タグ

2012年4月5日のブックマーク (32件)

  • くすクスくんのWeb版古文書入門 内容目次:佐賀県立図書館

    佐賀県立図書館 〒840-0041 佐賀県佐賀市城内二丁目1-41 Tel 0952-24-2900 Fax 0952-25-7049 E-mail saga-kentosyo@pref.saga.lg.jp

  • 佐賀県立図書館、くずし字の読み方を動画で学ぶ「くすクスくんのWeb版古文書入門」を試行公開

    2012年3月30日に、佐賀県立図書館が、「くすクスくんのWeb版古文書入門」を試行公開しました。これは、古文書のくずし字の読み方を動画で紹介するもので、現在、「はじめに」と第1章、第2章が提供されています。各章のタイトルから、YouTubeで公開されている動画にリンクされています。 くすクスくんのWeb版古文書入門 内容目次 http://www.pref.saga.lg.jp/kentosyo/web-komonjo/index.html 佐賀県立図書館 くすクスくんのWeb版古文書入門のお知らせ (佐賀県立図書館 2012/3/30付けの情報) http://www.pref.saga.lg.jp/kentosyo/web-komonjo/oshirase.html

    佐賀県立図書館、くずし字の読み方を動画で学ぶ「くすクスくんのWeb版古文書入門」を試行公開
  • https://edokusho.jp/

  • 紙の本と電子書籍をまとめて検索できるサービス「e読書.jp」ベータ版が公開

    現在入手可能な100万冊以上のの中から紙/電子という形態を問わずに探すことができる統合検索サービス「e読書.jp」のベータ版が公開されています。出版デジタル機構、hon.jp、国立情報学研究所(NII)の協力を得て、NPO連想出版が構築・運営しているものです。 e読書.jp http://edokusho.jp/ 参考: 国立情報学研究所(NII)、「e読書ラボ」を正式オープン http://current.ndl.go.jp/node/19209

    紙の本と電子書籍をまとめて検索できるサービス「e読書.jp」ベータ版が公開
  • 神戸大学大学院海事科学研究科 山内 知也教授に対する警告書の発送について - 福島市ホームページ

    平成24年3月26日付で、「神戸大学大学院海事科学研究科山内知也教授に対する警告書の発送について」を記者発表いたしました。詳細は、下記PDFファイルよりご覧いただけます。》 市政記者への報道発表資料 【PDFファイル:76KB】 》 山内知也教授あて通知書(写) 【PDFファイル:252KB】 》 福田秀樹学長あて通知書(写) 【PDFファイル:67KB】 》 警告の理由 【PDFファイル:82KB】 【PDFファイル】 PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。 お持ちでないかたは、アドビシステムズ株式会社のホームページから最新版を無償で入手できます。

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • 焼け野原にならなかった東京めぐり

    東京の町を歩いていて、ここの町並みちょっと雰囲気あるなーと感じることがある。 後で調べると戦災を逃れた町だったことが分かったりする。そう感じるほどに、逆にほとんどの場所が焼けてしまったということだろう。 たまに聞く、焼け野原にならなかった町。それらはどこにあって、今どういう雰囲気なのか?いくつかめぐってみました。

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
    懐かしさと同時に、狭い路地など見ると、木造密集地域の大規模火災が怖いなあとどうしても思ってしまう。
  • 朝日新聞デジタル:札幌市「がれき拒否」、国に回答-マイタウン北海道

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • 【インタビュー】Webナショジオ・インタビュー 細野晴臣

    1912年4月15日、「絶対に沈まない」といわれていた豪華客船タイタニックが沈没した。そのタイタニックに1人の日人が乗っていた。細野晴臣さんの祖父、細野正文さんである。正文さんは辛くも沈没船から逃れ生還したが、のちに厳しい非難の声が湧き起こることに――。沈没からちょうど100年を迎えたいま、正文さんがたどった運命と、その汚名がそそがれるまでを晴臣さんにうかがった。誌日版特集「タイタニック 沈没の真実」とあわせてどうぞ。(インタビュー・文=高橋盛男/写真=永田忠彦)

