タグ

2010年6月13日のブックマーク (24件)

  • 祝帰還!「はやぶさ」7年50億kmのミッション完全解説【その1】 (1/4)

    ついに祭りの日がやってきた。 「はやぶさ」が還ってくる。そう聞いただけで2010年6月13日を特別な日と考える人たちがいる。宇宙航空研究開発機構(JAXA)によるネット中継開始時間までモニタ前に待機しかねない勢いだ。 天文ファンや宇宙開発マニアの枠を越えてファンは大勢いる。動画コンテンツにイラスト、実物大模型から「はやぶさ」コスプレまで、プロジェクトを理解したい、理解したこの気持ちを表現したいという作品があふれている。 「はやぶさ」は凄い。何が凄いって、人が凄い。史上初をいくつ実現したんだ!という野心的なミッション内容だけでなく、前例がないゆえに次々と起きたトラブルを、宇宙機運用技術の粋を尽くして乗り越えたその手腕が凄い。 そして、それに応えた「はやぶさ」も凄い。何かもう意思があって、プロジェクトメンバーの熱意を汲み取っているとしか思えないような挙動の数々。プロジェクト責任者である川口淳一

    祝帰還!「はやぶさ」7年50億kmのミッション完全解説【その1】 (1/4)
    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • はやぶさラストショット (c)jaxa

    はやぶさラストショット (c)jaxa

    はやぶさラストショット (c)jaxa
    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • ひふみよと小沢健二と岡崎京子と岡村靖幸 - 端倉れんげ草

    ※当日の内容が解るような記述にしていますんで注意して下さい。件のライナーの下から書いてます。 転記してくれた方、お疲れ様。 ●”犬は吠えるがキャラバンは進む” "犬は吠えるがキャラバンは進む"というのは僕の好きなアラビアの諺で、正確な意味はよく知らない。だけど例えばこのアルバムで僕が何回か言っているように"俺という犬は吠えるのだが熱力学的キャラバンは全く無頓着に進んでゆく"という風に考えることもできるし、また同じくらい何回か言っているように"犬たちが吠える時にも恐れずに僕たちはキャラバンを進めていくことにしよう"という風に考えることもできて、実際に僕は1日の中で犬になった気分になったりキャラバンになった気分になったりする訳で、では結局これはどっちでもいいいい加減な諺なのだと勝手に決めて、多くのアラビア人や諺学者には悪いけど、この言葉をタイトルにすることにした。略称はぜひ"犬"でお願いしたい

    ひふみよと小沢健二と岡崎京子と岡村靖幸 - 端倉れんげ草
    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • http://rose.hucc.hokudai.ac.jp/~q16628/articles/macintyre.htm

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 各政党の党員数の移り変わり - 情報の海の漂流者

    自民党員100万人割れへ 野党転落で拍車 - 47NEWS(よんななニュース) というニュースを読み、各政党の党員数の変化について興味が湧いたので調べてみた ネット上をウロウロしたところ、党員数についてのデータは、男女共同参画の女性の政策決定参画状況調べにあることがわかった 女性の政治参加というテーマで、各政党の党員の女性率を調査しているようだ 今回はこちらからグラフを作成した なお、グラフの横軸の日時は男女共同参画のレポートの公表日であり、各政党のその時点での党員数ではないので注意して欲しい 政党別党員数の移り変わり 自民党員が突出して多いが、最近は減少していることがわかる 政党別党員数の移り変わり(除自民) 他の政党の党員数の変移を見るために、自民党を除外し、スケールを変化してみよう H19年以降、民主党の党員数が急増していることが分かる - 民主党 自由民主党 公明党 日共産党

    各政党の党員数の移り変わり - 情報の海の漂流者
    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 「嫌いなものが同じ」という価値観について

    @mamimumemakkori MEGUMIに特別な感情は持ってないのだけど、彼女がテレビでしてた「付き合う相手の条件」に上げてた「嫌いなものが同じ」という話にえらく感動して、結構頭殴られたくらいの衝撃受けた @mamimumemakkori 価値観が同じというと「好き」なものが同じであることに目がいきがちだけど、実は一番大事なのは嫌いなものが同じことなんだよ、という話。 好きなものが別々であれば相手から新しい世界を見せて貰えるし、自分の世界も広がり、うまくいけば楽しい時間を2人で共有できるようになる。 @mamimumemakkori 逆に嫌なものが別々であると、もし仮に1日のなかで「今日こんなことをされて嫌な気分になった」という話をしても共感してもらえなかったりして、喧嘩に発展することもある。されたら嫌なことのポイントが違うと普段から不快な気分になりやすいと。

