タグ

2008年4月8日のブックマーク (41件)

  • 事態は進行中なのに「敗北宣言」だってさ。 - 想像力はベッドルームと路上から

    論点を正誤から勝敗にすりかえる詭弁 - 模型とかキャラ弁とか歴史とか 論点を正誤の問題から運動における勝敗の問題にずらし、lovelovedog氏は勝利宣言をし、inumash氏は左派の一人として敗北宣言をし、運動論についてお説教。正しいことを言っていても、支持を広げられないのは運動の仕方に問題があるからという自己責任論。そうやって引き合いに出した対象を(結果として)正誤ではなく運動における勝敗の点から貶めるわけです。 「敗北宣言」?まだなにひとつ終わってないのに?誰が負けたの? D_Amonさん、マジで俺のエントリちゃんと読んでます? 俺は「リソースを集中投入しなかったのは左派の失策。でも今からだって遅くは無いんだからこの問題にもっとリソースを集中させた方がいいんじゃないか。」と言ってるんだぜ?進行中の事態に対して、状況を分析し、より有効な方策を採ろうよ、と提案してるんだぞ?それが何で「

    事態は進行中なのに「敗北宣言」だってさ。 - 想像力はベッドルームと路上から
    Doen
    Doen 2008/04/08
  • ハリネズミで少年を負傷させた男が凶器による傷害罪で逮捕

    ニュージーランドの男性がハリネズミを武器にして少年を傷つけたとして訴えられているそうです。ハリネズミをモチーフにしたキャラクターのソニック・ザ・ヘッジホッグなら、かなり強力な感じではありますが、普通のハリネズミが攻撃手段になりうるのでしょうか。 詳細は以下から。BBC NEWS | Asia-Pacific | NZ man 'used hedgehog as weapon' 警察の発表によると、ニュージーランドの27歳の男William Singalarghは、5メートル先にいる15歳の少年に向かってハリネズミを投げつけたそうです。ハリネズミは少年の足に当たって、大きなみみず腫れといくつかの刺し傷を残したとのこと。 少年に当てられたハリネズミは死んでいたのですが、投げられる前からすでに死んでいたかどうかは不明。William Singalarghは武器を使用した傷害という理由で逮捕されま

    ハリネズミで少年を負傷させた男が凶器による傷害罪で逮捕
    Doen
    Doen 2008/04/08
    ハリネズミかわいいな
  • 「勝敗」自体がどうでもいい - 非行型愚夫の雑記

    事態は進行中なのに「敗北宣言」だってさ。 - 想像力はベッドルームと路上からに対するお返事。 「左派の失策」という「現時点での敗北」を前提にしておいて何を言っているのでしょうね。将来的に巻き返せるかどうかなんて私の批判には関係ありません。 「左派の失策」という前提自体があやふやなものということはdeadletter氏が指摘済み。http://deadletter.hmc5.com/blog/archives/000159.html 「正しさ」と「支持」は別問題。勝手に混ぜないでください。「言いがかり」に対しては「正しさ」の証を立てることが必要。それに「支持」を絡めて「運動における勝敗」に論点をすりかえているから詭弁と批判しているのです。きちんと読むように。 そもそも右派だの左派だのというのに違和感。チベット問題は深刻な自由と人権の問題であり、左右の政治対立における勝敗の問題ではありません。

    「勝敗」自体がどうでもいい - 非行型愚夫の雑記
    Doen
    Doen 2008/04/08
  • 窓の杜 - 【NEWS】対象ソフトを指定するだけでデータや設定を簡単にバックアップ「BunPiece」

    対象ソフトを指定するだけでデータや設定をバックアップ・リストアできるソフト「BunPiece」v1.0が、7日に公開された。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「BunPiece」は、簡単な操作でファイルをバックアップ・リストアできるソフト。あらかじめ用意された“マイドキュメント”“デスクトップ”“お気に入り”といった項目をチェックボックスから選び、バックアップ先のフォルダを指定するだけでバックアップ・リストアが可能。また、「Outlook Express 6」のアドレス帳やメールをバックアップできる項目も用意されている。 さらに、作者サイトで公開されている設定ファイルを使って、対応ソフトを追加可能。作者サイトでは、Windows Vistaに同梱されている「MS-IME 2007」「Windows メール」と

