タグ

2006年3月6日のブックマーク (77件)

  • jfast1.net

    jfast1.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 変換MacWIN

    【ファイル送信方法】 はじめてご利用の方も、 こちらをお読みください。 アンケートご協力のお願い 今後の対応希望フォーマットに関して ◎すぐに送信したい方は こちらをクリック! WINな人に送ってもらった原稿(テキスト書類)をMacで開くと文字化けしている。Macな人にEメールで送ってもらった添付ファイル(画像)をWINで開けない。そんな経験って、誰にも一度や二度はありますよね。MacもWINも関係ないクロスプラットフォームであるはずのインターネットですが、いざファイルのやり取りとなるとプラットフォーム(基OS)の違いにより、なかなかうまくいきませんよね。変換MacWIN(※へんかんマックウィーンとお呼びください)では、そんなあなたの悩みをズバリ解決いたします。 見れないとあきらめる前に、変換MacWIN。 いちど送ってみてください。 変換MacWINではあなたか

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Win-Mac間のデータ交換

    1.WindowsMacintoshのファイルの違い  2.WindowsMacintosh間のファイル交換 拡張子とは、ファイル名のうち「.doc」や「.xls」などピリオドで区切られた右側部分のことです。 Windowsは拡張子でファイルを判断します。ファイルをダブルクリックすると、OSはファイルの拡張子からファイルの種類を判断し、関連づけられたアプリケーションを起動してファイルを開きます。拡張子がないと、ファイル形式不明で表示されます。 (Windows上で拡張子をつければ識別できるようになるが、開けない場合もあり。) Macintosh(以下Mac)は拡張子を必要としませんが、MacWindowsでファイルを共有しようと思う人はMacでファイルを作成する際に、適切な拡張子をつける必要があります。

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 『痛いニュース(ノ∀`):2ちゃんねらは990万人 30代と40代が過半数 年齢別ユーザー分析結果』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『痛いニュース(ノ∀`):2ちゃんねらは990万人 30代と40代が過半数 年齢別ユーザー分析結果』へのコメント
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 「みんなのテーマ」サービス終了のお知らせ

    「みんなのテーマ」は平成20年2月4日をもってサービスを終了させていただきました。 これまで「みんなのテーマ」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともアメーバをよろしくお願いいたします。 アメーバトップへ

  • 断片部 - 境界laiso - [軌道修正]

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - 境界laiso - [軌道修正]
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • [PHPウォッチ]第21回 初のPEAR“純正”Ajaxツールキット「HTML_AJAX」登場,独自チャネル対応のPEAR 1.4も正式リリース

    今回は,標準クラスライブラリPEARの最新版PEAR 1.4,標準的なPHP用フレームワークを作る新たなプロジェクトPHP Collaboration Project,PEAR初のAjax用パッケージHTML_AJAXについて紹介する。 PHP 5.1.0RC3公開 PHPでは最新の開発版では新たな機能追加が行われ,それ以前のバージョンでは主にバグ修正が行われている。現時点で,PHPバージョン5の最新版としてPHP 5.1.0がリリースの最終段階にある。また,PHPの現行版としてはPHPバージョン5ではPHP 5.0.5,とPHPバージョン4ではPHP 4.4.0がそれぞれ最新版となっている。さらに前回紹介したようにUnicodeにネーティブ対応したPHPバージョン6の開発も始まっている。 PHP 5.1.0については,8月16日にPHP 5.1.0RC1(リリース候補1版)されて以来,バ

    [PHPウォッチ]第21回 初のPEAR“純正”Ajaxツールキット「HTML_AJAX」登場,独自チャネル対応のPEAR 1.4も正式リリース
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • はてな 【どうも変だぞ?】 どさくさに紛れて「ともだち紹介制度」が”緊急で”廃止されました。こんなんで良いのでしょうか?

    【どうも変だぞ?】 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20060218 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20060218/1140246974 どさくさに紛れて「ともだち紹介制度」が”緊急で”廃止されました。 こんなんで良いのでしょうか? そもそも、デタラメなユーザ管理をしていて、フリーの捨てメアドで いくらでもIDが取得できる状態のサービスのクセに、誰だって思いつ くことじゃありませんかね? 皆さんのご意見叩き付けてください! (せっかく大人しくしていようと思ったのに・・・頑張れニッポン!) <突っ込みどころはこの辺かな?> ○昨月より不正に大量の紹介を行いポイントを獲得していた方 こいつは、既に退会済みですよね? それとも、制度を廃止するためのダミーですか? ○不正操作を未然に防止するため あなたたちは、明確な被

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • TOK2.com /// 404 File not found...

    ■■■ 404 File not found... ■■■ あなたが指定したファイルは見つかりません... URLに間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。 『TOK2.com』 http://tok2.com/

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 責任転嫁 | Web2.0 - Google検索がAjax対応

    いつから対応してたか不明ですが、Googleの検索結果がAjax対応されてます。検索結果で次へを押した時に、再読み込みの気配なく次のページが表示されていたので調べてみました。 IEだとJavaScriptが吐き出されないので、Firefoxのみかも知れません。またgoogle.comでもJavaScriptが出てきませんでした。日語サイト(www.google.co.jp)だけが対応ってことなんでしょうか。 <06.03.07追記> 記事を書いた時点ではFirefoxのみと思っていたのですが(私の環境ではFirefoxでのみJavaScriptが出力されていたため。)、別の環境のFirefoxでは、Ajax(JavaScript)が出力されませんでした。調べてみたところ、どうやらブラウザがどうとかいうのではなく、Cookieから判断していて、一部の環境にのみ公開されてるような感じです。

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 「Opera 8.52 for Windows」日本語版などに不具合、「8.53」を推奨

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
    Macromedia Flashの脆弱性が修正されていない不具合
  • 窓の杜 - 【NEWS】エクスプローラ風の画面構成で軽快動作するフリーのCD/DVDライティングソフト

    エクスプローラ風の画面構成をもち、軽快に動作するCD/DVDライティングソフト「ディスクメディエーター呉葉」v0.5.3 Beta Releaseが、2月20日に公開された。Windows NT 4.0/2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、寄付歓迎とのこと。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「ディスクメディエーター呉葉」は、エクスプローラ風のフォルダツリーとファイル一覧に、トラック一覧を加えた計3ペインを備えたCD/DVDライティングソフト。書き込み対応メディアはCD-R/RW/DVD-R/RW/RAMで、データCD/DVDや音楽CDの作成、ディスクイメージの読み書き、ディスクの複製を行える。ラベル印刷やDVD-VIDEOのオーサリングといった機能をもたない代わりに、メニューやツールバーの構成がシンプルで、起動や書き込み画面などが素早く表示されるの

