タグ

政治に関するzyugemのブックマーク (764)

  • 小宮悦子の新番組はめちゃくちゃなネオリベ宣伝の場 - kojitakenの日記

    これでは、田原総一朗が司会していた『サンデープロジェクト』よりもっと悪い。 小宮悦子が司会を務める新番組は、今日が第3回だったが、ゲストに呼んだ中田宏や山田宏ら「首長新党」の宣伝番組と化していた。 中田や山田は、何がしたい新党なのかを全然語らなかったが、そのことを小宮は突っ込めない。中田や山田は、気持ちよさそうにしゃべりたいだけしゃべっていた。ようやく、コーナーの終わり近くになってフリップで政策の骨子が示されたが、何のことはない、つまらない新自由主義政党だった。 後半の消費税特集はさらにひどく、大塚耕平と野田毅の議論だったが、音では早期消費税増税容認派の大塚耕平と、露骨に「消費税増税による財政再建」を口にする自民党税調会長の野田毅との議論は、大塚がマシに見えるほど魅力のないものだった。それにもましてひどかったのがコメンテーターたちで、朝日新聞編集委員の星浩は衆議院の定数80減などをもっと

    小宮悦子の新番組はめちゃくちゃなネオリベ宣伝の場 - kojitakenの日記
  • 米政府、「普天間継続使用」を日本に伝達へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=佐々木類】米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり、鳩山政権が目指す5月末までの決着が困難になっているのを受け、米政府は飛行場を継続使用していくとの判断を固めたことが分かった。複数の日米関係筋が明らかにした。米政府は今後、鳩山政権の出方を見守りながら、継続使用する考えを日側に伝えるタイミングをはかっていく。 日政府が新たに検討しているキャンプ・シュワブ(同県名護市辺野古)南方沖の浅瀬案は、同沿岸部へ移設するとした現行案を事実上、微修正したに過ぎず、米側が容認する可能性も残されている。しかし、日米関係筋によると、米政府が普天間飛行場を継続使用せざるを得ないと判断したのは、同案の与党内の調整が困難で合意できる見通しがないとみているからだ。 米政府は、現行案を「最善」としながらも、2月ごろまでは「さまざまな異なる可能性に向き合う用意がある」(キャンベル国務次官補)とし

  • asahi.com(朝日新聞社):「たちあがれ日本」乏しい賛同者 旗色ぼやけるばかり - 政治

    新党「たちあがれ日」が10日、旗揚げした。政策も理念も異なる5人の国会議員が「打倒民主党」を結集軸に集まったが、民主、自民両党との距離感ははっきりしない。今のところ、賛同者に広がりはなく、シニア新党は厳しい船出となった。  東京都内のホテルであった記者会見。新党結成の場は悲壮感すら漂っていた。平沼赳夫元経済産業相、与謝野馨元財務相はそれぞれ脳梗塞(こうそく)、咽頭(いんとう)がんという大病を患った過去から語り出した。「命も危ないと言われた」(平沼氏)。「死に直面しながら生きてきた」(与謝野氏)  「政治生命のすべてをかけて戦う」と2人は声をそろえた。同席した石原慎太郎・東京都知事は、目の前の報道陣に向かって「年寄りだとバカにするかもしれないが、30、40、50代で我々と同じようにこの国を憂える人間がどれだけいるんだ。若い候補者を立てて参院選を戦う」と高齢批判に反発してみせた。  国会議員

  • asahi.com(朝日新聞社):たちあがれ日本結党 石原氏「年寄りとバカにするな」 - 政治

    平沼赳夫元経済産業相、与謝野馨元財務相らが10日、新党「たちあがれ日」を結成した。平沼氏が代表、与謝野氏が共同代表に就任し、結党趣旨に「打倒民主党」「日復活」「政界再編」を掲げた。参院選では比例区と東京など複数区で候補者を擁立し、1人区については、自民党候補を支援する方針。  新党結成の記者会見には、両氏と園田博之前自民党幹事長代理、藤井孝男元運輸相、中川義雄元内閣府副大臣の国会議員5人と、応援団長を自任する石原慎太郎・東京都知事が出席。会見で平沼氏は「政治生命をかけて日のために汗をかく。民主党政権による政治はこの国をダメにしてしまう」と主張。与謝野氏は「民主党に政治への哲学はない。自民党には野党として戦う気力がない。反民主、非自民で戦う」と強調した。  綱領や基政策では「自主憲法制定を目指す」とし、外国人参政権と選択的夫婦別姓に反対を表明。社会保障財源として消費税を含む税制の抜

