2009年2月13日のブックマーク (39件)

  • 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ | WIRED VISION

    前の記事 米海軍、イルカとアシカを基地のパトロールに利用 最大の原発より大規模:巨大な太陽熱発電所を建設へ 2009年2月12日 Alexis Madrigal 1300メガワット以上という史上最大のソーラー設備が、ロサンゼルス郊外の砂漠に建設される予定だ。太陽熱発電プラント・メーカーのBrightSource社と、カリフォルニア州の電力会社Southern California Edison(SCE)社との間で新たな契約が交わされたのだ。 この画期的な契約によって7つの施設が建設されると、最大の原子力発電所よりも多くの電力を供給できるようになる。7つすべてが稼働すると、サンフランシスコの世帯数を超える84万5000世帯――このような試算は不合理なことで有名だが――に電力を供給できるようになると、両社は述べている。最初の施設は2013年から稼働を開始する予定だ。[世界最大の原子力発電所は新

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    熱利用の集光型太陽光発電。空き地の少ない日本だと民家や工場の屋根に設置できる太陽電池式が有望だが、砂漠がある所ならこういうのもアリ。蒸気タービン技術は枯れているので有利という診立て。
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「 「ルールを守らないユーザーに厳しく臨む」ためには、被害を受けた個人が膨大なコストを払う必要がある(時間、訴訟・弁護士費用、精神的苦痛)。」ど貧乏な私は泣き寝入りすることになっています。orz
  • 第30回 「皆勤賞」は最高の勲章 休みが許されないSEを目指せ

    世の中には,ジャンルを問わず,様々な「アワード(賞)」がある。世界レベルならノーベル賞,国家レベルなら国民栄誉賞がまず思い浮かぶだろう。ほかにも,スポーツなら最優秀選手賞(MVP),歌手の世界ならレコード大賞,映画俳優の世界ならアカデミー賞など,挙げればきりがない。これらの賞は偉大な功績をたたえるものだが,それ以上に,同じ世界で頑張っている同業者に「励み」を与えるという大きな意味を持っている。 企業が社内で設けているアワードにも様々なものがある。個人成績トップの者に贈られる賞もあれば,チームや部門の業績や取り組みに贈られる賞もあるだろう。 以前このコラムで書いたことがあるが,筆者がサラリーマン時代に所属していた部門には,年間のシステム障害件数が最も少なかったチームに贈られる「障害率ナンバーワン」という賞があって,ご丁寧に小さなチャンピオン・フラッグまで用意していた。高校野球の優勝旗やゴルフ

    第30回 「皆勤賞」は最高の勲章 休みが許されないSEを目指せ
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    "筋肉労働学"の称号を与えよう。
  • こうして頭のいい子どもはスポイルされる - うるち随筆

    入試改革、教育改革の話。まず毎日新聞の社説から。 だが、より根の問題は学習意欲や動機付けだ。日の子供たちが勉強を楽しんだり、将来の夢と結びつけたりすることが相対的に希薄なことは国際比較調査に表れている。入試改革は単に受験知識を増加させればよいのではなく、適性や意欲、好奇心などを土台にする基礎学力をより的確に見いだすものへ変わらなければ真の改善には遠い。 http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090118ddm005070002000c.htmlの子どもの夢ランキングで見てみると、小学生が今やっている勉強と結び付けられる職業は「学者」と「学校の先生」くらいだろう。「野球選手」と結び付けさせようとすると、「海外に行って英語ができなかったら困るだろ」くらいしか言えないのではないか。むしろ、「○○になってもこの教科は必要だよ

    こうして頭のいい子どもはスポイルされる - うるち随筆
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「ごくせん」信じられない。orz「学ぶことは本来快感をともなう行為」教師系ブログを見ていると興味を持てるように教えると排撃され、日の丸君が代等で抑圧するとポイント高い教育業界の事情が透けて見えるわけだが。
  • 名ばかり「部長」70人、北九州市医療センターに是正勧告

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    いかにも北九州市のやりそうなことだ。orz
  • パイオニア-ROBERTO HOUSE

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「趣味性の高い、ハイレベルの技術に、大衆がお金を出さない時代」デフレが10年も20年も続けばそうなる。かくして日本から技術は消える。
  • 発達障害児のサポート 「実務的には限界だ」

