タグ

2014年12月26日のブックマーク (19件)

  • 2014年もご愛読いただき、ありがとうございました。

    2014年もカレントアウェアネス・ポータルをご愛読いただき、ありがとうございました。日12月26日が、年内最後の記事更新日となります。年は、カレントアウェアネス-R 2,247、カレントアウェアネス-E 122、カレントアウェアネス 28、調査研究リポート 1を掲載しました。 2015年は1月5日より記事更新を再開いたします。今後もより一層コンテンツの充実に努めてまいりますので、引き続きご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。 みなさま、よいお年を。

    2014年もご愛読いただき、ありがとうございました。
    Guro
    Guro 2014/12/26
    m(_ _)m
  • 今年もありがとうございました! (TRC データ部ログ)

    Guro
    Guro 2014/12/26
    ”今年の新刊MARCの作成件数は、65,448件(757冊減)” 弊社は本日仕事納め。皆様よいお年を。
  • E1641 – 来たるべきアート・アーカイブとは<報告>

    来たるべきアート・アーカイブとは<報告> 2014年11月24日,国立新美術館(東京都)において,京都市立芸術大学芸術資源研究センター主催のシンポジウム「来たるべきアート・アーカイブ 大学と美術館の役割」が開催された。同センターによれば,アート・アーカイブとは,アーティストの手稿,写真,映像など,作家や作品ゆかりの資料・記録類を指し,近年では大学や美術館がそれらの収集と利活用に取り組み始めているという。今回のシンポジウムでは,基調講演,四つの事例報告につづいて,パネルディスカッションが行われた。 事例報告の一つ目として,慶應義塾大学アート・センター教授の渡部葉子氏からは,「ファジー」,「フラジャイル」という2つの言葉をキーワードに,同センターの取組みが紹介された。同センターでは1998年以降,土方巽関係資料等四つの資料体を中心に,資料整理や公開をすすめてきた。公開に関する共通する問いとして

    E1641 – 来たるべきアート・アーカイブとは<報告>
    Guro
    Guro 2014/12/26
  • 美術館の年末年始休館情報(2014-15東京・関東編) - 月猫ツーリスト雑記帳

    えっと去年もやりましたけど、今年も関東地方の美術館の年末年始(12/28~01/05)の開館状況をリストアップしてみました。というか、こういうのを作らないと、いざ行ってみたら休館、という悲劇が発生してしまいますので……。 このリストですが、 そもそも、自分が普段行ってない美術館は調査自体をしてないです。 また、この年末年始の期間はずっと休み、というところもリストから省略しています……。 という制約があるのと、○×を手入力する際の間違いもあるかもしれませんので、ご利用の際は必ず美術館のサイトで再確認していただければと思います。 では、どうぞ。 東京 美術館名 展覧会名 27 28 29 30 31 01 02 03 04 東京国立近代美術館 高松次郎ミステリーズ ○ × × × × × ○ ○ ○ 東京ステーションギャラリー 東京駅100年の記憶 ○ ○ × × × × ○ ○ ○ 三菱一号

    美術館の年末年始休館情報(2014-15東京・関東編) - 月猫ツーリスト雑記帳
    Guro
    Guro 2014/12/26
  • TRCブックポータル:情報倫理 ネット時代のソーシャル・リテラシー

  • CA1837 – ウェブで広がる図書館のメタデータを目指して―RDAとBIBFRAME / 柴田洋子

    1.3 RDAの適用に向けての取組み事例  RDAの現状と今後をテーマとした会議が、2014年IFLA大会のサテライト・ミーティングとしてドイツ国立図書館で開催された(32)。その報告の中から各国の取組みを紹介する。 (1)ドイツ語圏  ドイツ、オーストリアおよびスイスの3か国の国立図書館図書館ネットワーク、公共図書館および関連機関等によるRDAの適用を目的とした連携プロジェクトが実施され、2012年から2015年にかけ、次の6つのタスク(①方針決定と文書作成②目録作業のテスト③統一典拠レコード(GND)へのRDA適用④システムの実装⑤研修の準備と実施⑥データ移行)が進められている。 ただし、多言語国家であるスイスの国立図書館では、ドイツ語以外の言語におけるRDAの適用も検討する必要がある。国際的なデータの相互運用性を確保するため、こうした連携プロジェクトに取り組む一方で、国内の多言語対