    「嫌いなものが同じ」という価値観について
    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 「smalltalk vol.11 小沢健二『ひふみよ』ツアー開催お祝いパーティー」@阿佐ヶ谷ロフトAに行ってきましたよ。 - 端倉れんげ草

    オザケン セットリストでここが激烈ヒットするみたい。こんな記事ですいませんです。 さて、行ってきましたよ。自分用の小沢健二音源メモになりますよ。 ●当日の詳細 阿佐ヶ谷ロフトA presents 「smalltalk vol.11 小沢健二『ひふみよ』ツアー開催お祝いパーティー」 不定期刊行カルチャー誌『splash!!』主催のトークイベント「smalltalk」。約5年ぶりの開催となる今回は小沢健二さんのコンサートツアー「ひふみよ」開催を記念し、各ジャンルで活躍する“オザケンファン”をゲストに迎えて前祝いを行います。ツアーのセットリスト予想から、それぞれが心を鷲づかみにされた楽曲のツボ、あまり知られていないエピソードなど、とりとめのない話でツアー気分を盛り上げようという今回のイベント。「『ひふみよ』行くよ!」という人はぜひ積極的にご参加を! 【出演】遠藤敏文(『splash!!』編集長)

    「smalltalk vol.11 小沢健二『ひふみよ』ツアー開催お祝いパーティー」@阿佐ヶ谷ロフトAに行ってきましたよ。 - 端倉れんげ草
    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 河野太郎公式サイト | 谷垣総裁、これは絶対におかしい

    予算委員会、なんせ当選以来初めてだから、いろいろと準備したり、なんやかんやと忙しくしていた。 へぇーっと思ったのは、質問は要旨対応です、ということ。 他の委員会は質問を通告し、答弁の準備をきちんとさせる。予算委員会は要旨だけ前日に通告し、数字等が必要なものは別途通告する。 さすが予算委員会、他の委員会とは違うなあ、大臣もこれだけで答弁しているんだと感心していた。 アメリカ出張前に質問を作って、とりあえず馬淵副大臣には手書きでゴメンネと渡しておいた。センターを指名停止にするのかとか、費用負担をセンターにさせるのかとか、事前に渡しておけば、委員会当日までに馬淵副大臣が指名停止やなんやかんやをやっておいてくれるだろうと。 案の定、指名停止になり費用負担についても動きが出てきた。(指名停止五ヶ月は短いだろという新たな質問が付け加わるが) で、他の質問は、今日の昼過ぎに要旨にして渡した。 で、厚木の

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 2010-06-13 - てれびのスキマ

    映画『アウトレイジ』のプロモーションのため、精力的に様々な媒体、番組に登場している北野武。 『メレンゲの気持ち』では久雅美とオードリーを前に、映画のことのみならず、自身のお笑い感や現在のお笑い界について、優しい視点で語っていた。 たけしの好きなお笑い 俺はねぇ……、あのぅ、、、一応俺、お笑いの先輩になってるじゃん。よく訊かれるのよ、若手のこと、ね。 それでね、昔はね、オイラの出た頃はね、先輩がね、ツービートを「あんなの漫才じゃないよ」なんて悪口言ってね。「ただ、ウケればいいってもんじゃない」散々言われたの。ムっカムカしててさ。 だから、そういう若手に対する悪口は言わない。って、決めて。 俺はもう、漫才好きだから、進化がよく分かるんで、オードリーは、ま、M-1観て、おもしろいと思ったもん。新しいな、これ、やり方。でも、オードリーが出るためには、やっぱりオイラみたいな漫才も必要なのよ。それを

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • インターネット中毒の非社会人が知るべき真実

    https://twitter.com/fromdusktildawn/status/16035993153リンクで言われてる事はもっともなんだよね。真実を知ったところで多くの人は何もできないし、その真実は起こったことあるがままじゃなくて何者かの利害や解釈によって内容を歪められて情報として広まっているのかもしれない。 一般的には、金持ちの懐が痛む事は情報として流れない。大損を被って他人に利益を与えたい人なんて、余命がない人とか理念に凝り固まった人とか、そういうレアケースでしょ。世の中に広まっている情報は”広まっていい情報”なんだよ。報道が許可された情報というか。 例として挙げるなら、金○ち父さんやらバ○ェットやらFX必勝法なんてたくさんになってるが、買った人が全員儲かっている訳じゃない。実際は逆だったりする。なぜかと言うと、彼らは善意でやっていると言い張るかもしれないが、クリティカルな情

