タグ

2007年8月15日のブックマーク (9件)

  • Cisco流、開発者を疲弊させないリリース計画 - uessay

    「ソフトウェア開発のエクセレントカンパニー」という図書館で借りて読んでいる。この、IntelがLANDesk製品群を「老いた犬は新しい芸を覚えない」と刷新したりする例など社内を変革しながら押し進める際の市場分析やプロジェクト管理など10例が書かれている。ちょっと論文調で読みにくいのだが、全てリアルな話で興味深い。 その中でCiscoの話が興味深かったので、自分用メモとしてポイントを残しておこうかと思う。 Ciscoが1996年にStrataComという会社を買収したが、その際にStrataComの開発手法(NPI:New Product Introduction)をCiscoの持っていた開発手法(GEM:Great Engineering Methodology)と結合させることとした。 NPIはマーケティング、提案、定義、開発、限定利用、一般利用、廃番の7つフェーズに対して製品関連

    Cisco流、開発者を疲弊させないリリース計画 - uessay
  • 『閑散』

    笑門来福  経営プロコーチ 辻俊彦のブログ 小さい会社ほど、幸せでうまくいく。 StaySmallこそが成功の黄金律。 成功はランダムにやってくる。 失敗を糧にして成長していこう。 人間万事塞翁が馬。 得意淡然、失意泰然。 娘と娘の友達をサマースクールの送迎バスの集合場所まで送る。 世田谷通りも車が少なく、スムーズに流れていた。通勤で駅まで歩 いている人もいつもより少ない。とても閑散としている。 ランチは、たかの羽(玉川高島屋南館)。金城楼(金沢)の運営で、 夏野菜の煮つけが、とても美味しかった。 夕方、娘を迎えに行った。夕は、娘お手製のサンドイッチ。 <BOOKS> 西村 博之 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? (扶桑社新書 14) ビスタが売れてない理由は、セカンドライフが流行らない理由と同じ。 熊野 宏昭 ストレスに負けない生活―心・身体・脳のセルフケア (ちくま新書 674) う

    『閑散』
  • 『熱い二人』

    笑門来福  経営プロコーチ 辻俊彦のブログ 小さい会社ほど、幸せでうまくいく。 StaySmallこそが成功の黄金律。 成功はランダムにやってくる。 失敗を糧にして成長していこう。 人間万事塞翁が馬。 得意淡然、失意泰然。 13時30分、新宿でMTG(今月のアポ件数:11) 気でビジネスに取り組む起業家との話は、とても爽やかな気分に なる。資金調達を早めに完了して、新しいサービスの立上げに邁進 して欲しいもの。熱い二人の成長が、これから楽しみである。 15時30分、東京医療センター 定期健診。体調は改善しているが、カテーテル検査が必要な状態は 変わっていない。タイミングだけだが、自然治癒にも期待したいところ。 <BOOKS> 藤原 和博 人生の教科書〈人間関係〉 (ちくま文庫 (ふ29-6)) 自分で決めたいという気持ちの背景には、自分もエネルギーを交流させたい欲求がある。 河合 隼雄

    『熱い二人』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 3分LifeHacking:ウィンドウの上下スクロールを極める5つの方法 - ITmedia Biz.ID

    ウィンドウの上下スクロールは、PC操作の基中の基。今回はこの上下スクロールを極めるTipsを5つ紹介しよう。 マウスにホイールが実装されてからというもの、ウィンドウを上下にスクロールする操作は非常に手軽になった。ロジクールのマウスのように長距離スクロールの機能を備えたマウスや、押し続けることで上下スクロールが行えるクルーズボタンを備えたマウスも存在しているほどで、上下スクロールを極めることはすなわちPC操作の快適性に直結すると言っていい。 今回は、ウィンドウの上下スクロールがさらに快適になる設定や操作方法を紹介しよう。ふだん使ったことがない方法があれば、ぜひいちど試してみてほしい。 スクロールする間隔を変える Windowsの場合、マウスホイールは一目盛りで3行分スクロールするのが初期値となっている。これを任意の値に増やすことで、長距離のスクロールが容易に行えるようになる。慣れの問題も

