タグ

2008年8月30日のブックマーク (12件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Blue-Period
    Blue-Period 2008/08/30
    『現代日本は革命を起こすには豊かになりすぎたのだろうか。』
  • 町山智浩 今度は江原啓之にぶち切れる!!‐ニコニコ動画(秋)

    2008年08月16日 13:36:12 投稿 町山智浩 今度は江原啓之にぶち切れる!! 水道橋博士×宮崎哲弥×町山智浩 ミランカのネットTV番組(無料)「博士も知らないニッポンのウラ」 「#33-1」より http://miranca.com/entry/article6 おまけsm1606686

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/08/30
    しかしハマっている人の中には、素敵な人もいるからなぁ。
  • 『[エロ注意] AV女優の中で最も可愛いのは誰か!?:VIPPERな俺』へのコメント

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/08/30
    元スレに登場しなかった大沢佑香がブクマ欄にはほどほどに出ているあたり、ネットリテラ(ry ちなみにブログ写真は高画質でデカいものが多い。
  • あらゆる精神状態が「自己責任」の結果なのだとしたら - umeten's blog

    その状態の中で自殺を選択するという判断をしたとして、いったい誰がそれを責められるというのだろうか? だいたいそれで死ぬ事が出来れば、あとから他人が何を言おうと文字通り無駄なわけだ。 さらに、自殺に失敗したとして、そうした精神状態の人間に「なんで自殺なんかしようとしたんだ!!」という非難の言葉をかけたとして、それは結局、全人格的な否定の言葉にしか聞こえず、むしろそれによって自らへの否定観はいや増し、自殺への意志は覆るどころか強化されるのではないのか。 誰がどこでどう死のうが誰も大して気にもしていないくせに、なぜ声高に自殺をやめろだのなんだのくだらない寝言をいう人間が引きも切らないのかが不思議でしょうがない。 だいたいそもそもの話だ、「障碍」だの「精神疾患」だのは「正しい人間からの隔離カテゴリ」としてつくり上げられたものなわけで、その排除のロジックに忠実に従えば、当然、自殺という選択肢が結論

    あらゆる精神状態が「自己責任」の結果なのだとしたら - umeten's blog
  • 近い将来あなたの人生を変えることになるかもしれないすごい薬

    まだ実用化されていませんが、もし実用化されれば生活が画期的に変わるような薬が研究されているようです。女性なら誰でも願っているものから、医学的に画期的なものまで、一度は「あったらいいな…」と考えた事があるようなものばかりで、なんだか漫画で見たような近未来の世界が少しずつ近づいてきたような気がします。 ただ、さまざまな問題もあるようで、何年後に実用化されるのか気になるところです。 詳細は以下より。1.癌ワクチン ガン細胞に対する抗体を作り、身体の自然な免疫反応を高める薬が研究されているとのこと。一度ワクチンによって防げたとしても、ガン細胞は形を変えて再び害を及ぼすため、この問題を解決するために研究を続けているようです。 2.男性用避妊薬 医学界では世界で最も売れている薬の一つにバイアグラが挙げられるようで、性に関する薬は非常に売れると考えられているそうです。現在、精子製造をコントロールする薬や

    近い将来あなたの人生を変えることになるかもしれないすごい薬
    Blue-Period
    Blue-Period 2008/08/30
    頭の良くなる薬が発明されて、全員が今の100倍頭が良くなり、格差が100倍以上に拡大した世界を想像して慄然とした。
  • 一寸先は餡の雲、先は文乃さんストーリー

    01:01ぼくのリア充の定義は「無闇に安心している」です。

    Blue-Period
    Blue-Period 2008/08/30
    だから dis りたくなるわけか。
  • Googleは消える

    Googleって、やっぱ一発屋かな?」と、同僚のクリント・ボールトンが聞いた。わたしは答えた。「ネタは尽きたね。もうGoogleのマジックは終わりだよ」 「Googleって、やっぱ一発屋かな?」と、同僚のクリント・ボールトンが聞いた。わたしは答えた。「ネタは尽きたね。もうGoogleのマジックは終わりだよ」 クリントが言いたかったことは、検索広告の収益のことだ。完全な独占企業でもない限り、Googleのビジネスが持続可能であるとは思えない。もっとも、利用者数で見れば、Googleは間違いなく検索分野のリーダーではある。そしてその状況はしばらく変わらないだろう。実際、Googleは2003年以来、着実にシェアを拡大している。 しかし、検索シェアと検索広告収益は必ずしも連動しない。一般的には、どちらか一方が伸びれば他方も伸びると思われているが、MicrosoftYahooの失敗を見れば、一

