タグ

2013年10月8日のブックマーク (2件)

  • 寝こけている彼氏のパンツからハミ出る玉袋を見た。

    初めて朝起ちを見た時は「これが音に聞く朝起ちであるか」と心踊ったが 今回のハミ玉袋には「えっまさか」ってのが最初の感想。 なんとなくハンバーグっぽい。 もしくはできたての玉こんにゃく。 いつもなら、寝ぼけながらも私がいることを察すると布団で股間を隠すのに、 今日に限って寝返りを打って、膝を曲げて太ももで局部を隠した。 しかしその体勢になってしまったがために、出逢ってしまった。 朝起ちを見た時は、すぐ目を逸らせたのだけど、 ハミ玉袋は無理だった。 目を逸らしても、また見たくなっちゃうのだ。 朝を作りながら、何度か盗み見した。 男の人がおっぱいに目がいっちゃう気持ちに近いのか??? 何かこう、ゆるキャラなみのオーラがあるのだ。 その後彼も起きてきて、何事も無く、朝を一緒にべた。 ハミ玉袋のことは言わなかった。 それにしても 男性器とはなんとエンターテイメント性に富むのか。 おしっこを遠く

    寝こけている彼氏のパンツからハミ出る玉袋を見た。
    Akimbo
    Akimbo 2013/10/08
    寝ている間に自分の玉袋が肉眼のみならずネットでも熱く注視されていた……。彼の玉袋が世界からこんなに注目を集めることはもうないだろうから、今日10月8日を「玉袋記念日」として毎年二人で祝うのはどうだろうか。
  • ソチ聖火 スタート直後に消えちゃった、その場でライター着火 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ソチ冬季五輪の聖火が6日にギリシャからロシアのモスクワに到着。プーチン大統領が赤の広場で国内リレーのスタートを宣言したが、直後にとんだハプニングに見舞われた。 クレムリン宮殿の周囲で行われた最初のリレーの最中、旧ソ連時代の競泳選手だったシャラバシュ・カラペティアン氏(60)が手にしていたトーチの火が消え、その場にいた警備員がライターで着火して、リレーは続行。今回は冬季五輪最長の6万5000キロに及ぶリレーだが、初日の段階で火種に“疑惑”が生じる結果になってしまった。

    Akimbo
    Akimbo 2013/10/08
    シャラバシュ逃げてぇ~っ!