  • ヘイトスピーチに反対する会 在特会による蕨市での再度の外国人排斥デモに抗議する

    「在日特権を許さない市民の会」らが、2010 年4月11日に埼玉県蕨市にて、ふたたび外国人排斥デモをおこなおうとしています。 昨年の同じ4月11日におこなわれた在特会のデモは、許しがたいものでした。 かれらは、ある外国人一家を標的として、その生活圏に100人ほどで日の丸を掲げて押しかけ、小・中学校前で差別的言辞にまみれたシュプレヒコールを挙げました。 外国籍者が実際にはありもしない「特権」を享受しているかのような、そしてかれらがただ日社会に暮らしていることが犯罪的であるかのような、ありえない印象操作とデマをおこなったのです。 そうやって在特会は、直接かつ間接的に、この国に暮らすすべての外国籍者をおとしめ、「日から出ていけ」と脅迫しました。 また、多くの非難や抗議が在特会の蕨デモに寄せられましたが、当の在特会は反対者を「日人への敵対者」「反日左翼」と決めつけ、論理をすり替えるだけでした

  • 【正論】東洋学園大学准教授・櫻田淳 国民の士気鼓舞しない鳩山政権 - MSN産経ニュース

    現下(げんか)、鳩山由紀夫民主党の主導する内閣の失速傾向は、既に明らかであるけれども、鳩山内閣は、その趨勢(すうせい)の反転を期して、枝野幸男行政刷新担当大臣を旗頭とする「事業仕分け」第2弾を始動させる模様(もよう)である。確かに、予算編成過程を「ガラス張り」にするスタイルを示した「事業仕分け」第1弾の様子は、多くの国民には従来の自民党主導内閣とは異なる新鮮さを感じさせ、そのことは、鳩山内閣発足当初の「勢い」を保つのには与(あずか)ったであろう。 ≪「事業仕分け」波紋の広がり≫ ところで、昨年の「事業仕分け」第1弾の結果には、学術、芸術、スポーツといった各界から反発や当惑の声が上がった。特にスーパー・コンピューター開発に代表される科学技術予算の縮減に際しては、野依良治博士(理化学研究所理事長)をはじめとする「日の偉才」が一斉に反発の声を上げた。野依博士は、予算縮減の動きを前に、「歴史の法

  • ほとんどの保守派は自民党復活などとっくに諦めている。 - Munchener Brucke

    民主党の議席を減らすのは簡単だ。 今日自民党を離党した園田博之議員はしきりに「民主党の議席を減らす」と叫んでいる。とにかく民主党の議席を減らすためならば、今の自民党ではダメというのは園田議員の言うとおり。ただ平沼・与謝野新党ではダメだ。 ただ参院選で民主党を追い込むのは簡単だ。民主党の弱点は「寄り合い所帯で政策の核がない」という点。その弱点を攻めるには自民党を2分割するのがいい。 つまり都市型保守政党と地方重視保守政党を作り、前者は小泉改革継承(仮に都市自民党とする)、後者は増税+大きな政府で公共事業復活(仮に地方自民党とする)を謳う。そしてお互いに候補者をバッティングさせず、前者は都市部、後者は地方のみで候補者を擁立。みんなの党は都市自民党とくっつくのがいいだろう。そして平沼を中心に保守政治団体を作り、その団体は両党の候補者全員を推薦する。 真正保守と呼ばれる人たちは、経済政策なんてどう

