タグ

ブックマーク / www9.nhk.or.jp (20)

  • 今日は一日○○三昧(まるまるざんまい)

    2013年9月23日(月・祝) 午後0時15分~10時45分(途中、ニュース中断あり) 今日は一日“プログレ”三昧 3 ※午後6時50分~7時20分 ニュース中断   二度あることは三度ある。 お待たせいたしました。 「プログレ三昧」が、また帰ってきます。   今まで2回にわたって、プログレッシブ・ロックを探求してきた当番組。 日中に想像以上の数のプログレ好きが潜んでいること。 世界中に想像以上の数のプログレバンドが潜んでいること。 そして、想像以上に我々にとってプログレという音楽が必要であること。 数々の名曲の素晴らしさもさることながら、こうしたことを私たちが知ったのは、なかなか大きな事だったのではないでしょうか?   …ということで、三度目の「プログレ三昧」、 数々の濃い口の企画を用意して、今回も大阪放送局からお送り致します。   ▼番組を作るのは皆さんのリクエスト! 番組は、リスナ

    Fuyu76
    Fuyu76 2013/08/14
  • 2ちゃんねる元管理人 異例の書類送検 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で、違法薬物の密売に関する書き込みを放置したことで、結果的に去年起きた覚醒剤の密売事件を助長した疑いがあるとして、警視庁は、掲示板の元管理人を、麻薬特例法違反のほう助の疑いで書類送検しました。 違法な薬物に関する書き込みを巡って、掲示板の運営者側が書類送検されるのは異例です。 「2ちゃんねる」は、平成11年に開設された国内最大規模のインターネットの掲示板で、違法な薬物に関する書き込みが放置され、問題となっていたことから、警視庁は去年からことしにかけて、2ちゃんねるの関係先を捜索して、捜査を進めてきました。 その結果、薬物の密売に関する書き込みが、再三の削除の依頼にもかかわらず放置され続けたことで、結果的に去年5月の書き込みで覚醒剤が密売された事件を助長した疑いがあるとして、警視庁は、掲示板を開設した西村博之元管理人(36)を、麻薬特例法違反のほう助

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/12/23
  • 未公表データが存在 放射線量が急上昇 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    去年3月の原発事故で放射性物質がどのように放出したかを調べるのに重要な原発周辺の放射線量について、公表されていないデータが存在することが分かりました。東京電力は未公表の理由について「調査中」としていますが、この中には、事故から5日後の去年3月16日午前に一時的に急上昇しているデータもあり、専門家は「原発で何かが起きた可能性を示しており、詳しく調べる必要がある」と指摘しています。 福島第一原発の事故で放出された放射性物質については、東京電力がことし5月に最新の解析結果を公表し、去年3月15日に2号機から翌16日には3号機から、大量に放出されたとしていますが、具体的な放出経路などは明らかになっていません。 この未解明の謎に迫ろうと、NHKが原発周辺で観測された放射線量について改めて調べたところ、第一原発から南に12キロにある第二原発の値に不自然な点があり、問い合わせた結果、未公表のデータの存

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/11/18
    隠しても評判が良くなるわけではないのでせめてデータは出し切って欲しい
  • "もんじゅ 来年度中に再開可能" | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」について、管理に当たる日原子力研究開発機構は、これから準備を始めれば、来年度中に運転を再開できるという見通しを示しました。 高速増殖炉「もんじゅ」について、国はことし9月にまとめた新たなエネルギー政策の中で、「年限を区切って研究に活用したあと、研究を終了する」と決めました。 これを受けて、今後の研究計画を検討する文部科学省の部会が8日開かれ、もんじゅの管理・運用を担当する日原子力研究開発機構が、これから準備を始めれば、来年度中にもんじゅの運転を再開して性能試験を開始できるという見通しを示しました。 具体的には、現在停止している設備の点検などが来年の夏ごろに終わり、その後、4か月ほどかけて運転再開に向けた作業を行うということです。 運転の再開後は原子炉の出力を40%に抑え、その後、徐々に出力を高めていき、格運転に入ることになるということです。

