タグ

関連タグで絞り込む (153)

タグの絞り込みを解除

idolm@sterに関するzatpekのブックマーク (180)

  • 【NovelsM@ster】タラPのノベマス講座【アイマス教養講座】

    ※タラです。流行に乗ってノベマス講座をするつもりが……いや、シナリオ部分はちゃんと流行してた当時に書いてたんだよ! 先輩がイラスト描きやがらねえから……あ、いえ、描いてくださってありがとうございます。※すんません、おそらくアイマス民(ノベマス民)以外が見ることはないと思うので、カテゴリタグはアイドルマスターにさせてください。※続空から芸風をお借りしています。

    【NovelsM@ster】タラPのノベマス講座【アイマス教養講座】
  • 【アイドルマスター】“BORDERLINE”PV【春香】

    Ще не вмерла Українаこの動画にはウクライナの風景画像を使用していますsm40126319

    【アイドルマスター】“BORDERLINE”PV【春香】
  • 今日のしんざき 11/02/22: 不倒城

    さあ7月に向けて不穏な気配が漂っておりますですよ。 仕事の話は仕事の話として、最近の近況とか色々。 ・イブニングで「ミスター味っ子2」がやっているのだが 来味っ子の息子が主人公の筈なのですが、ここ数回はほぼ味っ子世代が最前面に出張ってきており、あれ?主人公誰だっけ?という状態です。若干ドラゴンボールを連想させる部分があります。 一般論としてなんだけど。「二世漫画」というものでどれくらい親世代が出張るか、というのはちょっと難しい問題です。別に親が出張ろうがなんだろうが面白けりゃいいじゃんというのは全くその通りで、実際かつての名キャラ達が出演すると展開は燃えるし読者は大喜びなわけです。 ただ、やり過ぎると「二世漫画」である必要や意味がなくなったりしちゃうわけで、親世代が子供世代をってしまうリスク、メリット、デメリットなどについては考察する価値がありそうです。その内書いてみたい。まあ、ミスタ

    zatpek
    zatpek 2011/02/23
    しんざき氏、ぷよm@s好評価。
  • スマイル体 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    素人にはどこが駄目なのかわかりません。■ツイッターでの、ひゅんPの呟きにヒントを得て作りました。多謝。■すいぎんPの紙芝居クリエーターをはじめ、たくさんのツールと素材のお世話になっております。■mylist/18774617

    zatpek
    zatpek 2011/02/14
    やよいのプロ意識。
  • 温泉卓球場 2010年下半期ニコマス20選

    滑りこみですが20選参加します。 あぁ、なんか運営に絡まないでの参加って新鮮だなぁ。 基レギュレーション 2010年7月1日~2010年12月31日の間に投稿されたニコマス新作 1人のPにつき1ずつ 20以内をブログやマイリストで公開して参加エントリー ※分かる範囲でP名を表記していただけると助かります ↓自分の20選はこちらから versusP VRF2日目のトリを飾った、アイドルマスター2という福音への賛歌。 自由に踊ろうと、共に祝おうと。 彼女たちに初めて出会ったあの時の喜びを、僕らはまた感じることが出来る。 そう、もう一度。 under79氏 デビューにして同時に7作をドロップするという離れ業をやってのけたゴールデンルーキー。 どの作品を選ぼうか一番悩んだのは実はこの方。 殆どの作品がダンスシンクロとカメラワークの調整のみでありながら、その圧倒的な「ステージ感」で見る者を魅了

  • VerRock 01 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    こんばんは、つまみですライブフェス生放送だろうと自分語りが出来るならなんでもよかった反省はしていない

    zatpek
    zatpek 2011/01/08
    いつもカットカットが格好いい。
  • 『敷居の部屋の困惑』サークル敷居亭編集部色々ぶっちゃけ座談会 その1 - 敷居の部屋