    ほとんどの保守派は自民党復活などとっくに諦めている。 - Munchener Brucke
  • 【安藤慶太が斬る】赤旗配布の高裁判決に思う なぜ公務員は政治活動を制限されるのか (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    先週26日に東京高裁で少し意外な判決が出た。元社会保険庁職員が衆院選を控えた平成15年、共産党機関紙「しんぶん赤旗」を都内のマンションで配布したとして国家公務員法違反に問われた事件について、同高裁が、1審の有罪判決を破棄し、逆転無罪を言い渡したのだ。 最近、裁判を眺めていると「?」という判決にしばしば出くわす。この判決に限った話ではない。裁判という場は民事刑事問わず、左翼系市民団体の闘争の舞台になっている。裁判を起こす権利は国民に与えられているのだが、彼らはそれを最大限に使う。何度負けても類似構造の訴訟を繰り返し起こし、世論の取り込みを図る。それが繰り返されるうちに、聞き分けのよい裁判官が現れ、今までにない判決を書く。その裁判官は耳目をひき、メディアの拍手喝采を浴びるという光景が繰り返されるのである。拍手喝采 今回の事件をメディアはどう報じたか。各紙の社説などの見出しで拾ってみてみよう。 

    zyugem
    zyugem 2010/04/05
    多分だけど,公務員が公僕あるいは誰かに仕える臣であるという前提なんだと思う。現実は「労働者」なんだよね。
  • ニューリベラリズムとネオリベラリズム(新自由主義)と修正資本主義 - kojitakenの日記

    若林辞職+平沼&与謝野が共同代表で新党+与謝野の理念&修正自由主義 : 日がアブナイ! で当ブログのエントリ*1に言及いただいた。 このうち、与謝野馨に対する評価については、それこそ書き出すと長くなるし、そもそも与謝野については『文藝春秋』4月号に掲載された与謝野の論文を『きまぐれな日々』で批判するつもりが果たせずにいたので、同ブログの次のエントリにでも書きたいと思う。簡単に書くと、与謝野は、外交・安全保障政策や憲法問題では、自民党議員の大半が極端に右傾した関係で、現在の自民党の中では特にタカ派とは言えないが、もちろん護憲派ではない。しかし、それよりも私が問題視しているのは与謝野の財政再建に偏った経済政策であって、与謝野の経済政策を政府が取り入れてしまうと日経済の復活の芽が摘まれてしまうと私は考えている。 それから、「修正された自由主義」は普通は修正資主義というのではないかという私の

    ニューリベラリズムとネオリベラリズム(新自由主義)と修正資本主義 - kojitakenの日記
  • 週末の二題 - 雪斎の随想録

    ■ 昨日は、従妹の「華燭の典」である。 当世、流行の「アラフォー婚」である。 叔父や叔母は、さぞかし安心したであろう。 「人生の味わいは深くして濃く、人生の響きは豊かにして華やかに」。 帰宅して、リヒャルト・ワーグナーの「タンホイザー序曲」をヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団で聴きながら、そうしたことを考える。 雪斎の自室には、大正時代の「モダン・ボーイ」だった祖父の写真が飾ってある。 雪斎宅は、宮城や広島から駆けつけた親族の「集結地」に相成る。総て、この祖父から発した係累である。 祖父の世代は、白洲次郎が典型であるけれども、一九〇〇年代に生まれ、一九一〇年代の「自由」の中で成長した。そして、戦時中は年齢が高すぎたので応召せず、「経済大国・日」の復活を見届けて、一九八〇年代以降に鬼籍に入っていった。 日史でも、最も恵まれた世代であろう。 そうした世代の「自

    週末の二題 - 雪斎の随想録
  • asahi.com(朝日新聞社):自民党の与謝野氏、離党届を提出 園田氏も週明けに - 政治

    自民党の与謝野馨元財務相が3日昼、東京都内の党部で谷垣禎一総裁に会い、離党届を提出した。与謝野氏は、園田博之元官房副長官とともに離党し、新党を結成する方向で調整していた。  与謝野氏は先月の月刊誌への寄稿で、谷垣氏ら党執行部に「気で政権を倒す気概が見えない」と刷新を要求。それができなければ「新党を含め新しい道を歩む決断をせざるを得ない」との考えを表明していた。だが、谷垣氏は2日までの全議員懇談会で、いまの執行部で夏の参院選に臨む意向を示している。

    zyugem
    zyugem 2010/04/03
    おやおや?
  • 東京新聞:共産党を支持する社会保険庁(当時)の職員を、警視庁公安部な…:社説・コラム(TOKYO Web)