  • はてなブックマーク - ラージアイ・イレブンのブックマーク - 「レイシズム」

    報道ステーションが、 自民党による憲法改正案「緊急事態条項」を 故意に一部削除して危険な条文に見せかけ、 「 ナチス独裁」 と結びつける 「洗脳報道」 を放送!! ドイツの学者も巻き込んで嘘っぱちを並べた国際的なスキャンダル。 放送法4条に抵触?! それよりさらに深刻です。 報道ステーションが自民党憲法改正草案の「緊急事態条項」と、ワイマール憲法の下で成立したナチスによる独裁とを結びつける特集企画を報道。 「強いドイツを取り戻す」「この道以外にない」など、ヒトラーのセリフと安倍総理の掲げる標語とを重ね合わせた。 しかし、実際には、世界の数多くの国が「 国家緊急事態条項 」を採用(少なくとも、 1990 年以降に制定された 102 カ国の憲法には、すべて 「国家緊急事態条項」が存在)している。 今般の内容は、極めて悪質な「事実の曲解」および「印象操作」であり、放送法4条違反どころか、もはや「

  • はてなブックマーク[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

  • 嫌韓厨の人気記事 15件 - はてなブックマーク

    今の5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース系の板には大きな3大勢力があって、 ニュース速報(嫌儲)板、ニュース速報+板、そして通称旧速と呼ばれている無印のニュース速報板の3つに分かれている 簡単に歴史を説明するが、もともとは嫌韓・嫌中思想で右寄りの人達が集まるニュー速+と、割と保守寄りだがニュー速+の宗教のようなナショナリズムとなんでも陰謀論に結びつける思想を冷笑し若干見下している無印ニュー速の2大体制だったのだが、 10年ほど前に当時の2chまとめブログへの不満が無印ニュー速内で爆発し(細かい経緯は省くが 『まどマギ ステマ騒動』とかで検索したら大体出てくるはず) まとめブログに寛容だった当時の西村博之氏が反まとめブログ派の隔離場所として転載禁止ルールの元で作られた『ニュース速報(嫌儲)板』にほとんどの無印ニュー速民が移住することになる。 そこから嫌儲は2ch内の一大勢力となり、逆に住

    Doen
    Doen 2008/04/08
    タグをブックマークするのも面白そうだ
  • はてなブックマーク - ラージアイ・イレブンのブックマーク - 「レイシズム」

    報道ステーションが、 自民党による憲法改正案「緊急事態条項」を 故意に一部削除して危険な条文に見せかけ、 「 ナチス独裁」 と結びつける 「洗脳報道」 を放送!! ドイツの学者も巻き込んで嘘っぱちを並べた国際的なスキャンダル。 放送法4条に抵触?! それよりさらに深刻です。 報道ステーションが自民党憲法改正草案の「緊急事態条項」と、ワイマール憲法の下で成立したナチスによる独裁とを結びつける特集企画を報道。 「強いドイツを取り戻す」「この道以外にない」など、ヒトラーのセリフと安倍総理の掲げる標語とを重ね合わせた。 しかし、実際には、世界の数多くの国が「 国家緊急事態条項 」を採用(少なくとも、 1990 年以降に制定された 102 カ国の憲法には、すべて 「国家緊急事態条項」が存在)している。 今般の内容は、極めて悪質な「事実の曲解」および「印象操作」であり、放送法4条違反どころか、もはや「