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • ユビキタスAI

    2024.07.01お知らせ 小杉事業所開設のお知らせ 2024.07.01展示会 「EdgeTech+ West 2024」に出展 2024.06.28お知らせ 役員就任のお知らせ 2024.06.13コラム システムテストのカバレッジ測定 2024.06.04コラム 組込み制御ソフト開発へのシミュレーション応用による開発効率向上 2024.05.27コラム CANを使用したSILSテスト ―車両全体シミュレーション、テストケース再利用― 2024.05.23ウェビナー 脱PPAP!簡単・セキュアにファイルの受け渡しを実現する「KOZUTUMI」の解説 ニュース一覧を見る

    ユビキタスAI
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • DSLinux - Linux for the Nintendo DS

    ____ ___ _ _ | _ \ / __|| ||_| | | | || |_ | | _ ____ _ _ _ _ | | | | \_ \ | || || _ \ | | | |\ \/ / | |_| | __| || || || | | || |_| |/ \ |____/ |___/ |_||_||_| |_| \__,_|\_/\_/ For further information check: http://www.dslinux.org/ NintendoDS login: _ The DSLinux project has ported the Linux operating system to the Nintendo DS and Nintendo DS Lite. Newer models such as DSi and 3DS might work in D

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 任天堂DSハック (Japanese)

    GBから始まり、GBAでほぼ完成の域に達したハック(高度な使いこなし)だが、新たな標的として任天堂DS(以下、NDS)やプレイステーションポータブル(以下、PSP)が現れた。次世代携帯ゲーム機の特徴として、ネットワークの利用が挙げられる。これを利用したハックについて以下で紹介されている方法を追試したところ、うまく出来たようなので報告する。 参考サイト:Nintendo DS - Wireless Multiboot "PassMe" Hack 仕様機材 こういった海外サイトで紹介された方法で問題となるのが機材の調達である。特にPCの周辺機器だと世界展開している企業からの直接的な調達なら問題ないが、ODM/OEMで調達したような機材だと微妙に型番が異なる場合がある。そのような場合は型番から一歩踏み込んで、その機器で使用しているチップセットに注目すれば良い。これはLinuxなどでビデオチッ

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • SoftbankのVodafone買収によるYahoo!JAPANのGoogle化を考える - 『ちよろず。』

    ■SoftbankのVodafone買収によるYahoo!JAPANのGoogle化を考える この土日と自宅の引越し作業に明け暮れて居た訳ですが、世間は凄い事になっていますね。 ネタは、金曜日の深夜に発表された、SoftBankによるVodafone Japanの買収です。 このニュースの詳しい事については、R30さんがソフトバンク×ボーダフォン関連まとめにて纏めて下さっていますので、是非見てみてください。 僕の視点として興味があるのは、この買収によってインターネットがどう変わるか、です。 一つだけ確かな事は、孫社長が言明している通り、Softbankは圧倒的な低価格を打ち出して、若年層を中心にした利用者のリプレースを狙うのでしょう。 この時、単に安売りするだけでは何の旨みもありませんから、新たな収益モデルが必要となるはずです。 このモデルとして採り得るのが、今まで比較的分断されがちであっ

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 宇宙兵器の開発を急ぐ米国、その真の目的は?(上) | WIRED VISION

    宇宙兵器の開発を急ぐ米国、その真の目的は?(上) 2006年3月 6日 コメント: トラックバック (0) John Lasker 2006年03月06日 ブルース・ギャグノン氏は1年以上にわたり、自分と家族は誰かに見張られているのではないかという強い疑いを抱いてきた。しかしその証拠はなく、背後に誰がいるかも見当がつかなかった。 米空軍を退役したギャグノン氏は、宇宙兵器の問題に取り組む活動家として世界的にその名を知られる。ギャグノン氏はメイン州の小さな事務所から、『宇宙の兵器と原子力に反対するグローバル・ネットワーク』の指揮を執っている。 それでも、市民的自由連盟(ACLU)から電話がかかってきて、米航空宇宙局(NASA)と空軍がギャグノン氏をひそかに監視していることを示す裁判所の文書を入手した、と伝えられたときは、ギャグノン氏も驚かずにはいられなかった。 「われわれはわずかな資金しか持た

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • ITmedia News:Vodafone社長「交渉は3〜4週間」

    英Vodafoneのアルン・サリーン社長は、5日付け英紙Sunday Telegraphのインタビューに対し、ソフトバンクとのボーダフォン売却交渉は3~4週間で合意に達するとの見通しを示した。月内にも合意に達すると見られる。 サリーン社長は、売却による収入は株主還元に充てたい意向という。同社筋の話として、総額50億ポンド(約1兆250億円)に上る特別配当を実施する見通しという。 一部報道によると、買収総額は2兆円に膨らむ可能性があるが、ソフトバンクは買収先企業の資産を担保に資金を借り入れるLBO(レバレッジドバイアウト)により買収金額の半分程度をまかなう計画という。Vodafoneは日法人が発行する優先株を引き受け、ソフトバンクと業務提携も検討するという。 関連記事 Vodafone、ソフトバンクへの日法人売却交渉を認める 英Vodafoneは、日法人・ボーダフォンの株式の過半数をソ

    ITmedia News:Vodafone社長「交渉は3〜4週間」
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • RFIDは「獣の刻印」? キリスト教的立場から警告する新刊 | WIRED VISION

    RFIDは「獣の刻印」? キリスト教的立場から警告する新刊 2006年3月 6日 コメント: トラックバック (0) Mark Baard 2006年03月06日 マサチューセッツ州ケンブリッジ――キャサリン・アルブレクト氏は、神から与えられた使命に取り組んでいる。 消費者擁護活動家として知られるアルブレクト氏(写真)は先ごろ、RFID(Radio Frequency IDentification:無線通信による識別技術)が「獣(サタン)の刻印」を実現するおそれがある――つまり、RFID技術は終末の時が近づいているしるしだ――と同じキリスト教徒たちに警告する著書を出版した。 「キリスト教徒としての私の目標は警鐘を鳴らすこと(だ)」と、アルブレクト氏は高級料品店でお茶を飲みながら語った。 アルブレクト氏はRFID反対派を代表する1人だ。RFIDはパスポートやクレジットカードへの普及が急速に