    共産党を支持する社会保険庁(当時)の職員を、警視庁公安部などの捜査員は約四十日間、徹底的に尾行した。自宅を出た後に、昼に何をべ、夕方にだれと会ったのか。夜はどんな集会に参加したのか▼行動は分刻みに記録された。多い日には十人以上の警察官が出動し、三、四台の車両、ビデオカメラ四〜六台がたった一人の尾行に使われた。私生活に踏み込む執拗(しつよう)さは、戦時中に戻ったような錯覚さえ抱かせる▼一人のプライバシーをなぜ、ここまで監視しなければならなかったのか。それは国家公務員が休みの日に、政党機関紙を配った行為を「犯罪」とするためだった▼東京高裁はきのう、堀越明男さんに逆転無罪の判決を言い渡した。政治活動を禁じた国家公務員法の罰則規定を適用することは「国家公務員政治活動に限度を超えた制約を加えることになり、(表現の自由を定めた)憲法二一条に違反する」という明快な判断だった▼中山隆夫裁判長は「公務

    zyugem
    zyugem 2010/03/30
    監視対象,つまり敵を作り続けなければ自身の存在意義が無くなってしまう組織の悲劇だ。
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長を給与未払いで告発 懲戒免職の元係長 - 社会

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が裁判所の判決に従わず、懲戒免職にした元男性係長(45)に給与を支払わない問題で、給与未払いは労働基準法に違反するとして、元係長の弁護団が30日、市と竹原市長を鹿児島地検に告発した。  元係長は、竹原市長が市庁舎に張り出させた職員人件費に関する張り紙をはがしたことで、昨年7月、懲戒免職処分になった。元係長はこれを不服として提訴。鹿児島地裁は同年10月、判決が確定するまで免職処分の効力停止を命令した。  しかし、竹原市長はこれを無視。以降も職場復帰を拒み、給与も支払わなかったため元係長が提訴し、今月、鹿児島地裁は未払い分を支払うよう市に命じた。  労働基準法では、賃金未払いの場合、30万円以下の罰金が科される。弁護団は判決直後、竹原市長が支払わないことを見越して刑事告発する考えを示していた。  判決を受け、遅延損害金などを含めた未払い給与約222万円はすでに元係

    zyugem
    zyugem 2010/03/30
    淡々と事が進んでいく。
  • なごなぐ雑記: 沖縄対政府の尊厳をかけた政治闘争が

    人が日銭を稼ぐために汲々としている最中に、なんだか政治行政の世界はキナ臭い雰囲気に満ちている。 『沖縄論』の編著者である宮憲一氏は「沖縄問題は日問題なのである」という。『沖縄論』は、現実主義的理想を実現するための沖縄政策論であると同時に、鋭く『日論』として読み解かれなければならない。 戯れに『沖縄論』の帯に書かれた問いをひっくり返してみる。広大な米軍基地の存在と 沖縄振興開発政策は 日国に何をもたらしてきたか。 未来に向けて 日国はどう変わるべきか。 戦後日政治を支配した自民党から政権交代した民主党連立政権が、米海兵隊の普天間飛行場撤去に関し「県内移設」を選択しようとする現在。 これは『沖縄論』の帯に書かれた問いをひっくり返した問いに戻れば、日国は変わりきれないということなのだろう。この国の政治はどこか完璧に狂っている。 日国という「国家」が変わりきれなければ、沖縄という「

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 党内騒動あれこれ、週末 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 今度は民主党で騒動勃発。 批判をする者は許さない、とのな

    党内騒動あれこれ、週末 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
  • 長妻厚労相、指示1000件超「細かすぎる」 - MSN産経ニュース

