タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (25)

  • 下柳泰三の「今週のヨカッタ!!」

    先日、電話でしか話したことのない相手にFAXを送ったんですが、そのとき先方の名前の漢字を間違えてしまいました。あとで返信を見て気付いたのですが、なんとなく気まずい雰囲気でしたね。こういうことは後悔しても後の祭りなので、最初にきちんと確認しておく必要があります。それでも人の名前ならなんとかフォローできるかもしれませんが、会社の名前となるとさらに大変なことになります。下手をすれば商談がパーになる恐れもあるわけで、会社名や部署名というのは、念には念を入れてチェックするべきでしょう。よく「名前に歴史あり」と言いますが、会社ってのは1つ1つがさまざまな歴史を持っていて、企業名というのはそれを象徴するものですからね。 とくに最近の企業名は、カタカナが多いのでとても間違えやすいです。また、検索エンジンなどに間違った社名を入れても自動的に修正してくれたりするので、間違いに気付かないケースもあり、注意が必要

  • ページ内の情報単位で登録できるソーシャルブックマーク「baqoo」

    カラーチップスは、ソーシャルブックマークサービス「baqoo(バクー)」のベータサービスを開始した。利用は無料。 baqooは、同社が独自に開発したソーシャルブックマークサービス。ページ単位でのブックマークのほか、ページ内の段落や画像、ブログ内のコメントなど特定の情報に的を絞ったブックマークの登録ができる特徴を持つ。また、ブックマークレットには、ページ単位、絞込み情報単位、登録ブックマーク閲覧の3種類を用意する。 このほか、登録ブックマークへのタグ登録、検索されるタグのランキング表示、ブックマークランキング上位5件のサムネイル表示、といった機能を用意する。baqooの対応ブラウザはInternet ExplorerおよびFirefoxとなる。

    yugui
    yugui 2006/05/25
  • リンクス、NASやUSB接続型HDDとして利用できるHDDケース

    リンクスインターナショナルは、LAN接続型HDDケース「V-Gear LANDISK PRO」を5月27日に発売する。店頭販売価格は9,800円前後の見込み。 V-Gear LANDISK PROは、IDE接続型3.5インチHDDを内蔵してNASとして利用できるHDDケース。BigDriveに対応しており、137GB以上のHDDも搭載できる。フォーマット形式はFAT32のため、1ファイルのサイズは最大4GB。SAMBAモードとFTPモードという2つの操作モードに対応するほか、DHCPサーバーとしても利用できる。 LANインターフェイスは10BASE-T/100BASE-TX×1で、専用のユーティリティソフトが不要のためにWindowsMac OS、Linuxなど複数のOSからネットワーク上で共有できる。USB 2.0×1ポートも備えており、外付けHDDケースとしても利用できる。ただし、L

  • 槻ノ木隆の「BBっとWORDS」

    ■ Gnutellaって何? Gnutella(「グヌテラ」。一部で「ニューテラ」という呼ばれるケースもあります)は、第2世代のP2Pを使ったファイル交換サービスです。次回説明するWinMXとあわせて、第2世代ファイル交換サービスの双璧と言って差し支えないでしょう。 どちらもすでに旬を過ぎてしまっており、特に日においては(別途説明する)Winnyに移行したこともあり、基的には過去のソフトという扱いと考えられます。とはいえ、Gnutellaについては、同プロトコルを利用したアプリケーションが今も存在します。 ■ Gnutellaの歴史と構造 Gnutellaは、(Winampを開発していた)旧NullSoftのJustin Frankel氏とTom Pepper氏が開発したP2Pのファイル交換ソフトです。2003年3月に公開されたものの、わずか1日で(NullSoftを買収したAOLが)

  • 「MLのコミュニティをSNSで完結」SNS化したfreemlのコンセプト

    メーリングリスト(ML)サービスの大手「FreeML」がSNS機能を実装し、「みんなのHappyコミュニティ!freeml」としてリニューアルを図った。MLサービスをSNS化したコンセプトについて、freemlを担当するGMOの志賀雄太氏と領家航氏に伺った。 ■ SNS化は数年前から検討。SNS機能のユーザーは2万人を突破 ――日はよろしくお願いします。はじめに、freemlをSNS化しようと考えた経緯をお聞かせ下さい。 志賀:SNS化についてはユーザーからの要望も多かったのですが、1つのきっかけがある事業部の社員旅行です。その事業部は旅行で撮った写真をアップロードしてfreemlで流していたんですが、その写真のアップロード先は他社のフォトサービス。こういう使い方は非常に一般的ですし、freemlでフォト機能などを含めたコミュニティサービスを統合的に提供すべきと考えました。そして、秋頃か

    yugui
    yugui 2006/04/13