  • ジェンダーって悪いこと? - ジェンダーとメディア・ブログ

    3月2日のエントリーhttp://d.hatena.ne.jp/discour/20060302は、文よりコメント欄が充実しているのでそっちをぜひご堪能いただきたいと思います。そのなかで活躍中のあっぷあっぷさんが言われたことに気になることがありました。女性センターなどでやっていることにのれないのは、「『それは作られた女性観だ、もっと違った見方があっていい』みたいな、どことなく被害者意識的なハナシになりがちなのが、私にしてはとってもキュウクツ」というお話です。 以下、コメント欄に書き込んだことと重なりますが、重要な点と思うので再度エントリーとして書いておきたいと思います。 確かにこれまでのメディア・リテラシーの多くは、みなさ〜ん、「女だから、男だから」という、とらわれたものの考え方や価値観(ジェンダー)にとらわれていませんか。そうした考え方はメディアから少なからず影響をうけているんです。講

    ジェンダーって悪いこと? - ジェンダーとメディア・ブログ
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • スタイルの設計とCSS 2.1 - 詳細目次

    スタイルの設計とCSS 2.1:詳細目次 第2章、第3章の一部は文をウェブに公開し、この目次からリンクしています 1. 情報の組織化とマークアップ 1.1 コミュニケーションと情報ブロック 1.1.1 情報の組織化と理解 1.1.2 タスク/目的に対する機能 1.1.3 情報の組織化、認知を助けるためのデザイン 1.2 XHTMLと情報の組織化 1.2.1 XHTMLの基ブロック要素型 1.2.2 機能ブロックとXHTML 1.2.3 インラインレベルの要素型 2. CSSの基 2.1 CSSの基処理モデル 2.1.1 CSSの意味と役割 2.1.2 文書ツリーと整形モデル 2.1.3 キャンバス、表示域、ドキュメント 2.2 CSSの記述 2.2.1 スタイルシートの構文 2.2.2 XHTML文書への組み込み 2.2.3 プロパティ値のデータ型と単位 2.2.4 @規則 2.2

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 「みんなの意見」は案外正しい [amazon.co.jp]

    「みんなの意見」は案外正しい [amazon.co.jp]
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Amazon.co.jp: 心と脳の正体に迫る 成長・進化する意識、遍在する知性: 天外伺朗, 瀬名秀明: 本

    Amazon.co.jp: 心と脳の正体に迫る 成長・進化する意識、遍在する知性: 天外伺朗, 瀬名秀明: 本
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Amazon.co.jp: ユ-ザ-イリュ-ジョン: 意識という幻想: トールノーレットランダーシュ (著), 裕之,柴田 (翻訳), Norretranders,Tor (原名): 本

    Amazon.co.jp: ユ-ザ-イリュ-ジョン: 意識という幻想: トールノーレットランダーシュ (著), 裕之,柴田 (翻訳), Norretranders,Tor (原名): 本
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Passion For The Future: ユーザーイリュージョン―意識という幻想

    ユーザーイリュージョン―意識という幻想 スポンサード リンク ・ユーザーイリュージョン―意識という幻想 ■情報とは生成するまでに捨てた情報量と生成の難しさである デンマークの科学ジャーナリストが著した、意識をめぐる情報科学の歴史的名著といっていいのではないだろうか。個人的には、ここ数年で最も面白かった。★★★★★。 前半は情報科学の歴史が総括される。情報とは何かというテーマについて、近代~現代の科学者、思想化家たちがどのように定義してきたかの変遷を概観する。 20世紀前半の情報の定義で有名なのは、クロード・シャノンによる情報エントロピー理論である。”情報量”という概念を導入し、通信ケーブルを流れるビット数でその量を計測できるとした。情報量が多ければ多いほど、情報の不確実性が低くなり、間違いなく情報を伝達することができる、という考え方だ。 シャノンは情報通信企業の技術者でもあった。広帯域

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • disりゲットの方法 - ベアハグハグ

    自分のエントリで気になるサイトを痛烈にdisる。あとで、そのサイトと知り合いの人を通じてオフ会。相手に「会ってみたらいいひと」メソッドの発動。「マイナス印象からプラス印象への変動差」のせいでよりプラス感が強いぽわわん問題は「会ってみたらやっぱりひどいひとだった」パターンか。もともと意識してるから(過剰に)オフでもツンでいってしまうというトラップ。[ツン→デレ][ツン→ツン]

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • いまさら聞けないHTML --- Part1:基本を確認

    図1-2 HTMLは < と > で囲んだタグを使う<BR>多くのタグは,指定する範囲を示すために<XX>(開始タグ)と</XX>(終了タグ)を組にして使う。一方,ケイ線や改行など,指定する範囲がないタグは終了タグなしで使う。 Part1ではHTMLの基を確認するために,30行程度のテキストが書かれたHTMLファイルを例に,その内容を解析していく。インターネットに公開されている見栄えのいい企業のWebページでも要素が増えているだけで,個々の要素を取り出してみれば,基は同じである。 中身はタグを含んだテキスト 図1-1[拡大表示]は,HTMLファイルの中身(ソース)と,それをWebブラウザで表示した結果である*表示した結果である。 Webブラウザの表示と,HTMLソースを見比べると,ブラウザのウインドウに表示している文字がそのままHTMLソースに書かれていることがわかる。 また,HTML

    いまさら聞けないHTML --- Part1:基本を確認
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006030618.html

  • 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇) - 『ホテル・ルワンダ』って何の役に立つの?

    というか、既に騒ぎは収束に向かっているようなので完全に乗り遅れているんだけど、敢えて今。今日、『ホテル・ルワンダ』を観てきました。作画オタクの癖にドラえもんの映画でなくこっちをチョイスしたのは理由があって。ちょっとその経緯を解説。 発端は、パンフに寄稿した文章を非難された映画評論家町山氏がそれに反論した『 『ホテル・ルワンダ』なんか何の役にも立たない!  この人を見よ!』。このエントリをめぐって、大論争が発生。b:t:ホテル・ルワンダ←是非ここで議論を追いかけて欲しいんだけど、ここ数日この論争を観てきて、果たしてどんな映画なのかと期待して今日俺は映画を観てきました。そして、タイトルのような感想を持った訳なんですが…。 ところで俺は、肝心の映画を観ないまま、その映画を巡る論争を眺めていたので、何となくどんな映画なのかイメージが出来ていました。どんなイメージかというと、 私たちは誰でも、人を差

    小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇) - 『ホテル・ルワンダ』って何の役に立つの?
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • http://home.paulownia.jp/pblog/article.php?id=194

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Zend Framework

    Laminas Has Launched! Zend Framework is now the Laminas Project! Learn More Performance Engineered with performance tuning in mind. Zend Framework 3 runs up to 4x faster than version 2 releases!