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/11/10
    まだヤル気あんのか。。
  • 福島第一原発4号機 使用前燃料取り出し | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/07/18
    早く全部取り出して欲しい・・
  • スパコン「京」首位転落 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/06/18
    2位になってしまった。。
  • 【解説】福島第一原発 難航する2号機の温度計 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東京電力福島第一原子力発電所2号機で原子炉の温度計の半分以上が使えなくなっていることが分かりました。新たな温度計の設置作業にはさまざまな困難がともなっています。 科学文化部・横川浩士記者の解説です。 東京電力福島第一原発の、事故を起こした原子炉の今月1日の温度は、1号機は32度。2号機は46度。3号機は57度と100度以下の安定した状態が続いています。 しかし、2号機に今、問題が起きています。 2号機の温度計の半分以上が故障などで測定に使えないことがわかったのです。2号機内部の水位は60センチほどしかありません。このままでは、内部がきちんと冷やせているのか、把握できなくなるおそれが出ています。 水素爆発を起こし、建屋が大きく壊れた福島第一原発の1号機と3号機に比べて2号機には表面上、大きな損傷はありません。ところが建屋が壊れなかったことが、1号機や3号機にはない問題を引き起こしているとみ

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/06/04
    現在の2号機について詳しいレポ
  • 1号機格納容器 水位約40cmか | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東京電力福島第一原子力発電所の1号機について独立行政法人が解析した結果、格納容器の中にある水が想定より大幅に少ないおよそ40センチしかたまっていないとみられ、容器の下の方から水が漏れている可能性があることが分かりました。 水が想定より少ない状態は2号機でも内視鏡による調査で確認されていて、溶け落ちた燃料を取り出す作業がより困難になると懸念されています。

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/05/22
    40㌢ってどういうこと?
  • ローパーさん"被災者を忘れない" | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    世界的なポップスターのシンディ・ローパーさんが、東日大震災から1年を前に来日してNHKのインタビューに答え、「世界ではさまざまな困難があるが、お互いが支え合えば乗り越えられる。私は被災者のことを忘れない」と話しました。

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/03/04
  • ロボットで格納容器底部調査へ | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業では、溶け落ちた燃料を取り出すために、壊れた格納容器を修理することが最大の課題となっていて、東京電力などが、格納容器の底を調べるために、汚染水がたまっている場所に水中ロボットを投入することを検討していることが分かりました。

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/02/25
  • 2号機原子炉 高温の状態続く | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/02/07
    不安だなこれ。。
  • 談志さんお別れ会・石原都知事と山藤章二さんの弔辞です | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    立川談志さんと長年親交があったお二人の、お別れ会の弔辞を掲載します。 石原慎太郎・東京都知事 談志師匠。ご遺族の依頼で弔辞を述べることになりましたが、いまさらもう弔辞じゃねえよな。君が亡くなる3日ほど前に、君と奥様とお嬢様もいらっしゃらなかったので、いらした女性の秘書さんに聞いたら、いいから俺が一方的に話すから受話器を彼の耳元に持っていって俺からだといってくれ、といいました。そしてまあ最初に「おい談志お前もそろそろくたばるらしいな」といった。 なあ、それからですね、それから始まった弔辞みたいな、いたわりみたいなというか、まだ生きている君との間柄だから、あれは俺が俺なりに君に渡した引導だったかもしれないな。 あたしがあのいろんな人間といろんな会話をしてきたけれども、自分の人生の中で最も印象的な心にしみる会話だった。 まあいろんなことをいったけども、お前さんも、大体彼もいつも憎まれ口をたた

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 解説コーナー | 【山崎解説:高速増殖炉「もんじゅ」の事故とは?】