    【インタビュー】Webナショジオ・インタビュー 細野晴臣
    yukatti
    yukatti 2012/04/05
    "そのタイタニックに1人の日本人が乗っていた。細野晴臣さんの祖父、細野正文さんである。正文さんは辛くも沈没船から逃れ生還したが、のちに厳しい非難の声が湧き起こることに――。"
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 父が撮った犬 私が撮った犬 

    父が撮った犬 私が撮った犬

    父が撮った犬 私が撮った犬 
    yukatti
    yukatti 2012/04/05
    ほほえましい。違いすぎる。散歩のときかどうかと序列の違い?
  • 雲の階段 | 日テレオンデマンド

    重要なお知らせご使用のOSまたはブラウザは現在サポートされていません。サービスをご利用いただくには対応OSおよび対応ブラウザで再度アクセスをお願いします。詳しくはこちらをご覧ください。

    雲の階段 | 日テレオンデマンド
    yukatti
    yukatti 2012/04/05
    最新話のみ無料視聴可
  • ストリーミング(聴き放題)サービスは、音楽産業復活の起爆剤になるのか?

    山口哲一(音楽プロデューサー)と、ふくりゅう(音楽コンシェルジュ)によるプロデューサー・ユニット。インターネット上のソーシャル・マーケティングを実践的に研究。エンタメ・コンテンツとソーシャルグラフの関係を分析し、具体的なプロデュースワークにフィードバックする活動を行っている。2011年に『ソーシャルネットワーク革命がみるみるわかる』(ダイヤモンド社)を刊行。 2012年4月よりトークイベント『sensor 〜it&music community』を開始。毎月完売の人気イベントになっている。 https://www.facebook.com/happydragon.page 昨年7月から米国でもサービスを始めたスウェーデン発の音楽ストリーミングサースSpotifyは、有料会員が300万人を超え、着実にユーザー数を増やしているようです。 音楽ストリーミングサービスのSpotify、有料会員数

    ストリーミング(聴き放題)サービスは、音楽産業復活の起爆剤になるのか?
  • 連邦議員になるスー・チーさん、日常的課題に追われる?専門家

    ミャンマー・ヤンゴン(Yangon)の国民民主連盟(National League for Democracy、NLD)部で支持者と報道陣を前に演説した後、NLD部を出て集まった支持者らに手を振るアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)さん(2012年4月2日撮影)。(c)AFP/Soe Than WIN 【4月4日 AFP】1日に行われたミャンマー連邦議会の補欠選挙で当選した民主化運動の指導者、アウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)さん(66)に大きな期待が集まっている。しかし専門家たちは、スー・チーさんが大きな政治目標ではなく、もっと日常的な課題に取り組まざるを得なくなるかもしれないと語っている。 軍事政権に対する反体制派の精神的支柱であってきたスー・チーさんはこれから、農民を助け、投資を促進し、軍政の下で約50年に及んだ誤った経済政策から

    連邦議員になるスー・チーさん、日常的課題に追われる?専門家
  • 橋下市長、駅で喫煙の助役を懲戒免職へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市営地下鉄四つ橋線町駅の男性助役(54)が、全面禁煙の駅構内で喫煙して火災報知機が作動し、列車が遅れた問題で、橋下徹市長は5日、この男性助役を懲戒免職にする方針を明らかにした。 助役が吸ったたばこは1で、免職となれば、不服を申し立てることも予想されるが、橋下市長は法廷闘争も辞さない考えだ。 助役は3日朝、駅長室内で喫煙。火災報知機が作動し、4が最大1分遅れ、約1000人に影響した。市営地下鉄では、喫煙が原因とされる火災が2月に御堂筋線梅田駅で発生し、市は2回にわたって全面禁煙の徹底を各駅に通知するなどしており、橋下市長は「緊張感が無く、許し難い」として厳しく対処することにした。

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • 朝日新聞デジタル:「光より速いニュートリノ」実験グループ幹部辞任 - 科学