  • 心霊写真変換

    APIの利用回数制限を越えた場合、目線が入らなくなります。 通常の霊は出現しますので、ご了承ください。

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080408-OYT1T00389.htm

    Doen
    Doen 2008/04/08
    これはかわいい
  • ふはぁ | 小清水亜美公式ブログ-amisketch-

    緊張しました 何故あの大御所様方の中私が呼ばれたかわかりませんが… とにかくおとなしくして背景でいようと思いました(笑) しかし、小清水的には恥より記念! いい記念になりました だって、たかが1女子がいいともでタモリさんを見れるなんてことないですもんね♪ 頑張って衣装も買いに行きましたし、素晴らしい記念になってよかったと思います(^-^)/ タモリさん優しそうなお顔で素敵でしたよ! あ、あと最近また髪型変えました! 少し茶色くしてパーマかけました! 前髪をパッツンにしました(笑)

    ふはぁ | 小清水亜美公式ブログ-amisketch-
  • http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080408k0000m040135000c.html

    Doen
    Doen 2008/04/08
  • ZAKZAK

    大槻教授、江原啓之に宣戦布告「法廷でインチキ暴く」 舌鋒鋭く、江原氏を批判する大槻氏 スピリチュアルブームの立役者、江原啓之氏(43)に、オカルト批判で有名な早大名誉教授の大槻義彦氏(71)が8日、批判を出版した。大槻氏は「江原氏は霊感商法の根源」と批判、弁護士らと連携し、出版や放送の差し止めなど法的手段に訴える構えで、「法廷で検証実験を行い、インチキを暴く」と果たし状を突き付けた。 大槻氏は出版の理由について、「江原氏の言動は霊感商法の源になっている。教育者の端くれとして科学や努力による人の進歩を否定する存在を黙って許すわけにはいかなかった」と語る。 昨年末、神奈川県警幹部も関与したとして摘発された霊感商法企業「神世界」では、江原氏の名前や番組が宣伝に利用されており、被害弁護団も影響を指摘している。大槻氏は、江原氏が出版した雑誌の巻末に霊感商法の広告がびっしり並ぶ点を挙げ、「悪用されて

    Doen
    Doen 2008/04/08
  • 前代未聞の画数順で入場 北京五輪開会式 - MSN産経ニュース

    8月8日に北京の国家体育場で行われる北京五輪開会式の各国・地域代表団の入場順が、中国語の画数で決められることが8日、明らかになった。北京で開催中の各国オリンピック委員会連合(ANOC)総会で北京五輪組織委員会が報告した。 画数の少ない国・地域から入場するが、先頭は慣例で近代五輪発祥の地、ギリシャが務める。その次は最初の1文字が2画の「几内亜(ギニア)」となる見込み。日は4画+5画で10番台後半となりそうだ。 前回アテネ五輪でもギリシャ文字のアルファベット順で入場順が決められた。だが、「漢字」となると拒否反応があるようで、ヨルダンからは「英語に比べて分かりにくい」と“中華方式”への苦情も飛び出した。(北京 川越一)

    Doen
    Doen 2008/04/08
  • 『プライド』公開前後の報道 - Apeman’s diary

    映画『靖国』の上映をめぐる一連の報道に対して、『プライド 運命の瞬間』(伊藤俊也監督、1998年)がひきあいに出されるのをちょくちょく見かけるので、公開前後の動きを朝日新聞の報道で辿ってみる。引用文中の強調はすべて引用者によるもの。 「プライド」と「東条」をキーワードに検索して見つかるもっとも早い記事は1998年4月10日夕刊の「製作者側労組「シナリオ問題」と批判 東条英機描く映画「プライド」」という見出しのもの。 第二次大戦で日戦争責任を問われて絞首刑となった東条英機元首相が主役の映画「プライド 運命の瞬間」(伊藤俊也監督)が、五月の全国公開を前に、製作者側の労組から「シナリオに問題がありすぎる」と批判を浴びている。 (…) 映画は昨年十二月から三月にかけて東映の京都撮影所などで撮影され、五月二十三日から全国東映系で公開される予定。シナリオでは、南京事件について東条が「国家の意志とし