    サークル敷居亭新刊『敷居の部屋の困惑』通販開始のお知らせ こちらはサークル敷居亭新刊「『敷居の部屋の困惑』-How can be "The world is all one"?-」に全体の補足・総括の代わりに収録予定だった座談会です。分量が多くなりすぎ、かつのコンセプト的に編集部員の言いたいことはまあ後回しでOK……ということで文から削られたので、Web公開することになりました。 編を読む前に見れば、だいたいの雰囲気を察することができるかもしれません。ネタばれは後で! って人は編後に読むといいかも? ちなみに、はてなの文字数制限に引っかかったので記事を分割しています。こんなのはじめてだ! 参加者一覧 ・damehumanoid(Dame)、raydive(ぶー)、SeiP(sei)、taitoku(tai)、YaSuYuKi(YSYK)、はじC(はじC)、レスター伯P(伯爵)、敷居

    『敷居の部屋の困惑』サークル敷居亭編集部色々ぶっちゃけ座談会 その1 - 敷居の部屋
  • 「結ぶ祈り」 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    ニコマスアングラカタログに載るのが夢。■すいぎんPの紙芝居クリエーターをはじめ、たくさんのツールと素材のお世話になっております。■mylist/18774617

    zatpek
    zatpek 2010/12/26
    何もない部屋とパック寿司。
  • ハイハイ!フゥフゥー! - 箱の外には

    もう何度ループしてるかわからないんですが。 アイドルマスター WARP 7.65 作:獣道を逆走P ハイハイ!フゥフゥー! いや、すげーっすよ、これは。 静止画じゃ魅力が全然伝えられないのがもどかしい。 最高に気持ち良い作品。脳にキます。 なお、この作品には元となったPVがあるので、併せてご紹介。 The Bloody Beetroots ft Steve Aoki - WARP 先の春香さんと同カットを貼ってみます。 トレースという枠じゃ捉えきれないのが、このカットだけでもわかるんじゃないでしょうか。 . で、この作品なんですが、アイマス1と2が混在した、面白い内容になっています。 まず動画のファーストカットから。 元動画では時計へのズームから始まっていますが、ここでは雪歩がiPhoneらしきものを操作しています。 そして唐突に時計破壊シーンへ。直前に映る真美は、2バージョンの髪型。 ブ

    zatpek
    zatpek 2010/11/25
    獣道を逆走Pの新作「WARP」を解題。時計の解釈は「あっ」と思った。
  • Augenblicke : 続:ラジカルトラッド

    2010年11月22日21:06 カテゴリよしなしごとアンダーグラウンド系 続:ラジカルトラッド 某氏から、hikaruPのこの動画について語れと投げられたんですが、如何せん何を期待されてるのかわかりません。まあ、このVärttinäの曲名についてググッっても延々この動画のことしか出てきません。そのくらいマイナーで、私自身知ってることは少ないのですけど、それでも北欧から極東まで伝わるだけのものを、もっていることはわかります。hikaruPがこの動画を、特別なギミックなしでシンプルに仕上げたのも、それにふさわしい曲だからだと思います。 もともとヴァルティナは今や活動暦25年の大ベテランのオバサン達ですが、デビューした80's末にはお嬢さん方の集まりだったわけで、その脳天気でポップな音楽性からして、アイドルを踊らせるには向いてるんです、他のトラッド系グループに比べれば、ですが。この曲"は"変拍

  • アイドルマスター nobody but me

    The human beinz / nobody but me (Pilooski edit)

    アイドルマスター nobody but me
  • 【im@s電波歌シリーズ】わた春巻さんの「太陽のジェラシー」

     この衣装の組み合わせはたまに裸に見えます。わたまきさんPのオススメです。 音質は宅録ゆえ上げたくないのでお聞き苦しいかもしれませんが目を瞑ってください。 さすがにこれでハルカニに出るのは自重した。【追記】今現在はニコマス以外の活動や他のPさんとの合作は考えていません、すみません。     まぁ私の事だからいつ気が変わるかわからないですがw電波歌の動画には「im@s電波歌シリーズ」というタグを付けています。もしよかったらごひいきに。(マイリスは理由があって保留。ご面倒おかけします)