    3分LifeHacking:ウィンドウの上下スクロールを極める5つの方法 - ITmedia Biz.ID
  • ドリコムの第一四半期業績考 短期借入金について - Thoughts and Notes from CA

    ドリコムの第一四半期の業績が8月6日に開示された。以前、年次決算が開示された時に"ドリコムの株主総会で聞いてみたいこと"というエントリーで私がドリコム株主であれば、経営者に対してどのような突込みをするか4点ほどあげてみた。第一四半期も昨年の年次決算同様、かなり盛り沢山の内容になっているため、前エントリーのフォローも含めて気になる点を2〜3回にわたって書いてみたい。 まずは短期借入金について。以前のエントリーでは短期借入金について下記のような記述をした。 ただ、昨年上場をして、資金調達をしたばかりで、当期売上金額相当の7億円の短期借入というのは、使いっぷりもさることながら、借りっぷりも相当な大判振る舞いだ。この7億円の主要使途については、株主としては是非確認したいところだ。しかも、2007年4月26日という次期決算期では(株)ジェイケン取得のために13.2億円のキャッシュアウトが見込まれてい

    ドリコムの第一四半期業績考 短期借入金について - Thoughts and Notes from CA
  • 第11回 iPhoneから新世代ケータイのセンスを探る

    こんにちは。小牟田です。噂の「iPhone」が、ついにアメリカで発売されましたね。 今回はこのiPhoneについて、話題になっているインタフェースやデザインを中心に、実機を手に取って感じたことをお話ししたいと思います。 “iPhoneをパッケージから取り出す”という儀式にも演出が まず最初のiPhone効果は、ショップで実機を購入した直後から始まります。iPhoneをパッケージから取り出すまでの期待感を味わうことになるからです。 ケータイのパッケージと言えば、目新しさのないボール紙で作られている場合が一般的です。このパッケージからケータイ体を取り出すことになるわけですが、ご存知のようにこのボール紙でできたパッケージは流通の都合のみが優先されてデザインされているように思えます。 それに対してiPhoneはコンパクトでシンプルにまとめられたパッケージで、デザインのまとまり感もいい。この開封が

  • ついに組織内動画共有システムも発表:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    情報共有やコミュニケーション、あと情報アクセス系のツールについては、インターネットで普及&鍛えられたツールがその後に企業内情報システムにも取り入れられるという流れが多い。で、ついに動画共有システムの社内版がでたようだ。 「社内でも動画共有、ウェブプロデュースがASP型で提供」 組織内での情報共有手段として、ノウハウなどテキスト・静止画では伝えづらい情報を、映像コンテンツを使って情報共有するというコンセプトらしい。提供会社はNTTデータ、NTT東日、博報堂が出資するウェブプロデュースという会社で、サービスはASPで提供される。 さて実際に組織内で動画を流して情報共有するシーンはどんなものがあるだろうか? 私が思いつくのはまずはeラーニング系。特に技能・技術伝承のための教材のうち、手の動きであるとか色合いといったテキストや音声では伝えにくいものを教材にするのには使えるはずだ。 他にはやはり社

    ついに組織内動画共有システムも発表:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • サイボウズデジエを利用し始めました。 - akisanの日記

    サイボウズデジエ 共有できるデータベースです。 更新後にメールを投げてくれたり、RSS配信もできる為、情報共有するには、いいように思います。 トラブル対応 FAQ マニュアル等に利用できればいいなぁと。 また、レコード毎にコメント機能をつけることができますので、 ちょっと面白そう。 とりあえず、課をまたがった情報共有を目標に。。。 どうなることやら。。。

    サイボウズデジエを利用し始めました。 - akisanの日記