タグ

2010年3月10日のブックマーク (3件)

  • Circuit Simulator Applet

    This is an electronic circuit simulator.  When the applet starts up you will see an animated schematic of a simple LRC circuit. The green color indicates positive voltage. The gray color indicates ground. A red color indicates negative voltage.  The moving yellow dots indicate current. To turn a switch on or off, just click on it.  If you move the mouse over any component of the circuit, you will

  • 結局、フリーミアムモデルでニコニコみたいに稼ぐにはどうしたらいいの? - 足ることを知らず

    前回のエントリニコ動が超優良事業になり始めた件 - 足ることを知らず〜Don’t feel satisfied 〜で、はてブのコメントを拝見させていただいて、沢山の面白い示唆を頂きました。 特に、ニコ生とプレミアム会員増加に関するテーマは自分でも興味深い部分だったので、ぜひ「何故、ニコニコ動画はフリーミアムモデルを確立できたのか」という題名にしたかったのですが、無理でした。 というのも、プレミアム会員の増加要因を知るには、各要因のイベント発生日(「あと何人で」広告、各ニコ生の放送日、その他の試みがいつ頃始まったのか)とプレミアム会員の詳細な動向(できれば日単位)が必要だからです。これがないと、要因の特定が出来ないのです。例えば、個人的には色々コメント等でご意見を頂いた、ニコニコ動画のプレミアム会員広告がひどい。 - 足ることを知らず〜Don’t feel satisfied 〜はやはり効果

    結局、フリーミアムモデルでニコニコみたいに稼ぐにはどうしたらいいの? - 足ることを知らず
  • 漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案

    東京都が都議会に提出した「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)の改正案をめぐり、ネット上では内容を危惧する声が高まっている。アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターも「非実在青少年」と定義し、内容によって不健全図書指定も可能になっているなど、従来から踏み込んだ内容になっている。議会での審議は近づいており、ネットではアクションが広がっている。 「青少年を性の対象にすること」を否定する条例 各都道府県で制定された青少年育成条例はこれまで、「青少年の健全な人格形成に対して有害」だと判断した雑誌や書籍などを「有害図書」(都は「不健全図書」)指定し、包装状態での販売や販売コーナーの隔離などを義務付けてきた。 都の改正案のポイントは、「青少年の健全な育成」に対する考え方の拡大だ。改正案では、18歳未満の青少年が性的対象として扱われている書籍や映画などを「青少年性的視覚描写

    漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案
    yugui
    yugui 2010/03/10