    福井県敦賀市にある、高速増殖炉「もんじゅ」で、原子炉内に落下した装置を引き上げて回収する作業が、きょう(23日)午後から予定されていましたが、準備が整わず開始が遅れています。(午後7時現在) 「もんじゅ」が抱えている問題とは?怖がるポイントとは?山崎記者のミニ解説です まず高速増殖炉とは何か。 一般の原発で使い終わった使用済みの核燃料を有効利用しようと、国と原子力研究開発機構が研究開発してきた原発で、まだ実用化の前の段階です。 核燃料の有効利用とは、簡単に言いますと、現在、各地にある一般の原発で使い終わった使用済みの核燃料を、特別な工場(青森県にある再処理工場)に持ち込み、細かく砕いて化学的に処理することで、プルトニウムを取り出します(これを再処理といいます)。取り出したプルトニウムは核燃料として使えるので、再び原料として核燃料に加工して再利用しようというものです。 資源の少ない日は、こ

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 【水野解説・原発2号機 水蒸気充満で作業進まず】

    東京電力福島第一原子力発電所の2号機の原子炉建屋の中に 3月の爆発以来、初めて作業員が入りました。 しかし、水蒸気が充満していたため作業を思うようには進められませんでした。 水野解説委員の解説をまじえて説明します。 きょうの福島第一原発2号機。作業員4人が原子炉建屋の中に入りました。 福島第一原発では、格納容器から漏れ出した水を原子炉に循環させて冷却を進める計画で、原子炉建屋の中での作業環境を整える必要に迫られています。 これまでに1号機の原子炉建屋には作業員が入っていますが、 2号機の建屋に入るのは、3月15日に爆発が起きて以来、初めてです。 2号機の建屋の中で放射線量の測定などを行った作業員たちの被ばく量は、 1人あたり3から4ミリシーベルトで、東京電力は「放射線の数値は、それほど高くはなかった」としています。 しかし、作業を思うようには進められず、14分間で退出しました。 原因は、

    Fuyu76
    Fuyu76 2011/05/18
    原子炉の近くに使用済み核燃料プール作るのって一般的なやり方なのかな・・・事故が起こってから考えると危険度が増すとしか思えないが
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 東電 工程表の見直し内容発表

    福島第一原子力発電所の事故の収束に向けた工程表について、東京電力は17日、作業の進み具合を踏まえて、見直した内容を明らかにしました。原子炉の冷却方法などを見直しながら、スケジュールについてはこれまでどおり、ことし10月から来年1月ごろを目指して原発を安定化するとしています。 東京電力は17日夕方、記者会見を開き、ちょうど1か月前の先月17日に発表した、福島第一原発の事故の収束に向けた工程表について、作業の進み具合を踏まえ、見直した内容を明らかにしました。 その中で、格納容器を満たす「冠水措置」については、1号機で燃料が溶け落ちるメルトダウンが起きて原子炉や格納容器が損傷したとみられるほか、2号機と3号機でも同様のおそれがあり、うまくいかないことが想定されるとしています。このため、冠水措置に先立って、原子炉建屋やタービン建屋にたまった水の放射性物質を減らしたうえで、冷却水として原子炉に戻して

    Fuyu76
    Fuyu76 2011/05/17
    被害の拡大を防ぐためにも事態収束に向けて頑張って欲しい。どうやって収束させるか想像もつかないが・・・
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 解説コーナー | 【解説】 メルトダウンで1号機の状態は? 作業工程の行方は?

    "メルトダウン"で、1号機は今どのような状態になっているのか? 6~9か月を目処にしている福島第一原子力発電所の作業工程は、今後どうなるのか? 13日の「おはよう日」で放送した山崎淑行記者の解説です。 Q 1号機はこれまで一番作業が順調に進むと見られていましたが、燃料や原子炉に破損があるということですね? A この燃料の状態は、もともと指摘はされていました。ただ今回、原子炉建屋に作業員が入ることができて計器の修理が行われ、原子炉の水位や圧力の正確な状況が少しずつ見えてきました。その結果、指摘されていたとおり、燃料は溶けていると見られるということです。 核燃料は、(原発の運転による)核分裂が終わった後も熱を出し続けます。そのため常に水に浸しておく必要がありますが、今回の計測結果を見ると来核燃料があるところには水がない。燃料の(底の部分の)1メートルくらい下までしか水がないことが分かりまし