    「光より速いニュートリノを観測した」との実験結果を発表した国際研究グループOPERA(オペラ)の代表ら2人が辞任したことが分かった。2日付英科学誌ネイチャーのウェブサイトが伝えた。  同グループは昨年9月に超光速ニュートリノの観測を発表したが、発表直後から反論が続出。ネイチャーの報道によると、研究グループで内紛が数カ月続き、3月末に2人の不信任投票が行われた。不信任票は代表などを辞めさせるのに必要な3分の2には達しなかったものの半数を超え、2人は自発的に辞任した。  グループは2月、実験に使った時計とケーブルについて、実験結果に影響する可能性がある「問題」があったと認めていた。

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • 津波の浸水被害を仮想体験できるiPhoneアプリ『AR津波カメラ』が公開 | キャリア | マイナビニュース

    株式会社ナブラ・ゼロは、任意の高さに設定した津波が襲来した場合の浸水被害を知ることができるiPhone向けの無料防災教育アプリケーション『AR津波カメラ』をリリースした。 身近な場所で被害を実感 『AR津波カメラ』は、津波が襲来した場合「どこまでが浸水するのか」を、AR(拡張現実)を用いて風景に重ねて表示することができるアプリだ。 アプリでは、距離と角度から高さを導き出す三角法が使われている。目標とする建物などの前に立ち、津波の高さ、自分の身長、対象までの距離を設定する。後は目標をターゲッティングしつつ角度を変えて2回タップすれば、画面上に水位が表示されるのだ。 アプリにより、「想定した高さの津波が襲来した場合の浸水被害」を現実の風景として確認することができるため、より実践的な防災教育が可能となる。もちろん、全国どこでも使用できるため、「万一津波が襲来した場合、このビルなら何階に避難す

  • 震災がれき:トヨタが最終処分場建設受け入れ方向で検討- 毎日jp(毎日新聞)

    震災で発生したがれき処理で、トヨタ自動車が愛知県から打診されていた同社田原工場(同県田原市)敷地内での最終処分場建設を受け入れる方向で検討に入ったことが5日、明らかになった。周辺住民や工場従業員への影響を調査し、周辺住民や自治体の同意が得られれば、県と具体的な協議に入る方針。 トヨタは「正式な要請があれば、前向きに検討する」とコメントしている。 田原工場は埋め立て地に立地。敷地面積約370万平方メートルと、東京ドーム約80個分の広さがあり、高級車「レクサス」などを生産している。トヨタは東北を小型車の生産拠点と位置づけており、復興を支援する意味でも「可能なことは協力したい」としている。【米川直己】

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • “猛烈な低気圧” 灯台が土台ごと傾く NHKニュース

    新潟市の漁港の防砂堤にある灯台が、猛烈に発達した低気圧による高波で土台ごと傾いていることが分かり、海上保安部は、夜間、付近を航行する場合は十分注意するよう呼びかけています。 被害を受けたのは、新潟市西区の越後新川港の防砂堤に設置された「北防砂堤B灯台」です。 新潟海上保安部や堤防を管理している新潟市によりますと、この灯台は、およそ390メートルの長さの鉄筋コンクリートで出来た防砂堤の先端に設置されていますが、4日午後2時ごろ、猛烈に発達した低気圧による高波で、縦およそ10メートル、幅およそ6メートル、高さおよそ9メートルの土台が崩れているのが確認され、調べたところ、およそ30度傾いていたということです。 新潟地方気象台によりますと、周辺の海域は、4日の日中、波浪警報が出されていて、波の高さが最大で11メートルに達していたということです。 海上保安部は、灯台の光の届く範囲が狭くなっているとし

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • 東日本大震災と阪神淡路大震災の瓦礫処理の違い

    まとめ 阪神淡路大震災の瓦礫処理を教訓にすればやはり現地リサイクルと現地処理? 「阪神淡路はフェニックス計画で殆ど片付いた」的な印象は間違いな様なので、少し調べてみました。やはり仮置き場と仮設備に投資し現地リサイクルと現地処理を基に考えるべきかもしれません。 28932 pv 686 24 users 8 元々は、このまとめのコメント欄に投稿したものの、まとめ主はがっさりと削除。このまとめ主は印象操作を目的に、都合の悪いコメントは削除するらしい。この人のまとめは、これ以外も印象操作されていると気を付けるべき。 当時の報告書を見ても @mogmemo 氏が指摘した通り、阪神淡路大震災ではフェニックス計画は瓦礫の撤去に大きく貢献している

