沖縄県は2日、在沖米軍で新たに70人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。1日も在沖米軍では過去最多の235人の感染が確認されている。玉城デニー知事は2日、臨時の記者会見を開き、「米軍陽性者の急増は、米軍における管理体制の不十分さを示すもので激しい怒りを覚える」と強く米側の対応を非難し、対策の徹底を再度求めた。 会見で玉城知事は「県内のオミクロン株の感染拡大は米軍からの染みだしが大きな要因」とも指摘した。 玉城知事によると、県が国立感染症研究所の協力を得てオミクロン株の広がりを調査したところ、12月30日までに確認された市中感染の疑いがある複数人から、米軍基地従業員らと同じオミクロン株のゲノム系統が確認されたという。また、12月31日と1月1日の2日間でオミクロン株の感染が確認された計45人のうち29人は海外渡航歴がなく基地従業員との接触もないことから市中感染の疑いがあるという
私たちは他者の存在なしにこの世界で存在できるのだろうか。たとえば音楽家にとって他者とは? 向き合うのは常に自分自身か、演奏家仲間か、それとも聴衆か。昨年、ショパン国際ピアノコンクールで51年ぶりの日本人最高位タイの2位に入賞したピアニスト反田恭平さん(27)は、「芸術家は孤独」としつつ、「僕はほかの誰かのために弾く」と語る。既存の枠にとらわれない音楽活動でも知られる反田さんに聞いた。 ――2位入賞という素晴らしい結果だったショパン・コンクールですが、出場には周囲の反対もあったそうですね。 「なぜ出る必要があるの?という声は多かったですね。というのも、自分で言うのも恐縮ですが、それまでも『コンサートチケットが取りにくいアーティスト』と言っていただいていたものですから、別にコンクールに出なくても……といった疑問の声でした。実際にリスクは大きい。僕自身も当初、迷いを感じていたのは事実です。自分の
インタビューに答えるれいわ新選組の大石晃子衆院議員=東京都千代田区で2021年11月25日、内藤絵美撮影 昨年10月の衆院選で初当選した97人の議員の中で、注目の新人がいる。れいわ新選組の大石晃子議員(44)だ。国会議員に月額100万円が支給される文書通信交通滞在費(文通費)の問題を巡り、日本維新の会の吉村洋文副代表(大阪府知事)が強烈な“ブーメラン”を受けるきっかけを作った。大阪府職員時代には、後に維新の創設者にもなる橋下徹府知事(当時)に異を唱え、“大阪のジャンヌ・ダルク”と言われたことも。最近では、ツイッターでトレンド入りし、“維新キラー”の異名まで持つ。どんな思いで政治家になったのか。事務所を訪ねた。【佐野格/デジタル報道センター】 地元は“維新旋風”の大阪 「当選は奇跡」 「あ、ごめんなさい。名刺いりますよね。(大阪との)二重生活になるので、最低限のものをそろえているところで。ま
国際的なジャーナリストの団体は、去年1年間の活動状況をまとめた報告書を発表し、取材活動に関連して拘束されている報道関係者が世界各地で500人近くに上り、これまでで最も多くなったとして強い懸念を示しました。 これは、フランスのパリに本部がある国際的なジャーナリストの団体「国境なき記者団」が12月発表した年次報告書で明らかにしたものです。 それによりますと、世界各地で取材活動に関連して拘束されている報道関係者は12月1日の時点で488人に上り、1995年に統計をとり始めて以来、最も多くなったということです。 国別では、 ▽中国が127人で5年連続で最も多く、 ▽次いで、ミャンマーが53人、 ▽ベトナムが43人、 ▽ベラルーシが32人などとなっています。 このうち、去年2月のクーデターで軍が実権を握ったミャンマーでは、抗議活動の様子を撮影していたフリーランスのカメラマンが拘束されたあとに死亡し、