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 携帯電話向けのCSS - 携帯電話向けコンテンツの書き方

    フィーチャフォンで使う事の出来るカスケーディングスタイルシート(CSS)のセレクタ及びプロパティを解説します。 フィーチャフォンでのCSSのセレクタ・プロパティは、参考資料・オープンウェーヴ社が定めているCSSのプロパティに移転しました。 また、 フィーチャフォン用の CSS を書くに当たって CSS 非対応機種との兼ね合い も別文書・携帯電話向けの CSS を書くに当たってに移転しました。 CSS に関して基的な事柄については、CSS 入門(HTML & CSS 入門)をご覧下さい。 また、各プロパティなどの詳細は CSS(カスケーディングスタイルシート)及び CSS リファレンスをご覧下さい。 フィーチャフォンでの CSS について。 WAP 2.0 での CSS。 EZ ウェブ及びソフトバンクのフィーチャフォンは、WAP 2.0 に準拠しているため、CSS を使う事が出来ます。 但

    携帯電話向けのCSS - 携帯電話向けコンテンツの書き方
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • iTunesのライブラリ内のデッドリンクを削除するスクリプト

    マイケル・ジャクソンの「Billie Jean」とジューダス・プリーストの「You've Got Another Thing Comin'」をマッシュアップしたものです。 基的にキー1つの曲なのでまあ混ぜやすいので、あとはその混ぜ方のセンスでしょうか。 後半にはバンド時代のスティーリー・ダンの「Do it Again」のDenny Diasのギターソロも混ぜています。僕は古いスティーリー・ダンは聞かないのですが、なんで「Do it Again」を知っているのだろうか・・・

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Windows上でLinuxを使ってみよう

    物理のかぎプロジェクトのメンバーによるブログです.ちょっとした科学ネタ,近況報告やプロジェクトに関するニュースなどを随時提供します. 最も普及しているOS(オペレーティングシステム)はご存じWindowsですが、最近はLinuxという名前のOSを耳にする機会も増えてきました。どんなものか試してみたいけれど、インストールするのは大変そうだし余っているパソコンもないし、ということが多いです。そんな場合は今使っているWindows上でLinuxを動かせるといいですね。次のような感じで(クリックで拡大)。 インターネットを使え、かつお使いのパソコンにソフトウェアをインストールできるのであれば、すぐに上の状態をつくることができます。まず、VMware Playerという一種のエミュレータを Download VMware Player からダウンロードして、インストールします。インストールしたら

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Google Folk: Google Office Spy Photos!

  • suakx.jp 建築検索

    新規投稿リスト  バルセロナ・パビリオン (by 竹ノ内淳さん) 東京都庁舎 (by 竹ノ内淳さん) アメリカ村 (by 竹ノ内淳さん) 有明フェリー長洲港ターミナル (by 竹ノ内淳さん) 塔の家 (by 竹ノ内淳さん) 石町の家 (by 竹ノ内淳さん) 石町の家 (by 竹ノ内淳さん) 東雲キャナルコートCODAN5街区 (by 竹ノ内淳さん) 用賀Aフラット (by 竹ノ内淳さん) 熊県立あしきた青少年の家・館 (by 竹ノ内淳さん)

  • mixi の腐ったタイトルを Greasemonkey でちょっとだけマシにする(コペ(コペ - ぷろじぇくと、みすじら。

    Fastwaveサーバ管理者からのお知らせ 9月3日の回線メンテナンスは終了いたしました 日記の記述内容に関するご意見・ご感想は、各日記著者に直接ご連絡ください。 [日記鯖]は、どなたでも無償でご利用になれます! [日記鯖って何?] [体験コーナー案内] [利用申請方法(暫定)] [使い方説明] [質問と回答] ■ mixi の腐ったタイトルを Greasemonkey でちょっとだけマシにする(コペ(コペ mixiのタイトルってどのページでもソーシャル・ネットワーキングサイト [mixi(ミクシィ)]という抹殺級の代物です。 まぁ、Web 1.0未満だから……と流されてしまうのですが、紛らわしいことには変わりないですよ、もー。 とIRCで話をしてたところGreasemonkeyで何とかするのがあった気がする→けど見つからない→じゃあ作ろうという流れになったわけです。で、

  • ETech 06 これからのWEB進化 - Tim O'Reilly 氏インタビュー

    OpenSource 最先端のアイディアと技術に触れて刺激を受けよう、という事で ETech に参加すべく San Diego に来ています。 カンファレンスは明日からなのですが、www.thepodcastnetwork.com で配布されている、Uwen Spencer氏による主催者 Tim O'Reilly 氏および Rael Dornfest 氏のインタビュー PODCASTING を聞いた中で「ほー」と思った部分を引用しておきます。明日からはこんなテーマにおけるセッションがわんさか聞けるわけで、かなり楽しみにしています。 ※ Etech 2006 Preview with Rael Dornfest and Tim O’Reilly - by Ewan Spence より引用 情報フィルタリングの方法が重要 Tim: how do we harness users, and at

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 夫にゲーム上の妻がいます : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大手小町がオススメする極上旅。今回は、台湾の東南部に位置する台東県。青い海とサンゴ礁の島・緑島の絶景ポイントへ。 自然や町歩きを楽しみ、体にいいものをべて癒やされたい! 思い立ったら、旅に出かけましょう。

    夫にゲーム上の妻がいます : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Web2.0を日経コンピュータは取り上げるべきか?

    日の「記者の眼」を筆者が書いた意図は下記の三点である。お忙しいITpro読者が多いと思うので冒頭に掲載した。よろしければこのまま文を読んで頂きたい。日経コンピュータ編集部における,筆者と記者とのやり取りを再現し,この特集に取り組むことになった経緯をお伝えする。 ■2006年1月某日 誌別会議 誌別会議とは,雑誌の発行人,編集長および副編集長,販売長,広告長が集まる会議である。雑誌ごとに開催されているので誌別会と呼ぶ。この会議では,雑誌ビジネスに関係する諸報告がなされ,今後の事業展開について議論する。雑誌の編集方針をどうしていくか,といったことについても話し合いがもたれる。 筆者は昨年12月から日経コンピュータ副編集長という肩書きになったので,誌別会に出席せよと言われていたが,別の仕事で忙しく,12月は1回も出なかった。今年になって生まれて初めて出席した誌別会で,「NC(エヌシーと読む。