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 「不況下の結婚観」―結婚で「死にたい」が「楽しい」に変わった男の告白 | 非モテタイムズ @himotetimez

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 高所恐怖症注意:断崖絶壁にかかる古道「エル・カミニート・デル・レイ」を渡った気分になれる仰天高画質映像 : カラパイア

    エル・カミニート・デル・レイ(El Caminito del Rey)は、スペイン・マラガ県アロラ近郊のグアダルオルセ川に沿った花崗岩の峡谷にある古道。 断崖絶壁の峡谷沿いに、広いところでも道幅1メートルに満たない小道と桟道が、全長3キロメートルに渡って続いているんだ。 現在では道の荒廃・崩落が進んで踏破するには危険な廃道と化しており、基的に立ち入りは禁止されているそうだが、そんなエル・カミニート・デル・レイを、自分で渡っているかのような気分になれる映像がこれなんだ。高所恐怖症の人は注意が必要だよ。

    高所恐怖症注意:断崖絶壁にかかる古道「エル・カミニート・デル・レイ」を渡った気分になれる仰天高画質映像 : カラパイア
    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 声優の茅原実里さん、弟と一緒に寝る:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 恋愛できない人がつらいのは恋愛ができないからではない - いいんちょさんのありゃあブログ

    遅ればせながら、最近こんな新書を読んだ。 セックス格差社会 恋愛貧者 結婚難民はなぜ増えるのか? (宝島社新書) 作者: 門倉貴史出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2008/11/10メディア: 新書購入: 3人 クリック: 315回この商品を含むブログ (28件) を見る 各章様々な「格差」を論じているのだが、疑問に思った箇所がある。 それは第一章冒頭、著者によれば結婚に際して女性が男性に希望する年収と、実際にそれに見合った年収を稼ぐことのできる男性の数にギャップが生まれている、というのだ。 総務省の『就業構造基調査(07年)』によると、有業で年収が400万円未満の独身男性の数は、254万4900人となっている。この人たちは、独身女性の収入最低ラインをクリアしていないために結婚できない。 女性については総務省『国勢調査(05年)』によると、25歳から34歳の未婚女性の数は、387万1

    恋愛できない人がつらいのは恋愛ができないからではない - いいんちょさんのありゃあブログ
    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 山下達郎 2000/04/02Sunday Song Book「盗作・パクリ・似たもの特集 Part2」20000402.txt

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • YouTube - 八神純子 パープルタウン

    再UP 音質UP パープルタウン 八神純子 この頃の八神純子さんは色っぽい!

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 倉科カナ&篠田麻里子が表彰式プレゼンター - 競馬 - SANSPO.COM

    JRAは13日、上半期を締めくくる大一番「第51回宝塚記念」(27日、GI、阪神・芝2200メートル)の表彰式プレゼンターを連続テレビ小説「ウェルかめ」でヒロインを演じた女優の倉科カナが務めることを発表した。 倉科カナは当日の昼休みにセンターステージで行われる「レース展望」、最終レース終了後に行われる「トークショー」にも出演する予定となっている。 また、20日に人気アイドルグループAKB48の篠田麻里子が阪神競馬場に来場することも発表された。 篠田麻里子は当日、「レース展望」と「トークショー」に出演し、メーンレースの第15回マーメイドS(GIII、阪神・芝2000メートル)の表彰式プレゼンターも務める予定。

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 平衡感覚や遠近感を揺さぶる、傾斜だらけの心のテーマパーク「養老天命反転地」に行ってきた

    天井から壁が生えていたり、壁に家具が埋まっていたりするパビリオンや迷路と傾斜で構築されたテーマパーク「養老天命反転地」に行ってきました。 ここは美術家の荒川修作とマドリン・ギンズによって岐阜に作られた広大なアート空間で、平衡感覚や遠近感を揺さぶって子どもの状態に戻し知覚を再構成するように計算されているとのことで、実際どのようなものなのかご紹介します。 詳細は以下から。 養老公園の中にある養老天命反転地。 出入り口前の看板。 チケット売り場。構造上ケガをしやすいので、ここでヘルメットや運動の貸し出しも行われています。 入ってすぐにあるミュージアムショップ。チケット売り場とつながっている建物です。 中はこんな感じ。基的に道には傾斜がついています。 「養老天命反転地記念館-養老天命反転地オフィス」。 名前には記念館とついていますが、単に資料などを置いている所ではありません。 中は迷路のように