2022年の箱根駅伝では、新型コロナウイルス感染防止のため主催者が沿道での応援自粛を呼びかけているが、走路の沿道には選手の姿を見ようと大勢の人が詰めかけ、マナーの悪さを指摘する声が出ている。 一方、人出の多かった初詣などと比較して、自粛要請に不満を漏らす向きもあり、運営のあり方をめぐって様々な意見が出ている。 ほとんどがマスク姿だったが... あまりにも密集しているため、人の間からスマホのカメラを向ける人がいたり、タオルのようなものを振って、大声で選手らに声援を送ったり...。ほとんどがマスク姿だったが、沿道の様子は自粛とは言い難いものだ。 2022年もスタートした箱根駅伝は、初日の1月2日、1区で15年ぶりの区間新が出たほか、前回優勝した駒大を優勝候補の青学大が3区で抜き返すなど、早くも盛り上がっている。往路は、青学大が2年ぶり5回目の優勝を果たした。 主催者の関東学生陸上競技連盟は、新
箱根駅伝「観戦マナー」が物議 沿道に人ギッシリ、声出し応援...自粛要請「ガン無視」の現実 J-CASTニュース6024 2022年の箱根駅伝では、新型コロナウイルス感染防止のため主催者が沿道での応援自粛を呼びかけているが、走路の沿道には選手の姿を見ようと大勢の人が詰めかけ、マナーの悪さを指摘する声が出ている。
パーキンソン病という、割とメジャーな難病があります。マイケルJフォックスやモハメドアリや、最近ではみのもんたさんが発表されていました。 これの外科的対処の代表がこのDBS手術で、私は2021年末にこれを受けてきました。
東京都内の2日の感染確認は84人で、1週間前の日曜日と比べて41人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは16日連続です。 東京都は、2日都内で新たに10歳未満から70代までの男女合わせて84人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日と比べて41人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは16日連続です。 2日までの7日間平均は、66.0人で、前の週の188.0%です。 2日、感染が確認された84人のうちワクチンを2回接種していた人は、およそ半数の43人でした。 一方、都の基準で集計した2日時点の重症の患者は1日と同じ1人でした。
2年ぶりの有観客開催となった昨年大みそかの「第72回NHK紅白歌合戦」(後7・30~11・45)第2部(後9・00~11・45)の平均世帯視聴率が34・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。2019年の37・3%を3・0ポイント下回り、2部制になった1989年以降、歴代最低の数字となった。前年20年の40・3%から大幅6・0ポイント減。40%の大台割れは19年以来2年ぶり7度目となった。 【写真】紅白歌合戦で素顔で熱唱し、話題となった「まふまふ」 第1部(後7・30~8・55)は31・5%(前年は34・2%)。 個人視聴率は第1部が23・4%(前年は25・0%)、第2部が24・8%(前年は29・6%)。 番組は同時・見逃し配信サービス「NHKプラス」でも生配信(今月7日まで見逃し配信)。スマートフォン・タブレット・パソコンからの視聴が増えた可能性もある。今回の紅白
Published 2022/01/02 16:01 (JST) Updated 2022/01/02 18:34 (JST) 【北京共同】中国で1989年に民主化運動が武力弾圧された天安門事件について、習近平国家主席が昨年11月の演説で、共産党と国家を守るための歴史的な英断だったと称賛していたことが分かった。米国と戦った朝鮮戦争と並ぶ国家的危機を切り抜けたと位置付けた。党の政治理論誌「求是」が1日伝えた。 演説は昨年11月に党が40年ぶりに「歴史決議」を採択した際に行った。習氏は80年代末から東欧や旧ソ連で社会主義体制が崩壊し「中国でも89年に深刻な政治風波(騒ぎ)が発生した」と天安門事件に言及。「党は断固とした措置で、党と国家の生死存亡がかかる闘争に打ち勝った」と述べた。