    『プライド』公開前後の報道 - Apeman’s diary
  • 横の地図を作る :: デイリーポータルZ

    以前から思っていたのですが、地図ってどうして上から見た図なのでしょうか。google mapは航空写真を使って地図をリアルにしたかもしれないけど、そもそもランドマークになる建物を真上から見たことなんてないので、やっぱり迷う人は出てしまいます。 そこで思うのですが、地図は横から見たほうがいいはずです。目印になる建物の外観もわかるし、歩く道の高低差もわかりやすい。横の地図を作りましょう。 (荒原べんぞう) 横の地図への想い 地図は横のほうがいい、というアイデアはもう何年も前から持っていました。横なら横でそれなりに問題があるだろうというのも想像がつくのですが、しかし横の地図が全くないというのが問題で、上から見た地図と、横から見た地図と、両方あったほうが道の説明としては親切だと思うのです。 しかし、これを人に説明してもなかなかわかってもらえなくて、というか当然だけど人に言ったところで誰も作ってくれ

    Doen
    Doen 2008/04/08
  • http://www.asahi.com/national/update/0408/TKY200804080186.html

    Doen
    Doen 2008/04/08
  • 少女向けセレブキャラ育成ゲームサイトに批判の声、過激な仮想ダイエットなど

    2008年4月4日、オンラインゲーム「ミス・ビンボー(Miss Bimbo)のサイト画像。(c)AFP/www.missbimbo.com 【4月8日 AFP】大金持ちのボーイフレンドを手に入れることを目指し、自分のアバター(仮想キャラクター)をセレブに育て上げる少女向けオンラインゲームサイト「ミス・ビンボー(Miss Bimbo)」に対し、フェミニストや児童心理学者などから批判が相次いでいる。 フランス人のサイト創設者ニコラ・ジャカール(Nicholas Jacquart)さん(23)によると、サイトユーザーはフランス語版で120万人、英語版で40万人いるという。 登録は無料だが、アバターに洋服やアクセサリーを身につけさせたり、豊胸手術を受けさせるためには料金がかかる。例えば、日焼けマシンは60ビンボードル、水のボトルは5ビンボードル。これらの料金はネット決済サービスを使って支払う。 マ

    少女向けセレブキャラ育成ゲームサイトに批判の声、過激な仮想ダイエットなど
  • http://www.asahi.com/international/update/0408/TKY200804080045.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0408/OSK200804080028.html

    Doen
    Doen 2008/04/08
    年を取っている人ばかりが被害にあっているなあ
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080407-OYT1T00610.htm

    Doen
    Doen 2008/04/08
    すごくうらやましい
  • はてなブックマーク - yousanotu4のブックマーク

  • 屠畜は本当にタブーか? ルポライターが見た「真実」

    のみならず、韓国、モンゴル、インド、アメリカなどで、国内メディアからはタブー視されてきた屠畜(屠殺)事情を取材したイラスト・ルポルタージュが、ノンフィクションとしてはヒットといえる2万5000部を発行して、話題になっている。タイトルは、『世界屠畜紀行』(解放出版社)。この骨太なテーマに挑んだのは、意外にも女性。現在、朝日新聞で連載小説イラストを手がけるなど、売れっ子イラストルポライターの内澤旬子さんだ。では、なぜ屠畜取材を? さっそく人を直撃してみると、いわゆる「知らなければならない、つらい現実に目を向ける」という姿勢ではなく、純粋に屠畜への関心が高かったのだという。 「たまたま旅行先のモンゴルで内臓の腑分けを見て、『解体を、もっとちゃんと見たい』と思ったのが直接のきっかけだったんですが、もともと子どもの頃から解剖が好きだったんですよ。高校時代も、文系クラスにいたのに、カエルの解剖

    屠畜は本当にタブーか? ルポライターが見た「真実」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 食べ物の名称・品名に注目する :: デイリーポータルZ