    落ち着きがなく、授業中に廊下に出ていってしまったり、ほかの勉強は問題がないのに、計算だけができなかったり――。番組によると、そんな「発達障害」を持つ子供たちは通常学級に在籍する小中学生の約6%、全国に68万人もいるそうだ。 学校生活になじめず、いじめにあったり、不登校になったりする可能性も少なくないが、その半面で高い創造的才能を秘めた子供もまた少なくない。一説にはアインシュタインやエジソンも発達障害児的だったという。そうした子供の勉強や、社会性をサポートして、うまく育てていくにはどうしたらいいのか。そこで、今回の放送は「才能を開花させよ~どう支える発達障害児~」と題して、学校における発達障害教育の現状を取り上げたのだった。 行政・社会が必要性理解することが重要 じつは、そうした子供をサポートする「特別支援教育」はすでに実践されている。番組で紹介されたある小学校の例では、教師がコーディネータ

    発達障害児のサポート 「実務的には限界だ」
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「一説にはアインシュタインやエジソンも発達障害児的だったという。」定番になったこのへんの言い方に強い違和感。どうしようもなく生意気な癖にダメな子でもサポートすべきことに変わりはあるまい。(-_-;)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    削減項目を見ると、"子供を泣かす橋下"なのが一目瞭然。
  • 大阪府11年ぶり黒字へ…橋下改革成果 : 橋下 府政改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    09年度見通し 10年連続で赤字予算を組んできた大阪府の一般会計当初予算案が、2009年度に黒字に転じる見通しとなった。世界的な景気後退の影響による税収減などで450億円の歳入不足が懸念されていたが、橋下徹知事の08年度の財政再建で、年度末に数百億円の余剰金が生じる見込みとなり、就任2年目で、11年ぶりの赤字脱却を果たす見通しが立った。 府の一般会計当初予算案は、1999年度に169億円の収支不足に陥って以降赤字が続き、01年度からは借金返済のための減債基金から430億円~1145億円繰り入れてきたが赤字は解消できず、08年度も50億円の歳入不足だった。 橋下知事は、08年度の予算編成で、職員給与を都道府県最低水準まで引き下げたほか、私学助成や市町村補助金を削減、減債基金の繰り入れも中止し、1100億円の収支改善を達成。 こうした取り組みと経費節減などで、年度末に財源として回せる数百億円の

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    かなりの無茶、といって悪ければデタラメをやっていることが想像できる。
  • 民主党公約見直しの件(朝日新聞から) - Economics Lovers Live

    今日の朝日読んで、う〜んとうなった。衆院選のマニフェストづくりが停滞しているという記事。民主党が埋蔵金をかなりあてこんでいるのは前々からわかっていたが、やはり11年度のプライマリーバランス黒字化を目標にしているわけか。この延長で、数日前の2年で景気回復するという小沢代表の発言が重なるわけだ。10年度までだからなぜか合う(苦笑)。つまり去年に「三年で景気回復」といっていた麻生首相と、年があけた分でいえばほぼ同じというわけで、まずはこのプライマリーバランス黒字化目標堅持ありきなわけね 笑。 朝日の記事でも税収減が深刻で、さらに民主は消費税増税も封印。埋蔵金も年6.5兆円では実行可能性に疑問がつく、とかかれる始末。 まあ、何度でも書くけれども、この11年度プライマリーバランス黒字化堅持という目標がなんで政権が交代しても堅持されるのかわけわかめである。そんなに財務省が好きなんだろうか? そもそも1

    民主党公約見直しの件(朝日新聞から) - Economics Lovers Live
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「11年度プライマリーバランス黒字化堅持という目標がなんで政権が交代しても堅持されるのかわけわかめ」二大政党制の欠陥、と言っておく。かき回すだけの力がある第三極があれば話が違ってくる可能性もあるが…。
  • バレンタインを目前にした女子たちが怒っている

    「石畳チョコ。意外と簡単なんだよ」 というセリフの出てくる、製菓会社のCMをご存知だろうか。 この製菓会社はそもそも、「バレンタインにチョコレートを」を最初に言い出した会社だ(多分) この時期、庶民的なスーパーから一流百貨店まで、チョコ菓子の材料・道具や一流メーカのチョコレート等の特設売り場が設けられ、幅広い年齢層の女性たちが真剣な目で商品を吟味している。 特に、学校帰りの女子高生が、製菓材料やラッピング材料をあれやこれやと手にとって較べている姿は当にいじらしく可愛らしい。 やっぱり、大事な人(異性とは限らず、仲良しの友人等)には、手作り・自作ラッピングのチョコレートをあげたくなるのだろう。 ところで、新井理恵の四コマ漫画にも描かれているように、チョコレート作りというのは結構難しいのだ。テンパリングを失敗するとチョコレートがボソボソになって死亡したりとか、カワイイ動物(パンダ等)の形にす