    東日本大震災と阪神淡路大震災の瓦礫処理の違い
  • 朝日新聞デジタル:鳩山元首相、イラン訪問へ 大統領らと会談調整中 - 政治

    関連トピックス参議院選挙イラン鳩山由紀夫  民主党の鳩山由紀夫元首相が6〜9日、同党の大野元裕参院議員とともにイランを訪問することがわかった。アフマディネジャド大統領らとの会談を調整している。イランの核開発問題で原油供給への影響も懸念されるなか、核開発見直しなどを訴える考えだ。  鳩山氏は政府特使の立場としてではなく、民主党の「外交担当」最高顧問として訪問するといい、政府の外交との整合性を問われる可能性もある。大野氏は中東調査会上席研究員などを務めた中東情勢の専門家。  米国はすでに対イランの金融制裁措置を決定。日は米国の要請に基づきイラン産原油輸入を大幅に減らした。イランはホルムズ海峡封鎖で対抗する構えを見せており、原油供給に影響が出る恐れが出ている。 関連記事〈ロイター〉イラン、核問題めぐる次回協議のイラクでの開催提案(4/4)〈ロイター〉イラン、米国に攻撃受ければ報復―革命防衛隊幹

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • ドビュッシー 、音楽と美術 ー印象派と象徴派のあいだで | 展覧会 | ブリヂストン美術館

    クロード・ドビュッシーは、19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍したフランスを代表する作曲家。「月の光」や交響詩「海」などの作品で知られています。ドビュッシーが生きた時代には、音楽や美術、文学、舞台芸術が、互いに影響し合い、時に共同で作品をつくり上げましたが、彼は作曲家の中ではその代表的な人物と言えるでしょう。展はドビュッシーと印象派や象徴派、さらにはジャポニスム等の関係に焦点をあて、19世紀フランス美術の新たな魅力をご紹介するものです。オルセー美術館、オランジュリー美術館、そしてブリヂストン美術館の所蔵作品を中心に、国内外から借用した作品約150点で構成されます。なお、展はドビュッシーの生誕150年を記念して、オルセー美術館とオランジュリー美術館、ブリヂストン美術館で共同開催いたします。 ■展覧会公式HP 主催:オルセー美術館、オランジュリー美術館、石橋財団ブリヂストン美術館、

  • 朝日新聞デジタル:札幌市長、震災がれき受け入れ拒否「安全の保証ない」 - 社会

    東日大震災で発生したがれきの受け入れについて、札幌市の上田文雄市長は4日、国の示した基準では「受け入れられない」とする文書を細野豪志環境相あてに発送した。環境省が6日を回答期限に、都道府県や政令指定都市に受け入れに関する報告を求めていたが、上田市長は「安全の保証が得られる状況にない」としている。  上田市長は市のホームページで「現在は焼却後1キロあたり8千ベクレル以下なら埋め立て可能な基準」とする国の基準や説明について、「『この数値は果たして、安全性の確証が得られるのか』というのが、多くの市民が抱く素朴な疑問」と主張。他の自治体によるがれきの受け入れ開始については、その基準に対し「当に安全なのか、科学的根拠を示すことができてはいないようです」と指摘している。  これまで上田市長は「放射性物質が付着しないがれきは当然受け入れる」との考えを示し、回答書では「安全に処理することが可能な災害廃

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
    「市民」のせいにしてる一種のポピュリズムに読める。
  • 朝日新聞デジタル:「南極昭和基地ツアー」中止を決定 「無謀」指摘受け - 社会

    旅行会社「クラブツーリズム」(東京都新宿区)が「白い大陸南極 昭和基地を訪ねる旅」と銘打ったツアーの参加者を募集し、南極観測隊を派遣している国立極地研究所が「無謀だ」と抗議していた問題で、同社は4日夜、ツアーの中止を決めた。  同社はホームページで「一部最終的な確認が完了していない点があり、国立極地研究所の意向に沿っていないことが確認されました」などと説明している。すでに数人から申し込みがあったが、650万円の参加費を支払い済みの人はいなかったという。  極地研の吉洋一・南極観測センター長は「地球最後の秘境として訪れたい気持ちはわかるが、危険もあり、厳しい所。安全確保は最優先に考えていただきたい」と話した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。購読申し込みログインする今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら関連リンク南極「昭和基地を訪ねる旅」に極地研

