Last Updated on 2022年9月29日 by かんりにん LinuxサーバーからGoogle Driveのストレージにファイルの同期をしよう、ということで 数あるGoogle Driveの同期ツールの中から、今回はインストール/環境整備がもっとも手軽で かつGUIでの認証作業が要らない”Rclone”を導入してみたログ。 公式サイトに”rsync for cloud storage”とある通り、オンラインストレージにrsyncするような使い方になりますが Google Driveのほか、Amazon S3やDropBoxなどにも対応しており、複数のオンラインストレージでの管理にも有用なツールといえそうです。 今回はVPSからの利用ということもあり、認証するのにわざわざVNCやssh経由のXwindowとか立ち上げるのが一手間に感じられたので テキストベースでの認証ができるのが
![[Google Drive] LinuxサーバーにてRcloneインストール&お試し – harumaki.net](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6a47699c7ff35fdc85c0a1a53fd8b96dc3dbd503/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.harumaki.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F06%2FGoogle-Drive-icon.png)