タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (20)

  • 地中海・コーラン…政務費で県議「教養教育で」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2013年度に埼玉県議会各会派に支給された政務活動費(政務費)で、自民党の沢田力議員(さいたま市大宮区)が、小説や自己啓発など約300冊を購入し、政務費から約60万円を支出していたことが読売新聞の取材で分かった。 市民オンブズマンは、書籍がどのように政務活動と関係があるのか、疑問を投げかけ、監査請求することを検討しているという。 「地中海」「コーラン」「レオナルド・ダ・ヴィンチの手記」 沢田氏が政務費で購入した書籍には欧州の歴史や地理、イスラム関連の宗教が目立つ。購入は主にインターネット通販を利用し、今年2月には1度に22冊(税込み3万3509円)を購入した。 仏の歴史学者ブローデル著の「地中海」は16世紀の100年の歴史を地球規模で描いた作品で、1~5巻を計約2万円で購入。「コーラン」はイスラム教の聖典の日語訳で、上中下の3巻で約3000円。購入理由はいずれも「教養教育のため」とし

    ziglar
    ziglar 2014/07/26
    おお、「地中海」!あれを真面目に読み込もうと思ったら、確かに買って手元に置いておくとかしないとだよなあ。
  • 県熊谷会館 廃止へ : 埼玉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ziglar
    ziglar 2014/02/13
    残念!
  • 新橋―虎ノ門「新虎通り」に : ニュース : @CARS : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都や学識経験者らでつくる愛称名選考委員会は5月31日、「マッカーサー道路」と呼ばれ、来春開通する都道環状2号線の新橋―虎ノ門間(約1・35キロ)の愛称が「新虎(しんとら)通り」に決定したと発表した。 同区間は終戦直後の1946年に計画された。GHQ(連合国軍総司令部)が米国大使館から竹芝桟橋までを軍用道路として整備するよう求めたため、最高司令官の名前が通称として使われたとされる。 石原慎太郎・前知事が昨年10月、「こんなばかなネーミングを首都にしている国民は世界中にいない」と不快感を示したこともあり、今年2~3月に愛称を公募。579件の応募があり、「新虎通り」は16件で最多だった。 選考委では決定理由を「新橋と虎ノ門を結ぶ道路とわかり、発音もしやすい」と説明。特定区間に使う愛称で、道路案内標識には表記されないという。

    ziglar
    ziglar 2013/06/04
    579件のうち16件が最多。ちょっと他の応募作も見てみたい。
  • 「NHK映らない」問い合わせ3万件超…原因は : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース 芸歴19年目で人気急上昇「Hi‐Hi」…夢追う「リストラ芸人」 (10月29日) ボケ役の上田浩二郎=写真左=が、まじめに話をしようとする岩崎一則=同右=にひたすら茶々を入れる。独特のスタイルの漫才コンビだ。(10月29日) [全文へ] 映画ニュース おすすめシネマ 『ナイト&デイ』 (10月29日) トム・クルーズとキャメロン・ディアス。2人のハリウッドスターの魅力を存分に生かし、スリルとロマンスをたっぷり盛り込んだスパイ・アクション。監督は、ジェームズ・マンゴールド。(10月29日) [全文へ] インタビュー 木村拓哉さん(PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!) (10月29日) ある日突然、仕事も家も、そして携帯電話まで失い、ほぼ無一文になる。そんな状況でも二三男は前向きに生きる。「役柄として与えられて初めて、その目線や感覚になれる。だから今は

    ziglar
    ziglar 2012/10/29
    この件、埼玉北部でも、ひと月以上前からチラシを配り、地方局の番組内で告知をしていた。が、そこまでやっても、関心を持たない人はいる。
  • 首都高、大改修探る…開通から40年以上が3割 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都高速道路会社は5日、老朽化が進む首都高の大規模改修について検討する有識者会議(委員長=涌井史郎・東京都市大教授)の初会合を開いた。 改修が必要な場所を洗い出し、年内をめどに報告書をまとめるが、長期間の通行止めも伴う大規模な改修をどう進めるかや、改修費用をどう確保するのかなど課題は多い。 ◆オリンピック 東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県をつなぐ首都高は、1962年に東京・京橋―芝浦間が初めて開通し、東京オリンピック開幕の64年10月までに33キロが完成した。総延長301キロのうち、約3割が開通から40年以上が経過し、30年以上も合わせると半分近くを占める。 点検で見つけた亀裂やひび割れなどを補修しているが、未補修の損傷件数は2009年時点で9万6600件と、02年時点の2・7倍に急増している。首都高は1日平均約100万台が利用し、トラックなど大型車の通行量が都内の一般道の約5倍で「予想