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • 【東日本大震災】過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の被災地で、過激派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」が、勢力拡大に躍起になっている。公安当局は「震災で吸引力を増した反原発やボランティアを隠れみのに勢力を拡大しようとしている」とみて警戒を強めている。 4日、入学式が行われた福島大近くで、男が新入生に反原発集会への参加を呼びかけるビラをまいていた。 この男は2月中旬、福島大の学生堂で行われた学生有志による原発に関する勉強会で、「原発をなくすには行き過ぎた資主義を改善しないと」と力説していた人物だ。机上のテキストは「共産党宣言」。プリントには「マルクス主義学生同盟中核派」と記載されていた。男は東北大の学生で、福島大の質問に「自分は中核派だ」と答えたという。 公安関係者によると、勉強会の主催者はデモでの逮捕歴のある中核派全学連幹部で上智大の活動家だった。参加した学生は「原発事故で興味を持っていったが、団体名は伏せられて

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • こんな時期、鳩山氏がイラン訪問へ…外相不快感 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アフマディネジャド大統領と会談する方向で調整しており、国際的に批判の強いイランの核開発問題について意見交換する予定だ。中東情勢に詳しい同党の大野元裕参院議員が同行する。 イランに対しては、米国が制裁を科すなど圧力を強め、日も原油の輸入を大幅に削減。玄葉外相は4日の記者会見で「今日知った。政府の要請に基づくものではない。個人の行動だ」と不快感を示した。

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
    マジで個人の行動なら、びっくり。
  • 福島第1原発:作業員被ばく上限350ミリシーベルト要求- 毎日jp(毎日新聞)

    昨年3月23日、福島第1原発1、2号機の中央制御室内で計器を確認中の作業員。ちょうどこのころ、作業員の被ばく線量をめぐり、原子力安全・保安院と厚生労働省の間で激しいやりとりが続いていた=原子力安全・保安院提供 東京電力福島第1原発事故の収束作業で、厚生労働省が昨年3月14日に被ばく線量の上限を100ミリシーベルトから250ミリシーベルトへ引き上げた直後、経済産業省原子力安全・保安院が東電などの要請を受け、上限を事実上350ミリシーベルトまで緩めるよう厚労省に求めていたことが、保安院の内部文書で分かった。保安院は福島での被ばく線量を通常時の規定と「別枠」で扱うよう要求。最終的に厚労省は認めなかったが、原発事故直後の混乱した政府内の攻防の実態が明らかになった。

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • 朝日新聞デジタル:放射能汚染水、また海へ流出か 福島第一原発 - 社会

    東京電力は5日、福島第一原発で放射能汚染水の浄化処理で出る廃液がホースから漏れたと発表した。廃液の漏れは止まったが、近くの排水溝に流れ込んでおり、一部が海に流れた可能性があるという。漏れた量を確認している。3月26日にも今回の場所の近くでホースから廃液が漏れた。  3月26日に漏れた廃液は、放射性セシウムで1リットルあたり1千ベクレル、放射性ストロンチウムなどベータ線を出す物質の放射能総量は1億4千万ベクレル。今回もほぼ同じ濃度とみられる。  5日午前1時5分ごろ、廃液がホースから漏れているのを作業員が見つけた。5分後に装置を止め、さらに35分後にホースの弁を閉めて、水漏れを止めた。しかし、その後も水は漏れ続け、午前2時20分に漏れが止まったという。  海へとつながる排水溝の周りに土嚢(どのう)を積んで流出を防ごうとしたが、廃液の一部が排水溝に流れ込んだ。水漏れしにくいポリエチレン製のホー

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • 朝日新聞デジタル:東大教授が引責辞任 論文に不適切データか - 社会