    バレンタインを目前にした女子たちが怒っている
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「テンパリング」元妻に家を追い出されて以来テンパったままですが何か? (違)
  • 部屋をさっと片付けるためのもっとシンプルな方法 - finalventの日記

    寝室に全部放り込む。 inspired by 部屋をさっと片付けるためのシンプルな方法 : ライフハッカー[日版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    部屋をさっと片付けるためのもっとシンプルな方法 - finalventの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    それ実践する。orz
  • 米露の大型衛星同士が宇宙で衝突…大量の宇宙ゴミ発生 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=増満浩志】AP通信によると、日時間11日未明、シベリア(ロシア)の上空約800キロ・メートルで、ロシアと米国の2基の通信衛星が衝突し、多数の破片が宇宙空間に散らばった。 米航空宇宙局(NASA)は、「過去に例のない事故」として、高度約400キロ・メートルを周回する国際宇宙ステーション(ISS)への影響などを分析している。 破片の大半は、衝突が起きた高度付近で雲のように集まって動いている。今すぐISSに危険が及ぶ可能性は少ないとみられるが、次第に低い高度へ落下し、ISSや他の衛星などへの危険は長期間にわたる。

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    衛星軌道は結構過密だった?
  • 他人の不幸 科学的にも蜜の味だった - MSN産経ニュース

    他人の成功や長所を妬(ねた)んだり、他人の不幸を喜んだりする感情にかかわる脳内のメカニズムが、放射線医学総合研究所や東京医科歯科大、日医科大、慶応大の共同研究でわかった。妬ましい人物に不幸が訪れると、報酬を受けたときの心地よさにかかわる脳の部位が働くという。13日付の米科学誌「サイエンス」に発表した。 研究チームは、健康な大学生の男女19人にシナリオを渡して平凡な主人公になりきってもらい、ほかの登場人物に対する脳の反応を磁気共鳴画像装置(fMRI)で調べた。主人公は志望企業に就職できず、賃貸アパートに住みながら中古の自動車を所有するという設定。大企業に就職し、高級外車を乗り回す「妬ましい」人物が登場すると、身体の痛みにかかわるの「前部帯状回」という脳の部位が活発化した。自分と同じく平凡な人生を歩んでいる登場人物には、この活発化が見られなかった。 次に「妬ましい」人物を襲った「会社の経営危

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    俺のブログは蜜の提供を目指します。(^_^)ノ▼追伸:金持ちとかが不幸に落ちるのでないと蜜にはならんようで、俺が蜜を提供するのは無理。orz
  • 3割弱が「職場の問題点は報告しにくい」 JR西導入のリスクアセスメント制度 - MSN産経ニュース

    JR西日の最大労組「西日旅客鉄道労働組合」(JR西労組)は9日、JR福知山線脱線事故を教訓に同社が昨年4月に導入した、事故の予兆現象を事前に数値化して管理する「リスクアセスメント制度」に関するアンケート結果を公表した。事故につながる可能性のある職場の問題点を報告する際、組合員の3割弱が、上司との人間関係などを理由に「報告しにくい」と感じていることなどがわかった。 調査は昨年12月から今年1月にかけて実施。駅員や乗務員、施設部門といった列車の運行に直接携わる職場を中心に、鉄道事業者として初めてJR西が導入した同制度の浸透度や運用実態など計9項目を尋ねた。 同制度で上司への報告が定められている職場の問題点やミスについては、27%が信頼関係の不足などから「報告しにくい」と回答。また、報告内容を点数に置き換えて評価していることについても、52・3%が「点数優先主義になっている」などと答えた。 

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「上司との人間関係などを理由に「報告しにくい」」成果主義だので従業員の尻を引っぱたく風潮と風通しは両立すまい。サヨクの俺としては問題点を指摘する役割を労組に期待する。
  • 内部留保 雇用のため使えないのか/大企業の言い分を検証する - しんぶん赤旗