Published 2022/01/02 06:47 (JST) Updated 2022/01/02 15:16 (JST) 【ストラスブール(フランス東部)共同】欧州連合(EU)欧州委員会は1日、原発を天然ガスと共にグリーンな投資先として認定する方針を発表した。2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標に向け、低炭素社会への移行を促進する手段としての「役割がある」とした。 加盟国が原発推進派と脱原発派に二分する中、各国や欧州議会が反対する可能性もある。 欧州委は昨年4月、環境への影響に配慮しながら活動している企業への投資を促すグリーン投資の基準策定で合意したと発表。バイオ燃料などがグリーン投資に含まれたが、原発については決定を見送っていた。
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
「いや、お前が言うなよ」 これは、僕が海外生活において脳内で発したランキング、堂々1位のセリフです。自分の実力、過去の言動、現在置かれた立場、すべてを棚に上げて平気な顔で意見を言ってくる西洋や南米、アフリカの人たちに対しての第一感であり、「いやいやいや、お前が言うなよ」が第2位であることを考えても、その突出具合は際立っています。 「自分のことは棚に上げる」どころか、あげた棚ごと鍵をかけて窓から放り投げ、割った窓を背景に腕を組んで仁王立ちしているくらいの整合性の取り方の時もあり、僕は困惑や怒りを通り越して尊敬の眼差しを送ることになります。どの口が言うんだよ、よりも先に、反射とも取れるような速度で心の中にある意見を口から表出できることへの羨ましさを感じるのです。 それってこどもの特権じゃないの?と思いつつ、その意見が(僕にとっては)どんなにピントが外れたものでも、目を見て、素早く、堂々と言われ
日本に足りないのは「めっちゃ楽しそうにサッカーをする下手なおっさん」 欧州で目撃した、勝利(とビール)を真剣に目指す大人たち https://number.bunshun.jp/articles/-/851448 ↑ 今日この記事を読んだのだが、私が知る現状とは違うと思ったので、少し書いてみる。 私は高校時代はクラブチームでプレーをし、その後は学生時代の友人や仕事を通じで知り合った人々と草サッカーを楽しんできた。そんなわけで、引退した今でもサッカーに真剣なガチ勢や、テレビの試合やウイニングイレブンを通じて、「ちょっと自分もプレーしてみたいな」なんて思って飛び込んでくる、サッカーエンジョイ勢の両方を私は知ってる。 地域としては関東圏に限定されるが、他の地域もそれほど誤差は無いと思う。 見えない序列。草サッカーの階層について僕は、日本に一番足りていないのは、「めっちゃ楽しそうにサッカーをする、
収穫と密接に結び付いていた初期のローマ暦では、紀元前7世紀まで、冬の2カ月間には名前すらなかった。現在の1月1日が新年の始まりとして定着したのはずっと後のことだ。写真はフランス、ブールジュのサン・テティエンヌ大聖堂にある13世紀のステンドグラス。当時としては典型的な1月の描写で、食事が題材になっている。(PHOTOGRAPH VIA BRIDGEMAN IMAGES) 新しい年の始まりは、なぜさまざまな生きものが躍動し始める春ではなく冬なのか。そう思ったことはないだろうか。それもそのはず、今の暦の原型が生まれたとき、新しい年の始まりは現在の1月ではなく春だった。それどころか、冬の2カ月間には名前すらなかったのだ。 現在の暦の元をつくったのは古代ローマ人だ。その「1月(January)」は、時間、移り変わり、始まりの神である「ヤヌス(Janus)」にちなんで名付けられた。この記事では、天文学
国民の意思と乖離した政権が、日本の変化を阻んでいると英「エコノミスト」誌は指摘する。 日本がいま本当に必要としている「リーダー像」とは? 令和の日本が直面する「3つの壁」とは? そして世界が日本の課題対応に着目すべき理由とは──特集記事の第一弾をお届けする。 国民の意思にそぐわない政府 令和初の衆議院議員総選挙はつつがなく終了した。有権者たちは重い腰を上げて投票所に足を運び、またしても自由民主党に勝利をもたらした。1955年の結党以来、自民党が総選挙で負けたことは2度しかない。コロナ危機のストレスや将来への不安はあったにせよ、自民党の勝利は、ある意味では既定路線だった。しかし、競争らしい競争のない選挙では、有権者が何を選択したのかが定かではない。 日本の政治では、自民党内の派閥争いが競争の役割を担ってきた──そう語るのは、コロンビア大学のジェラルド・カーティス教授だ。「汚職や金権政治もはび
