タグ

2014年5月28日のブックマーク (35件)

  • 先生専用サイト、人気急上昇 「SENSEI NOTE」2カ月で会員2千人:朝日新聞デジタル

    教師だけが参加できるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)が人気を呼んでいる。3月末に始まった「SENSEI NOTE(センセイノート)」(https://senseinote.com/)は、職員室で孤立しがちな先生たちをつなぎ、互いに相談し合ったり、仲間を見つけてもらったりするサイト…

    先生専用サイト、人気急上昇 「SENSEI NOTE」2カ月で会員2千人:朝日新聞デジタル
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    はいったけどいまいちよく分からない。
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    オランダ関係の記事一覧。
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    “「みんな一緒」ではなく、「みんな違ってる」ことを前提”←日本に必要なこと!
  • 自信ないけど役立ちたい 日本の若者、自己評価低く 内閣府調査、7カ国で意識を比較 - 日本経済新聞

    の若者は自己評価が低く、将来を悲観している――。内閣府が世界7カ国の13~29歳の男女を対象に実施した意識調査結果で、こんな傾向が鮮明になった。一方、「自国の役に立ちたい」と考える若者の割合はトップだった。社会貢献したいのに自信が持てない日の若者の姿が浮かび上がった。調査結果は6月に閣議決定する子ども・若者白書に盛り込まれる。2013年11~12月に日韓国、米国、英国、ドイツ、フラ

    自信ないけど役立ちたい 日本の若者、自己評価低く 内閣府調査、7カ国で意識を比較 - 日本経済新聞
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    インターネット調査だと、それだけで対象がだいぶ限られてくるような。ネット関係に無知な人も参加できるようになってるのかな?
  • 道徳教材持ち帰り調査 「まるで監視社会」/田村議員追及 下村文科相「義務ではない」

    下村博文文科相がネット上で文科省作成の道徳教材『私たちの道徳』を家に持ち帰っているか調査を呼びかけた問題が27日の参院文教科学委員会で取り上げられました。日共産党の田村智子議員の質問に文科省の前川喜平初等中等局長は、『私たちの道徳』は文科省の各教育委員会に対する指導・助言の資料であり、教員には使用義務がなく、持ち帰らせるかどうかの義務もないことを明言しました。下村氏も「義務づけているわけではない」と認めました。全国の小中児童・生徒分1077万冊が配布されています。 下村氏は12日、交流サイト・フェイスブック(FB)で「学校に置きっ放しにさせている学校があることが判明した」「子どもが持ち帰っているか調べて」「文部科学省として指導したい」と“持ち帰り”が義務であるかのように書き込みました。 田村氏は、最高裁判決(1976年)もあげて、「教材として使用するかどうか、持ち帰るかどうかは教員の裁量

    道徳教材持ち帰り調査 「まるで監視社会」/田村議員追及 下村文科相「義務ではない」
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    思ったんだけど道徳の教科書こそデジタルでよくね?資源の無駄にもほどがある。
  • 竹富町教科書問題が“終結”…文科省提訴断念へ : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    竹富町へ意向伝達、違法状態継続 沖縄県竹富町が、石垣市、与那国町とつくる八重山採択地区協議会が選んだ中学公民教科書と異なる教科書を使用し、国と対立してきた問題が、事実上終結した。 文部科学省は同一の教科書を使うよう竹富町に是正要求を行っていたが、下村文科相が23日の閣議後記者会見で、同町を相手とする違法確認訴訟を起こさない意向を明らかにした。 下村文科相は「違法確認訴訟は可能だが、あえて提起することはしない」と明言。文科省は同日、この意向を沖縄県教委に伝えた。 文科省は今年3月に是正要求を行ったが、竹富町は従わず、異なる教科書を使い続けている。同町は是正要求への不服申し立てを行わず、同省では違法確認訴訟を検討していた。 しかし、沖縄県教委は今月21日、竹富町の共同採択地区協議会からの離脱を認めた。今年度中は違法状態が続くものの、同町は来年度使用する教科書から単独採択が可能となった。下村文科

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    “同町は来年度使用する教科書から単独採択が可能となった”おめでとー!!!
  • 姫路科学館・科学の展示とプラネタリウム