    Web2.0を日経コンピュータは取り上げるべきか?
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Free Dynamic DNS(DDNS) by POP3,IMAP4,FTP,HTTP-BASIC for Home Server, VPS | MyDNS.JP

    www.waha.mydns.jp is not accessible... Sorry. I do not know why this site is not working. If you know Administrator of this site, please contact directly. You may be able to see it in Google cache. For administrator ... MyDNS.JP did not received IP address from you over One week. Please check your notify system. If you restart notification of IP address, MyDNS.JP will apply your IP address to DNS

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Google GDrive (オンラインストレージサービス)の噂 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    # 注意! 証拠が無い話が多いため、手の込んだ騙しである可能性もある 3月2日に Google によるアナリスト向け説明会がおこなわれた(*1)。この中で使われた資料のマイクロソフト・パワーポイント版が当初公開されており(*2)、パワーポイントのコメントの中にいくつか将来の展開に関してかなり踏み込んだ記述を見つけた(*4)というブログ記事が Gred Linden という人によって書かれた(*3)。 そこでは、Googleパワーポイントの公開を中止し、代わりに(コメント部分を除去した)PDF を差し替えられた形で公開しているという。 Greg Linden は、このパワーポイントを手元に保存はしていなかったようだが、彼のGoogle デスクトップ検索のキャッシュに入っていた(当だとしたらなんという皮肉か!)内容から、コメントの一部を復活させることができたという。(*4) キャッシュに

  • 常識的に「これは知っておけ」というようなテクノの名盤を教えてください。…

    常識的に「これは知っておけ」というようなテクノの名盤を教えてください。古いものよりも割と新しいものを希望しています。

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • akiyan.com 管理人メモ - unixの役立つTIPSいろいろ

    http://web.archive.org/web/20050208031520/http://naoya.dyndns.org/doc/unix_tips.txt /dev/null をリダイレクト と rm の違い ■ /dev/null をリダイレクト と rm の違い rm はファイルそのものを削除してしまうため、例えばsquidのaccess.logやsendmailの maillogなど、プロセスが開いているファイルサイズが肥大化したときの対処としては適 切ではない。 cat /dev/null > access.log としてやることで、プロセスに影響を与えずにログファイルのファイルサイズを0にでき る。 キャッシュファイルの削除とかにいいかもしれない。 /dev/null へのシンボリックリンク ■ /dev/null へのシンボリックリンク 例えばログが要らない時は #

    akiyan.com 管理人メモ - unixの役立つTIPSいろいろ
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Passion For The Future: Web2.0 BOOK

    Web2.0 BOOK スポンサード リンク ・Web2.0 BOOK いいが出ました。 「 第二世代インターネットの波に乗り遅れるな! ロングテール、マッシュアップ、マルチプラットフォーム、ユーザー参加のアーキテクチャなど、Web2.0のポイントを、豊富な図解でやさしく解説。Web2.0的なやりかたとはどのようなものかを、米国、日の豊富なビジネス事例や、企業インタビュー等も盛り込み、読み解いていく。Syndicateカンファレンスレポートなど、米国&日Web2.0企業の最新情報も満載! 」 冒頭の「刊行によせて」には次のような書評を書かせていただきましたので、このブログでも、そのまま紹介します。 ----------------- 「Web2.0」の時代がきたというのはWebエンジニアの素直な感慨なのだと思う。 ここ数年でインターネットテクノロジーには大きな変化があった。XMLメタ

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060305/060304040310.o049rdzw.html

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
    おもしろそうなのにー
  • 転職 求人 投資 キャッシング 金融 at unlimi.net

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration unlimi.net is coming soon

  • 「はてな=ネットのテーマパーク」説 - ぶろしき

    Googleはてなについて小一時間考えてみた。 - Wandering between the Top and the Bottom ◆好むと好まざるとにかかわらず - 「糸井重里>>>>>(越えられない壁)>>>mixiとかはてな」という現実 ◆したらば元社長日記 - はてなって何がすごいのかわからない この辺で語られているはてなの凄さとかそれが宗教的な印象を与えるとかいうことについて考えていること。(タイトルはここから拝借) オレは技術的なことはさっぱりな人間だけどもやっぱりはてな凄いと思っているクチ。ジグソーパズルのピースがどんどんはまっていって、その度になるほどな〜、う〜ん凄いなーと唸ってきた。はてなを始めてからそんな感じがもうずっとある。でこのジグソーパズルというが毎度お馴染み『ぼくたちの洗脳社会』の未来予測だったりする。 ってことでここでもこのから関係するとこ引用しつつ書

    「はてな=ネットのテーマパーク」説 - ぶろしき
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 【Web2.0のインパクト】企業の業務プロセスの8割に適用できる

    【Web2.0のインパクト】企業の業務プロセスの8割に適用できる 野村総合研究所 情報技術部 田中達雄主任研究員,堀祐介研究員に聞く Web2.0は,Webの世界で今起きている動きを総称したものと考えている。したがって,様々な要素がWeb2.0に入っており,これを整理しようと議論を進めている。 現時点でWeb2.0は,「コンシューマーが新しい道具を使っている」段階である。今後はコンシューマーが使い出した道具やその結果起こった動きが,企業間取引や企業情報システムに取り入れられていくだろう。 ただし,新しい道具は,信頼性を要求されるミッションクリティカルなシステムに使えるまでにはなっていない。このため,Web2.0の技術がいわゆる基幹系システムに適用されるのはまだ先の話だ。しかし,企業が抱えている業務プロセスを見てみると,ミッションクリティカルなプロセスは20%に過ぎない。それ以外の80%は

    【Web2.0のインパクト】企業の業務プロセスの8割に適用できる
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • とほほのJavaScriptリファレンス

    とほほのJavaScriptリファレンス [戻る] [索引] 基JavaScript って何? JavaScript とは? JavaScriptJava の関係は? ECMAScript とは? JavaScript のバージョン ES5 の新機能 ES5.1 の新機能 ES2015(ES6) の新機能 ES2016(ES7) の新機能 ES2017(ES8) の新機能 ES2018(ES9) の新機能 ES2019(ES10) の新機能 ES2020(ES11) の新機能 ES2021(ES12) の新機能 ES2022(ES13) の新機能 ES2023(ES14) の新機能 まずは始めてみよう 準備するもの 「Hello world!!」と書いてみよう 時刻を表示してみよう 動く時計を表示してみよう JavaScript の書き方 <script>~</script>

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • mixi の腐ったタイトルを Greasemonkey でちょっとだけマシにする - つれづれ

