タグ

2007年10月2日のブックマーク (10件)

  • YouTube - Broadcast Yourself

    yuuboku
    yuuboku 2007/10/02
    これはクォリティ高い!
  • はてぶスターによって、嫌な意味ではてなが民主主義化している件について - 世界のはて

    はてぶスター導入から結構時間が経ってきたけど、こいつによってはてな界隈がどんどん民主主義化している印象を受ける。もちろん嫌な意味で。 基的に民主主義ってのは、マジョリティにとってはますます居心地がよく、マイノリティにとってはずんずん居心地が悪くなるシステムですからね。 ある記事を読んで、自分が賛同したい意見に☆がたくさん付いていればとても良い気分になるけれど、逆に自分的には生理的嫌悪感を催して死ねばいいのにと思うような意見に☆がたくさん付いているのを見れば 「絶望した!はてな村民たちのあまりの民度の低さに絶望した!」 などと叫んでぶコメ荒らしにでも走りたくなるモノ。それは人間心理的にもはてぶスターの仕様的にも、無理のないことだといえましょう。 で、僕の見る限りはてぶスターを貰いやすい発言や人物には一定の傾向があって、それはどんな傾向なのかと言うと 飽きた。 そんな感じなので、最近のはてな

    はてぶスターによって、嫌な意味ではてなが民主主義化している件について - 世界のはて
    yuuboku
    yuuboku 2007/10/02
    え!?「続きを読む」はどこ!?わ、わっふるわっふる!!/たとえセルフスターでもつけておくと呼び水になることがある
  • 彼がティモテで・・・ 勝手に続き

    http://anond.hatelabo.jp/20071001235328 彼によると、「ティモテ」かどうかは髪があるかないかで決まるわけではないらしく、実際「ティモテ」を語る人の中にはつるっとした人や頭髪が不自由な方がいるそうです。 彼があんまり「ティモテティモテ」と言うので、その関係らしい日リーバなどをちらっと見たのですが、現在日で販売してないし、昔の商品すぎて正直ちょっと気持ち悪いです。ただ、彼らには彼らの考えがあるのだろうし、関わらなければ済む話なので、否定しようというつもりはありません。また、彼が「ティモテ」を通じて出会った人間関係も否定したくないです。見えないところで髪ツヤがどうとか語っている分には構いません。 ただ、お風呂にいるときに「ティモテ」を連呼されると「ビダルサスーンの存在はなんなの?」という気分になり、悲しくなります。というか、細かい行動でも「いや、それはテ

    彼がティモテで・・・ 勝手に続き
    yuuboku
    yuuboku 2007/10/02
    ユニリーバだったらラックススーパーリッチだぜ!(あとモッズヘア)
  • 二度と思い出したくない体験

    ttp://takoashi.air-nifty.com/diary/2007/09/post_2017.html ここを読んでいて、ちょっと吐き出したくなったことがあるので書く。 まったく異なる経験だが、自分もテレビ出演で非常に嫌な思いをしたことがある。 ずいぶん前のことだが、知人Oさん(友達の恋人)経由でテレビ出演依頼がきた。 ある番組に、知り合い同士のグループで出演してほしいとの依頼で、自分を含め数名が声をかけられる。 その番組には、某人気タレントたち(いまでも冠番組を持っている人々)が出演していた。 自分以外のメンバーは「ナマで人気芸能人を見られる!」「テレビに出られる!」「お金ももらえる!」と めちゃくちゃ舞い上がっていた。 番組内容は、素人をいじるようなバラエティー。 Oさんの話を聞いただけでも、低俗で自分の親が見たら泣くような内容であることが判明したので、 みんな辞退するだろ

    二度と思い出したくない体験
    yuuboku
    yuuboku 2007/10/02
    しかしもうこれで、あなたは同じ過ちを犯さずに済む。これを読んだ多くの人々も、また救いを得ることでしょう。辛かったろうに、よく書いてくれましたね。
  • なぜライフハックスで忙しさが解消しないのか? - 萌え理論Blog