    ポスターを張って、あいさつは大きな声で−。長昭厚生労働相が省内に出す指示が「細かすぎる」と職員から不満が噴出している。一部は指示書としてまとめられ、政権発足から半年で1千件を超えた。期日までに達成できないと「反省文」を課すケースもあり、職員からは「小学生ではあるまいし」と恨み節も聞こえ始めている。 長厚労相からの指示は年金問題や後期高齢者医療制度など政策に関するものが大半を占める一方、「舛添要一前厚労相の公用ワゴン車は売却しろ」「年金機構の職員は大きな声で『いらっしゃいませ』とあいさつするように」といった細かな内容のものもある。 男性の育児参加を呼びかけた「(ダンサーの)SAMさんのポスターを大臣室に掲示しろ」という、家事をしていなかった自身への“ざんげ”ともとれる指示のほか、報道対応への監視の意味があるのか、「取材など報道の可能性を察知した場合には政務三役に報告すること」「記者に会っ

    zyugem
    zyugem 2010/03/17
    指示出される前にやりゃあいいんだ。
  • 「野党」に耐えられない人々 - 雪斎の随想録

    ■ 鳩山邦夫さんが自民党を離党したそうである。 「結局、元に戻ったのであろう…」というのが率直な感想である。 彼は、民主党結成の際のコア・メンバーだった。 野党としての自民党の戦略は、「相手を自滅させる」ということ以外にはない。解散の大権を民主党が握っている以上、民主党は、何が起ころううとも向こう三年間は「与党」であり続けられる。国民の支持ということを度外視すれば、鳩山由紀夫内閣は、あと三年半は続けられる。このことから判断する限りは、政局の主導権は、常に与党の側にある。これは厳然たる現実である。だから、自民党は、その間は、我慢に徹しなければならない。その点では、現在の谷垣総裁、石破政調会長という布陣は、決して悪くない。彼らは、間違いなく、「失点を極限できる」はずだからである。 日には、自民党や民主党云々ではなく、「与党」を支持する層が相当な程度まで存在する。だから、普通に考えれば、与党の

    「野党」に耐えられない人々 - 雪斎の随想録
  • 外国人の子、国内居住要件に=子ども手当で検討−長妻厚労相(時事通信) - Yahoo!ニュース

    2010年度に中学卒業までの子ども1人当たり月1万3000円を支給する子ども手当法案は、参院でも17日午前の会議で趣旨説明と質疑が行われ、審議入りした。同法案には与党のほか、公明、共産の両野党も賛成しており、年度内に成立する見通し。 長昭厚生労働相は質疑で、在日外国人の子どもを対象とした手当支給について「11年度(の支給)に向け、子どもに国内居住要件を課すことを検討したい」と述べ、海外に居る子どもを対象外とする方向で検討する方針を表明した。自民党の丸川珠代氏への答弁。 10年度の支給に限定した今回の法案では、現行の児童手当と同様、在日外国人が母国に残してきた子どもについても、支給対象となる場合があり、自民党などから批判の声が出ていた。 子ども手当は2、6、10月の年3回、原則的に4カ月分をまとめて支給する。法案が成立すれば、最初の支給は今年6月となる。所得制限は設けない。衆院では

  • asahi.com(朝日新聞社):派遣法改正案、今国会成立へ 派遣先の事前面接解禁せず - 政治

    鳩山政権は17日、連立3党の党首級による基政策閣僚委員会を開き、製造業への派遣の原則禁止などを盛り込んだ労働者派遣法改正案に合意した。3党間の調整で残っていた派遣先による「事前面接の解禁」について、社民、国民新両党の求めに応じて厚生労働省案から削除することにした。この修正を経て19日にも閣議決定し、国会に提出する。今国会で成立する見通しだ。  改正案は、製造業派遣や仕事があるときだけ雇用契約を結ぶ「登録型」派遣、日雇いや2カ月以下の雇用契約を結ぶ派遣をそれぞれ原則禁止とする――などが柱。製造業と登録型派遣は公布日から3年以内に禁止するが、登録型のうち事務派遣など一部はさらに最長2年の猶予規定が設けられている。  自民党は反対するとみられるが、連立3党合意や民主党マニフェストに盛り込まれており、連立与党としては今国会で成立させ参院選前の成果としてアピールする考えだ。  調整の焦点となってい