    「減益」や「赤字予想」を理由に、輸出大企業を中心とした「非正規労働者切り」が横行しています。「これまで空前の利益をあげてきた大企業のもうけはどこにいったのか」「ため込んだお金の一部を使えば雇用は守れるはず」という声が、世論となっています。しかし、財界・大企業は、内部留保を取り崩すことは難しいという姿勢です。一部の商業メディアも財界・大企業の言い分に同調しています。内部留保は、当に取り崩せないものなのでしょうか。(吉川方人) 経営が大変になる? Q 内部留保を取り崩すと経営が大変になる? A 雇用を維持するためには、内部留保のほんの一部分を取り崩すだけで十分です。経営に影響するような額ではありません。 今、人間を使い捨てにする「非正規労働者切り」や解雇・リストラをくり返している輸出大企業はこれまで、非正規労働者を安く使うことで、バブル期を超えるばく大な利益をあげてきました。 このもうけは、

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「「手元資金」を」(設備投資ではなく)「投資有価証券などの金融資産への投資に振り向けてきた」デフレ下では予想される行動。(首切りの一方で配当を維持する件は別問題。)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「誰か俺を雇ってくれ~~~!!!」強く共感する。
  • 臓器売買について - kmoriのネタままプログラミング日記

    NATROMさんの臓器売買は容認できるかについて。これについての私の意見はこちらで書いたとおり、日ではまずは死体からの移植を増やすことが必要であり、親族以外からの生体移植については死体腎の提供数が天井に達してからの話だと思っている。 では、それを検討すべき段階になったとして、生体からの臓器売買は認められるべきなのだろうか?経済学者のマンキューは移植用腎臓の不足を解決するため、移植臓器の市場をつくれと主張している。実際、両者が合意するなら交換はいつでも厚生を向上させる。けれども、臓器売買には「回復不可能性」という問題がある。臓器はいったん提供してしまうと元の状態に戻すことはできない。ドナーは提供時にはメリットとデメリットを考え納得して提供したつもりでも、後になって「やっぱりやるんじゃなかった」「こんなことならもっと高い価格で売るべきだった」と後悔するような事態にはならないだろうか。実際にド

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    斜め下から、ヒト対ヒトではない方向性をおすすめ中。http://d.hatena.ne.jp/BUNTEN/20090211#p1 それじゃ間に合わないんだよ、という話はあるわけだけれども。orz
  • 正しい理念のこわさ - 泣きやむまで 泣くといい

    現代思想2009年2月号 特集=ケアの未来 介護・労働・市場 出版社/メーカー: 青土社発売日: 2009/01/26メディア: ムック購入: 3人 クリック: 19回この商品を含むブログ (13件) を見る とりあえず、上野×立岩討議のみ読んだ。 単価の検討もされてるけど、居宅介護の単価を一律3000円にしてヘルパーの時給1500円で年収300万というのは、夢のまた夢だ。いま最も単価が高く、行動障害に関するハードな基準をクリアしなければ支給決定されない(かつ従業者要件も厳しい)「行動援護サービス」並みっていうことだもの。 全体としては、介護労働や介護制度に関連した論点が幅広く取り上げられている。やっぱり知的障害や精神障害は完全に無視されているわけであるが、障害はもちろん年齢も問わないような普遍的な制度設計の提案に包含されているとも言えるだろう。基的な考え方はそれでいいと思うものの、「理

    正しい理念のこわさ - 泣きやむまで 泣くといい
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「「理念は正しい」ことによって実践的に裏切られる」福祉の削減を「正しい」理念というオブラートにくるみ続ければ不信も沈殿するというもの。orz
  • 経済指標からみた米国経済と「流動性の罠」 - 備忘録

    の雇用情勢についてひととおりの見通しを行ったので、つぎに、米国の経済情勢についてみておくことにします。昨年11月に掲載した下のエントリーを更新しますが、今回は少し長いスパンをとっています。 http://d.hatena.ne.jp/kuma_asset/20081127/1227792848 インフレ率と完全失業率 まずは、インフレ率と完全失業率です。 ここで注目されるのは、完全失業率の足許における急上昇です。一方、インフレ率は、1990年代以降の低下傾向が続いており、足許では、景況の悪化によってさらに低下することが懸念されています。インフレ率が低水準にある中で完全失業率は急騰しており、こうした状況においては、総需要喚起的な政策をさらに進める必要があるといえそうです。*1 金利と為替 つぎに、金利と為替レートについてみておきます。 長期金利は、これまで、金利水準が国際的に収斂するなか

    経済指標からみた米国経済と「流動性の罠」 - 備忘録
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    FRBによるマネー供給と流通速度の低下の競争の様子?
  • セレブたちよ、節約するなかれ!:イザ!