    これをインストールすると「ソーシャル・ネットワーキングサイト [mixi(ミクシィ)]」とだけ書かれている mixi の腐ったタイトルをちょっとだけマシにします。 http://everybody.good-day.net/~iwai/software/www/greasemonkey/FixedTitleForMixi_0.1.user.js ひたすら正規表現を行うだけの苦行(謎)の成果。 むしろ http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/misuzilla/200603a.html#20060306-1 をどうぞ。

    mixi の腐ったタイトルを Greasemonkey でちょっとだけマシにする - つれづれ
  • CUTE-I Blog

    ◆テレメトリ受信時間: JST : 2011-6-3_18:14:07:343 UTC : 2011-6-3_09:14:07:343 Julian Date : 2455715.8848072104 ◆CUTE-Iの位置・速度:東経0.000度,北緯0.000度,高度0.000km,時速0.0km ◆東京から見たCUTE-I:方位角0.0度,仰角0.0度,距離0.0km このデータを送信した時のCUTE-Iの位置を地図上で表示・・・・CUTE-I Position & Telemetry System (Ver1.02) 地図上でCUTE-I, クリップなどをクリックしてみてください. 現在のCUTE-Iの位置を地図上で表示・・・・CUTE-I Realtime Current Position System (Ver.1.0) ◆CUTE-Iの状態: 衛星時間:2.5774372970

    CUTE-I Blog
  • MOONGIFT - Filemon for Windows - リアルタイムファイルモニター

    スパイ作戦実施中 突然HDDががりがりと音を立てる。常駐アプリケーションが何かやっている?いや、違う!何者かがファイルを読み取っているのだ! スパイ作戦実施中 ネットワークを監視するセキュリティ製品は数多い。勿論、それらは重要だ。だが、問題がある。ローカルドライブにあるファイルをUSBメモリなどにコピーされてしまう場合はどう対応したら良いだろうか。 ネットワークを介さないコピー等に対策を練るならば、ファイルシステムを監視する事だ。何のファイルに、いつアクセスがあったのか…そんなスパイのような世界を体験できるのがこちらだ。 日紹介するフリーウェアはFilemon for Windows、リアルタイムファイルモニターだ。 大層な説明は不要だろう。起動したら、即モニタリングが開始される。リアルタイムのウィルスチェックソフトウェアが入っていると、ほぼ常時ファイルの読み書きが行われているようだ。

    MOONGIFT - Filemon for Windows - リアルタイムファイルモニター
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • BlogBridge レビュー MOONGIFT

    BlogBridge レビュー インストール インストーラーを使ってインストール可能です。 (クリックすると拡大します) インストール完了です。 (クリックすると拡大します) 起動 スプラッシュ画面です。 (クリックすると拡大します) 初回起動時には初期設定を行います。 (クリックすると拡大します) 初期設定中です。 (クリックすると拡大します) 起動しました。 (クリックすると拡大します) Tip of the Day Tipsです。 (クリックすると拡大します) Feed登録 Feed登録はURLを指定して行います。 (クリックすると拡大します) 登録完了です。文字化けてしまっていますが、テーマを変えると殆どの日語が表示されました。 (クリックすると拡大します) ガイド 一番左端がガイドです。そのプロパティになります。 (クリックすると拡大します) Reading Listsタブ (

    BlogBridge レビュー MOONGIFT
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • MOONGIFT - Startup Inspector for Windows - オープンソースによるIT戦略支援 -

    意外に難しい? 4126…これはヨイフロ。語呂合わせはサービスを覚えてもらうのに最適だ。そんな中、アメリカでは更に先端的な解析が行われている。 意外に難しい? 日では良く数字の語呂合わせが行われる。4126でヨイフロなんてのは代表的だろう。117(時刻案内)がピッピッピーンと言う音に合わせているなんて話もある。他にも車のナンバーもぞろ目や珍しい番号が好まれたりする。 アメリカで良く見かけるのが番号を英字に置き換えたパターンだ。アメリカの電話機には英字が刻印されている。ちょうど携帯電話のような感じだ。あれで丁度良い言葉にすれば、電話番号はMOONGIFTです、なんて洒落た言い方が出来るわけだ。 日紹介するオープンソース・ソフトウェアはphraze、語呂合わせジェネレータだ。 言うに及ばず、試すのが一番早い。なんといってもRPMで提供されている。インストールしたら、phrazeコマンドの後

    MOONGIFT - Startup Inspector for Windows - オープンソースによるIT戦略支援 -
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • RSSフィードマーケティング

    RSSフィードやウィジェット、マイクロフォーマットなどの開発を行う株式会社モディファイは2008年7月2日、株式会社インプレスホールディングス、エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ株式会社、新規事業投資株式会社、を始めとする、計6社を引受先とする第三者割当増資を実施し、総額1億3050万円の調達を行ったと発表した。 Continue reading

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • RSSフィードマーケティング

    RSSフィードやウィジェット、マイクロフォーマットなどの開発を行う株式会社モディファイは2008年7月2日、株式会社インプレスホールディングス、エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ株式会社、新規事業投資株式会社、を始めとする、計6社を引受先とする第三者割当増資を実施し、総額1億3050万円の調達を行ったと発表した。 Continue reading

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Windows VistaはRSSプラットホーム - iRSSの日記

    Windows開発最高責任者のJim Allchin氏「Vista」を語る(後編) | 日経 xTECH(クロステック) Windows VistaのRSSプラットフォームも大きなポイントだ。標準では,IE 7,サイドバー機能「Windows Sidebar」,「Outlook 12」と連携して,OS自体がRSSのデータをローカルに保存する。保存したデータは,サード・パーティ製アプリケーションからもアクセスできる。「RSSをローカルに保存することが必要なのだ。こうすることで,別々のRSSフィードを集め,標準形式に整え,あらゆるアプリケーションからアクセス可能にできた。『Office 12』はこのRSSを利用する。多くのサード・パーティ製アプリケーションにも,同じように活用してもらいたい」(Allchin氏)。 ar ↑Windows Sidebarはこんな感じらしい。 googleデスク

    Windows VistaはRSSプラットホーム - iRSSの日記
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 長野一区を代表してお詫びします - chonのブログ

    全国数千万人の荒川静香ファンの皆様並びに世界数十億のフィギュアスケートファンの皆様に、長野一区選挙民を代表してお詫び申し上げます。 この度は長野一区選出の小坂憲次衆議院議員(現文部科学大臣)が荒川選手に対して大変失礼な言動をいたしました。 小坂憲次「ロシア選手がコケたときは喜びましたね〜♪」 荒川選手「…………(軽蔑の眼差し)」 (文科大臣報告の席で) これも偏に、候補者の品格を見る目を持たない長野一区の選挙民が、彼のような卑小な人間を国会および内閣に送り込んだせいでありまして、誠に不徳の致すところでございます。 いずれ彼のような小人物二世議員は、「ああ、そんなアホもいたね」と忘れられていくことでしょうが、仮にもこんな人物を文部科学大臣という将来の日を左右する重責の座に座らせてしまったことは、長野一区で彼に(心ならずも)投票した自民党支持者の失策であったと言って間違いないでしょう。 出来

