タグ

プレプリントと査読付き論文に関するEditageJapanのブックマーク (1)

  • arXivについて教えてください。

    arXiv(アーカイブ)は、物理学、数学、コンピューターサイエンス、量的生物学、計量ファイナンス、統計学、電子工学、システム科学、経済学などの分野の研究論文の電子ファイルを受け付けているリポジトリです。arXivは学術誌ではないので、ここで公開された論文は出版論文とはみなされません。リポジトリに登録した論文は、プレプリント版として扱われるのが一般的で、同じ論文が学術誌で出版されれば、arXivのプレプリント版にDOIを追加することができます。また、arXivにアップロードされたファイルの著作権の状態は、それぞれ異なっている場合があります。 arXivに論文を投稿するには、アカウントを作成してファイルをアップロードします。アップロードが完了すると、論文の科学的信憑性を確かめる簡単な審査があります。問題がなければ、1~2日でオンライン上に無料公開されます(査読はありません)。 通常、プレプリン

    arXivについて教えてください。
  • 1