    CA1837 – ウェブで広がる図書館のメタデータを目指して―RDAとBIBFRAME / 柴田洋子
  • 開業100周年、東京駅10のトリビア(後編)

    12月8日に発売となった書籍「旅行が楽しくなる 日遺産巡礼 東日30選」では、12月20日に開業100周年を迎えた東京駅の丸の内駅舎(赤レンガ駅舎)について、「人に話したくなる10のトリビア」を掲載した。発売記念として、この記事に「東京駅100年の記憶」(東京ステーションギャラリーで2015年3月1日まで開催中)の展示風景を加えつつ、前後編に分けて紹介する。今回はその後編だ。 (以下、文章、イラストとも宮沢洋) 東京駅が12月20日に開業100周年を迎えた。「100周年記念Suica(スイカ)」が発売中止になった騒ぎを見て、初めて開業100年であったことを知った人も多いかもしれない。 赤レンガ駅舎のドーム内で怒号が飛び交うさまをもし設計者の辰野金吾が見ていたら……。気が短いことで知られた辰野のことである。きっとカンカンに怒りながら、こう言ったに違いない。 「ドームは東京駅の土俵である。

    開業100周年、東京駅10のトリビア(後編)
    Guro
    Guro 2014/12/26
    記念日は過ぎちゃったけど読み応えあり(後編)
  • 開業100周年、東京駅10のトリビア(前編)

    東京駅が12月20日(土)に開業100周年を迎える。計画時の名前は中央停車場。完成時に東京駅と命名された。開業時からあった建物は、皇居側(西側)にある現・丸の内駅舎だ。「赤レンガ駅舎」と呼んだほうがしっくりくる人が多いかもしれない。 赤レンガ駅舎は、明治を代表する建築家、辰野金吾の設計によって1914年(大正3年)に完成した。もともと3階建てだったが、戦災でドーム屋根と3階部分を焼失。終戦から2年後に、2階上部に仮の屋根を架け、仮復旧の状態で60年以上使われた。 しかし、開業100年を間近に控えた2012年、3階部分とドーム屋根が開業当時の姿に復元された。ここでは、復元後の赤レンガ駅舎をじっくり巡り、「人に話したくなる10のトリビア(豆知識)」を紹介する。 まずは、南北に2つあるドームの内部から見ていこう。下のイラストは北ドームを描いたものだが、内部のデザインは南ドームもほぼ同じだ。

    開業100周年、東京駅10のトリビア(前編)
    Guro
    Guro 2014/12/26
    記念日は過ぎちゃったけど読み応えあり
  • 【開発】マンション2層増で39階に、渋谷区庁舎建て替え

    渋谷区役所と渋谷公会堂の建て替えに合わせ、三井不動産などが区有地の一部を借り受けて37階建ての分譲マンションを建設する計画について、渋谷区はマンションの高さを39階建てまで認める方針を固めたことがわかった。2015年3月の区議会に諮り、正式に決定する。建築費が高騰するなか、容積率をさらに緩和することで民間事業者のマンション販売収入を増やし、引き換えに庁舎と公会堂を無償で建て替えてもらう。 新庁舎と新公会堂の完成予想図。新庁舎は地上15階地下2階建て。三井不動産などは庁舎の北側を定期借地して、分譲マンションを建てる計画(資料:渋谷区) 区は耐震強度不足などを理由に、18年度までに庁舎、19年度までに公会堂を建て替える方針だ。民間から事業スキームを含めた提案を募り、5グループの中から三井不動産と三井不動産レジデンシャル、日設計の3社で構成するグループを選定。14年3月に基協定を締結した。

    【開発】マンション2層増で39階に、渋谷区庁舎建て替え
    Guro
    Guro 2014/12/26
    渋谷区も高層庁舎を建てるのか。横浜市…
  • 横須賀市、スマホゲーム「イングレス」で集客促進―自治体初の特設サイトも