奇抜なデザインの「オットー・セレラ500L」のキャビンは6人乗り。速度は時速約740キロ、航続距離も約7200キロと大型旅客機並みだ/Brad Adkins/Otto Aviation (CNN) 卵か、飛行船か、はたまた弾丸か。何に見えるかは人それぞれだが、オットー・セレラ500Lが他の飛行機と違う形をしているのには訳がある。それは独特の空気力学だ。 セレラの形状は、空気が機体の表面を非常にスムーズに流れるようにすることにより、空気抵抗を大幅に減らす設計になっている。それにより機体の消費するエネルギーが減り、燃費が向上する。 「これにより燃費効率は他のターボプロップ機の4~5倍、ジェット機の7~8倍になる」とオットー・アビエーションの最高経営責任者(CEO)ウイリアム・オットー・ジュニア氏は語る。 機体の数が増えれば、運航コストは同じ大きさの事業用飛行機に比べ大幅に下がる。オットー・アビ
トランプ氏は議事堂襲撃事件から1年となる1月6日に記者会見を開くと発表している/Brandon Bell/Getty Images (CNN) 米連邦議会議事堂襲撃から1年を迎える1月6日は、厳粛に自らを省みる日となるだろう。そう思う人がいるのもやむを得ないことだ。ところがどうもドナルド・トランプ前米大統領の考えによると、その日我々はそろって同氏に注目するべきであるらしい。本人はこの機会を使い、自身の楽しみの一つ、記者会見を満喫する心づもりのようなのだ。会見では敗北に終わった昨年の大統領選に関するうそを繰り返し、自らに同意しない仲間の共和党議員を攻撃する公算が大きい。 「1月6日に(フロリダ州にある別荘の)マール・ア・ラーゴで記者会見を開き、こうした論点をすべて話す予定だ。それ以上のことも取り上げる」。前大統領は声明でそう述べた。奇妙な主張とあおりネタが満載の内容で、本人が一息でまくしたて
かずま @West_KyokoMAMA 愛知県拠点の新聞が名古屋市長煽んじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/bFMwmhB64V
およそ140年ぶりに“大人”の定義が変わります。成人年齢を引き下げる改正民法の施行により、ことし4月からは18歳で「成人」となります。 明治9年以来初めて ことし4月に施行される改正民法では、成人となる年齢が20歳から18歳に引き下げられ、女性が結婚できる年齢は、これまでの16歳から男性と同じ18歳に引き上げられます。 成人年齢の引き下げは明治9年に定められて以来初めてで、この春からは18歳になったら親などの同意を得なくても、クレジットカードやローンなどの契約をすることが可能になります。 ほかにも、有効期間が10年のパスポートの取得や、日本と外国、両方の国籍を持っている人の国籍選択、公認会計士や司法書士などの資格の取得、それに性同一性障害の人の性別変更の申し立てなども18歳からできるようになります。 一方、飲酒や喫煙、それに競馬や競輪などの4つの公営ギャンブルは、これまでどおり20歳未満は
「文春オンラインの記事が辛すぎて、最初は最後まで読むことができませんでした。私も子どもたちに『学校でこの事件の話は出ているか』と聞いたりもしました。本当にあってはならない事件です」 2021年12月29日、旭川市の今津寛介市長は文春オンラインの独占取材にこう答え、「イジメ問題の真相究明」に尽力する姿勢を示した。 2021年3月に北海道旭川市内の公園で凍った状態で発見された当時中学2年生の廣瀬爽彩さん。文春オンラインではこれまで爽彩さんが凄惨なイジメを受けていたこと、失踪直前までそのイジメによるPTSDに悩まされていた事実などを報じてきた。これらの報道を受け、今年4月旭川市はイジメが実際にあったかどうか再調査を開始したが、いまだ調査は道半ばだ。 ※本記事では3つの中学校が登場します。X中学校は、廣瀬爽彩(さあや)さんがイジメを受けた後に転校した学校。Y中学校は2019年4月から9月まで、イジ