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「セレブたちの、渾身の消費力」そんなもんには期待できそうにないから税金で召し上げて再分配くれ。
  • 徒然なる数学な日々 at FC2 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    ブログ各所における政府紙幣論収集。最後に引かれているブログは私のイデオロギー的には大嫌いだが、経済論的には見るべきものがある。
  • xkcd はきほん - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    xkcd はきほん 大事なことだから二度いいました。 英語の勉強になるとかそういうことではないです。xkcd はきほんです。ただ、それだけです。xkcd はきほんです。そうなんです! id:tsugo-tsugo さんもこういっています。 tsugo-tsugo 英語, joke これもいれておく /再現性って重要だよね/id:Brittyさま xkcdはきほんです。 はてなブックマーク - tsugo-tsugoのブックマーク / 2009年2月12日 意見が一致して嬉しいです。いっぽう、日語圏では Randall Munroe さんのウェブコミック xkcd (http://xkcd.com) はずっと無名みたいなんですよね。Google で日語のみ検索したら30,400件でした。きほんなのに。全言語では200万件超えてるんですけどね……。おそらく世界的には今一番有名なウェブコミッ

    xkcd はきほん - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    文字が画像だと機械翻訳にかけられん。(びみょーなネタが機械翻訳で訳せるか、という問題は別途。)英語文盲の俺はこういうのはスルーが基本。orz
  • Dan Kogai氏の指摘についてこっちも調べてみた - Baatarismの溜息通信

    2月3日の僕のエントリーを、著名なブロガーであるDan Kogai(小飼 弾)氏に取り上げていただきました。ありがとうございます。 それでは日銀が常に頑なだったのだろうか。 政府紙幣について - Baatarismの溜息通信 このような日銀の頑なな姿勢があるため、日においては、国債を発行せずに財政政策を行う最も現実的な方法が、政府紙幣の発行となるわけです。 調べてみた。 このグラフは、日銀のバランスシートの推移を、2000年1月から2009年1月まで追ってみたもの。元データは 営業毎旬報告:日銀行 をスクレイプして取った。スクリプトは最後に。 藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義 (光文社新書) 作者: 藤巻健史出版社/メーカー: 光文社発売日: 2003/10/18メディア: 新書購入: 11人 クリック: 137回この商品を含むブログ (69件) を見る これを見ると、量的緩和の

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「貨幣の流通速度の増減というものは凄まじい」だから期待(=将来予想)はできるだけ安定化しなければいけないわけだが。(でもデフレ期待だけは勘弁。>日銀)
  • 手作雑貨 Artists ひかりのはる

    今朝、家を出たら目の前に広がる空一杯に一筋の飛行機雲が定規で引いたような線を描いていました。今日は日差しがとても温かく、空の色も冬のかっきりしたブルーから、水分を含んだ淡い水色に変化しています。海岸線を走っていると、「ひねもすのたり」と、いいたくなるようなのんびりとした波が打ち寄せて、海の色も春が感じられるような優しい色合いでした。シベリアからきたコクガンの群れが水面すれすれを飛んで行きます。 何だかこれだけでとてもいい事があったような気がしました。(って、まだ1日がスタートしてないのに) 今日はとても温かくてまるで春が来てしまったかのようです。でもこれに安心するとまた真冬が来るので注意しなくてはならないのですけど。北海道でも、日差しはもう春を感じさせるものになってきています。 ところで来る15日に行われる「冬の夜市」では、フェルト作品を中心に出品しようと思っています。 これもそのひとつで

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    編み物をするフェルトの羊人形。発想が俺好み。(^_^;)
  • 後期高齢者医療制度における保険料の年金天引きは問題なのか | 大和総研

    後期高齢者医療制度(長寿医療制度)における保険料徴収は、一部を除き(※1)、年金からの天引き(特別徴収)が原則だ。ところが政府は、昨年10月に条件付き(※2)ながら口座振替による支払いを認め、さらにこの4月からは、無条件で口座振替を選択できることにした。 「年金から保険料を天引きされると生活ができない」や、「年金の記録漏れ等によって支給額は減額されたのに、徴収は有無を言わさず強制的に行われることに納得いかない」といった年金天引きに対する国民の反発が強かったことから、支払方法の変更について、政府が配慮したものと思われる。 しかし費用対効果が高く、それ故保険者である自治体の大半から支持されている年金からの天引きを、敢えて口座振替との選択にする必要があったのだろうか。 年金から保険料を天引きされると生活できないというが、それは支払い方法の問題というより、保険料水準が所得に見合っていないことが原因