    「「忙しい」と周りにに言うことは、「無能の証明」」か モチベーションは楽しさ創造から - 『忙しい人』と『仕事ができる人』の20の違い 1. 『忙しい人』は、「忙しい」と周りに言えば、「カッコイイ、頑張っている」と他人が評価してくれると思っている。 『仕事ができる人』は、「忙しい」と周りにに言うことは、「無能の証明」だと思っている。 (…以下、20項目) これを読んだ読者は、例えば「ああなるほど、『仕事ができる人』は『忙しい人』と違ってスケジュール意識が高いのだな」という感想を持つかもしれない。しかしそこには大きな誤解が潜んでいる。意外に思うかもしれないので、解説していこう。 まず、元記事によると、「仕事ができる人」は次のような人らしい。「納期より随分前から作業に取りかかる」。「2つ以上の仕事を同時並行処理」する。「自分しかできない仕事が中心」で「頼まれた仕事を断る事ができる」。「仕事完了

    なぜライフハックスで忙しさが解消しないのか? - 萌え理論Blog
    yuuboku
    yuuboku 2007/10/02
    「今のはてな村、ライフハックスとさえ唱えていれば村民は納得しますからね。父さん」
  • Chambre Resonnante - 美しさと社会的地位との関係

    http://anond.hatelabo.jp/20070929072134 - はてな匿名ダイアリー に対して、 2007年09月30日 yuuboku 世界受容, 気? イケメンは美しさを活かした仕事をする。そうでない人は他の能力を活かした仕事をする。それだけのこと。 とコメントしたところ、 2007年09月30日 watapoco id:yuuboku氏のコメントに軽く衝撃。美人は総合職来るなっつったらどうなるか。それと同じ話。 というご意見をいただきました(ありがとうございます>id:watapocoさん) 何か見落としていたようなので、時間をかけてもう一度考えてみます。 もう一度考える 元記事を読んで私が思ったことを、順を追って書いてみます。 そうか、男性社会の序列ではイケメンは排除されるのか。 ん? 待てよ、テレビ*1や雑誌の中にはイケメン沢山いるよな。 あの人たちはあの人

    Chambre Resonnante - 美しさと社会的地位との関係
  • 過激なだけが魅力じゃない。「ソフトヤンデレ」のススメ。 - たまごまごごはん

    ●nice boat.● 個人的には爽快感と、背筋のぞくぞくする恐怖感が一体になって、かなり精神的に大打撃を受けた「SCHOOL DAYS」の最終回。 もう言うまでもなく各地で話題になっているので、ここではネタバレを避ける意味でも内容は書きませんが、見た瞬間「これを地上波で放送するつもりだったのか?」と首をかしげた人は多いみたい。そーりゃそうだ。この自分ですら思ったヨほんと。 いや、もちろん今まででももっと過激な作品はいっぱい(?)あったとは思うけれど。でも、学園ラブコメがここまで混沌の海に堕落して、世界中の多くの人が「誠死ね」と嫌悪感を持ち*1、「誰か死ぬんだな」というネタバレが事前にあったのにみんなが見て驚いた、と言うのは演出の妙です。 そして(いい意味でも悪い意味でも)嫌悪感を抱かされた、って時点でおいらの負けです。 すごいよスクイズ。 今後これをどう越えられるんだろう。 ●過激さの

    過激なだけが魅力じゃない。「ソフトヤンデレ」のススメ。 - たまごまごごはん
    yuuboku
    yuuboku 2007/10/02
    源氏物語でヤンデレなのは六条御息所か?(化けて出るほど嫉妬深い)/紫の上はヤンデレになってもおかしくなかったと思う/光は出会った女性をみんな大事にした。私としては「夕霧死ね」「柏木は死んだ」
  • http://babu.com/~gyu_suke/index.html

    yuuboku
    yuuboku 2007/10/02
    写真に癒される。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuuboku
    yuuboku 2007/10/02
    これはイヌセンボンタケですね。1日でしなびてしまうので、これだけの群生を見られるのはラッキーですよ。http://babu.com/~gyu_suke/inusenbontake.html
  • ガラクタの影がアートになってます

    妖怪の類の話は、この辺が原因で生まれたのかもしれないですね。 これは、普通に見たときと影を見たときとで全然見た目が変わるアートです。例えばただのガラクタが人に見えたり、バイクに見えたりします。 上の写真はTim NobleとSue Websterの作品「HE/SHE」。他にも福田繁雄とか作者不詳の人の作品があります。以下に写真ギャラリーを掲載。

    yuuboku
    yuuboku 2007/10/02
    アロンアルファのCMを思い出した。