タグ

言語と謎に関するyuubokuのブックマーク (3)

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 女の子の下着『パンツ』と『パンティ』の違い

    2009年03月05日 女の子の下着『パンツ』と『パンティ』の違い カテゴリ:役立ち・知識 パンツとパンティの違いはナンだろうか。そりゃもちろん大人の女の子が履く下着をパンティと言い、子供が履く下着をパンツと分けているのだろうというのが一般論だがそれは違う。 ◆基的な考え方 男が、ブリーフからトランクスへとある期間を境に履き替えるのと同じように、女性もパンツからパンティへと履き替えるのだろうか。 男が履き替えるタイミングは中学~高校。 ということは女性も中学~高校のときパンツからパンティに履き替えるのだろうか? そもそも、パンツとパンティの違いはあるのだろうか。 ◆答えはパンツもパンティも同じ Wikipediaによると →パンティー - 女性が下半身に着ける下着の意味。 →パンツ - 広い意味での下半身に着ける下着。 つまるところ、パンツもパンティも同じ。 分類学的に言うと、パン

    yuuboku
    yuuboku 2009/03/07
    マジレスするとpantsもshortsも下着ではない。pantiesは下着だ。複数形にすること。
  • 「携帯忘れた」火中に飛び込んだ高1男子死亡…広島(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    24日午後11時頃、広島市安佐南区川内、パート従業員原由美子さん(45)方から出火、木造2階建ての原さん方と東隣の民家の計約140平方メートルを全焼した。 原さん方の焼け跡から1人の遺体が見つかり、安佐南署は原さんの次男で高校1年の孝平さん(16)とみて身元の確認を急いでいる。 同署の発表によると、原さん方は5人家族で、出火当時、孝平さんと次女(18)が2階で寝ていたという。 2人は火災に気付いて逃げ出したが、孝平さんは「携帯電話を忘れた」と言って家に戻り、行方がわからなくなった。

    yuuboku
    yuuboku 2008/12/25
    「火中に」と書かれていると燃え盛る様子を想像するけど、その時はまだそれほどの火でもなかったのかもよ。で、バックドラフトだったり煙にやられたりする。
  • 英語に四人称単数形・複数形というものが存在しないのは何故ですか。 - 仮にあったとしたらどのようなものになると考えられますか。... - Yahoo!知恵袋

    またアノnaritokuさんですか たまたま立ち寄って見ましたらこんな質問を……マ、以前BAをもらったいきさつもありますので答えて見ましょう。 あの「イルカ嬢の彼氏」です >英語に四人称単数形・複数形というものが存在しないのは何故ですか 日語はあるのに、とも受け取られ兼ねない表現ですが勿論、日語の場合も全く同じです 順を追って説明しますと、 一人称――認識が自己の中にある場合です。私、俺と表現する世界です。 〇の中に居ての表現です 二人称――自己以外の「他者」を意識しながらの表現の場合です。〇←→〇の図式ですが、認識者はあくまでこのどちらかの〇の中に居ます。反対方を向いてあなたは、とかアナタ方は、とかの表現を取ります 三人称―― 〇←→〇の図式があって、その関係を離れた所からの認識、これが三人称の世界。彼等は、とかの客観的な言い回しとなります。ちょうどナリトクさんがPCの前に座り画面(

    英語に四人称単数形・複数形というものが存在しないのは何故ですか。 - 仮にあったとしたらどのようなものになると考えられますか。... - Yahoo!知恵袋
    yuuboku
    yuuboku 2008/11/30
    第三者機関による監査にも不正の恐れがあるから第四者機関を設置しようぜ!
  • 1