タグ

2014年7月10日のブックマーク (5件)

  • ネットで購入可能な中古スマホは個人情報が抜き出し放題であることが判明

    AmazonやeBay、Craigslistといった、ユーザー同士でアイテムの売買を行えるサイトでは毎日多くの製品が取引されています。その中でも最も頻繁に取引されているアイテムの1つが中古スマートフォンで、アンチウイルスソフトを販売するアバストの調べでは毎日8万人のユーザーが、不要になったスマートフォンを他のユーザーに売却しようと、セールリストに登録しているそうです。高値で取引きされる中古スマートフォンは売却するユーザーにとって魅力的なアイテムですが、アバストが実際に中古スマートフォンを購入して検査したところ、多くのスマートフォンが個人情報をいくらでも抜き出せる状態でした。 avast! blog » Tens of thousands of Americans sell themselves online every day http://blog.avast.com/2014/07/0

    ネットで購入可能な中古スマホは個人情報が抜き出し放題であることが判明
    zilog80
    zilog80 2014/07/10
    タブレットも。どうにかして出来るだけのデータを削除してから処分しないと。
  • SoftBank Air 重要事項詳細 | インターネット・固定電話 | ソフトバンク

    ソフトバンクの公式ホームページです。インターネット・固定電話の「SoftBank Air 重要事項詳細」をご紹介します。

    SoftBank Air 重要事項詳細 | インターネット・固定電話 | ソフトバンク
    zilog80
    zilog80 2014/07/10
    UQWiMAXみたいなやつ?
  • 反原発譲れん…咽頭がんの坂本龍一、放射線治療は拒否 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    世界的音楽家の坂龍一(62)が中咽頭がんの治療に専念するため、演奏活動を全面的に休止することが9日、分かった。咽頭がんに効果があるとされる放射線治療については、反原発運動の先頭にたってきた立場から拒否する考えを主治医に伝えている。自らの命にかえても「反原発」だけは譲れないという不屈の精神で、世界の“教授”が闘病生活に入る。 【写真】「NO NUKES」とプリントされたTシャツを着て12年7月の「さようなら原発集会」に参加した坂龍一  咽頭がんの治療は、手術のほか、抗がん剤などが用いられるが、坂がどのような治療法を選択したかは不明。ただ、喉のがんに効果的とされる放射線治療については、反原発運動の先頭にたってきた立場から主治医に拒否する考えを伝えている。 米アカデミー賞やグラミー賞を受賞し「世界のサカモト」「教授」と呼ばれる天才音楽家だが、40年以上前から反原発運動に参加し、反戦、環境

    反原発譲れん…咽頭がんの坂本龍一、放射線治療は拒否 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    zilog80
    zilog80 2014/07/10
    反原発と放射線医療になんの関係があるのよ。
  • Make: Japan | 部品点数6926個! トランジスタでコンピュータを作るキット

    2014.07.10 部品点数6926個! トランジスタでコンピュータを作るキット Text by Takumi Funada 新型CPUが発売されると、「トランジスタ何億個相当」などという説明をよく聞きます。 それを聞くたびに、いつかはトランジスタだけでコンピュータを作ってみたいと思っていました。 高山さんはICを一切使わずに、3足のトランジスタだけでコンピュータを作った。ICのように見える集合抵抗なども使っていないという。動画を見ると、高密度にリード部品が並んでいるのがわかる。完成したコンピュータの仕様は次のとおり。 CPU:11bit (アドレス幅、データ幅、レジスタサイズ、ALUサイズの全てが11bit) クロック:1KHz (手動クロック機能あり) レジスタ:A、B、Cの3個 RAM:5.5 byte ROM:128 byte 11ビットのフルトランジスタCPUだから名前は”F

    Make: Japan | 部品点数6926個! トランジスタでコンピュータを作るキット
    zilog80
    zilog80 2014/07/10
    理屈では解ってるんだけど、実際に作ってしまうのはすごいなあ。
  • 1993年のftp.iij.ad.jp

    机の引き出しはタイムカプセル バックアップテープ ある日、IIJに古くからいる先輩社員から突然メールが届きました。「机の中からこんなものが見つかったのだけど、読めるかな?」と、何故かご指名を受けた私が受け取ったのは、意外なものでした。 ビデオテープ……のように見えますが、これはUNIXワークステーションなどで使われるコンピューター用のテープ(Exabyte)です。今でこそ見かけることは少なくなりましたが、以前はハードディスクのデータのバックアップ先として各種のテープが使われており、UNIXマシンを利用しているところには大抵テープドライブが転がっていたものでした。 このように書きましたが、実は写真の実物は8mmビデオテープそのものです。というのも、コンピューター用8mmデータカートリッジ(Exabyte)は、元々ビデオカメラ用に開発された8mmビデオテープの規格を転用したものだからです。コン

    1993年のftp.iij.ad.jp
    zilog80
    zilog80 2014/07/10
    ftp.iij.ad.jpとftp.sra.co.jpはよく利用させて頂いてました。たしかgnuやlinux関連のファイルを落としてたはず。