    後期高齢者医療制度における保険料の年金天引きは問題なのか | 大和総研
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「年金から保険料を天引きされると生活できない」のは「保険料水準が所得に見合っていないことが原因」なので「保険料を軽減又は免除すればいいだけ」なのだが、天引きはやめても保険料の見直しはない美しい国。
  • 経費節減で景気がますます悪くなるやね - Chikirinの日記

    テレビを見てたら、多くの企業がリーマンショック後の不況をなんとか乗り切るため、血のにじむような工夫をしてると紹介してた。 トーンとしては「みんなで我慢してこの苦境を乗り切りましょう!」って感じだった。 無駄遣いや使い捨てになれた現代生活を反省して、「もったいない」精神の生きていた“古き良き時代に皆で戻ろう!”みたいなノスタルジックな番組だったよ。 きっと戦争中に行われた「欲しがりません! 勝つまでは!」ってキャンペーンってこんな感じだったんだろうなと思わせられた。 一部、内容を紹介すると・・ オフィスの蛍光灯を一部外して電気代を浮かし、 しかも外した蛍光管は保管して、使ってる蛍光灯が壊れた時は(新しいのを買わずに)そこから補充するとか。 社内での連絡便のために使う封筒も、破れてもセロハンテープで修理して長く使うとか。 社内の文具置き場には貸出票がおいてあって、はさみとかテープとかそこから“

    経費節減で景気がますます悪くなるやね - Chikirinの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    経費節減で節約できる金額と能率低下で増える出費とどっちが多い?
  • きまぐれな日々 「地球温暖化陰謀論者」が信奉する武田邦彦のトンデモぶり

    アメリカの金融危機に端を発した今回の不況は「100年に一度」などと言われるが、それが決して大げさな表現ではないことは、今後明らかになっていくだろう。時代はもはや乱世であり、その幕は開いている。それが東京ではさほど表面化していないだけの話で、いずれは東京人の尻にも火がついて、上を下への大騒ぎになる。 極端に外需に偏った産業の構造は、大きく改められなければならず、その変革は、いやでも「痛みを伴った」ものにならざるを得ない。今後シフトしていくべき分野の柱の一つが再生可能エネルギーであり、アメリカでもオバマが「グリーン・ニューディール」を掲げている。 しかし、原子力利権にどっぷり浸かった日の行政はこの分野に不熱心である。再生可能エネルギーの分野は、電力や鉄鋼業界が推進する原子力発電にとって好ましくないので、これらの業界にのみ配慮していたのである。従来は、同じようにこの分野に不熱心だったブッシュ政

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    俺は過激な主張への親和性が高いことを自認しているが、武田氏の主張は援用しないことにしている。m(_@_)m
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    祖母の白寿のお祝い 先日、満99歳(数えで100歳)になった祖母の白寿のお祝いをやった。 さすがに身体のあちこちに不具合が出てきており、そろそろ格的に外出も難しくなってきたので祖母と一緒に家族で集まれるのはたぶんこれが最後だろう。 下は0歳から上は99歳までいるので、移動と諸々…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    確かに右だ。もっとも基準となる俺より左な奴(ポリティカルコンパス調べ)など見たことがないわけだが。
  • 衆院選挙雑感&公共支出の具体案 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    しかし今日のニュースみてると、なんか「100年に一度」の不況が深まるなかで、ゾンビみたいに「郵政民営化の是非」とかが景気対策と並んだ争点になったら、当に笑うしかないね。いや、呆れのるが正解かもしれないけれども(小泉氏とは違った意味でね)。 ところで竹森さんのインタビュー記事を読んで、僕としては初めて今回の公共支出で望ましいリストを読んだ。他にもあるのかもしれないけれども目にしてない。 竹森さんが列挙したのは以下 代替エネルギーの研究開発をはじめ、電気自動車実用化への開発研究、充電施設などのインフラ整備、温暖化対策、省エネ対策を実施する企業への支援、ITネットワークの整備拡充を早める、成田〜羽田を結ぶ高速鉄道、東京〜大阪を結ぶリニアモーターカーへの先行投資など、日が将来的に世界のテクノロジーを牽引していける技術開発などに投資する方法がいいと思います(『米金融危機、日の活路はどこにある!

