タグ

2018年4月11日のブックマーク (14件)

  • 高速道路マップを「JR路線図ふう」にするとどうなるか 「この発想はなかった」「驚くほど見やすい!!」みんな目からウロコ

    首都圏の高速道路網を“鉄道の路線図ふう”に表した「JR東日風高速道路マップ 東日版」が、「すごい、超分かりやすい」「驚くほど見やすい」「パッと見て全体像が分かる」と話題になっています。 発想の素晴らしさもさることながら、いつも見ている電車の路線図ふうにするとこんなにもスッキリと理解できるようになるのかと感心します。制作者のあべっちさんに制作の意図、分かりやすさの工夫や秘密を聞きました。 これがあべっちさん作の「JR東日風高速道路マップ」! 見慣れている鉄道路線図、ではありませんよ(画像提供:あべっちチューブさん) 首都高もJR東日ふう路線図にすると、ほどよくシンプルに、拠点が分かりやすくなる (参考)首都高の路線図(出典:首都高速道路「首都高ドライバーサイト」) JR東日公式路線図のフォーマットを忠実に再現 JR東日風高速道路マップは、一見するとJR東日の路線図のようですが、

    高速道路マップを「JR路線図ふう」にするとどうなるか 「この発想はなかった」「驚くほど見やすい!!」みんな目からウロコ
  • 日本出国時に1千円徴収、出国税法が成立 日本人も対象:朝日新聞デジタル

    を出国する人から1千円を徴収する国際観光旅客税(出国税)法が11日、参院会議で賛成多数で可決、成立した。2019年1月7日以降の出国に適用される。国税としては1992年の地価税以来、27年ぶりの新税となり、税収は観光振興に使われる。 対象は、日から航空機や船舶で出国する2歳以上の人。外国人だけでなく日人も対象で、出国するたびに旅客機などの運賃に上乗せして1人あたり1千円が徴収される。航空機の乗員や、入国後24時間以内に出国する乗り継ぎ客などは対象外となる。 財務省は年間430億円の税収を見込む。使い道は10日に成立した改正国際観光振興法で①快適な旅行環境の整備②日の魅力に関する情報発信の強化③観光資源の整備による満足度向上――の3分野とし、施策に対して納税者の理解を得ることや、先進的で費用対効果が高いことといった条件もつけた。 使い道を特定の目的に絞った税金は無駄遣いの温床にな

    日本出国時に1千円徴収、出国税法が成立 日本人も対象:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2018/04/11
    TPPってヒトへの関税は許してるんだ
  • Miradorの新機能で国デコの絵巻画像をつなげる(Manifestの書き方編) - digitalnagasakiのブログ

    何度かご紹介してきた、Miradorに新規搭載されたLayer機能ですが、これを応用すると、複数に分割された画像をまとめて表示する、ということもできるようになります。ここでは具体例として、カルガリー大学の楊先生のリクエストにより、国立国会図書館デジタルコレクション(国デコ)の「絵師草紙」を試してみました。これは、以下のように分割撮影・公開されています。 具体的な手段を省略すると、これらの画像をIIIF Image APIに対応させて、Mirador用にIIIF Manifestファイルを作成すると、以下のようになりました。 実際にこの画面をMirador上で見てみたい方は、こちらのURLにアクセスしてから、画面の左上にある「絵巻の全画像を表示」というボタンを押してみてください。あとは、通常のMiradorと同じように、すいすいと拡大縮小できたりすると思います。 追記(20170718 1:

    Miradorの新機能で国デコの絵巻画像をつなげる(Manifestの書き方編) - digitalnagasakiのブログ
  • 戸塚―大船駅間で枕木燃える、JR線4本運休 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    11日午前4時40分頃、横浜市栄区のJR戸塚―大船駅間で、JR横須賀線と東海道線の間にある待避場所から煙が出ているのを貨物列車の運転士が見つけ、119番した。 枕木が燃えたが、けが人はいなかった。JR東日横浜支社などが原因を調べている。 このトラブルで両線の上下4が運休、16に最大約1時間20分の遅れが生じ、約1万9000人に影響した。

    戸塚―大船駅間で枕木燃える、JR線4本運休 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Guro
    Guro 2018/04/11
  • 京都・木屋町:小学校跡地にミニ図書館 風俗店ブロック | 毎日新聞