  • 頼朝の墓壊される…包丁所持の男から事情聞く : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日午後0時45分頃、神奈川県鎌倉市西御門(にしみかど)の法華堂跡で、参拝客から「男が頼朝の墓を壊している」などと複数の110番があった。 鎌倉署員が駆けつけたところ、国の史跡に指定されている源頼朝の墓の石塔(高さ約2メートル)の上部が地面に落下し、隣接する白旗神社にあるこま犬2体も台座から落とされ壊れているのを発見した。 また、隣接する鶴岡八幡宮の境内でも、国の史跡で国指定重要文化財でもある社の祭壇が壊されているのが見つかった。 同署は八幡宮敷地内で包丁を所持していた同県大和市南林間の無職井出智規容疑者(46)を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕。墓と祭壇の損壊についても事情を聞いている。

    ziglar
    ziglar 2012/02/12
    実は平家の子孫とか。
  • 新幹線駅名案 一本化できず : 新潟 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    連携会議 複数選定の可能性も 上越市に建設される北陸新幹線の駅の名称を巡り、同市などでつくる「新幹線まちづくり推進上越広域連携会議」の駅名等検討部会が2日、開かれた。 前回絞り込んだ「上越駅」または「上越の前後に他の地名を組み合わせる」という意見が大半を占めたが、もう一つの「妙高高田駅」を推す委員が譲らず、一化はできなかった。結論は次回の会合が開かれる14日に先送りされた。 この日の会合では、数人の委員から、一化せずに複数案を選ぶのにとどめる意見が相次いだ。同部会として意見を集約せずに、複数案を提示する可能性が出てきた。 部会長の佐藤芳徳・上越教育大副学長は「部会として1案を決めるのが原則だと思うが、部会が複数案の選定でまとまるならば否定はしない」などと話した。

    ziglar
    ziglar 2012/02/03
    まだやってんのか。
  • 1・3号機に空冷方式を検討、簡易に設置可能 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は18日、福島第一原子力発電所の1、3号機で、空気の力で原子炉を冷却する「空冷」方式を導入する方向で検討を始めたことを明らかにした。 海水を引き込んで除熱する「水冷」方式に比べ、冷却効率は高くないが、簡易に設置できるのが特徴だ。「空冷」方式の導入は日では初めてになる。 導入が検討されているのは、フランスの内陸にある原発などで採用されている「エアフィンクーラー」。原子炉を冷やすのに使った水を循環させる配管の一部に多数の薄い金属板(フィン)を付けて表面積を増やし、ここにファンで空気を当てて配管ごと冷やす方式が一般的だ。原子炉建屋の脇に箱形の構造物を設置。この中に配管を引き出して、外気を送り込む方式が検討されている。

    ziglar
    ziglar 2011/04/19
    これができるなら、わざわざ海岸に原発を造らずとも良いのではないだろうか。
  • 都市近郊に「野菜工場」…野村HDが事業参入へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    証券最大手の野村ホールディングス(HD)が、都市部での農業分野のコンサルティング事業に参入を検討していることが3日、明らかになった。大都市近郊の工場跡地を有効活用するため、自治体などに植物工場への転換を提案し、生鮮野菜を生産する計画だ。将来は地元企業とも連携して海外輸出も検討する予定で、早ければ2012年中の実現を目指す。 具体的には横浜市を中心にした神奈川県内の工場跡地を想定している。温度や光を人工的に制御することで効率的に農作物を生産する「植物工場」を建設し、レタスなどの野菜を栽培する。さらに、技術改良にも取り組み、葉物野菜以外の他品種の野菜生産の方法も研究する。 このほか、漢方薬などに使う付加価値の高い薬草などの生産にも取り組み、地域の雇用拡大につなげたい考えだ。

    ziglar
    ziglar 2011/01/04
    薬草とはいい選択。次は何か、ブランド物の野菜か?
  • 「あかつき」エンジン噴射口が脱落の可能性 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    金星を回る軌道への投入に失敗した宇宙航空研究開発機構の探査機「あかつき」は、エンジンの噴射口が割れて大部分が脱落した可能性が新たに出てきた。 燃料が正常に供給されずに異常燃焼が起き、噴射口が過熱して破損したと宇宙機構ではみている。噴射口の大部分が脱落していれば、進む力は低下するがまっすぐ進めるため、6年後の軌道投入に望みが出てくるという。 宇宙機構の分析では、探査機はエンジン噴射から2分32秒後に姿勢を崩し、まっすぐ進む力も低下した。しかし直後に、その力を取り戻している。 このデータをもとに専門家らは、まず高温燃焼でできた噴射口の亀裂からガスが噴き出して姿勢が崩れ、その亀裂がさらに進んで最終的に噴射口の大部分が脱落したと推定している。

