タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

サイレントテロに関するMasao_hateのブックマーク (3)

  • ロストジェネレーション:アルファルファモザイク

    何というか、俺のときは就職氷河期ど真ん中でね。 社会に見捨てられて不遇だけ受け続けたっていう実感だけ強くあってさ、 その見返りとして社会にまったく期待してないんだよね。もちろんマスゴミにも。 東大でても就職できなかったやつ、研究ポストがなくて頭脳流出してったやつ、 三菱自動車就職して大手だって喜んでたらその年に部署ごと日産との合弁会社になって、 数年でその会社ごと整理されてしまったやつ、インドネシアで起業して津波のニュースのあと行方不明になったやつ、 過労死したやつと自殺したやつ、高校の同級生も大学の友達も何人もいる。 そんな中で醸成された価値観が、 「勝手にやれば、俺も好き勝手やらせてもらうから」っていうやつだと思うんだ。 それが外に向いた場合は、堀江支持に回るような、 既存の体制をぶち壊して一矢報いてやれという反骨心に回ったり、 あるいは内に向いた場合は、いいよ一

  • 忘却界抄:デモにも行かないし、努力もしません

    努力することは才能の範疇に入ると思っている私にとっては「努力しろよ」というのは「プロ野球選手になれよ」と同じような無理な話だ。余談だが私はキャッチボールすらできない。ボールが3mくらいしか飛ばないのだ。 デモについても、デモに参加するという体力がない。時間があれば部屋で寝ていたいという無気力人間にとってはやはり「プロ野球選手になれよ」という(以下略)。 デモに参加するという問題意識のあり方と気力、体力がある人はまだどうにかできる余地があるだろう。人のつながりがあってデモに誘われて参加した人もましだ。人脈ほど大切なものはない。 何もやる気が起きないというのが一番の困りもので、この心理状態が十数年続いてどうにかなる気配もない。どうしたものやら。 参考: 自意識 - 草自意識日記 - 父性的権力に抱擁されてきました。 想像力はベッドルームと路上から - 「デモをやる元気があるならその

    Masao_hate
    Masao_hate 2007/05/03
    これは素晴らしいサイレントテロですね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1