タグ

2016年9月2日のブックマーク (7件)

  • 映画シン・ゴジラ「弊社も御社も木っ端みじん」 虚構と日常の融合に熱狂 - 日本経済新聞

    東宝の映画「シン・ゴジラ」が快進撃を続けている。公開1カ月で興行収入は53億円を超え、今年の実写邦画1位に。鬼才・庵野秀明氏を総監督に起用し、固定ファン頼みになっていた62年間の歴史をリセット。リアルな描写で「弊社が」「我が家が」と日常が破壊されるカタルシスを生んだ。観客や協力企業を虚構に巻き込み、爆発的に口コミを広げている。今年の実写邦画1位 小池氏にも取材24日夜、東京・新宿の映画館で開

    映画シン・ゴジラ「弊社も御社も木っ端みじん」 虚構と日常の融合に熱狂 - 日本経済新聞
    zilog80
    zilog80 2016/09/02
    楽しそう。映画の内容からはみ出した感じの楽しさが良い。
  • 【老いゆく刑務所】(2)福祉のまなざしで壁の中を見て(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ここを出たら、どこで、誰と暮らすか、何をしたいか、書いてみましょう」 佐藤さんが作成した教材で、出所後の生活力を高める授業を行う*社会福祉士の佐藤珠美さんの明るい声に促されて、ピンクの作業着姿の女性受刑者たちが、ワークブックに向かう。 札幌刑務支所で女子刑務所の地域支援モデル事業として行われている、生活改善指導講座の一コマだ。佐藤さんが週に1、2回、同刑務所を訪問し、自身が考案したプログラムを行う。私が訪れた日には、中高年6人の受刑者が参加していた。 それぞれのワークブックをのぞき込むと、 「一人でアパートで暮らす。年をとっているので、自分の事でいっぱいです」 「X市内で暮らす。アパートで。一人で。野菜をつくりたい」 などの短文が、鉛筆で書き込まれていた。 生活力を高める再び佐藤さんが声をかける。 「出た後の収入と支出、生活するためのお金が、毎月いくら入ってくるか、いくら出ていくか、考え

    【老いゆく刑務所】(2)福祉のまなざしで壁の中を見て(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zilog80
    zilog80 2016/09/02
    懲罰なんてどうでも良くなる。社会の底辺でもがいている人たちがいるのが、いたたまれない。
  • 枝野氏だからこそ語れるシン・ゴジラのリアル

    日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」を展開しています。※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 ゴジラが日に上陸して都市を破壊するという未曾有の危機に、政府や官僚たちはどう対応するのか――。映画の中ではそれらの動きがリアルに表現されている。映画製作に際し、その再現のために制作陣が取材した人物の一人が、枝野幸男衆議院議員だ。 「3.11」では巨大地震と大津波、原子力発電所の爆発事故という想定外の災害に際し、内閣官房長官として政府中枢の立場で対応した過去を持つ。災害時における政府の究極のリアルを知る枝野氏は、ゴジラという虚構を通した映画をどう見るのか。 (聞き手は白壁 達久) 枝野幸男(えだの・ゆきお) 1964年栃木県生まれ、52歳。87年東北大学法学部を卒

    枝野氏だからこそ語れるシン・ゴジラのリアル
    zilog80
    zilog80 2016/09/02
    前例のない未曾有の危機であったがために、スピード感についていけない人がいたのは確か/へえ、やっぱりそういうこともあるんだね。
  • 「シン・ゴジラ」最大の課題は、総監督「庵野秀明」のこだわり--制作裏話を聞いた

    7月29日の上映開始後大ヒットを記録している「シン・ゴジラ」。「エヴァンゲリオン」などで知られる庵野秀明氏が総監督を務めた同作は、綿密な取材をもとに、現代日にゴジラが襲来したらどのように政府は対応するのかを、リアリティのあるストーリーで表現した話題作で、庵野監督作品としては過去最高の興行収入53億円(8月28日時点)を突破している。 シン・ゴジラの制作にあたっては、ゴジラそのものがCGで描かれるなどビジュアルエフェクト(VFX)が多用されており、スケールの大きい作品でありながら、非常に短期間での撮影を強いられたという。また、作品へのこだわりが強い庵野監督の要望にも応えられる制作環境の整備が必要だった。 どのようにして時間とクオリティを両立させたのか、シン・ゴジラで編集・VFXスーパーバイザーを手がけたTMA1代表の佐藤敦紀氏と、VFXプロデューサーを務めたピクチャーエレメント代表の大屋哲

    「シン・ゴジラ」最大の課題は、総監督「庵野秀明」のこだわり--制作裏話を聞いた
    zilog80
    zilog80 2016/09/02
    やってることはニコ動やYoutubeに上げる動画を作ってるのとそう変わらん感じ。どこまで金と時間とこだわりをつぎ込んでるかの違いだけのような。庵野氏が低予算ウルトラマンを作ったように、誰か低予算ゴジラを作れ。
  • ダメ人間になりたかった - phaの日記

    ずっとダメ人間に憧れていた。 小さい頃からずっと、学校に適応することや友達を作ることが苦手だった。世間の普通から外れて飄々と生きているようなアウトローな人に憧れがあって、中島らものなどをよく読んでいた。らもさんのにはどこか変で普通の社会には適応できないけれど魅力的な人たちがたくさん描かれていて、僕もこんな感じで生きていけないだろうか、と思った。 学校は苦手だったけど学校を辞めるほどの勢いがあるわけでもなく、何となく周りに合わせて生きていた僕は、とりあえず大学に進学し、なんとなく就職をしたのだけど、やはりうまく適応できずに仕事は3年ほどで辞め、ニートを名乗って東京へと出てきた。 東京にはふらふらとしている変な奴がいっぱいいて、なんとなくネットで遊んでいるうちにいろんな人間に会うことができた。 それはそれで楽しかったのだけど、いろいろな人に会ううちに思ったのは「自分はそんなにダメではないか

    ダメ人間になりたかった - phaの日記
    zilog80
    zilog80 2016/09/02
    本当にダメな人間は頼る人間を見つけるのがうまいのかも。/食べ物と運動に気をつけてれば、やむを得ない病気以外は60代でも大丈夫だと思う。
  • 総務相「ワンセグ携帯も受信契約義務の対象」 | NHKニュース

    高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で、いわゆるワンセグの機能が付いた携帯電話を所持してもNHKと放送受信契約を結ぶ義務はないとした、先のさいたま地方裁判所の判決に関連して、「総務省としては受信契約締結義務の対象と考えている」と述べるとともに、今後の訴訟の推移を見守る考えを示しました。 NHKは、この判決を不服として、すでに控訴の手続きをしています。 これに関連して、高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で、「総務省としては、受信設備の『設置』という意味について、『使用できる状態におくこと』と規定したNHKの放送受信規約を認可しており、従来から、ワンセグ付きの携帯電話も受信契約締結義務の対象だと考えている」と述べました。 また、高市大臣は「NHKはただちに控訴するというコメントを出している。総務省としては、訴訟の推移を見守ってまいりたい」と述べました。

    zilog80
    zilog80 2016/09/02
    放送法がいい加減だからこういうことになる。もう一度改正がひつようだね。NHK法を作ったほうが良いか。
  • 特集:「シン・ゴジラ」、私はこう読む:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    特集:「シン・ゴジラ」、私はこう読む:日経ビジネスオンライン
    zilog80
    zilog80 2016/09/02
    みんなが語りたくなるシン・ゴジラ。日経bpのことだから後でムックにでもまとめるんだろうね。小池さんのインタビューはよ。都政は問題山積でそんな時間ないだろうけど。