    Googleは消える
    Blue-Period
    Blue-Period 2008/08/30
    あ、そうか。逆かと思ってた。>『なぜなら人々がオンラインになるのは、何かを買うためか、何かを学ぶためか、行きたい場所を探すためであるからだ。』
  • 「結婚観」格差拡大が影落とす : ニュース : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    未婚増「経済力に自信ない」 読売新聞社が行った全国世論調査で、日人の結婚観に、経済的な格差の問題が影響していることがわかった。(山淳一) 総務省の労働力調査によると、雇用者に占める非正規雇用者の割合は、2002年平均は29・4%だったが、07年は33・5%に達し、3人に1人となっている。厚生労働省の07年の調査では、非正社員の平均月給は19万2900円で、正社員の31万8200円の6割程度にとどまっている。非正規の雇用者が増えることは、社会全体で見ると、経済的な格差を広げることになる。 今回の世論調査(面接方式、9〜10日実施)からは、こうした格差の拡大が、「結婚はした方がよいと思うが現実は独身」というギャップを生じさせていることが浮かび上がった。 結婚については「した方がよい」と思う人は65%、「必ずしも必要はない」は33%だった。03年は「した方がよい」は54%で、この5年

  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
    Blue-Period
    Blue-Period 2008/08/30
    1989年、ダイアモンド(プリプリ)、世界で一番暑い夏(プリプリ)、太陽がいっぱい(光GENJI)、Runner(爆風スランプ)、リゾ・ラバ(爆風スランプ)
  • フランチャイズオーナー募集 | 株式会社ローソン

    説明会/会場参加 ローソンランチャイズシステムがより詳しくなる、無料の説明会です。説明会終了後には個別相談も可能です。

    フランチャイズオーナー募集 | 株式会社ローソン
    Blue-Period
    Blue-Period 2008/08/30
    すべてのローソン店舗にセブン銀行のATMを設置すべき。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月5日(月)~8月11日(日)〔2024年8月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 何十年も売れ続けている定番の日経文庫11冊を編集長が解説 | 日経BOOKプラス 2位 退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開 | 株式会社アルバトロスのプレスリリース 3位 現代的システム開発概論 2024 - Speaker Deck 4位 『ダンジョン飯』原作者:九井諒子インタビュー。完結後だから語れることをたくさん聞きました 5位 世界中の大学のコンピュータサイエンスやプログラミング講座が日語で学べる「MOOC」(大規模公開オンライン講座)サイトまとめ。2024年版 - Publickey 6位 演奏会のリハで「楽器の調子がおかしい」と話していたら、

    はてなブックマーク開発ブログ
    Blue-Period
    Blue-Period 2008/08/30
    「はてなブックマーク日記」で告知というところが面白い。見たくない人向けの機能なのに。
  • 下請け構造がなくならないのはGeekがバカだからに決まってるだろwww - 消毒しましょ!

    下請け構造がなくならないのは大手SIerの社内人件費単価が高いから Geekのバカさ加減が遺憾なく発揮された糞エントリwww 例えIT業界について何ひとつ知らない人間が読んでも、言っていること自体が矛盾だらけなので得心が行くわけがないwww これに納得できるのはバカとキチガイだけだwwww 今のSI業界は、大手SIerを中心とした多重下請け構造ですが、その原因の1つには、「大手SIerの社内人件費単価の高さ」があります。 ここでは「社内人件費単価」の意味をプロジェクトに課せられる社員一人当たりの単価とします。 言葉を繋げれば内容も高尚になると思って「社内人件費単価」なんて言っているのは滑稽に過ぎるwww こんなことは、ふつうに「給与水準」と言えばよいのだ。「意味を」は「定義を」にすべきだし、「プロジェクトに課せられる」は「プロジェクトに掛かる」だろう。「社員」に「プロジェクト」が「課せられ

    下請け構造がなくならないのはGeekがバカだからに決まってるだろwww - 消毒しましょ!