タグ

2007年11月3日のブックマーク (7件)

  • 喪男の書き留めたい事。昨日障害者だと診断された

    『昨日障害者だと診断された 』  URL:http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1194040391/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/03(土) 06:53:11.34 ID:G6O4gR5pO かなりショックだ… 2 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/03(土) 06:53:31.39 ID:CoSqhbub0         ,. -ー冖'⌒'ー-、        ,ノ         \        / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ        {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、       /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/     ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /    / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 

    yuuboku
    yuuboku 2007/11/03
    逆にこういうスレを見ていると障碍に対する見方も変わるやも。
  • こんなの読めるか - ミラクル☆モテメンの脱オタ日記

    こんなの読めるか - ミラクル☆モテメンの脱オタ日記
    yuuboku
    yuuboku 2007/11/03
    読めません。そうか、私は機械だったんですね。
  • その家には人形がある。人を食べる人形がある。:アルファルファモザイク

    その家には人形がある。 人をべる人形がある。 まずはその家の妹が足だけ残してべられました。 次にその家の姉が腕だけ残してべられました。 次にその家の父が体だけ残してべられました。 次にその家の母が首だけ残してべられました。 それでも私は平気です。 ご馳走様

    yuuboku
    yuuboku 2007/11/03
    これ、プログラマー板なんだよね?人を食べる人形ってなんかガベージコレクションみたいだ/私=人形でよさげ(「私の姉」じゃなくて「その家の姉」だし)「それでも」は「全身を喰らい尽くさなくても」かな
  • 「善意のボランティア」をペテンにかけた江原啓之とフジテレビ:【2ch】ニュース速報アワーズ

    1 :渡来人(福島県):2007/11/02(金) 15:56:43 ID:BcTyo5+g0 今年フジテレビの27時間テレビ内で行われた「ハッピー筋斗雲」。孫悟空に扮した香取慎吾とゲストが「ハッピーサプライズ」を仕掛けて一般人を喜ばせるというもので、そのうちのひとつが江原啓之の“素人スピリチュアル・カウンセリング企画”だった。そこで霊視を受けることになった美容院経営のAさん(50歳女性)。選ばれた理由は善意のボランティア活動であった。Aさんは父の死後、美容院と同時に10年以上リンゴ園を経営。'04年には新潟県中越地震の被災地の子供たちに、'06年にはイジメで悩んでいる学校などに向けて、リンゴと手紙を送っている。 しかし番組は、そんなAさんに悩みがあるのだとナレーションで提起する。<リンゴ園の経費がかさみ、肝心の美容院の経営が苦しくなってきたのです。こんなとき、お父さんが生きていれば何て言

    yuuboku
    yuuboku 2007/11/03
    フィクションであることを明示しない番組は、全フレームの右下に、そのフレームが撮影された時刻を秒単位で刻印しないと放送できないとかいうルールでも作ったらどうかね。
  • 文章力を構成する6つの能力 - 最終防衛ライン2

    文章力って具体的にどんな力?どんな文章が文章力が高いのだろうか?これと良く似た命題が「演技力」な気がする。 文章力の無い文章なら分かるんですけどね。読む気が失せる、何を言っているのか分からない、等など。 文章力を構成する6つの能力 「文章力を向上させるには!」的な話を見聞すると、語彙力とか、表現力とか、演出、構成力とか色々な力を身につけなさい、という話が多い。また、筋道を立てて書けるかとか、先を読ませたくなるような文章であるかが問われることもある。つまり、文章力とは一つの能力では無く、文章を書く上で総合的な力のようだ。というわけで、文章を書く上で必要だと思われる能力を6つ挙げてみた。もちろん他にもありそうだけども。 語彙力(0次元) 言葉の使い方、選び方。 沢山の言葉を知っていることが望まれるが、必要に応じた言葉を選び出せるか。 言葉の微妙なニュアンスの違いを感じ取ったり、言葉遊びできたり

    文章力を構成する6つの能力 - 最終防衛ライン2
    yuuboku
    yuuboku 2007/11/03
    語彙力と表現力の間に文法力が抜けてる気がするのですが。
  • 肯定と否定 - 妄想日記

    次の文を大阪弁に訳せ 「あの犬はチャウチャウではないですか?」 「いいえ、チャウチャウではありません。」 「当にチャウチャウではないんですか?」 「はい。違うといったら違います。」 正解は以下。 「あの犬、ちゃうちゃうちゃう?」 「ちゃう、ちゃうちゃうちゃう。」 「えー、ちゃうちゃうちゃうん?」 「ちゃう!ちゃうったらちゃう!」 さて、ここで標準語の原文と訳した大阪弁を比較すると、「はい」と「いいえ」がひっくり返っている所が一箇所ある。標準語の第二文は「いいえ」、第四文は「はい」なのに対し、大阪弁では両方とも「ちゃう=(いいえ)」であり、第四文は「そや=(はい)」にはならない。 実は、このようなパターンは他国語間だと非常に多い。「てめえ、ただのじじいじゃねえな?」という質問に対し、日語の正しい答え方は「いいえ、私はただの越後のちりめん問屋の隠居でございます」だし英語での正しい答え方は「

    肯定と否定 - 妄想日記
    yuuboku
    yuuboku 2007/11/03
    You aren't just an old man, are you?(てめえ、ただのじじいじゃねえな?)→Yes, I am.(はい、ただのじじいです)/No, I'm not.(いいえ、ただのじじいではありません)
  • 本当に恐ろしかった匿名オセロ

    http://anond.hatelabo.jp/20071101140722 はてラボで独立サービスとして始まった匿名オセロは4週目に突入する。 匿名プレイヤーは、その能力は別として常に勝ちを目指すウィナー、正反対のルーザー、白黒の均衡を取ろうとするバランサー、何も考えてないランダマイザーに大別された。それらが白黒手番を自由に行き来するため先読みが封じられ、指し手が凡手に均質化した結果、各局はほとんどが僅差で終了した。個々の局面を見ればそのプレイヤーのパターンなりに、他のプレイヤーの思考まで取り込んだ妙手は存在した。しかし、不特定多数の匿名であるがゆえ、その意図は推し量ることもできなかった。したがって鑑賞されることも省みられることも無く数多の対局に埋もれていった。プレイヤー達はいつしか考えることを止めた。 だが惰性からなのか、何かしらの繋がりを求める人の性からなのか10週を超えても延々と

    本当に恐ろしかった匿名オセロ
    yuuboku
    yuuboku 2007/11/03
    記憶へのアクセスってどうやるんだろう。