    僕はこのカレーパンを事としてべてたのだが、見事に菓子宣言されてしまった。しかも油菓子って言葉はなんかすごいぞ。砂糖菓子が砂糖を固めたお菓子なら、油菓子はラードを固めたお菓子だろうか。字面からはそんなべ物を想像してしまう単語だが、僕が今べてる物に、その名前はついていた。 この名前があまりにショッキングだったので、スーパーに行っていろんな品の名称を調べてみた。するとなんだか名称にも人間くささが見えてきて、おもしろかったのだ。 名称を人にたとえると 原材料や賞味期限と同じ欄に書かれている名称だから、その内容はかなりかっちりと、口うるさく法令で決まっているに違いない。人間にたとえるなら、58才公務員、厳格で、いちいち細かい性格のため部下にはちょっと嫌われている。そんなイメージではないだろうか。以下、彼のことを名称氏と呼ぼう。彼の仕事は「品を分類して、わかりやすい名前を付けること」だ。

    Doen
    Doen 2008/04/08
  • 体育会系クロスステッチ作家と一緒に刺しゅう制作 :: デイリーポータルZ

    クロスステッチという手芸にずっと興味があった。刺しゅうの一種で、いわば「ドット絵の刺しゅう」。点の集合で図案を表現していく、アレだ。 いつか手を出してみようと思っていたその矢先、とあるステッチ作家さんから私のブログにコメントを残していただいた(ちなみに「サーモグラフィセーター」の記事についてだった)。 それが縁で、クロスステッチ取材をさせていただくことに。しかしこの作家さん、「手芸作家」にしてはちょっと風変わりな方なのだった。それは・・・。 (乙幡 啓子) アキバ系手芸作家? 取材場所にと指定いただいたのは、神保町の雑貨カフェ「AMULET」。1階はカフェ、そして雑貨作家さんたちの手作り雑貨が買える、なんともオシャレな癒しの空間。

    Doen
    Doen 2008/04/08
  • 産経「主張」、見せるのを嫌がる。 - 黙然日記(廃墟)

    【主張】警察可視化導入 影響への検証も不可欠だ - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/135728 自白偏重で閉鎖的な取り調べが冤罪を生む素地になっており、また裁判員制度の導入もあって、取り調べの様子を録画・録音することに、ようやく警察も同意することになったわけですが、産経新聞は懸念を呈しています。 なぜ懸念するのかとか、そもそもなぜ今まで警察は取り調べの可視化を拒絶していたのかとか、普通に考えてわからないことだらけです。産経「主張」を読んでみても、警察の言として「『容疑者がかまえて円滑な取り調べができず、かえって真相の解明が遅れる』」、産経の主張として「容疑者からの自白が得にくくなるような事態を招けば、治安維持に重大な影響を及ぼす」とあるだけです。しかし、それでもともとなのであって、今までの自白率の高さ・有罪

    産経「主張」、見せるのを嫌がる。 - 黙然日記(廃墟)
  • 食品パッケージのイメージ写真と実物のひどい差を画像で示す「PUNDO3000.com」

    よくある品パッケージのいかにもおいしそうなイメージ写真、実際にはあのようなものが入っていないことなど自明の理なのですが、初めて買う場合で中身が見えない場合はやはりそのパッケージ写真である程度判断してしまうものです。そして、期待していたのと違うものが出てきてガックリ……というのがおきまりのパターン。 そのお定まりのパターンに激怒したのか、「PUNDO3000.com」では様々な品について、パッケージと中身との差を豊富な写真を使い、簡潔に示してくれています。日では売っていないものばかりなので、見ているだけで面白い。 どこで何をどう間違ったらこうなる……?という実例の数々は以下から。 PUNDO3000.com なんだかボリュームがずいぶんと違うような気が…… 具の大きさも色も何もかもが違っている ゴミが浮いてるワケじゃないです にんじんは……どこ? パンでよくあるパターン かなりの差が見

    食品パッケージのイメージ写真と実物のひどい差を画像で示す「PUNDO3000.com」
    Doen
    Doen 2008/04/08
    面白すぎる
  • http://www.news.janjan.jp/culture/0804/0804064360/1.php

