タグ

2012年7月31日のブックマーク (5件)

  • ファーストサーバ最終報告書、ベテラン担当者のマニュアル無視を黙認

    ヤフー子会社のファーストサーバは2012年7月31日、6月20日に発生した大規模障害(関連記事)についての調査報告書(最終報告書)を公表した(写真)。報告書は、ファーストサーバに利害関係のない3人の委員による「第三者調査委員会」(関連記事)が作成した。同社Webサイトに「要約版」を掲載している。 報告書は調査対象とする事故を、6月20日に発生した「第1事故」と、第1事故で消失したデータが想定外の場所に復元された「第2事故」(関連記事)の2つとしている。 1人だけ自作プログラムでメンテナンス 報告書は、第1事故の事実関係について次のように言及している。ファーストサーバではシステム変更を実行する際、社内マニュアルに沿って実行することになっており、第1事故の原因となったシステム変更の担当者(A氏)以外は社内マニュアルに従っていた。 ところが、A氏だけはマニュアルに従わず、自作の「更新プログラム」

    ファーストサーバ最終報告書、ベテラン担当者のマニュアル無視を黙認
    AltNight
    AltNight 2012/07/31
    こういうのって「マニュアルが古くてダメだったから自作した」とかじゃないかなーとか思うんだけど、まあ外野としてはわからん
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • python.jpの明日はどっちだ - atsuoishimoto's diary

    最近「PYJUGって何なの?」「網元衆って何なの?」「何してるの?」「誰なの?」 って話を聞く機会が多いように思えます。 Pyjug-discussへの投稿も凄く減っていますし また網元衆が再編成されて5年も経っています。 外から見ていると、そろそろ運営が実態に合っていないようにも見えます。 なので、網元衆に参加をしてその辺をもっと透明化したいと考えました。 そこで http://www.python.jp/Zope/pyjug/webmasters にある通りにメールをしたのですが 権限がなくて送信出来ずに困っています。 どうしたら良いのか教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 http://www.python.jp/pipermail/pyjug-discuss/2012-July/000232.html このメールに一日以上応答すらないというのは、もうpython.

    AltNight
    AltNight 2012/07/31
    アツいぁっぉさん
  • 競合ブログサービスfc2を使ってみる - キモブロ

    なぜかFPSプレイヤーに人気の超かっこ悪いドメインをもつfc2ブログを使ってみる。 このたび作ってみたfc2ブログ http://injekt.blog.fc2.com/blog-entry-1.html とりあえず開設して1記事投稿して感じた感想 ブログ作成手順が長かった。 Youtubeの動画埋め込みすごい速い! プレビューが速いのはいいね 携帯の絵文字がガラケーっぽい感じで選択できるのがいいな 拍手って自分でも押せるんだ fc2 IDと、fc2拍手ID違うのかよ。覚えてられねぇよこんなの ブログ管理画面、全体的にごちゃごちゃしててわかりにくい。しかし一般ピーポー達はこういうのの方がいいのかもしれない。 (Holy)WINDOWS(Shit)って感じ ひと通り機能をペロペロしていく ちなみに"おまんこペロペロしたい"という言葉を生み出したのは俺だということは以外と知られていない。つまり

    競合ブログサービスfc2を使ってみる - キモブロ
    AltNight
    AltNight 2012/07/31
    へー
  • Ubuntu 12.04 で virtualenv で PIL インストールで jpeg,zlib,freetype を有効に: ある nakagami の日記

    Ubuntu 12.04 で virtualenv で PIL インストールで jpeg,zlib,freetype を有効に [Python] 最近 Mac OS X 10.5 に開発環境を用意するに限界を感じて、Ubuntu 12.04 を使っている。 「apt-get install で何でもいい具合にインストールしてくれて便利だわぁ」 と思っていたのだが、ここにきて virtualenv で PIL をインストールしようとして "decoder jpeg not available"というエラーが出て泣きそうになったのでメモっておく 最初、 「あー、これ知ってるわ。libjpeg とか zlib とかがインストールされてないんでしょ」 と思ったのだが話は、ライブラリを apt-get install でインストールするだけでは 終わらず、要するにライブラリがアーキテクチャー名が入っ

    Ubuntu 12.04 で virtualenv で PIL インストールで jpeg,zlib,freetype を有効に: ある nakagami の日記