タグ

ブックマーク / miau.jp (2)

  • “ネット”と上手く付き合うために [Version 1.0] (PDF:約2.5M)

    “ネット”と上手く 付き合うために MIAU (インターネット先進ユーザーの会) 0-2 はじめに はじめに ―― 先生方・保護者のみなさまへ 今、インターネットや携帯電話から子供たちにもたらされる情報に対して、その危険性が問 題となっています。硫化水素による自殺の方法がネットで出回ったり、出会い系サイトが殺人 に結びついた事件などがあり、マスコミでもネットを不安視する報道が相次いでいます。 これを受けて、20008 年 6 月の国会で「青少年が安全に安心してインターネットを利用で きる環境の整備等に関する法律」、通称「青少年ネット規制法」が成立しました。この法律に ついては、違法あるいは有害な情報から子供たちを守るという趣旨は理解できます。しかし、 インターネットの仕組みを理解していない議員間で立案されたため、成立までには、インター ネット事業者や携帯電話業界から大変な反発がありました

    yugui
    yugui 2008/09/08
  • MIAU : 共同声明:私たちは青少年ネット規制法案に反対します

    このたび、私たちインターネット先進ユーザーの会(略称「MIAU」)及び下記団体・個人は、現在検討されている青少年ネット規制法案(自民党法案名『青少年の健全な育成のためのインターネットによる青少年有害情報の閲覧の防止等に関する法律案』など)に対して、下記の通り反対の意を表明することにいたしました。 賛同団体及び賛同個人は現在も募集しております。ご賛同いただける場合は、info@miau.jp までご連絡ください。多くの方にご賛同いただければ、法案への反対意見が多いことを示せるかと存じますので、どうぞよろしくお願いいたします。 インターネットの劇的な普及と発展により、私達は以前よりも多くの情報を入手し、活用し、そして発信する手段を獲得しました。またビジネスにおいても、情報の収集、利用、発信や、取引への利用など、インターネット無くしてはビジネスが成り立たないほどの社会基盤となろうとしています。

    yugui
    yugui 2008/04/27
  • 1