    京都市の繁華街・木屋町にあり、1993年に閉校した市立立誠(りっせい)小学校(同市中京区)の跡地に今月、地域住民らが小さな図書館をオープンさせた。観光客らへ情報発信を目指すとともに、周辺の風俗営業の規制がもう一つの狙いだ。規制範囲を最大にするため、歩道に面した敷地の隅に「飛び地」の閲覧スペースも設けた。住民主体の街づくりの試みとして注目される。【国ようこ】 住民らでつくる一般社団法人「文(ぶん)まち」=山国三理事長(78)=が新設した「立誠図書館」。旧立誠小は古都の風情を伝える高瀬川沿いにあり、旧校舎は昭和初期の建築。図書館は旧校舎南側の仮設建物1階に入っている。

    京都・木屋町:小学校跡地にミニ図書館 風俗店ブロック | 毎日新聞
  • デジタル時代の研究者へ―研究史と参考図書―(浜田久美子) | 八木書店グループ

    デジタル時代の研究者へ―研究史と参考図書―(浜田久美子)はじめに まずは、日古代史の研究者に耳寄りな情報を提供したい。国立国会図書館デジタルコレクションで容易に閲覧できる古代史研究に有用な文献の紹介である。 A 令集解(清家) B 朝日新聞社六国史 続日紀(上・下〈淳仁即位前紀~〉)、日後紀(上・下〈逸文〉、続日後紀、日文徳天皇実録、日三代実録(上・下〈貞観16年7月~〉) C 入唐求法巡礼行記(東洋文庫、1926、東寺観智院の影印、5冊) D 大日地名辞書二版(吉田東伍、冨山房、1907-9、上・中・下・索引・続)*1971増補版あり 次に、古代史研究者以外にこの内容を説明したい。Aは一点物の写であり一次史料であるが、B~Dはの形で出版された出版物である。A~Dの使い方を知る研究者に、わざわざ図書館に行かなくてもインターネットを通じていつでも好きな場所で閲覧できる

    デジタル時代の研究者へ―研究史と参考図書―(浜田久美子) | 八木書店グループ
  • 人はなぜ「図書館情報資源概論」を学ぶのか: egamiday 3

    人はなぜ、ってその主語のデカさはなんだという話ですが、司書科目として「図書館情報資源概論」をなぜ学ぶのか、何を学ぶのか、それはどういう意味を持つのか、ということを考えてまとめたものです。 ●”情報資源”への覚悟 そもそも「図書館情報資源概論」で学ぶのであろう”図書館情報資源”とは何なのか、からですが、これは一応、文部科学省さんが出してる各科目の概説を見ると、こういうことがちゃんと書いてあるわけです。 ----------------------------------------------------- 「図書館情報資源概論」 「印刷資料・非印刷資料・電子資料とネットワーク情報資源からなる図書館情報資源について、類型と特質、歴史、生産、流通、選択、収集、保存、図書館業務に必要な情報資源に関する知識等の基を解説する」 -----------------------------------

    Guro
    Guro 2018/04/11
    図書館関係ない人にも、読んでもらいたいな。/ていうかなんというMOOC的な。1年生の1時間目を刮目して聴講した感。(江上先生はレポート添削の縁があるので勝手に先生と思っています)
  • 図書館情報資源概論の世界観.jpg - egamiday 3

    egamiday 3の画像

  • 復活が決定した大黒ふ頭の「横浜スカイウォーク」、現在の様子は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 大黒ふ頭への客船寄港増加に対応するため、休止していた「スカイウォーク」を活用する案が。今後の行方やいまの状態がキニナル!(よこはまいちばんさん、ツミさん、トミさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 再活用は横浜市港湾局が主導し、通年営業ではなく客船寄港時のスポット的な開放を検討中。超大型客船の寄港が増える中で、貴重な見学施設になりそう。 2010(平成22)年に閉鎖された、横浜ベイブリッジ下を通る市道「横浜スカイウォーク」が2019年4月から再開する。横浜市の2018(平成30)年度予算に補修費用として9500万円が計上され、今年度中に補修箇所の調査と工事が行われることになりそうだ。 閉鎖から8年たったスカイウォーク周辺の様子はどのようになっているのか。早速調査に向かった。 ベイブリッジに続く首都高湾岸線の下をくぐると・・・ 右の建物が「スカイウォーク」の入り口であるスカイ

    復活が決定した大黒ふ頭の「横浜スカイウォーク」、現在の様子は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    Guro
    Guro 2018/04/11
  • SMSやキャリアメールとの違いは? 「+メッセージ」でできること、できないこと

    NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、電話番号だけで送受信できるメッセージサービス「+メッセージ」を5月9日から提供する。この+メッセージは、従来のSMSとは何が変わるのか? また「キャリアメール」とはどう使い分ければいいのか? 現時点で分かっていることをまとめた。 →ドコモ、au、ソフトバンク、SMSを進化させた「+メッセージ」を導入 RCSに準拠 +メッセージで送受信できる内容 SMSで送受信できるのは「全角70文字までのテキストや絵文字」のみというシンプルな仕様だったが、+メッセージでは送受信できる文字数が全角2730文字にまで拡張される。他に最大100MBの写真や動画、スタンプ、グループメッセージ、音声メッセージ、現在地の送受信もできる。なお、ベースになっている「RCS(Rich Communication Services)」では「音声IP電話」や「ビデオ通話」も可能だが

    SMSやキャリアメールとの違いは? 「+メッセージ」でできること、できないこと
    Guro
    Guro 2018/04/11
  • 新元号の発表時期

    >政府:新元号、2月以降公表検討 基方針決める https://mainichi.jp/articles/20180331/k00/00m/040/158000c >新元号の公表時期について、今の陛下の在位30年記念式典が >開かれる19年2月24日以降とする検討に入った。 一方、マイクロソフトの対応予定は、 >新元号への対応に関するアナウンスは6月が目標 ~マイクロソフト >が最新情報を公開 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1115246.html ( https://blogs.technet.microsoft.com/jperablog/ ) 2017-09-16 Microsoft の改元対応の記事に少し書きましたが、 国際規格への影響も出るわけです。施行まで2か月余りの期間 しかない時点まで公表を延ばすというのはワガマ

    Guro
    Guro 2018/04/11
  • JR東労組、組合員2.8万人「大量脱退」の衝撃

    JR東日(東日旅客鉄道)の最大労働組合「東日旅客鉄道労働組合」(JR東労組、以下労組)に異変が起きている。今年2月中旬以降、この1カ月余りの間に約2万8000人もの組合員が脱退しているというのだ。今年1月時点では約4万6000人(社員の約8割が加入)もいた組合員が半減以下になるという、かつてない異常事態だ。 昨年、30周年を迎えたJR東日。ほぼ同時期に発足した労組。30年を節目に労使関係は大きな転換期を迎えている。 スト権行使の予告がきっかけ 大量脱退のきっかけとなったのは、労組による「スト権行使」の予告だ。労組関係者によると、昨年2月の臨時大会でスト権を確立した労組は、今年の春闘では「格差ベアの永久根絶」を求め、2月19日にスト権行使を予告。これは、来の業務以外の研修などに参加しない「非協力スト」の予告だったが、要求が認められない場合は指名された組合員が業務を拒否する「指名スト

    JR東労組、組合員2.8万人「大量脱退」の衝撃
  • 新社会人と日本サッカー協会に送る明日必ず役に立つ10のビジネス基礎|tkq

    サッカー協会が日本代表の監督ハリルホジッチを解任したことで、なにやら騒がしくなっております。 W杯まで2ヶ月という時点での監督更迭が何に一番近いのかと言えば「自殺」と答えざるを得ません。この決断を下した日サッカー協会に対しては「正気の方は保たれておりますでしょうか」と気にかける声が多数出ており、その安否が気遣われる次第であります。 しかし、このような狂気の沙汰と言える決定を下してしまったのも、日サッカー協会がビジネスの基礎を学んでいないことが原因だと言えるでしょう。 なぜなら、ビジネスの基礎を学んだマトモな一般社会人であれば絶対にできない決断をしてしまったからであり、これはとりもなおさずビジネスの基礎を日サッカー協会が身に着けていないという証拠なのです。 折しも、世間では新入社員が社会人デビューを果たしている頃です。日サッカー協会におかれましても、新社会人とともにビジネスの基礎

    新社会人と日本サッカー協会に送る明日必ず役に立つ10のビジネス基礎|tkq
    Guro
    Guro 2018/04/11
    働き方改革
  • 首相、公文書管理で法改正検討 森友・イラク日報問題受け - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は9日の参院決算委員会で、政府内で公文書を巡る問題が相次いでいることを受け、公文書管理法の改正を含めた再発防止策を検討する考えを示した。「組織・制度の見直しの必要があれば、法改正も含めて見直しを行いたい」と述べた。学校法人「森友学園」の決裁文書改ざんやイラク日報問題を念頭に「信頼回復に全力で取り組む」と強調した。公文書管理法は、行政機関の公文書管理に関する統一基準を定めた法律。法令

    首相、公文書管理で法改正検討 森友・イラク日報問題受け - 日本経済新聞
    Guro
    Guro 2018/04/11