    平衡感覚や遠近感を揺さぶる、傾斜だらけの心のテーマパーク「養老天命反転地」に行ってきた
    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 童貞で何が悪いんだよ 泣かすぞ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • YouTube - Arcade Fire - Tunnels (live in Toronto)

    danforth music hall, toronto - june 11, 2010

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • ライブハウスのPAだがなんか質問あるか?

    2 :無名さん:2009/08/29(土) 20:09:38 同じ箱で耳が痛くなるなるバンドとならないバンドがあるのは何故 音量の調節ではなんともならないものなんですか? 3 :無名さん:2009/08/29(土) 20:18:53 PAやるには何か資格は必要ですか? 4 :1:2009/08/29(土) 20:26:59 >>2 そうだな。音量の大きさの違いもあるが、ハイのキツい時は耳に優しくないな 3.15や4から5K辺りの感じだな PAでもある程度は切れるが、アンプですでにうるさかっり、でバンドの方向性とかで多少耳につく方がよかったりもするな 5 :1:2009/08/29(土) 20:30:24 >>3 資格はない できるかできないか 小屋のPAやPA会社や楽器屋や一概にいえたいくらい種類はたくさんある ライブハウスでも小屋の人間がやってるとこと、PA会社に委託してるとこ等様々 6

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • ビートたけし(思い出話:オールナイトニッポン編)

    いしあいひでひこ(60)インテリ @andre1977 おれとかだと世代的に大物とかって感覚じゃないんだよなあ。オールナイトド真ん中ですもの。むしろこんぐらいのことは逆にやるよなー、ただのつまんない取材よりかは、とか。http://b.hatena.ne.jp/entry/portal.nifty.com/2010/06/10/e/ 2010-06-10 18:24:26

    ビートたけし(思い出話:オールナイトニッポン編)
    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • iPadはとても残念なプロダクト : 金融日記

    最近、僕はとうとうiPadを手に入れました。 世界中のメディアが狂ったように報道し、数多のカリスマ・ブロガーが絶賛するこのiPadを一刻も早く手に入れようと僕は焦っていました。 というのも僕はiPad人気を甘くみていて、5月に予約受付がはじまった時にはすぐに予約しなかったのです。 わざわざ予約するために行列していた熱狂的なAppleファンもいました。 それで僕も予約しようと思って有楽町のビックカメラに足を運んだのですが、その時はすでに予約が締め切られていました。 ようやくAppleから予約受付が開始されたのは、発売日の5月28日を過ぎて、少し蒸し暑くなりだした6月に入ってからでした。 僕はちょっと遅めの予約をして、幸運にもその数日後、つまり先週の日曜日に無事にiPadを受け取りました。 以上の経緯から明らかなように、僕はiPadをとても楽しみにしていました。 胸が高鳴っていました。 App

    iPadはとても残念なプロダクト : 金融日記
    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13
  • 【インタビュー】キミもこれで「そらの」になれる! そらのダダ漏れ用ガジェット徹底聞き込み

    【インタビュー】キミもこれで「そらの」になれる! そらのダダ漏れ用ガジェット徹底聞き込み2010.06.11 19:00 これを読めばキミもそらのになれる! ガジェットが発達し、Ustreamを使った生中継が日常的になりつつあります。UstreamやTwitCastなどを見ても、様々なチャンネルで毎日生放送されていて、ギズ読者の方々もダダ漏れには注目しているのではないでしょうか。 ということで今回は、日常的な生中継から事業仕分け、対談にいたるまで様々な生中継(ダダ漏れ)をこなす、いわばダダ漏れプロフェッショナルケツダンポトフのそらのさんに、普段使っているガジェットについて徹底的にインタビューしました。 生中継に欠かせないガジェットを中心に濃ゆ〜い話となっていますので、これを読めばキミもそらのさんになれるかもしれませんよ! そらのさんのインタビューは続きからどうぞ。 いちる:基的にはどんな

    zenibuta
    zenibuta 2010/06/13