    横須賀市は、世界で800万以上ダウンロードされているスマートフォン用ゲームIngress(イングレス)」による集客促進事業を始める。12月18日、吉田雄人・横須賀市長が発表した。 横須賀エリアで緑チーム・青チームが競い合うIngress画面 Ingressは米Googleが提供する位置情報を利用した無料のネットワークゲームアプリ。 横須賀市は自治体として初の「Ingress特設ページ」を開設。ゲームの舞台となる猿島航路の割引を行うほか、ヘビーユーザー向けイベントも開催する。「市内外のユーザーに横須賀でIngressを楽しんでもらえる情報を提供していく」(同市商業観光課)という。県・市町村が観光に活用する事例は、岩手県に次いで2番目。 特設ページの制作にあたり、Ingress関連のブログや電子書籍などを手掛ける堀正岳さん、おおつねまさふみさん、コグレマサトさん、いしたにまさきさんらが協力。

    横須賀市、スマホゲーム「イングレス」で集客促進―自治体初の特設サイトも
    Guro
    Guro 2014/12/26
  • <大義はどこに・松阪市長突然の辞意>(下) 再選でも議会構成変わらず:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)

    「議会の無責任」か「議会軽視」か-。松阪市の山中光茂市長の辞意表明をめぐり、市長と議会が応酬している。市長支持派の市民には、議会の解散請求(リコール)を目指す動きも出始めた。辞意の理由は松阪図書館の整備計画。だが、その是非は蚊帳の外に置かれたまま、市長選に進みそうだ。 「根拠ない否決をされては行政運営ができない。議会は無責任。議会を解散したい。その辺りも含め市民に信を問いたい」。山中市長は十六日の辞意表明で、痛烈に市議会批判を繰り返した。来、政策が問われる市長選で、市議会の姿勢を問うと大みえを切った。 これには大多数の議員が反発した。中でも古参市議は、市の民間資金活用による社会資整備(PFI)計画への疑念を訴える。市はPFIで、約二億二千五百万円が経費削減できると試算したが、建設費で10%、管理運営費は5%低く見積もっていた。根拠をただすと「業者の詳しい計算法は分からない」と説明になら

    <大義はどこに・松阪市長突然の辞意>(下) 再選でも議会構成変わらず:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • <大義はどこに・松阪市長突然の辞意>(上) 図書館の計画白紙:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)

    市長が辞める-。盛り上がりに欠けた衆院選が終わったばかりの師走の松阪市に激震が走った。山中光茂市長の突然の辞意は、理由の不明瞭さが衝撃に拍車をかけた。“なぜ”を解き明かしつつ、辞職という重い決断が民意に沿うのかを追う。 「もう、ちょっと。いったん市長を辞職させていただきます」。松阪市議会十一月定例会最終日の十六日。昼の休憩で記者クラブを訪れた山中市長は、議会を痛烈に責めた後、さらりと切り出した。「二年かけ、職員と動き、市民とも協議してきた。それが否決されたのだから私が責任を取る」。会議で松阪図書館整備計画の予算案が否決された直後だった。 計画は昨春、市長の肝いりで始まった。築二十七年で耐震は十分。建て替えせず、カフェ設置、電子書籍・電子貸出機の導入など最新技術を取り入れ、より親しまれる施設にする目的だった。総予算は四十五億円。二〇一七年度秋の新装開館を目指した。「整備に反対する議員はいな

    <大義はどこに・松阪市長突然の辞意>(上) 図書館の計画白紙:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 第16回図書館総合展 フォーラムその1(メモ) - 雨後の

    2か月近くたってからのメモ。フォーラムは11/7に3つ参加した。その1つ目。 学術情報流通の倫理的側面:出版倫理・研究倫理・教育倫理・図書館倫理 ─「STAP細胞問題は何がどこまで問題なのか」あたりから始まる話─ 毎年恒例のセッションは「学術情報流通の動向」だが,今年は「倫理」をテーマにしたフォーラムがひとつあった。土屋先生の「業」セッション(とご自身でコメント)。 学術情報流通の倫理的側面:出版倫理・研究倫理・教育倫理・図書館倫理 - YouTube 「倫理(ethics)」とは何か,について,学術,研究,高等教育の側面から検討するという趣旨。以下,いくつかの話題メモ。 研究者にとって日々直面する事実としての任期問題,成果としての「論文」。「研究」≒「論文」,更にその意味合いの変容*1 撤回論文はオンラインになって簡単になったという話,人文社会科学系でも特に実験系ではよく起こっている剽