    【im@s電波歌シリーズ】わた春巻さんの「太陽のジェラシー」
    zatpek
    zatpek 2010/11/15
  • 【アイマス】I feel numb【PV】

    この気持ちを、あえて関西弁にするなら…「なんや、ようわからへん。なんなんコレ? なんやけったいやのう」かな。実際の歌詞と一切関係ありません。あずささん美人です。■mylist/14063456(ノベマス短編)■mylist/15858435(アイドル・ジハード) ■mylist/15536398(響き渡る声)
■mylist/11180380(iM@s寸劇) ■mylist/13338876(iM@s寸劇2)
■mylist/17294663(ロマンティック・サガ) ■mylist/11187382(他作品)
sm10988840←前作短編|次作品→sm11124038

    【アイマス】I feel numb【PV】
  • 【ノベマス】なぜ私は悪魔に出会ったか?【短編】

    ノベマスと言っていいのだろうか? …ちょっと前に作成して、ほったらかしにしてたけれど、もったいないから投稿です。変な絵だけれど、脳内補正をかけるとよいでしょう。今回はシャシャーっと描いたのではなく、けっこう丁寧に描いた。曲は「radiohead」の『Pulk』■mylist/14063456(ノベマス短編)■mylist/15858435(アイドル・ジハード) ■mylist/15536398(響き渡る声)
■mylist/11180380(iM@s寸劇) ■mylist/13338876(iM@s寸劇2)
■mylist/17294663(ロマンティック・サガ) ■mylist/11187382(他作品)
■sm8132350←前作短編 | 次作短編→sm8183631

    【ノベマス】なぜ私は悪魔に出会ったか?【短編】
  • Augenblicke : 別に”はるゆき”萌えとかでもいいような気もするけど

    2010年10月07日21:18 カテゴリよしなしごと 別に”はるゆき”萌えとかでもいいような気もするけど だいすP。筋肉少女帯で凄い動画を作る知る人ぞ知るPだったが「日の米」(sm4347364)で大ブレイクを果たし、以後は脱筋少した。その結果ますます有名になった。懐かしいな。いろいろあったな。ちなみに、「日の米」の前作である筋少じゃない「学生時代」(sm4026649)も良作だが、こちらは知る人は少ない。 私は筋少は良く知らないので一回見ただけじゃ、意味はよくわからなかった。でも圧倒的な迫力だった。で、歌詞とかググった。 「パブロフの犬 筋肉少女帯」 象牙の塔 その上から見てた 天才が故に狂人となった、男叫ぶ あなた方はまるで パブロフの犬のようだ 条件反射で涎を垂らしている 男は幾人もの人を刺した まだ若い警官が彼を撃った 怯えながら 振り返りざまに男が言った 白髪の彼は泣きなが

  • 黒だの白だの室 ~オカンとミキと、時々、ヤヨイ~ 第6話 ネタ解説

    適当にネタ解説 えーと 21世紀の子供達  さん、こんにちは 20世紀のチビッコ から 動画のネタ解説をお送りします。 =まず基= ファミリーベーシックは みきみきが妄想しているような事は ほぼ一切できませんっ でもね みきみきにかぎらず パソコンっていう言葉に、夢を見させる 魔法の魅力が宿っていた時代なのですよ だからこの当時のパソコンのCMとかとても素敵です。 ☆冒頭 なんでガンダムかというと ゲームグラフィックTVの第13回を見てたら そう思ったからです。 ☆=まったく こりない 悪びれない= みきみきにピッタリすぎてこれだ!と思いました。 ☆いつまでCMしてるの? わかりません ☆野菊のハッカー 名作、「野菊の墓」より ウォズみきみきというのは ステファン・ウォズニアック から来ています。 ☆衛星はやぶさ、うしろのポスター&ペナント すべてJAXA 宇宙航空研究開発機構 です 子