  • 『Google Maps』で現代の海賊を追跡 | WIRED VISION

  • ハイテク装備の海賊と、その出没マップ | WIRED VISION

    ハイテク装備の海賊と、その出没マップ 2008年4月 7日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman 海賊たちは長年にわたり、東アフリカ、ソマリアの沿岸沖で船舶を襲ってきた(英文記事)。[リンク先の別記事によると、現代の海賊たちは、アソールトライフルやロケット砲などのほか、ラジオや衛星電話、レーダーなどを装備している。また、最近は情勢が悪化し、フランスとデンマークが戦艦を出しているという。] 国連衛星プロジェクト(UNOSAT)による地図では、2007年に発生したすべての襲撃について掲載している。 残念ながら、宝のありかを表す大きな赤いXマークはないが、海賊「母船」の所在場所の最新情報が示されている。[母船から小型船を出して偵察する方式が最近増えているという]。 [国際商業会議所の商業犯罪部による、海賊が出没した場所と日時、奪われた積荷、攻撃方法といった詳

  • 逃げ方・避け方・守り方 2008-04-07 - reponの日記 ないわ~ 404 NotFound(暫定)

    NHKスペシャルで学校のいじめを特集していた。 いじめられた子に密着し、学校に行くようになるまでを取材していた。 それ自体は感動的な話かも知れないが、僕自身の感想は全く違う。 いじめに耐える必要なんか無い。 学校なんか行かなくていい。 嫌な集団に取り入る必要はない。 そんな集団に属さなくても、その子が生きられる集団はいくらでもある。 それが、今のその子には見えていないだけなんだ。 番組の内容に沿って話そう。 いじめの被害者の女子生徒は、ある男子生徒に顔を殴られていた。 その加害者が反省していることを、担当の教師が女子生徒に訴えていた。 違うだろう。 何で学校だけ、暴力沙汰を起こしても無罪放免なのだ? 来なら警察権力による逮捕・拘束だろう。 何が反省している、だ。暴力を実際振るえる人間が反省なんかするものか。 暴力を妄想することと現実にそれを振るうことの間には、とてつもない深い亀裂が広がっ

    逃げ方・避け方・守り方 2008-04-07 - reponの日記 ないわ~ 404 NotFound(暫定)
  • http://www.asahi.com/national/update/0407/TKY200804070246.html

  • NNNドキュメント'08「兵士たちが記録した 南京大虐殺」 - Apeman’s diary

    通常の倍近い55分枠での放送でしたが、あっという間に観終わったという感覚でした。小野賢二さんの調査に焦点をあわせた結果として、山田支隊による虐殺だけをもっぱらとりあげたかたちになっていましたが、一番最後のところで山田支隊の一部が第16師団の歩兵第33連隊(三重)または第38連隊(奈良)のいずれかを手伝うかたちで関わったもう一度の虐殺があったのではないか、という小野さんの仮説が紹介されている点が興味深かったです。そこで紹介されている加藤日記は『南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち』には収録されていない、それ以降に発掘されたものです(この一文、追記)。なお歩兵第33、38連隊はいずれも佐々木到一少将を旅団長とする歩兵第30旅団に属していますが、これまでに収集されている資料からは両連隊の当該時期の行動はよくわからない、というのが実情のようです。 なお、CSのニュース専門チャンネル「日テレNEWS24

    NNNドキュメント'08「兵士たちが記録した 南京大虐殺」 - Apeman’s diary
  • よく眠るための12の方法

    明日の用事に備えて絶対に寝ておかなくてはならないのになかなか眠れないことはありませんか?そういうときに使える12の方法があるそうです。覚えておいて損はないかも。 詳細は以下から。 12 Tips to Create a Sleep Haven: Tips 1-5 | Sleep | Reader's Digest ■1:新しいマットレスを買う 店で単に比較するだけではわからないので、まずは30日間実際に無料でお試しできるようなマットレスを探し、それを使って実際に寝てみた上で比較するのがよいそうです。よいマットレスとは。深く自然な眠りを提供してくれ、朝起きたときに痛みなどを感じないものだそうです。 ■2:心地よさにひたることができるようにする カシミア、低アレルギー性の羽布団、たくさんの枕、さらに首の後ろに当てる枕や、背中の後ろに入れる枕、さらには抱き枕など、とにかく気持ちよく心地よくなれる