    第16回図書館総合展 フォーラムその1(メモ) - 雨後の
  • 昭和初期に1年足らずで閉鎖した幻の映画撮影所「シネマパーク子安撮影所」について教えて! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    Guro
    Guro 2014/12/26
    子安と茅ヶ崎に
  • 2014年、今年の横浜市営バスのイルミネーションはどんな感じ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜市営バスのクリスマスラッピングが気になります。中もすごいそうなのですが気になります。調査してください!!(ペコペコさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 今年は5営業所から9台のイルミネーションバスが街を彩る! 地域の子どもたちも協力した25日まで市内を走るバスを探してみては!? 今年も気付けば12月。 もういくつ寝るとお正月という時期に差しかかってきた。 でも、お正月にはまだちょっと早い。 すでに見かけたり、乗車した人もいるでしょう? この時期は、すっかり恒例となった市営バスのイルミネーションバスが街中を走り回っているのだ。 イルミネーションバスについては、昨年、一昨年もご紹介したが、今年は実際に飾り付け作業をした方にお話を聞くことができた。 寒さを吹き飛ばす現場の情熱とともに、今年のイルミネーションバス情報をお届けしよう。 今年もやります! 10年以上続くこのイベン

    2014年、今年の横浜市営バスのイルミネーションはどんな感じ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 横浜の観光名所を知りつくす「横浜シティガイド協会」について教えて! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜シティガイド協会が、創立20周年を迎えたそうです。国内有数の規模を誇ると言われている同協会ですが、設立の経緯や現在の規模、今後の活動について知りたいです。(katsuya30jpさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 横浜シティガイド協会は、横浜歴史を学び市民の方に広く知ってもらうことを目的に設立。全国でも50団体前後に入り、横浜市では最も規模の大きな団体 今回のキニナル投稿は、「横浜観光ボランティアガイド はまっ子がガイドします。」がキャッチフレーズのNPO法人横浜シティガイド協会。「はまっ子」というイメージからして、横浜のことをよく知っている人がガイドしてくれるというぐらいは推測できるのだが・・・。 横浜シティガイド協会のパンフレット 実際には、どんな人がボランティアガイドをしているのだろう。また、どんな組織として運営され、どんなふうに利用されているのだろう。さま

    横浜の観光名所を知りつくす「横浜シティガイド協会」について教えて! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    Guro
    Guro 2014/12/26
  • 学校図書館大交流会2014: 学校図書館を考える会・横浜

    私たちは、横浜の公立小・中学校の図書館の充実、活性化を願って、 1994年7月に発足した市民グループです。 すべての小・中学校に「専任・専門・正規」の学校図書館職員が 配置されることを目指して活動しています。

  • タウンニュース「学校司書配置から1年」: 学校図書館を考える会・横浜

    私たちは、横浜の公立小・中学校の図書館の充実、活性化を願って、 1994年7月に発足した市民グループです。 すべての小・中学校に「専任・専門・正規」の学校図書館職員が 配置されることを目指して活動しています。

  • “ゴロリ”声優の中村さん死去、「CSI:NY」マック・テイラー刑事なども。 - ライブドアニュース

    2014年12月25日 19時6分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 の中村秀利さん(60)が、24日に亡くなったことがわかった NHK「つくってあそぼ」のゴロリ役の他、海外映画・ドラマの吹き替えも担当 最近のアニメでは、「団地ともお」のスポーツ大佐役などを務めていた 「つくってあそぼ」(NHK)のゴロリ役などで知られるの中村秀利さんが、12月24日に亡くなったことがわかった。60歳だった。 所属する81プロデュースの公式サイトには、トップページに訃報が掲載されている。 中村さんは1954年生まれ、東京都出身。「つくってあそぼ」ゴロリのほか、故・野沢那智さんが長らく吹き替えを担当していた「ダイ・ハード」のジョン・マクレーン役を、野沢さん亡き後に引継ぎ、「ダイ・ハード/ラスト・デイ」(2013年)で吹き替えを担当していた。 また、米人気ドラマシリーズ「CSI:ニューヨーク」

    “ゴロリ”声優の中村さん死去、「CSI:NY」マック・テイラー刑事なども。 - ライブドアニュース
    Guro
    Guro 2014/12/26
    マック・テイラー… R.I.P.