タグ

2016年5月4日のブックマーク (2件)

  • 退社→翌日出社、一定時間空けて 就業規則明記で助成 深夜残業や早朝出勤の抑制促す - 日本経済新聞

    厚生労働省は従業員がオフィスを退社してから翌日に出社するまで一定時間を空ける制度を導入した企業に助成金を出す方針だ。就業規則への明記を条件に、早ければ2017年度から最大100万円を支給する。深夜残業や早朝出勤を減らすことで、長時間労働の解消につなげる。退社から翌日の出社まで一定時間の間隔をとる仕組みは「勤務間インターバル制度」と呼ばれる。欧州連合(EU)は1993年に法律を制定し、この制度を

    退社→翌日出社、一定時間空けて 就業規則明記で助成 深夜残業や早朝出勤の抑制促す - 日本経済新聞
    Akimbo
    Akimbo 2016/05/04
    見出しが悪い。退社を「会社を退職すること」ととりちがえて、「辞めた翌日出社って、それなんてゾンビ社員?それともすぐに再雇用なの?」とか思っちまった。意味のまぎれのない「退勤」を使ってくれ。(逆ギレ)
  • 好きなゲームBGMを一曲だけ教えてください。

    ゲームBGMの定義は適当で大丈夫です、作中未使用曲だろうが、同人CDのアレンジだろうが、フリゲで使われるフリー素材だろうが、ボーカル曲だろうが、CMでしか使われてなかろうが、 あなたが「ゲームBGMだ」と思えば何でもかまいません。 僕が選ぶのは「Halo Theme」です。 あっでも「この道わが旅」も捨てがたいですね いやいやまてよドラクエなら、あの中村と堀井を納得させた「広野を行く」じゃないか? RPGジャンルだとブルードラゴンの「Eternity Extended」なんて今でも口ずさむよなあ。 いやいや、バトル曲なら王道中の王道「Sophisticated Fight」はもう好きすぎて踊っちゃうよなあ。 最近だと「戦闘! 伝承者ヒガナ」なんてこれが聞きたいがためにネット対戦してる感じあるぐらい好きだしなあ。 最近といやあ「Heartful Cry」の格闘ゲームの奴バージョンもよかったよ

    好きなゲームBGMを一曲だけ教えてください。
    Akimbo
    Akimbo 2016/05/04
    アメリカの教育ゲーム"Math Rescue"シリーズのBGMは名曲ぞろいだと思う。PSGレベルの音数と音質でよくこれだけのノリを出せるもんだ。ちなみに一番好きなのはこれ。 → https://youtu.be/BWRpME7UGSk