    米国の科学誌に2003年に載った論文の研究データに不適切な処理があったとして、東京大学分子細胞生物学研究所の加藤茂明教授らが論文を取り下げたことがわかった。加藤教授は3月末、監督責任があるとして東大を辞職した。この論文を含め複数の論文でデータの使い回しや加工の疑いがあるとの指摘が大学外からあり、東大は調査委員会を設けて調べている。  取り下げられた論文は、難病の仕組みを研究したもので、著名な科学誌「セル」に掲載された。加藤教授が指導監督した。取り下げの詳細な理由は明らかにされていないが、加藤教授らは実験結果の図について「実験データを正しく反映できていないなど不適切な処理があった」と同誌に説明している。一方、論文投稿時に加藤教授の研究チームに所属し、論文の筆頭筆者だった群馬大の教授は、取り下げに同意しなかった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。購読申し込み

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • 佐藤亜紀『金の仔牛』第三回 - 猟奇カニ人間地下道に出現

    ――ひとつ、訊いていい? ――何だね。 ――それが何かあなたの役に立つの。 ――勿論だとも。 ――どんな。 ――ああいう奴の首には縄を付けておかないと引き回せないからな。 ニコルは、何だそうか、と言わんばかりに頷く。――だったら安心。 ――どうして。 ――あなたを嫌いになりたくないからよ。 カトルメールは大笑いする。 P583~584 ニコルが、オーヴィリエを半狂乱にしてやるというカトルメールに最後に訊く場面のやり取りは、この作品の交渉の基姿勢なのかも知れない。めいめいが己の利益になることをなし、調整の結果、それが皆の利益にかなうこと。 オーヴィリエに大口の金を貸しているうちのひとりで、フェリポー(ポンシャルトラン伯ルイ・フェリポー?)の秘書をやっていたことが自慢だというナタンに、ヴィゼンバック三兄弟が条件を飲ませる際にも、ナタンは「――それがあんたらに何の得になる。P590」「――それ

    佐藤亜紀『金の仔牛』第三回 - 猟奇カニ人間地下道に出現
    yukatti
    yukatti 2012/04/05
    なるほどです。"めいめいが己の利益になることをなし、調整の結果、それが皆の利益にかなうこと"
  • レバ刺し規制に至るまでの道のり - 食の安全情報blog

    日の日経に次のような社説が掲載されました。 「レバ刺し禁止令」の愚かしさ の安全・安心のために、行政が手を尽くすのは当然のことだ。だからといって、こうも短絡的な「禁止令」がまかり通っていいのだろうか。牛の生レバー(肝臓)をめぐる法規制の動きである。 中略 対象は生レバーに飛び火し、腸管出血性大腸菌O(オー)157がレバー内部から検出されたのを受けて一気に全面禁止の方向となった。「レバ刺し」などのメニューが完全に消えることになる。 ただ1つの事業者が引き起こした不祥事を機に「官」による規制が際限なく広がる、典型的なパターンだろう。耐震偽装事件のあと、建築基準法が強化され、業界を萎縮させたのと同じだ。2012/4/4付 日経済新聞社説 魚拓 どうも、この社説をよむと、記者はレバ刺しをはじめとする肉の生について、時間をかけて啓発を行ってきた歴史が有るのをご存知無いように思えます。今回は、

    yukatti
    yukatti 2012/04/05
  • 歌唱編|文化デジタルライブラリー

    わらべ唄や物売りの声、日民謡の中でよく使われているので、「民謡音階」とよばれています。 楽譜の通り、「民謡音階」は、 「ド―♭ミ―ファ ソ―♭シ―ド」で構成されます。キーボードで見ると同じ山形を繰り返していることがわかります。このような音の組み合わせを音楽用語では「短3度+長2度」と言います。現代のポピュラー音楽でも巧みに使われている例があります。 ※ここで紹介する音階分析の基概念は、 小泉文夫(こいずみふみお)氏[1927-1983]の音階理論によるものです。 (「基となる4つの音階」参照)

  • スマホ向け有料テレビ放送"NOTTV"モニターキャンペーン感想まとめ

    4月1日にサービスを開始したスマホ向け有料テレビ放送"NOTTV"のモニターキャンペーンに申し込んだ人たちの感想をまとめてみました。 【公式サイト】http://nottv-monitor.jp/index.html

    スマホ向け有料テレビ放送"NOTTV"モニターキャンペーン感想まとめ
    yukatti
    yukatti 2012/04/05
    うへえ