    年明けの企画展は「姫路科学館でカガク初め!」展 新年1月5日(金曜日)からスタート 「おめでたい」とされる植物や干支にまつわる様々な生物、お正月の文化や遊びについて科学的に紹介します。 今年は「辰年」にちなんで「りゅう」をテーマに展示します。 会場の様子はカガク初めのホームページへ。 X(旧ツイッター)、始めました 開館30周年を機に、姫路科学館もSNSの海に漕ぎ出すことになりました。ホームページの更新や折々の科学館の様子をご紹介いたしますので、ご覧頂けると幸いです。 姫路科学館(@KagakukanHimeji) 運用のルール 募集中 職員募集 2024年(R6年)4月1日採用の職員を、2024年1月31日(水曜日)申し込み必着で募集しています。 学芸普及員(サイエンスアテンダント) 自然史資料専門員 プラネタリウム専門員 詳しくは、人事と商取引のページをご覧ください。 写真展「ひめじの

    姫路科学館・科学の展示とプラネタリウム
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    関西宇宙科学館めぐりの旅がしたい
  • 大阪市立科学館

    ※駐車場は満車状態が続いています。公共交通機関をご利用いただくことをおすすめします。 →お盆期間中は館内が大変混雑しています。 ◎18日、24日、25日は展示場を18時まで延長しています。17~18時は比較的ゆったりと展示場をお楽しみいただけます。 ☆観覧券のWeb販売☆ ★日のプラネタリウム残席情報★

    大阪市立科学館
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    名古屋といい、関西あついな。
  • 山梨県立科学館

    Satoshi Omura 名誉館長あいさつ User guide ご利用案内 開館時間 9:30~17:00 入館は16:30まで 料  金 大人/520円 小・中・高校生/220円 未就学児/無料 スペースシアター(1回分) 大人/310円 3歳以上~高校生/120円 (0~2歳のお子様でも、スペースシアターの座席を利用される場合は観覧料が必要です。 ) 山梨県立科学館オフィシャルサイト 〒400-0023 山梨県甲府市愛宕町358-1 科学館代表電話 055-254-8151 FAX.055-240-0168 団体受付専用番号 055-254-8157 FAX.055-254-8159 開館時間 9時30分~17時00分 休館日 第1・2・3月曜日(月曜日が祝日の場合は、火曜日) 年末年始(12月29日~1月1日) その他、臨時休館日があります。 ※変更になる場合があります。

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    この辺なら余裕で日帰りできるから行こう!決定!
  • 日本科学未来館 Miraikan

    未来館は第一線で活躍する科学者をはじめ、さまざまな分野の専門家とともに、展示やツールの開発にとりくんでいます。

    日本科学未来館 Miraikan
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    なにげ行ったことないような気がする科学未来館。今年の夏いく。今年の夏は日本で宇宙を満喫する。
  • さいレンジャー参上!

    科学好きな子どもを増やすため、さいたま市青少年宇宙科学館で秘密裏に組織された科学戦隊である。(決して館の職員ではない・・・?) 今年で9年目。さいレンジャーの名前の由来は、さいたま市の「さい」とサイエンスの「さい」をかけている。さいレンジャーは毎年4回、不定期に特別サイエンスショーを行っている。 年に4回不定期に行われるサイエンスショーである。さいレンジャーが悪の軍団、ブラック軍団と科学的なネタで対決するショーである。毎回超人気のサイエンスショー!200人を超えるお客さんが来る。ここで、近年に行われたサイエンスショーの名場面を紹介しよう。

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    とてもちゃっちいHPで不安ですがまぁ地元なのでいきます
  • 佐賀県立宇宙科学館

    佐賀県立宇宙科学館 〒843-0021 佐賀県武雄市武雄町永島16351 TEL:(0954)20-1666 FAX:(0954)20-1620 Copyright © 2015 The Saga Pref .Space & Science Museum.All rights reserved

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    佐賀かっけえええええいきたい…。佐賀ってどこ…。
  • http://www.designrazzi.net/2014/free-create-logo-generators/

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    ロゴ作成サイト
  • コース: Japanese Moodle | Moodle.org

    Learn about Moodle's products, like Moodle LMS or Moodle Worplace, or find a Moodle Certified Service Provider. Moodle.com Our social network to share and curate open educational resources. MoodleNet Courses and programs to develop your skills as a Moodle educator, administrator, designer or developer. Moodle Academy Moodle.com Learn about Moodle's products, like Moodle LMS or Moodle Worplace, or

    コース: Japanese Moodle | Moodle.org
  • 加瀬亮 英語

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    加瀬亮、アウトレイジ ビヨンドでてたんだ!!まぁ最近の丸刈りスタイルはあっち系にばっちりだもんね~><昔みたいにぼさぼさ頭しないかな~!
  • A Whole New World, Traci Hines as Jasmine

