タグ

2014年6月21日のブックマーク (6件)

  • 小田急線脱線事故、遺憾だが運輸安全委の調査対象とせず 太田国交相 | レスポンス(Response.jp)

    太田昭宏国土交通相は6月20日の閣議後会見で、小田急線相模大野駅構内で19日に起きた脱線事故について「大変遺憾なこと」としながらも、運輸安全委員会の調査対象に該当しないとの考えを示した。 運輸安全委員会の調査対象について太田国交相は「乗客等の人命に多大な被害を生じさせるような重大な事案となっている」と述べ、今回は調査対象としない考えを示した。 一方、国土交通省として関東運輸局の職員2名を昨日派遣し、小田急電鉄に対して速やかな原因究明と再発防止策を講ずるよう指導したことを明らかにした。 国交相は「昨日も23時と言っていた復旧ができず、朝一番もできず、多くの方に多大な影響と迷惑をかけたことは大変遺憾だと思う。原因究明は大事な問題だ」と述べた。 《レスポンス編集部》

    小田急線脱線事故、遺憾だが運輸安全委の調査対象とせず 太田国交相 | レスポンス(Response.jp)
    Guro
    Guro 2014/06/21
    えっ!調査対象じゃないの?
  • 近代美術館鎌倉館 建物の保全求め署名活動 市民有志が鎌倉駅前で | 鎌倉 | タウンニュース

    神奈川県は、県立近代美術館・鎌倉館(雪ノ下)を閉館する方針を示している。同館が建つ鶴岡八幡宮との借地契約が2016年3月末で満了することを受けたもの。返還の際には更地にするという契約だったことから、「戦後モダニズム建築の傑作」と称される建物も存続の危機に瀕している。こうした事態を受け、建物の保全・活用を求める市民が署名活動を開始した。 「近代美術館の建物の保全活用のため、署名をお願いします」。6月15日の朝、2人の女性が鎌倉駅前で通行人に呼びかけた。 署名活動を行っているのは、市内で建築士事務所を営む横松佐智子さんら。横松さんは昨年末、新聞等の報道で近代美術館の存続問題を知ったという。「私自身何度も訪れて大好きな場所。壊してしまったら全ての価値が失われてしまうと思った」と友人2人と建物の保全・活用を訴える署名を集めることを決めた。 調査や準備期間を経て、5月中旬から毎週日曜日の午前中に鎌倉

    近代美術館鎌倉館 建物の保全求め署名活動 市民有志が鎌倉駅前で | 鎌倉 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2014/06/21
  • 湯河原のバイク店内に人車鉄道の看板 忘れないで ここに 「門川駅」 | 箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース

    湯河原町門川の(有)中島モータースに、明治期に熱海〜湯河原〜小田原を結び、人力で動かしていた「人車」の手作り看板が登場した。セピア色の近代史が身近なものになりつつある。 人車鉄道の軌道(線路)は湯河原中学校の前・国道135号線から少し山側に伸びていた。中島モータースの場所はかつて人車鉄道「門川駅」のあった所で、湯河原の温泉場へ向かう観光客で賑ったとされる。 「沢山の人に人車を知ってほしくて窓に似合うデザインにしました」。障子にも似た看板約50枚を作ったのは「豆相人車鉄道の会」に所属する小嶺祐三さん(60)。その後同会メンバーが中島モータースの中島隆之社長(73)に相談し、社長の好意でうち1枚を店内に展示することになった。 町では数年前に地面に小さな解説板を埋め込んだが、周囲は普通の住宅・商店街で線路はもちろん、人車の名残はほとんど残っていない。同会では手製の看板の設置を、近所の商店などにも

    湯河原のバイク店内に人車鉄道の看板 忘れないで ここに 「門川駅」 | 箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース
    Guro
    Guro 2014/06/21
  • 横浜市電の軌道跡をたどるまち歩き-中区麦田町で開催

    横浜の中心部を通っていたかつてのハマの大動脈「横浜市電」の写真や、利用者の記憶を収集・保存している市民団体「しでんの学校」は6月22日、街歩きイベント「しでんの学校・校外学習第1弾ー麦田町」を行う。 横浜市電は、前身となる横浜電気鉄道が1904年に開業。第2次世界大戦終戦後、1950年代半ばから1960年代にかけて最も営業距離が長く、中区・西区・神奈川区・南区・磯子区の5区に路線を延ばした。しかし、その後、モータリゼーションの進行に伴う交通渋滞や横浜市交通局の財政難などにより、1972年3月に廃止された。 横浜市電の廃止から既に40年以上が経過しているため、アナログ写真のデジタル化や動画に残すだけでなく、今も残る路線跡を巡ってまちを観察したり、史料を分析したりするなど、研究の重要性を感じたメンバーが、「集める・残す・伝える」ことを活動の軸に「しでんの学校」プロジェクトを4月に立ち上げ、準備

    横浜市電の軌道跡をたどるまち歩き-中区麦田町で開催
    Guro
    Guro 2014/06/21
    明日はこのイベントに!
  • 台北故宮の日本展で浮上した「國立」という名称問題:野嶋剛 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    来年日で開かれる台北故宮の展覧会のため、台北の故宮博物院と、東京国立博物館、九州国立博物館による調印式が今月16日、台北で行なわれた。新聞を中心に各メディア大きなスペースを割いて報道したので、そのニュースを目にした方も多かったと思う。 ただ、この報道のなかで、いささか奇妙な点があったことに気づいた方はどれぐらいいただろうか。 それは、展覧会の名称である。今回の展覧会の名称は「台北 國立故宮博物院-神品至宝-」。しかし、各メディアの報道は「台湾の台北・故宮博物院展が開かれる」となっている。一方、日の新聞社には自社主催のイベントをやる前には紙面で社告によってその内容を告知する習慣がある。一部メディアの社告では「國立故宮博物院」という表現が使われていた。

    台北故宮の日本展で浮上した「國立」という名称問題:野嶋剛 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    Guro
    Guro 2014/06/21
  • 故宮博物院「國立」問題(暫定版)

    6月24日から東京国立博物館で開催される特別展「台北 國立故宮博物院-神品至宝-」 で、告知宣伝素材の一部から「國立」の文字が抜けていたことで台湾側が猛抗議しているとのこと。現時点での報道その他まとめ。東博の会見内容などわかった段階で一時非公開にするかもしれません。

    故宮博物院「國立」問題(暫定版)
    Guro
    Guro 2014/06/21