タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と技術に関するyuubokuのブックマーク (2)

  • 英国で「IE6排除」を要求する署名活動が開始される | スラド

    マイコミジャーナルが伝えるところによると、英国で政府機関におけるInternet Explorer 6の利用を中止するように働き掛ける署名活動が開始されたそうだ。 英国政府では利用のために IE6が必要なシステムもまだ多いそうだが、それを更新してIE6を捨てさせようというのが目的だそうだ。 IE6はセキュリティ的な問題があるほか、古い技術しかサポートしていない。しかし IE6ユーザーはまだ多く、そのため開発者は多くの労力が必要なIE6対応を課せられている、という主張だ。 IE6が無くなるのはいつの日か。

    yuuboku
    yuuboku 2010/02/13
    環境復元ソフトが入ってたり、管理者アカウントが封じられてる状態で、常任の管理者がいないと何年も放置されることはザラ。学校現場に多い
  • 監視カメラに自分の顔を映らせないヘッドバンド | WIRED VISION

    監視カメラに自分の顔を映らせないヘッドバンド 2008年2月25日 社会 コメント: トラックバック (1) Charlie Sorrel 国内に氾濫する監視カメラの息苦しさから逃れたいと考える人々たちを、ドイツ発のあるアート・プロジェクトが助けてくれるかもしれない。 『I-R.A.S.C』[英語翻訳]と名付けられたこのプロジェクトは、複数の赤外線LEDを環状に取り付けたヘッドバンドをはめて歩くという、シンプルな活動だ。 赤外線は人間の目には見えないものの、監視カメラでは、このヘッドバンドを装着した人の顔の周囲が白く光って見える。そのため、装着した人の顔がわからなくなるという仕組みだ。いわば、フード付きトレーナーのデジタル版といった趣だ。 このヘッドバンドは製品化されていないが、帽子と電池、赤外線LEDをいくつか用意すれば、簡単に自作できる。 『BoingBoing』の記事を参考にした。

    yuuboku
    yuuboku 2008/02/25
    「防犯カメラの撮影を妨害した者は1年以内の懲役あるいは2万円以下の科料」みたいな改正案が出るに2マッカ
  • 1