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    かわいい~
  • Love Is an Open Door -Traci Hines & Brendan Bradley (OFFICIAL VIDEO)

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    オチが分かってても好き(๑◔‿◔๑)
  • The Common Core FAQ

  • 子供に教えていること、教えたいこと - 斗比主閲子の姑日記

    こんな依頼がありました。 ●子供に教えておきたいことのまとめ 私が教えておきたいのは ・できるだけ手に職をつけること ・世の中にはいい人も悪い人もいるし、人にはいい所も悪いところもある ・失敗は成功の一部 ・いやなことを無理にする必要はない ・幸せは自分で掴むもの などですが、質的には「自分の成り行きを人のせいにしないように」と言いたいのだと思います。 topisyu様はお子様にどのようなことを教えておこうと思っておられるのか興味あります。 知識は力、無知は無力と言いますが、 様々なトラブルの原因が無知であることが多いと思います。 マナーなどは今のうち(中学生)にで教えておいたほうがいいのかもしれませんね。 他にも教えておいたほうがいいことがあると思いますので、 記事化していただけたら幸いです。 書籍でもいいです。今は読みたいを読ませています。 まとまっていないし、何か言い足りないの

    子供に教えていること、教えたいこと - 斗比主閲子の姑日記
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    子どもを育てるうえでの考え方。わりと同意。
  • “道徳教材調査”の下村文科相/異例の再通知/フェイスブックで 「学校に置くな、持ち帰れ」

    下村博文文科相がインターネット上の交流サイトのフェイスブック(FB)で、文科省作成の小中学生向けの教材『私たちの道徳』を「子どもが家に持ち帰っているか調べて」などと12日に呼びかけた問題で、22日までに、文科省が新たに通知を出していたことが日共産党の田村智子参院議員の調べでわかりました。 通知は15日付。「教材を、学校に備え置くのではなく、児童生徒が家庭に持ち帰って家庭や地域等でも活用できるよう、対象児童生徒一人一人に確実に配布して」などと求めています。 下村文科相は18日、FBに「調査のご協力ありがとうございました」と投稿し、「各教育委員会に子供達に持ち帰らせて保護者に見てもらうようお願いの通知を発出しました。…これもFBの皆さんのお陰です」とつづっています。 「不当な支配」に 名古屋大学の中嶋哲彦教授(教育行政学)の話 国には特定の教材や教科書を学校に使えという権限はありません。今

    “道徳教材調査”の下村文科相/異例の再通知/フェイスブックで 「学校に置くな、持ち帰れ」
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    “今回の通知は、使い方まで指定しており、「指導助言」の域を越えた「不当な支配」にあたります”下村たん…。
  • ヨーロッパが注目するスウェーデンの市民性教育――民主主義の危機と民衆教育の課題/澤野由紀子 - SYNODOS

    2013年12月15日、筆者が在外研究のために滞在していたスウェーデンの首都ストックホルム市では、日暮れの早い街並に家々の窓辺からクリスマスを迎える飾り付けが優しい光を放つ季節に、反人種差別を訴える市民のデモ行進が行われていた。ストックホルム中心部からメトロで15分ほど南の住宅街シャルトルプでのことである。 その2ヶ月ほど前から、このシャルトルプ地区では「スウェーデン抵抗運動」と名乗るネオナチの行動が目立つようになり、高校の校舎や駅ビルなどにナチスのハーケンクロイツのマークや人種差別的ないたずら書きがスプレーされたり、若者がネオナチからいわれのない暴行を受けたりする事件が発生していた。 小雨の降る土曜日の昼前から行われたこの日のデモは、この地区でのこうした動きを憂慮した「反人種差別ライン17」という活動家のネットワークが、ソーシャルメディアを通じて参加を呼びかけたもので、子どもから高齢者ま

    ヨーロッパが注目するスウェーデンの市民性教育――民主主義の危機と民衆教育の課題/澤野由紀子 - SYNODOS
  • 東京都 区市町村毎の『中学受験進学率』: 中学受験ログ ~2015東京

    で、リセマムは私立進学率出してますけど、個人的には私立だけでなく国立・都立・区立他中学受験して進学する割合が知りたかったのでそれにしてます。悩ましいのが"都外中学校(部)への進学者"。引っ越しとかノイズも多いでしょうけど、ざっくりこれは他県中受験の中学受験組だとみなして『中学受験進学率』を区市町村別に出してます(島部詳細は省きました) 中受の「受験」率じゃないですよ、中受して「進学」する率ですよ。 都心5区のうち新宿区除いた千代田・文京・港・中央の4区は進学率でこれだと、全滅とか断念組含めると半数以上は中学受験組なんじゃないでしょうか。地元区立中進学組がマイナーな世界がここにありそうです。 中でも千代田区が完全に頭一つ高いのは、唯一の区立中高一貫校、千代田区立九段中等教育学校の存在があるからかと思います。(実際24年度で区立中等教育学校=九段中等教育学校進学分の数字を除くと他の都心4区同様

