タグ

わーいに関するMasao_hateのブックマーク (4)

  • 友達ってなんなんだろう : はてな匿名ダイアリー

    大学が休みの間、悶々と悩んでいることを書く。 中高のころから友達は少ない方だったし、そんなに親しく付き合っていたわけでもなかった。 わたしはカラオケが嫌いだし、ボーリングは嫌いじゃないが下手だ。テレビにもマンガにも詳しくない。面白い話もできなくて、ちょっと突っ込みをいれるくらいだ。 だから、みんなで遊びに行くなんてことはあんまりなかった。せいぜい学校で集まって、休み時間に喋ったり、駅まで一緒に歩いたり。 卒業してからは、わたしが実家に戻った時に会っただけだ。普段はメールのやりとりもない。 それでなんの不満もなかった。そのころは寂しいと思っていなかった。 今にして思えば、わざわざ友達と連絡を取って、遊びに行く…というプロセスが苦手だったのかもしれない。 大学に入ってからも、友達は何となくできた。幸いクラスの仲がとてもよくて、わたしも簡単に空気になじめたのだ。 才能や自信に満ちている彼らは妙に

    友達ってなんなんだろう : はてな匿名ダイアリー
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/09/18
    はてなには、非モテで非コミュで愉快な仲間たちがこんなにたくさんいるさ!元気をお出しよ(*´∀`)ノ
  • お姉さんの「男の恋愛相談室」 :今の30代男性はモテない?! - livedoor Blog(ブログ)

    女の子にモテたい! 男の How To コミュニケーション ブログ。 モテる為のスピリッツ&コモンセンスを注入いたします! Q 僕が20代の時の30代の男の先輩達は女にモテる人がいっぱいいました。 なのに、今自分が30代になって、自分も含め、同期も女にモテる奴がいません。 人によるのかもしれませんが、男は30代からが勝負ではないのでしょうか? A  よく解ります。 今の40代は、バブルをかじっているので、女性も男性も派手な人が多いです。 見栄っ張りだし、物欲が強いし、ノリもいいし、お金使いも荒いです。 そういう経験を通して遊び方を、人間関係の社交の基をよく知っています。 それに比べて、今の30代の男性に足りない最大の魅力は ずばり!「やせ我慢だ!」 ・もうダメだ ・どうせダメなんでしょ? ・もういいよ ・いつもダメなんだよね ・つまんない ・俺はいつもダメ

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/04/26
    いっぺん梅田望夫(id:umedamochio)あたりに洗脳されてくるとイイと思うヨ!g(’ー^)
  • あと、モテというキーワードがブクマにありましたが、 もてるっていうのは..

    あと、モテというキーワードがブクマにありましたが、 もてるっていうのは=やらせてくれそうっていう意味ですよね? みんないろいろ美辞麗句を並べたり、武勇伝を聞かせたり、 お金を使ったりしてくどいてくれましたが、要はやらせろってことなんですよね? 確かにもてます、困りません。だけど30にもなるとさすがに陰りが見えてきました。 自分の女としての価値がどんどん落ちて、 (若さや外見は価値のひとつに過ぎません、それ以外の価値も当然あります。 だけど若さと美しさは今日の社会で女性に求められている確実なひとつの価値です。 そこは誤魔化すべきでない気がする。) これから先誰にも相手にされなくなると思うと、 今どっちを選ぶかが自分のこの先の人生決めちゃうんだなあとしみじみ思います。怖い。 それにどういうわけか私は男を見る目がなくて、 そのときある選択肢で最も最悪なものを選びがちな傾向があるんですよねえ。

    あと、モテというキーワードがブクマにありましたが、 もてるっていうのは..
    Masao_hate
    Masao_hate 2007/03/15
    外人も大学生もどうでもいいから放っといて、とりあえず俺とヤッてから決めようよ!g(’ー^)
  • はてなで非モテ論やってるのに、若い男とおばちゃんが多いわけ - 世界のはて

    ・女性専用車両に乗れない“恋愛強者”たち http://noraneko.s70.xrea.com/mt/archives/2006/1227210145.php 30代も後半ともなれば、男性の方が恋愛結婚市場では優位に立つ(つまり立場が逆転する)というのに、そのことはあまりマスコミには取り上げられない。 男性は基的に「なるべく若い女」を求めるからだ。つまり、永遠に男性は手に入りにくい稀少資源を求めることになり、女性より優位に立ったという実感が得られない。 だからこそ女の「恋愛強者」神話は揺らがない。おばさんは恋愛メディアにおいては最初から、「いないもの」とされているからだ。 数少ない若い女性に、男性が老いも若きも群がるのでは、売り手市場になって当然である。(しかも適齢期の男性の人口は、女性よりそもそも200万人も多い) 若いうちは女性が恋愛市場で有利だけど、歳を取ると女性の性的市場価

    はてなで非モテ論やってるのに、若い男とおばちゃんが多いわけ - 世界のはて
    Masao_hate
    Masao_hate 2006/12/28
    「男は金や地位を持っていないと社会的弱者」って大雑把だな。単にそう言う事言っている人が「私が社会的弱者なのは金や地位を得る才能を持っていないからだ」と責任転嫁しているだけじゃね
  • 1