    長野一区を代表してお詫びします - chonのブログ
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 宣言 俺はこれが好き - おれはおまえのパパじゃない

    おまえらが何が好きとか、そんなもんは知らん! この場合の知らんというのは、当に純粋に知識として知らないんですよ。当悲しくなるよね。おまえらが何を話してるのか、俺にはさっぱりわからない。でも好きなことをしゃべってるときのおまえが好きだ。だから俺も好きなものを語るよ。聞けよバカ、コノヤロウ。 まずねー、あのねー(節子みたいな関西弁で聞いてね)、とにかく絶望ね。絶望が好き。ハンパねえ絶望で終わっちゃうのはきついんだけど、絶望の中で一人闘っていて、なんとかかんとかその中で生きていってる姿がたまらなく好きなんです。俺はゲームの人なので、もうゲームくらいしか話すことはないんだけども、たとえばわかりやすいところで言えばドラクエ5の一連の悲劇ね。だってさー、いきなりお父さん目の前で殺されてみ? それはもう絶望じゃん。まだ5歳くらいじゃん。どう考えても一人で生きていけないじゃん。しかも拉致られて強制労働

    宣言 俺はこれが好き - おれはおまえのパパじゃない
  • 2006-03-03

    グロービートジャパンというキーワードで、編集合戦が行われています。 当初は、悪マニ管理人のid:Beyond氏対id:suzuking_gbj氏だったのですが、現在は、id:Beyond氏対id:m-ohasi氏となっています。 さて、このid:suzuking_gbj氏とid:m-ohasi氏は、現在はてな日記はプライベートモードになっているため、どういった人物なのかよくわかりません。 そこで、悪徳商法?マニアックスのlivedoor wikiを見てみると、ここでも同様の編集合戦が行われていたことがみてとれます。 さらに、コメント欄の書き込みによれば、m-ohasi氏はグロービートジャパンの役員「大橋正純」氏で、suzuking_gbj氏はグロービートジャパンの従業員だそうです。 このお二方、Hatenaにもlivedoor wikiにも、「キーワード編集の為だけ」に参加しているように見

    2006-03-03
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • テトリス講座

    <BODY bgcolor="#000000" text="#cccccc" link="#00ff00" vlink="#00cc00"> <P align="center"><B><FONT size="+2" color="#ff0000">テトリス講座</FONT></B></P> <P>【<A href="http://www13.plala.or.jp/TETRiS_TGM/index.html" target="_top">トップページへ</A>】</P> <HR> <CENTER> <TABLE border="1"> <TBODY> <TR> <TD align="center"></TD> <TD align="center"><B>TAP 攻略</B></TD> </TR> <TR> <TD>第1章  <A href="1.htm" target="_self">基礎

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 『HUNTER×HUNTER』 23巻 富樫義博著/偉大な物語の本質について|物語三昧

    HUNTER×HUNTER』 23巻 富樫義博著/偉大な物語の質について | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために 冨樫 義博 HUNTER×HUNTER NO.23 (23) 評価:★★★★★星5つマスターピース (僕的評価:★★★★★星5つ) もう評価は定まっている。 天才、富樫義博さんの最新刊。 あまりに連載は、不定期なので、無視して単行を待っている。ホント、プロとしては失格ものの最低の態度で、そういうのはまず許されないこと(僕個人としても許したくない)なのだが、、、、才能によって、全てが許されててしまう、悪い例だ(笑)。何もいえません、ここまで凄いと。 素晴らしい。このストーリーのレベルの高さでは、何もいえない。 ただ、一読者として、続きを待つのみだ。 ・・・・・このセリフ、毎回新刊が出るたびにいっている気がする(笑)。 この作品は、まごうことなき傑作で、僕にと

    『HUNTER×HUNTER』 23巻 富樫義博著/偉大な物語の本質について|物語三昧
  • MySQL関連の書籍の決定版と言えば!

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • http://thispage.sakuratan.com/mixilog.htm

  • UNIX TIPS集

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • リヴァイアさん、日々のわざ: さあ、いよいよ「ゲーム脳講演会」。

    あした、午前十時から十二時まで@世田谷区民会館大ホール。 ぼくもとりたてて「準備」はしていないものの、出席します。 許されれば発言もするつもり。 最寄り駅は、世田谷線の世田谷か松陰神社です。なにしろホールは1200人収容。 興味のある方は是非参加してくださいませ。

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • Apes! Not Monkeys! - 全てのものは同じであり、全てのものは異なっている(追記あり)

    最初は「世の中、こんな阿呆がおるのか」とあきれると同時に、町山氏の尻馬に乗って炎上させている馬鹿どもへの怒りの方がむしろ先に立って静観していたのだが、その後いや〜な方向に事態が進行してしまっているようである…。 このブログでも何度か書いたことだと思うのだが、全てのものは「同じ」であるということができると同時に、全てのものは「異なる」ということができる。任意の二つの存在者は、例えばそれが「存在者である」という点において「同じ」である。出来事を存在者としてカウントする存在論を採用すれば任意の二つの出来事について「同じ」であるということができる。「醜いアヒルの子の定理」というのがあって(渡辺慧の名著、『認識とパタン』、岩波新書を参照)、任意に選んだ二つの存在者間の類似性はすべて同じであることが数学的に証明できる。他方、誰がみても見分けられないほどよく似た二つの存在者であっても、それが「二つ」と認

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • winny.info別館 ■ トラフィック解析

    最近、当にファイル共有アプリケーションを利用した情報漏洩型ウイルスが酷いので、改めて分かりやすく書いておきますね。 Winnyは大規模なトラフィック解析には勝てません。 ネットエージェントさんなどがやっているように、あるファイルを誰が最初にWinnyで公開したかを追うことは、今では十分に実現可能です。キャッシュによる匿名効果は、あくまで「過去は分からない」というだけであり、多数の地点で継続的に記録を続けている強力な監視者がいるような場合には著しく効果が薄れます。所詮は、「目をつけられなければ勝ち」という程度だと思ってください。 また、おそらく内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)も同様の調査を行っていることでしょう。おそらくはより大規模に。 Google: Winny 情報セキュリティーセンター ばれないだろうと思って軽い気持ちでウイルスを改変・配布するのは絶対に辞めてください。

    winny.info別館 ■ トラフィック解析
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • はてなダイアリー - つれずれなるままに… - はてなわんわんワールドに吹き出し表示切替機能を付けるGMスクリプト