    よく眠るための12の方法
    Doen
    Doen 2008/04/08
  • http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY200804060105.html

  • スターウォーズのロックコンサート

    スターウォーズの登場人物がノリノリでロックコンサートしている様子を描いた画像です。実際にこれを実写でやるとものすごいことになりそう。 詳細は以下から。 bayimg - image: 1207451346967.jpg - free uncensored image hosting ルーク・スカイウォーカー レイア姫、のりのり ダース・ベイダー、さらにノリノリ よく見るとC-3POとR2-D2もいる

    スターウォーズのロックコンサート
  • 珍名馬年表 大正~昭和39年 - 特集 珍名馬アワード in 20c

    当時は馬名に規制はなく、なんでもありの状態だった。ヤレバワカルやシンガリ、オーアタリ、カメなんて名前の馬が平気で走っていた。 昭和に入り、馬名はさらにエスカレート。キタキタ、ラララン、ヨーヨー、ヨワイといった名前のほか、意味のわからない名前も数多く出現。 そこで昭和6年1月23日、主催者はついに、「意味のわからない馬名や不適切な馬名はこれを禁じる」旨を通達。これが事実上馬名審査の始まりである。具体的な例として前述のヤレバワカルやキタキタなどの名前を挙げている。

    Doen
    Doen 2008/04/08
    『カネツ商事(ローレルクラブの母体)のカネツクリスマスが『金作ります』だと、さんざんバカにされる。よく見てみたら、馬名のほうに「ス」がひとつ多いのだが。』
  • 山崎製パン | 宇宙日本食「YOHKAN」

    ヤマザキの「一口ようかん」は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)より、 国際宇宙ステーションで活動する日人宇宙飛行士に提供する「宇宙日」として認証されています。 また、「宇宙日」認証ロゴマークを取り入れた特別パッケージの「YOHKAN」を発売しています。 地球のおいしさを宇宙でも ヤマザキの「一口ようかん」は、 原料の品質、製造工程(練り釜の時間・温度、パッケージへの充填)などを厳格に管理しており、今回の「宇宙日」の開発にあたっては、新たな処理を行うことなく、「宇宙日」の賞味期限基準をクリアすることができました。 また、「宇宙日」用のパッケージは、強度や作業性を考慮しながら、その基準に適合する材質で構成しています。

    Doen
    Doen 2008/04/08
  • asahi.com:道路特定財源、「支持」署名した引退市長たちのホンネ - 政治

    Doen
    Doen 2008/04/08
    『福嶋元市長は言う。「特定財源を解体してひもつきでない財源を寄越せ。現役の首長らこそが、勇気を出してそう叫ばなくてはならない」 』
  • asahi.com:野生イノシシ肉がE型肝炎感染源に 厚労省「火通して」 - 暮らし

    2008年04月07日15時02分  E型肝炎の感染源の一つが野生イノシシ肉であることが、国内で初めて遺伝子レベルで確認されていたことが分かった。全国的にE型肝炎ウイルス(HEV)感染者が急増するなか、野生イノシシの5〜10%がHEVを保有している可能性があるとされ、厚生労働省は「野生動物の肉をべる際は十分に火を通すなど注意してほしい」と呼びかけている。     HEVの感染源が遺伝子レベルで確認されたのは、05年1月に福岡県筑豊地方で夫が捕ってきた野生イノシシ肉を焼き肉にしてべた当時50代の女性。同年3月、倦怠(けんたい)感や欲不振を訴えて病院に行ったところ、E型肝炎に感染した疑いがあると診断された。  自宅の冷凍庫にイノシシ肉が保管してあったことから、国立感染症研究所(東京)が肉と女性の血清から検出したHEVの塩基配列を比較。配列がほぼ一致し、イノシシ肉が感染源と特定された。十分

    Doen
    Doen 2008/04/08
    食べてみたい