    衆院選挙雑感&公共支出の具体案 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    各論になると意見が割れるよね。その意味でも負の所得税だの返還金(低額給付金)とかは問題が少ない…はずなんだが。(^_^;)
  • 勉強ができる子がいじめられる理由 - 弁護士兼務取締役の独り言

    それ以来、私には「頭のいい子」という称号がついて回った。 賞賛の意味でそう呼ばれることが多かったが、「変わってる」「すかしてる」という意味での蔑称として呼ばれることもあった。 だから、私は「頭がいい」と言われることが、どうしても好きにはなれなかった。「まじめ」「いい子」という呼び名も、同じ意味で嫌いだった。 小学生の同調圧力はあなどれない。飛び抜ける子は、どうしても叩かれる。 (ちなみに、その後、これに近い思いを味わったのは、初めての東大卒・女性課程博士として前の会社に勤め始めたときだった。) 「勉強ができる」という蔑称 私自身同じような経験があるので以前から書こうと思っていたのですが、色々な問題が複合しているのでどう切り分けたらいいかわからず、放置していました。 今は少し時間があるので、試しにまずは「学校で勉強ができる子がいじめられる理由」にフォーカスして私の考えを書いてみようと思います

    勉強ができる子がいじめられる理由 - 弁護士兼務取締役の独り言
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    うーん、ここまで深読みして対応しなけりゃならんのか。世の中複雑怪奇。俺が溺れているのも無理はない。
  • 京都外国語短期大:学生にアカハラ、教授をけん責処分 /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都外国語短期大(堀川徹志学長、右京区)は10日、授業内容の質問をしようとした女子学生(20)に対応しないアカデミック・ハラスメントをしたとして、男性教授(51)を6日付で口頭注意のけん責処分にしたと発表した。学生は大学に相談した翌日の08年10月15日から欠席している。 大学によると、教授は08年10月11日午前0時45分ごろ、携帯電話に連絡してきた学生に「こんな時間にかけるとは何だ」と激しく叱責(しっせき)。同13日午後1時ごろ、数回かかってきた謝罪電話にも対応しなかった。教授は最初の電話前、質問をメールで送ってきた学生に電話をかけてくるよう返信したが、時間などを指定していなかった。学内調査に「不用意なメールで、不注意だった」と認めたという。【朝日弘行】

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    女学生最強、俺と同い年の先生最弱。orz 「この教授の「一度電話ください」というメールは午前0時半(学生の電話の15分前)に送られている。」俺はPCしか持たないからわからんが、それって着信音鳴るのがふつーなのか?
  • これこそ、典型的な「被害者憎悪」憎悪の思考法だなwww - 消毒しましょ!

    あんれま。円天事件に託けて「詐欺にあったのは『欲をかいた』からだ」というエントリでも書こうかなあと思っていた矢先にこれかw 南堂氏の論を要約するとこうなる。 彼女はなぜ蔑まれたのか?→彼女には蔑まれる理由があったこれ、典型的な被害者憎悪の思考法である。 なんでやねんwww 人が「蔑まれた」と言ってんだから、そこにはそうなる何らかの「理由があった」のであろうと推測するのは極めて自然なことであり、別に「憎悪」でも何でなかろう。そんなことより、id:pollyannaは「被害者」だったのかwww そっちの方に笑えたぞwww お勉強の出来る奴が周囲のやっかみを受けるのは、まず勉強が出来ることへの尊敬があり、次にそれを素直には認めがたい何らかの要因が存することによって嫉妬に変わるだけの話で、ごく普通にあることだ。が、「蔑みの対象」にまでなってしまうというのは尋常ではない。「蔑み」だよ!? まるで賤

    これこそ、典型的な「被害者憎悪」憎悪の思考法だなwww - 消毒しましょ!
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    すげー個人的感想を述べておくと、pollyanna氏は悪人だの欠陥者にはどうやったって見えないわけだが。書き込みから見る限り、どちらかといえば素直に育ってきたように見える。
  • 『はてな』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてな』へのコメント
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    で、祖母にはバブル期に孝行できたが、仕事がなくなったので親孝行はできていない。(おまけに離婚されて心配かける親不孝。orz)そのことが俺の胸にとげのように突き刺さる。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「田舎を捨てて、親の面倒や苦労を見て見ぬふりして楽になろうとしていた世代」とりあえずダウト。仕事のない田舎では食えないから都会に出た。捨ててなどいないから「民族大移動」までして帰省するんじゃないか。
  • 中谷氏の曖昧な転向 - 百おやじの雑文・駄日記

