?」 林「屋の上のソフトバンクの看板から流れる音、あれ大き過ぎますよね?」 住「ああ、確かに音量でかいですね」 住「いや、音量じゃなくて。面積が大きいもので、ほら、例えば看板とか」 林「ああ、アルタ前の温度が出てる看板。いつもあの温度を見て季節を感じてますよ」 住「確かにあの温度表示は便利ですけど、もうちょっと歌舞伎町側の、ほら、大ガードの方に」 林「あ! エプソンの看板」 住「そう、それ!それです」 林「大坪さんが怪獣が新宿に来たら壊すって書いてた(大怪獣、新

    yugui
    yugui 2009/06/06
  • オブジェクト指向スクリプト言語Rubyへの世代別ごみ集めの実装と評価 | CiNii Research

    タイトル別名 オブジェクト シコウ スクリプト ゲンゴ Ruby エ ノ セダイ ベツゴミ アツメ ノ ジッソウ ト ヒョウカ Implementation and Evaluations of Generational Garbage Collection in Object - oriented Scripting Language Ruby 迅速なソフトウェア開発の要求が高まるにつれて,オブジェクト指向スクリプト言語は,より多くの場面で使用されている.これまでのスクリプト言語は,主に小規模なプログラムに使用されていたが,オブジェクト指向スクリプト言語はその保守性の高さから大規模なプログラムにも使用されている.一般に,オブジェクト指向言語ではプログラマの負担を軽くするため,メモリ管理を処理系側で行う実装となっている.そのため,処理系はメモリを有効に利用するために,不要になったメモリを回

    yugui
    yugui 2009/06/06