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    東京都受けるので一応ブクマ。
  • 学校で使う学習者向けタブレット端末は誰が買うの?(千葉県立袖ケ浦高校のiPad活用事例)

    今年の『日 e-Learning大賞』には、千葉県立袖ケ浦高等学校の『一人一台タブレットを利用した協働・共有型学習』が選ばれました。 同校の情報コミュニケーション科では、全生徒が一人1台のiPad 2を持って授業に参加するという取り組みを2011年4月よりおこなっています。 先日開催された『e-Learning Awards 2012 フォーラム』の講演会にて、同校の学科主任、永野直さんのお話を聞くことができました。学校内でタブレット端末を利用する際のノウハウが満載で、大変勉強になりました。 運用に関するポイントを簡単にまとめると、 iPad体の購入→ 生徒の家庭にて購入 有料アプリの購入→ 生徒の家庭にて購入 無線LANの利用→ 校内の無線LANに自由に接続可 電源の確保→ 家庭で充電してくる(校内では原則充電禁止) 校内での保管→ 学校側で鍵付きのロッカーを用意 という感じでした。

    学校で使う学習者向けタブレット端末は誰が買うの?(千葉県立袖ケ浦高校のiPad活用事例)
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    “上記のルールの多くは、生徒同士が話しあって決めたもの”民主的~!
  • Coudal Partners The Museum of Online Museums (MoOM)

    What's All This Then? This site is edited by Coudal Partners, a design, advertising and interactive studio in Chicago, as an ongoing experiment in web publishing, design and commerce. [Next] What's All This Then? Thanks for visiting. If browsing around here while at work has had a negative effect on your productivity we're sorry but imagine what it's done to ours. [Hide] Sunday Edition This is our

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    おうちで美術館。これいい!おうちデートで楽しい!!
  • The Moons of Pluto Explained – MM#3

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    木星が冥王星群よりも大きいんだぜってことにすべてをもっていかれた冥王星動画
  • Why You Shouldn't 'Buy Real Estate' On Neptune's Moon Triton

    Neptune's largest Moon, Triton. Astronomers think that Triton is a captured Kuiper Belt Object. Credit: NASA/JPL Leaving aside the complications of space treaties, a new video lays out another case for why you wouldn’t want to purchase property on Triton — at least, if you were buying for the ultra-long term, over millions of years. The moon is being slowed down by Neptune and will eventually cras

    Why You Shouldn't 'Buy Real Estate' On Neptune's Moon Triton
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    “ Neptune captured Triton and flung the companion away ”なんてこったい。冥王星は大丈夫かな?まわりに小さいのしかないから平気かな??
  • Homepage - Educators Technology

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    MOOCまとめ
  • http://www.edudemic.com/practice-makes-perfect/

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    “What is NOT Deliberate Practice? Mindless repetition Watching another expert Teaching others Staying in your comfort zone Only working on what you’re good at”
  • http://www.edudemic.com/distracted-by-screens/

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    how to teach in a 1:1 laptop classroom“Tell students you’re going to present their work at a conference, or submit it to a state publication, and then watch the heightened focus in their eyes.”
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Seeing in Triplicate: Catching a Rare Triple Shadow Transit of Jupiter's Moons

    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    木星の色合いがすごいおしゃれなんですけど!!!ひいいいなんで木星こんなにネタで溢れてるんだ冥王星はまだですか
  • 楽しい下ネタ。不快な下ネタ。一線はどこにあるのか? - それでもブログが好きだから

    2014-05-27 楽しい下ネタ。不快な下ネタ。パンティラインを踏む。 戯言 これは下ネタだ。 しかし、美しい下ネタだ。 おはよう、0人目の友達。 性的なものはどれだけ陽の目にかざしていいのか。 - チャイ エロネタというか下ネタというか、そういう話題って一線を越えてしまうと不快感を示す人も多いと思うんですよ。もちろん個人差はあるんですけど… 状況に応じて~とか、言葉を選んで~とか、気を使わなければいけない話題だと思うんですよね。 ちょっとその辺りについて語ってみたいと思います。 スポンサーリンク 生々しい下ネタは不快 僕がはてなブログで書き始めた頃、ブログを書く行為を射精に例えている人がいて凄く気持ち悪かったことを覚えています。 例えとしては間違っていないと思うし、言いたいことも充分に伝わる。 でも生々しくて何か気持ち悪い。しかも男性。 同性の生々しい話なんて聞きたくないんですよ。そ