    2月11日読売新聞で中谷巌氏の主張が掲載されていた。中谷氏はコテコテの構造改革主義者だったが、最新の著書『資主義はなぜ自壊したのか』集英社インターナショナル、2008で構造改革主義者であった自らを反省する内容で話題になった。私はまだ読んでないが、読売新聞の内容はなかなか興味深いものであった。 この文章を読むと「中谷氏の主張の曖昧さは全然変わってないな」というものです。中谷氏は「当時の私は、グローバル資主義を推進することが日経済活性化の切り札になると信じていた。欧米流のグローバル・スタンダード」に合わせることが不可欠だ信じて疑わなかった」と書いている。この引用の中でも「グローバル資主義」や「グローバル・スタンダード」といった曖昧な言葉が登場する。中谷氏は「欧米」と一括しているが、欧州でもイギリスと北欧では資主義の形態は大きく異なる。これらの言葉は中谷ら多くの人が信じていた曖昧な概念

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    左翼方面でこの「転向」が肯定的に見られているように感じるのだが、ちょとまて、何かの罠かもしれない。もちと慎重に見ろよとか思う俺はひねくれ者。
  • 補足:学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習

    学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきことにコメントやトラックバック、はてなブックマークのコメントでいろいろご質問いただいているので補足を。 これ、「はてなダイアリー」に限ったことじゃないよね? 教育ソリューション:授業で使うはてなを読んで、一ネタ書こうと思って書いたエントリーですのでご勘弁を。はじめは、「はてな村が云々」、「はてなブックマークが云々」とかいていたのですが、書いているうちにちょっと熱くなり、5〜6回書き直して現在の内容となっております。 これ「学生」関係あるのか? 関係あります、間接的にですが。基的に情報発信初心者向けの心得です。 全体的に防御的な考えの下で書いています。あくまでもたたき台としてお使いくださり、自分の性格や用途に基づき適当に発展/変更してください。 余談:はてなダイアリーで特に気をつけよう はてなダイアリーを含むはてなシステムにおいては、mixi

    補足:学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    就職したい業界がもう少しネットと縁が深かったら、恥ずかしいネタ専門に色々書いている俺は夢も希望も失わなければならなくなるだろう。
  • statistics | 空飛ぶペンギンたち

    今週2回目の教☆委員会。建物の中も覚えたので、けっこう自由に動く。連合☆☆会の存続について話し合う。データの説明を受け、こちらの意見を述べる。単純に「おや?」とか「やっぱり・・・ですね」と言えば良かったのに、つい「関数は何を使ったのですか?」と聞いてしまった。相手が一瞬困ったような表情をしたので、あ、また余計なことを言ってしまったと思う。それにしても雑なデータだったので、もう少しきめ細かく検討できるようにお願いした。決してraw dataを見せて欲しいとは言わないけれど。

    statistics | 空飛ぶペンギンたち
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    「関数は何を使ったのですか?」死んだ伯父がパソコンを勉強したのだと自慢げに見せてくれたワークシートの合計計算に足し算記号が延々並んでいてSUMのかけらもなかったことを思い出した。
  • asahi.com(朝日新聞社):小型衛星「かがやき」いずこ? 電波頼りに必死の捜索 - サイエンス

    子どもたちの手形が押されたパラシュートを広げた「かがやき」の想像図=ソラン提供  H2Aの15号機で先月23日に打ち上げられた情報システム会社ソラン(社・東京)の小型衛星「かがやき」が、相乗りした7機の小型衛星の中で唯一、音信不通の状態だ。軌道投入の成功は北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)の調査で確認できており、この位置情報を頼りに、懸命な「捜索活動」が続いている。  NORADは地球を回る衛星の軌道を調べていて、15号機が打ち上げたとみられる温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」を含む全8機の予定軌道への投入を確認した。宇宙航空研究開発機構の江藤隆夫・産学官連携部参事は「8機すべてが予定軌道を回っているのは間違いない」と話す。  では、なぜ「かがやき」だけ確認できないのか。  「かがやき」は地上からの指令を受けて電波を送受信するアンテナを伸ばし、感度を上げる設計。何らかの理由でアンテナが

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/13
    リンクくらい貼ってやれよ。>朝日新聞 http://www.sorun.co.jp/kagayaki/top.html うちの設備では受信は無理っぽい。