    ziglar
    ziglar 2010/12/17
    後の問題は、そもそもなぜ燃料の供給がおかしくなったか、だな。
  • (上)ブナ林 植樹で弱る : 緑化は善か : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栗原市の人工林で日海側タイプのブナ(上)は背が高く育っているが、太平洋側タイプ(下)の樹高は低いままだ(いずれも陶山さん提供) ブナやコナラといった広葉樹の植林活動ブームが続いている。ふるさとの山の再生や二酸化炭素の吸収源対策などにつながるからだが、現状のままだと、善意の行いが自然環境を汚す結果をもたらす恐れがあることが、最近の研究でわかってきた。その実態と対策を、2回に分けてリポートする。 ◇ 「葉の開く時期がばらばら。植えてから10年近くたつのに、この程度しか育たないブナもあるなんて……」 東北大学の陶山佳久准教授は2006年、宮城県栗原市にあるブナの人工林を調査してあぜんとした。植林年などが書かれた森林簿で、259すべてが1988年に植えられたことがわかっていた。それなのに、樹高も幹の直径も、あまりにばらばらだったのだ。 陶山さんは05年、遺伝子解析によって、宮城県内のブナの天然

  • 無線ヒューズ抜き取り、JR西の車掌逮捕へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR西日の列車の防護無線の予備電源のヒューズが抜き取られる事件があり、大阪府警は20日、JR西・天王寺車掌区の車掌の男(49)について、偽計業務妨害、器物損壊容疑で逮捕状を請求した。車掌は約20両から抜き取ったことを認め、「会社に不満があった」と供述しているという。 府警によると、車掌は4月上旬、乗務中に最後部にある運転室内で、防護無線の予備電源のヒューズを抜き取って損壊。非常時に通信ができなくし、JR西に緊急点検をさせるなどして業務を妨害した疑い。 4月末、大阪環状線の1両でヒューズがなくなっているのが見つかり、JR西が緊急点検。阪和線や関西線などの21両でも被害が発覚した。府警は内部犯行とみて捜査。被害車両すべてに乗務していたのはこの車掌だけだったため、20日朝から事情を聞いていた。

    ziglar
    ziglar 2010/07/21
    内部の犯行か。不況でどこも待遇は悪くなってるだっろうし、これから、こういう事件は、まだまだ起きそう。
  • 月はカラカラじゃない…探査機衝突で多量の水判明 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米航空宇宙局(NASA)は13日、月に多量の水が存在することが分かったと発表した。 NASAは10月9日、月の南極付近のクレーター「カベウス」に無人探査機「エルクロス」を超高速で衝突させ、舞い上がったちりを分光計で観測した。分析の結果、少なくとも約100リットルの水が水蒸気や氷のかけらとしてちりの中に含まれていたと判断した。 月全体でどのくらいの水が存在するかは不明だが、極地域には、日光のほとんど当たらない場所があり、まとまった量の氷が解けずに何十億年も保存されている可能性が高い。 月は長い間、乾燥しきった「死の星」と考えられてきた。今年9月、別の探査機の観測によって、月表面に微量の水が散在していることがわかったものの、多量の水がある証拠はなかった。 どこから来た水なのかはわからないが、彗星(すいせい)などが運んできた可能性がある。氷を詳しく分析すれば、太陽系ができ

    ziglar
    ziglar 2009/11/15
    「ここに泉あり」
  • 「はやぶさ」が“最後のご奉公”、惑星衝突予測に活用へ : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来年6月に帰還予定の小惑星探査機「はやぶさ」が、地球に衝突する恐れがある小惑星の軌道予測システムの開発に役立てられることになった。 ほぼ確実に地球を“直撃”するため予測精度を詳細にチェックできるからだ。はやぶさは数々のトラブルに見舞われながらも故郷を目指して飛行中で、9日には打ち上げから丸6年を迎える。システム開発に取り組む宇宙航空研究開発機構は「地球の安全に貢献するためにも無事帰還を」と、新たな役割に期待を込める。 地球に接近しそうな小惑星の観測は各国で行われているが、国内には観測データの解析設備はなかった。宇宙機構の吉川真准教授らは独自の装置開発に乗り出し、今年3月、衝突の軌道や時間、確率を計算するシステムを試作した。 アフリカ・スーダン上空に昨年10月に飛来した直径約3メートルの小惑星をモデルにシステムをテストし、大気圏への突入時刻・位置を誤差0・5秒、13キロで予測。今後、精度の検