    Fuyu76
    Fuyu76 2011/05/14
    一番マシな状態の1号機でさえこれって・・・
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 福島第一原発1号機"メルトダウン"で穴が開いたと見られる

    東京電力福島第一原子力発電所1号機で、核燃料が溶け落ちる、いわゆる"メルトダウン"が起きて原子炉に小さな穴が開いたとみられることが分かりました。格納容器からは水が漏れている可能性があり、東京電力は「冠水措置」の方法を見直すとともに、漏れた水を原子炉に戻す循環の仕組みを検討するなど、工程表で示された作業の見直しを迫られています。

    Fuyu76
    Fuyu76 2011/05/13
    2号機3号機も気になるのお。。
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 各原発 複数の非常用発電機に

    先月起きた巨大地震の余震の際に、青森県内の原子力発電所で、非常用の発電機がすべて動かない状態となったトラブルを受けて、経済産業省の原子力安全・保安院は、各地の原発で常に複数の非常用発電機を動かせるようにする対策が終わったことを明らかにしました。 先月7日、宮城県で震度6強の揺れを観測した余震の際に、定期検査中だった青森県にある東北電力の東通原発では、一時、失われた外部電源が復旧したあと、3台ある非常用の発電機がすべて動かない状態となるトラブルがありました。これを受けて、経済産業省の原子力安全・保安院は、全国のすべての原発を対象に、定期検査などで運転を止めている間でも非常用の発電機を常に複数動かせるような対策を取るよう求め、立ち入り検査を行って実施状況を確かめました。その結果、東京電力の福島第二原発と宮城県にある東北電力の女川原発を除く、全国43基の原発で、対策が終わったことを確認したとして

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 全国の原発 6割近くが停止に

    には、商業用の原発が54基あります。このうち、14基が地震や津波の影響によって運転できない状態になっているほか、11日現在で、定期検査などのために運転を止めている原発は18基あり、合わせると全体の6割近くに当たる32基が止まっているという異例の事態になっています。 このうち、鹿児島県にある九州電力の川内原子力発電所1号機は、10日、定期検査に入りました。九州電力は、6基の原発を持っていますが、川内原発1号機のほかにも、佐賀県の玄海原発の2号機と3号機が、福島第一原発の事故のあと運転再開を延期しています。このため、九州電力の原発の半分は運転が止まっていて、九州電力では、夏場の安定的な電力の供給に影響が出る可能性もあるとして、対応を検討しています。また、これとは別に、政府が運転停止を要請した静岡県にある中部電力の浜岡原発の4号機と5号機の2基は、今週中にも止まる見通しとなっています。さらに

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 官房参与が辞任・記者会見資料を全文掲載します

    東京電力福島第一原子力発電所の事故への対応に当たるために、先月、内閣官房参与に任命された、原子力の専門家で東京大学大学院教授の小佐古敏荘氏が、記者会見し、「政府の対策は法にのっとっておらず、場当たり的だ」として、内閣官房参与を辞任することを明らかにしました。 記者会見で辞任の理由について説明した資料を全文掲載します。(文中の下線は、原文のままです) 平成23年4月29日 内閣官房参与の辞任にあたって                               (辞意表明) 内閣官房参与 小佐古敏荘 平成23年3月16日、私、小佐古敏荘は内閣官房参与に任ぜられ、原子力災害の収束に向けての活動を当日から開始いたしました。そして災害後、一ヶ月半以上が経過し、事態収束に向けての各種対策が講じられておりますので、4月30日付けで参与としての活動も一段落させて頂きたいと考え、日、総理へ退任の報告を行

    Fuyu76
    Fuyu76 2011/04/30
    専門家をここまで言わせるなんて酷すぎ。今の政府は数年後未来の事なんてどうでもいいのだろうか。
  • 1