    楽しい下ネタ。不快な下ネタ。一線はどこにあるのか? - それでもブログが好きだから
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    私はむしろ小学生的な下ネタがむり。ひらがな3文字で言えるような類の。セックスはセックスでいい。性教育用語っぽいから言っていいような気がする。セックスのことエッチとか無理。かわいくするの気持ち悪い。
  • 日本でPinterestがいまいち来ない、それを言っちゃおしまいの理由|More Access! More Fun

    楽天が出資し、去年日語対応したのにイマイチというより全然来ない画像共有SNSPinterestを隊長がちくちくやってました。 かつてSecond Lifeをイチオシした電通が、今度はPinterestと提携 わたくしの個人的意見ではございますが、電通さんといいますか、広告代理店全般に言えることではあるんですが、ネットから一番遠い業種だと思うんですよ。所詮、ネットなんてまだまだ小さいパイ。世界の電通さんのエース格は東京オリンピックとかやっていて、ネット担当は亜流だと思うんです。だってネットでは1人で年間数十億、数百億も売り上げられないじゃん。 会員数が5000万人とかしかいないのに、Pinterestの価値はTwitterを上回る5000億円とも言われています。簡単に言うとPinterestの顧客層は35〜45歳のWASP(ホワイトアングロサクソンプロテスタント)の女性で、お金があり、学

    日本でPinterestがいまいち来ない、それを言っちゃおしまいの理由|More Access! More Fun
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    教材のネタ収集にしか使ってませんでした(幼児~低学年向けが豊富)
  • 子供にハーネスをつけることに対する個人的結論 - 殴る壁

    合理性と人間性 商品検査は全品検査することもあるが、ロット毎にサンプルを抜き取り、その適・不適でロット全体の適・不適を判定する方法がある。全品検査に比べて、不適合品を見落とすリスクもあるが、大幅にコストを削減することができるので、単価の安い大量生産品で多く採用される合理的な方法だ。 同様の方法を人間にも適用してみる。たとえば米社会で黒人は、白人と比べて犯罪率が高い。平均所得は低く、教育水準も低い。だから黒人の入居はお断り。入学させない。入社は認めない。そんな差別は絶対に許されない。 たとえばアニメを見て強姦を思い立った犯罪者がいる。また別の痴漢犯もエロ漫画の収集癖があったとする。それを理由に漫画表現を規制するべきだろうか。 人間は物ではない。人間には尊厳がある。だから人間への対応は必ずしも合理的であることが最適解ではない。 子供にハーネスを繋ぐことは、たとえそれがどんなに合理的であっても、

    子供にハーネスをつけることに対する個人的結論 - 殴る壁
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    ハーネスで「そっち行くなって」言うより先に紐で子どもを引っ張る親を見ると引いちゃうな。尊厳の尊重って、使い方の問題なような気もする。
  • 「お義母さんに貴方から言ってほしいことがある」と、妻に言われた。

    共働き。子供は3歳。が復職してもう1年強になる。 夫婦とも夜が遅くなりがちな仕事のため、定期的に私の母に来てもらっている。 母はもう退職しているが、昔はフルタイムで働いており、「嫁」や「家内」といった呼称を、 女が家庭にいることを前提にしていると言って、何よりも嫌っていた。 私とが、毎日残業で遅くなるのに対しても、仕事をしているから当然だといい、 夜10時を超える日でも、いつも楽しそうに子供(孫)の面倒を見てくれている。 平仮名を教えたりもしてくれているようだ。子供も「ばあば、ばあば」となついている。 も、母のそのような姿勢に感謝・共感してくれているようで、両者の関係は必ずしも悪くはない。 私が長期出張で不在にしている間も、子供と3人で事などして過ごしてくれている。 姑・嫁の対立関係は、我が家には関係ない。そう思っていた。 しかしある日。が深刻な顔で、母にどうしても言ってほしいこ

    「お義母さんに貴方から言ってほしいことがある」と、妻に言われた。
    yukimurasama
    yukimurasama 2014/05/28
    親・嫁の問題ではなく服を着る子供の好みの問題。子どもがお出かけに着ていくっていうくらいなら、嫁は姑の意見を尊重ではなく、子どもの意見として尊重するべき。