  • アイドルマスター2 ~prologue~

    あの時の言葉 ようやく意味がわかりました   いっぱい深読みしてください 何かに気がついたらディレ1インタビューを読み返すといいかもしれません http://www.famitsu.com/news/201009/18033749.html *真美についてだいぶ悩みましたが公式準拠にしました mylist/4319856 アイマス2は絶対に買います

    アイドルマスター2 ~prologue~
    zatpek
    zatpek 2010/09/25
    ある読解。
  • 「とりとめ(ry」の楽屋裏。 そっちに進んじゃダメだ。

    アイマス2を巡る騒動について、卓球Pがとても素直な思いを記事にしていました。 温泉卓球場 アレとかソレとか  正直に言えば、私はこの記事に共感します。  私もこういう事を考えてました。  先日の私の記事も、ブログ記事にする際に、もっとドロドロした色々を書き加えようかと思いましたが、止めました。  その後もtwitterで色々言いましたが、なるべく、我慢しました。  だから、この記事を読んだときは代弁者が現れたと感じ、スカッとしたものです。  そして、モヤモヤが晴れて、冷静になって思いました。  共感しているからこそ、卓球Pの記事を否定しなければならないと。  今現在、ニコニコ動画にもアイマス2に対してネガティブなスタンスを取る動画が多数投稿されています。  また、竜宮小町やジュピターの動画にも様々なネガティブなコメが付いています。  時には、アイマス2の要素が一切無い動画にもコメやタグが付

    zatpek
    zatpek 2010/09/22
    コメント欄、「全てなかった事にするのが最も平穏だと思いますので」とか書いてる奴がいてゾッとした。//いざとなりゃバンナムは「全てなかった事」にしちゃうだろうさ。
  • Tのブログ アイドルマスター2こそアイマスな アイマス

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 『アイドルマスター2こそアイマスな アイマス』 この記事のタイトルだけ読むと 遂にタカシPも アイマスのネガキャンでおかしくなったか と思われる方もいるかもしれませんが 失礼な!まだ頭は大丈夫ですよ!! (今後の事は知りませんけど・・・) 今アイマス2関係で色々熱い議論が交わされてますが アイマスPの神経をアケマス時代から逆撫でする事に定評のある ディレ1こと石原さんのMASTERBOXのブックレットの文章から 『アイマスってなんなの?』 を抜粋させてもらいます。 『無計画故に道は無限 無軌道故に世界に縛られず 無謀だからこそチャレンジできる事がある。 無計画・無軌道・無謀こそアイマススピリッツ』 「開発者がこれかよ」 と皆さんのツッコミたい気持ちは良く分かります!! 実際に自分

    zatpek
    zatpek 2010/09/22
    「無謀・無軌道・無計画」「開発者がこれかよ!」つくづくアイマスのPさん達は「昇華する力」がパネェ。
  • ランボーがアイドルマスター2の新情報にお怒りのようです‐ニコニコ動画(9)

    憤りと勢いで作ってしまいました。雑ですが見てやってください。…ハァ4人プロデュースしたいなあ。おお・・・なんかとんでもないことになってたんですね。態々広告までしていただき、ありがとうございます。ところで私的ことなんですが、昨日、今回のアイマス2の新情報についてアイマスを知る友人三人にどう思うか尋ねてみたのですが友人A:とても遺憾。買わないかも。友人B:千早が出るならどうでもいい。ライブも行くし買うに決まってる友人C:そんなことより10月に公開の「エクスペンダブルズ(sm10248601)」今度一緒に見に行こうぜ!という答えが返ってきたので非常に複雑な気分な一日でした。あとこんな動画作っておいて言うのも何なのですがはらみーはとてもかわいい。総統閣下編sm12153098