右京さんと亘さん、そして豪華なゲストの皆様の顔合わせで、お正月らしい、華やかなSPとなりました。脚本が撮影現場でかわっていくことはよるあることで、今回も楽しいアドリブ満載でした。 ただ、それとは全く別に一点だけ脚本家の立場から申し上げておきたいことがございます。 右京さんと亘さんが、鉄道会社の子会社であるデイリーハピネス本社で、プラカードを掲げた人々に取り囲まれるというシーンは脚本では存在しませんでした。 あの場面は、デイリーハピネス本社の男性平社員二名が、駅売店の店員さんたちが裁判に訴えた経緯を、思いを込めて語るシーンでした。現実にもよくあることですが、デイリーハピネスは親会社の鉄道会社の天下り先で、幹部職員は役員として五十代で入社し、三、四年で再び退職金を得て辞めていく。その一方で、ワンオペで水分を取るのもひかえて働き、それでもいつも笑顔で「いってらっしゃい」と言ってくれる駅売店のおば
世界全体での1日の新型コロナウイルス新規感染者数(上)と死者数(下)の推移を示したグラフ。棒グラフは1日ごとの人数、線グラフは7日間平均(2021年12月30日時点)。(c)JEAN-MICHEL CORNU, VALENTIN RAKOVSKY / AFP 【1月1日 AFP】AFPの集計によると、世界全体での新型コロナウイルスの新規感染者数は昨年12月30日までの7日間で1.5倍以上に増加した一方で、死者数は9%減少した。 1日当たりの新規感染者数の7日間平均は100万人を超え、前週比57%増の118万人となった。うち54%に当たる449万612人が欧州で、32%に相当する263万6831人が米国・カナダで確認された。新規感染は世界のほぼ全地域で増加したが、アジアでは前週から2%減少した。 新型ウイルスに関連した死者数は、世界全体で9%減少し、1日平均6330人となった。うち53%を占
あけましておめでとうございます。今年もこのブログをどうかよろしくお願いします。 いくつかのブログで昨年買って一番良かったものを紹介するブログがあって楽しかったので、私も真似してみようと思います。 めんどくさいので第 1 位から行きます。 第1位 フットペダル こちらはもう、圧倒的な1位です。これが来てからとにかく仕事がむちゃむちゃ捗りました。これがなかった頃はどうやって仕事をしていたのかわからないぐらいです。 普段は1つのペダルで音声入力のトグルをオンオフしていますが、Android で音声入力のトグルの場所までカーソルを動かすのに、3連の方も並行して使っています。以前は毎回マウスを切り替えてそこまで移動させていたのですが、面倒くさいのでマウスの移動もフットペダルするようにしています。 Pixel 6 がきてからは、Windows 本体の音声入力をほとんど使わなくなったので、もう Wind
新しく報告された“カレンダーの穴”から見た、冬至の光景(仮想モデルによるアニメーション)。 Illustration courtesy Eugene Ch'ng, Eleanor Ramsey, and Vincent Gaffney スコットランド北東部のアバディーンシャーで、世界最古の太陰暦を発見したと、イギリスの考古学者チームが発表した。この“カレンダー”は12個並んだ大きな穴で、月の満ち欠けのさまざまな段階を象った特別な形をしている。これらの穴は、中石器時代のブリテン島にいた狩猟採集民たちが、冬至になると位置を調整し、季節の移り変わりや月の満ち欠けを正確にたどるのに役立ったと考えられる。 12個の不思議な穴はおよそ1万年前のもので、これまでに発見された“カレンダー”のなかでも群を抜いて古い。これまで最古とされていたメソポタミアにある青銅器時代の遺跡より、さらに数千年さかのぼる。 バ
画像説明, EU離脱後のイギリスのビジネスについて、事業主たちは「いらだちが募った。怖かった。売り上げが大きく落ちた。欧州での競争力が落ちた」と語った 化学、金融サービス、航空宇宙、ケータリング、そしてプレゼント用の小さな化粧箱メーカー――。小企業のオーナー12人が、私のパソコンの画面に現れた。みんな穏やかな物腰だ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く