タグ

参考文献の引用に関するEditageJapanのブックマーク (2)

  • 自著論文に関するブログを書いても問題ありませんか?

    ブログで自著論文に関する情報を発信することは、研究を宣伝する上で非常に効果的です。実際、多くの研究者がこの方法で研究の発信を行なっています。出版済み論文の内容を使っても、その引用元を明示している限り、この行為は自己剽窃とは見なされません。投稿記事の冒頭または末尾に、その投稿について「○○誌に掲載された自著論文を基にしたものである」と記載した上で、論文へのリンクをはるのが一般的です。ただし、ジャーナルが論文の著作権を保持している場合は、論文の再利用に関するジャーナルのガイドラインを確認する必要があります。編集者の許可が必要と書かれている場合は、その方針に従いましょう。さもないと、著作権侵害の罪に問われてしまう可能性があります。 関連記事: 著者による無自覚な著作権違反:ケーススタディ

    自著論文に関するブログを書いても問題ありませんか?
  • EIインデックスへの登録条件について教えてください

    ローマ字(ラテン文字)は、英語を書くときに使うアルファベットで、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語などでもアルファベットを使用します。この条項の意味するところは、「論文内で引用したすべての参考文献を、ローマ字で表記してください」ということです。つまり、中国語や日語の論文を引用したとしても、参考文献を書くときはローマ字で表記する必要がある、ということになります。 こちらの記事も参考にしてください: Journal indexing 101: Understanding the basics

    EIインデックスへの登録条件について教えてください
  • 1