タグ

2013年9月30日のブックマーク (5件)

  • 中日新聞:プールで小水力発電 ろ過装置に水車:暮らし(CHUNICHI Web)

    トップ > 暮らし・健康 > 暮らし一覧 > 記事 【暮らし】 プールで小水力発電 ろ過装置に水車 Tweet mixiチェック 2013年9月30日 ろ過装置に組み入れた発電システムについて説明する「ショウエイ」の山岸祐太さん=川崎市で 小さな河川や農業用水路で導入が広がる「小水力発電」が、都市部のスポーツクラブでも始まっている。プールとろ過装置を循環する水の流れに着目した珍しい取り組みを取材した。 川崎市のJR新川崎駅近くの商業ビル四、五階にあるスポーツクラブ「NAS新川崎」。一日平均千五百人がジムやプールを利用する。 昨年、五階にある二十五メートルプールと、三階のろ過装置との間を循環する水の流れを活用した小水力発電が始まった。発電システムを開発した同市のろ過装置メーカー「ショウエイ」開発部の山岸祐太さんに、システムを案内してもらった。 クリニックなどが並ぶ三階の、一般客が立ち入らな

    Akimbo
    Akimbo 2013/09/30
    揚水式発電所で電力効率が七割程度。回生電力目標一割なら、水路抵抗の削減やポンプの高効率化を真面目にやれば二三割は省エネできるはず。ただ、なんかこれ、どっかに補助金出てて錬金術になってるような気もする。
  • プーチン大統領、グリーンピースに鉄槌 石油掘削基地侵入で30人拘束+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    国際環境保護団体グリーンピースの活動家約30人が、ロシア北西部バレンツ海で建設中の海上石油掘削基地に侵入したとしてロシアの治安当局に拘束されたが、この事件について、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(60)は「彼らは法律を破った」と明言し、ロシアの国内法に従って厳正に処罰する考えを示した。(SANKEI EXPRESS) ロシアの治安当局は海賊行為の疑いで調べており、裁判所も拘束された活動家たちに2カ月間の勾留延長を認めた。活動家たちは最高15年の禁錮刑を受ける可能性がある。グリーンピースやシーシェパードといった環境保護などを掲げて過激行動を展開する団体に対し、海賊行為の疑いで厳しく取り締まる初の事例となりそうだ。 欧米メディアによると、海上石油掘削基地は、ロシア国営エネルギー大手「ガスプロム」が来年の生産開始をめざして建設を進めているが、近くにホッキョクグマやセイウチが生息する3カ所の

    Akimbo
    Akimbo 2013/09/30
    シーシェパードはかつてノルウェーの捕鯨船に乗りこんだら漁師たちにボコボコにされたので懲りてターゲットを日本だけに絞ったらしい。エコだエコだと言っても結局は経済活動なので割に合わなければやめるんだよな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Akimbo
    Akimbo 2013/09/30
    日本で知られる般若心経は三蔵法師訳なので中国語。梵語がマントラ(真言。ぶっちゃけると呪文)として現れるのは最後の「ギャーテーギャーテー、ハラギャーテー、ハラソワギャーテー、ボウジーソワカ」の一回だけ。
  • みなさん!お久しぶりです!_中村うさぎ

    これあたしんちの玄関なんだけとさ「普通の玄関じゃん」てみんな思うだろうけど、あたしにとっては、廊下が見えるだけて、いままでの人生で初めてのことなのよ! というのも、あたしが入院中に友達と夫が家を全体的にお掃除してくれたみたい。 そして今日の写真はリビング! あらら? なにこれ? テレビの前に座るところがないじゃない! 実は、床を掃除するためにソファを立たせちゃったままみたい! これじゃあんた、退院して家に帰っても、ドラクエもできゃしない! これじゃあんた、あたしなんのために回復したのよ! でもさ、たぶんあたしが帰ってくる頃にはソファも元に戻ってるわよね! わーい、楽しみ! ワクワクドキドキですわい! じゃ、今日は以上! タカナシクリニック 予約 03-5366-8920 火〜金:11:00〜14:45、15:45〜19:30 土曜:12:00〜14:45、15:45〜19:30 休診日:日

    みなさん!お久しぶりです!_中村うさぎ
    Akimbo
    Akimbo 2013/09/30
    しぶといなあ。ほんとようございました。もう生き急ぐとすぐ終点に着いちゃう歳なんだから、ゆっくり養生してください。
  • 身も蓋も無い1,000円台のワインの選び方 - プログラマでありたい

    フランス人じゃないですが、日常的にワインを飲んでいます。しかし、お大尽ではないので、必然的にコストパフォーマンスの良いワインを探すことになります。だいたい1000円台のワインを飲むことが多いです。最近では選び方が解ってきたので、千円台のワインであれば比較的大外れすることもなくなりました。 大体のポイントをまとめてみると、身も蓋もない結果になりました。賛否両論だと思いますが、参考にして頂ければと思います。 スーパーで買わない まず1つ目ですが、スーパーで買わないということです。以前にも書きましたが、大手スーパーは大量仕入れが前提となります。それに答えられる生産者は、大量生産する生産者だけになります。大量生産の生産者は自前の畑だけではぶどうが足りないので、近隣の農家からぶどうを買い集めることになります。その構造になると、ぶどうを納める農家側の行動原理は、出来るだけ多く納めることになります。そう

    身も蓋も無い1,000円台のワインの選び方 - プログラマでありたい
    Akimbo
    Akimbo 2013/09/30
    コンビニのチリワインいいよ。オレンジラベルのサンライズ。税込1,050円くらい。普段飲みとしてはベストだと思う。品種ではカベルネ・ソーヴィニヨンがハズレが少ない。ワイン界のコシヒカリみたいなヤツだね。