    Inspired by:デジタル並の日記帳 - 犬文字を作った Thanks to:id:nekonamiさん・「さそり。 - わんわんワールドのフキダシを透明化」のid:tzkさん・wanparkさん 概要 はてなわんわんワールドに、吹き出しの表示のされ方を切り替えるドロップダウンリストをつけるGreasemonkeyスクリプトです。 ドロップダウンリストは「おしゃべり」のタイトル部分に表示され、項目を選択するとすぐに表示を切り替えます。 表示 初期の状態です。 透明 吹き出しが半透明になります。地図が見えているのがわかりますか? アイコン アイコンだけ表示します。これで犬文字撮影時にみんなに黙ってもらう必要ナシ。 非表示 吹き出しを完全に隠します。犬込みの中を進む時はこれにすると重たさが軽減されます。 仕様 表示を切り替えた際、吹き出しの位置がおかしくなることがありますが、以下のよう

  • Mapper Plugin

    *1 mapタグとは、Alps Clip!やはてなマップで使用されている「[map:address]」という形式の文字列を指します。addressには、「東京都江東区三好4-1-1」のような「住所」での表記を記述できるほか、「x139.808004y35.679714」「35.679714,139.808004」のような「座標」での表記も記述できます。 Mapper Plugin.ja JP - Ogawa Code このプラグインは、MTMapperというコンテナタグを実現します。このコンテナタグに含まれるテンプレート中で以下のパターンにマッチする文字列があれば、それをGoogle Mapsなどのマッピングサービスを利用した地図画像に変換します。 Alps Clip!・はてなマップライク: <div>[map:address]</div> <p>[map:address]</p> adr

  • Susie MOONGIFT

    華麗に表示 画像ビューワーは数多かれど、対応形式の多さ(プラグイン対応含め)を考えるならSusieがダントツでお勧めだ。 華麗に表示 パソコンの世界では規格が散在している。圧縮ファイル一つとっても様々な形式が存在する。勿論、メジャーなものは限られるが、マイナーな形式で渡されると、それに対応したソフトウェアを探す所からはじめなければならない。 画像もそんな形式が多いファイルの一つだろう。ビューワーを見つけるのに一苦労で、見てみたら大した画像でもなくがっかりする事もある。そんな苦労から逃れるためにも、こちらの導入を検討したい。 日紹介するフリーウェアはSusie、画像ビューワーだ。 SusieはWindows 3.1時代から親しまれているビューワーなので、ご存知の方も多いだろう。勿論、まだまだ現役だ。Susieでは画像の単一表示、スライドショー、そしてエクスプローラ風のカタログ表示が利用でき

    Susie MOONGIFT
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • MOONGIFT - Yahoo Widget - Yahooが提供するWidgetソフトウェア

    Netjaxer レビュー インストール インストーラーを使って行います。 (クリックすると拡大します) 完了です。起動します。 (クリックすると拡大します) 起動 最初の画面です。アプリケーションを追加します。 (クリックすると拡大します) 登録 登録画面です。 (クリックすると拡大します) GMailを登録してみました。 (クリックすると拡大します) このように普通に使えます。 (クリックすると拡大します) タスクトレイ タスクトレイに格納されています(電子メールアイコンです)。 (クリックすると拡大します) 右クリックすると選択されているメールのタイトルで出るのが格好いいです。 (クリックすると拡大します) 登録2 Web2.0にこだわらなくても登録できます。 (クリックすると拡大します) アイコンをサイトから取ってきて利用できます。 (クリックすると拡大します) 普通のブラウジング

    MOONGIFT - Yahoo Widget - Yahooが提供するWidgetソフトウェア
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
  • 痛いニュース(ノ∀`):2ちゃんねらは990万人 30代と40代が過半数 年齢別ユーザー分析結果

    1 名前:依頼633@鯛茶漬けφ ★ 投稿日:2006/03/02(木) 03:52:21.62 ID:???0 ? 「消費者メディア調査」(日広告主協会Web広告研究会が11月28日発表)による年齢別上位順です。 30歳代=30,7% 40歳代=21,9% 13歳〜19歳層と20歳代が同着=15,0%/各 50歳代=8,6% 12歳以下=5,0% 60歳以上=3,9% http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news004.html 6 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/02(木) 03:54:11.27 ID:2LClE5Pn0 ?# マジカヨ 8 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/03/02(木) 03:55:18.81 ID:SeqyjoXc0

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06
    mixiよりもユーザー数おおいじゃないの
  • mixi の腐ったタイトルを Greasemonkey でちょっとだけマシにする(コペ(コペ - ぷろじぇくと、みすじら。

    Fastwaveサーバ管理者からのお知らせ 9月3日の回線メンテナンスは終了いたしました 日記の記述内容に関するご意見・ご感想は、各日記著者に直接ご連絡ください。 [日記鯖]は、どなたでも無償でご利用になれます! [日記鯖って何?] [体験コーナー案内] [利用申請方法(暫定)] [使い方説明] [質問と回答] ■ mixi の腐ったタイトルを Greasemonkey でちょっとだけマシにする(コペ(コペ mixiのタイトルってどのページでもソーシャル・ネットワーキングサイト [mixi(ミクシィ)]という抹殺級の代物です。 まぁ、Web 1.0未満だから……と流されてしまうのですが、紛らわしいことには変わりないですよ、もー。 とIRCで話をしてたところGreasemonkeyで何とかするのがあった気がする→けど見つからない→じゃあ作ろうという流れになったわけです。で、

  • MSN Messengerから任意のブラウザを起動

    MSN MessengerがURLを開くブラウザを決定する挙動が、大体つかめた気がするので、手順を書いてみようかと。かなりアクロバットなレジストリの参照の仕方をしているなぁという感想。普通にhttpの関連付けから起動とかで良いじゃん。 MSN MessengerはURLを開く時、以下のような感じでレジストリを参照してました。 HKEY_CLASSES_ROOT\.htmの標準の値を読む htmlfileだった場合 IE強制(多分) htmlfileでない場合 HKEY_CURRENT_USER\httpをチェック(普通は無い) HKEY_CLASSES_ROOT\httpをチェック(普通はある) HKEY_CLASSES_ROOT\httpの関連付けに従ってURLを開く というわけで、やることは、 HKEY_CLASSES_ROOT\htm.dummyなどダミーのキーを作る HKEY_CL

    MSN Messengerから任意のブラウザを起動
    yuiseki
    yuiseki 2006/03/06