    ziglar
    ziglar 2009/05/05
    「願い事をおっしゃい」
  • 小泉政権ブレーン・高橋洋一東洋大教授、窃盗容疑書類送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警視庁練馬署は30日、天然温泉施設の脱衣所ロッカーから、他人の財布や腕時計を置き引きしたとして、小泉政権時代に経済財政諮問会議のブレーンを務めた元財務官僚で、東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を窃盗容疑で書類送検した。 同署幹部によると、高橋容疑者は24日午後8時ごろ、東京都練馬区の「豊島園庭の湯」の脱衣所で、区内に住む60歳代の男性会社員が使っていたロッカーから、現金数万円が入った財布や、数十万円相当の腕時計を盗んだ疑い。ロッカーは無施錠だったという。 男性の届け出を受け、同署で調べたところ、防犯カメラに高橋容疑者に似た男が写っており、浴場から出てきた高橋容疑者が同署員に盗んだことを認めたという。調べに対し、高橋容疑者は「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と供述しているという。 高橋容疑者は小泉政権時代に経済財政諮問会議のブレーンとして郵政民営化など

    ziglar
    ziglar 2009/03/30
    …頭痛え。
  • 三鷹市ポスター 困惑の人気 : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人気アニメの美少女キャラクターを起用した三鷹市のポスターが、アニメファンの間で話題を呼び、「譲ってほしい」と市役所を訪れる事態になっている。あくまでも啓発用のポスターのため、一般配布の予定はないが、わざわざ市外から来るファンもいて、あまりの反響の大きさに担当課は困惑している。 (大野潤三) このポスターは、市建築指導課が作製した建築物の完了検査を呼びかけるもの。高校生の恋愛や友情を描き、漫画テレビアニメになったラブコメディー「とらドラ!」のヒロイン逢坂大河(あいさかたいが)が、市指定文化財の山有三記念館をバックに、作業服姿で「建築指導課」と課名が入ったヘルメットを抱えている。 同課などによると、市では1990年から2000年にかけても、水道部が人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のヒロインなどの美少女キャラクターを使ったポスターを複数作製した。この時に担当していたアニメに詳しいとされる

    ziglar
    ziglar 2009/03/21
    大河はいい娘だが、検査のときは竜児も来てくれると有難い。
  • 航空機からロケット打ち上げ、実用化研究に着手 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    航空機にロケットを取り付けて、上空で衛星を打ち上げる「空中発射」の想像図(無人宇宙実験システム研究開発機構提供) 衛星を搭載したロケットを航空機に取り付け、上空で打ち上げる空中発射システムの実用化研究に政府が乗り出した。 世界の衛星需要は、開発期間が短くてすむ小型衛星を、必要なときすぐに打ち上げる「即応型」へ移行しており、世界的な競争力を維持するためにも、それにふさわしい打ち上げ手段が必要になった。 空中発射は、航空機にロケットを取り付けて離陸し、公海上でロケットを切り離し、さらに衛星を分離して軌道に乗せる技術。地上の大がかりな打ち上げ施設を必要とせず、しかも、地元漁業関係者らとの協議が必要な打ち上げ時期の制約が減ることなどから、低価格で機動的な打ち上げが可能になる。米企業が20年前から商用打ち上げを実施しているほか、各国が研究に取り組んでいる。 経済産業省は、無人宇宙実験システム研究開発

    ziglar
    ziglar 2009/01/26
    「星のパイロット」の方式か。技術的には色々検討しなければなるまいが、打ち上げ手段が多様になるのは、取りうるオプションが増えるという意味で、いいことだ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080802-OYT1T00335.htm

    ziglar
    ziglar 2008/08/02
    鬼に雷を落とされたか。
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071123i203.htm

    ziglar
    ziglar 2007/11/24
    果たして五年で実用化できるのか。技術的な難しさを甘く見ているのでは?
  • 東京多摩 : 地域情報とニュース : YOMIURI ON-LINE (読売新聞)

    ziglar
    ziglar 2007/03/11
    [?]混雑緩和のための投資は、収益の改善には直結しない。国鉄時代の「五方面作戦」も借り入れでまかなわれ、その利子が収益悪化の一因になったはず。
  • 1