タグ

2020年5月25日のブックマーク (23件)

  • 『目黒区緊急事態過ぎない?』掲示板の貼り紙によると目黒区ではコロナウイルスとは別の感染症が流行していた…?「それはやばい」「大量のペニシリンが必要じゃ」

    リンク マイナビニュース 『JIN-仁-』コレラと闘う姿に大反響「今と重なる」「心に刺さった」 俳優の大沢たかおが主演を務めたTBS系連続ドラマ『JIN-仁-』を再編集した特別編『JIN-仁- レジェンド』の第1回が18日(14:00~)に放送され、大きな反響を呼んでいる(以下、ネタバレを含みます)。 666

    『目黒区緊急事態過ぎない?』掲示板の貼り紙によると目黒区ではコロナウイルスとは別の感染症が流行していた…?「それはやばい」「大量のペニシリンが必要じゃ」
  • 競馬場から逃走 馬が車と衝突 かつては逃げ馬として活躍 東京 | NHKニュース

    25日、東京 品川区の大井競馬場から馬が逃げ出し、近くの交差点で車とぶつかる事故がありました。関係者によりますと、現役時代、逃げ馬として地方競馬で活躍した馬だったということです。 25日午前11時20分前、東京 品川区東大井の交差点で、馬と車がぶつかったと110番通報がありました。 警視庁によりますと、馬は近くにある大井競馬場の敷地内で牧草をべていたところ突然、走って逃げ出したということです。 高さ1メートル60センチほどある柵を飛び越えて、敷地の外に出て行ったということです。 関係者によりますと、馬はオスのセイントメモリー号で、大井競馬場でデビューし、現役時代は逃げ馬として地方競馬で活躍した馬だったということです。 今は競走馬をコースに先導する誘導馬となっています。 近くの防犯カメラには、馬が車や自転車に交じって車道の左端を走る姿が記録されていました。 車の運転手にけがはありませんでし

    競馬場から逃走 馬が車と衝突 かつては逃げ馬として活躍 東京 | NHKニュース
    Guro
    Guro 2020/05/25
    えっ。馬はどこ行ったんだよ。
  • 出版物売り上げ コロナ影響で明暗 自宅で過ごす人向けは伸び | NHKニュース

    先月の出版物の売り上げは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って教養書や実用書が落ち込んだ一方で、自宅で過ごす人向けの学習参考書やコミックスが伸び、ジャンルによって明暗が分かれました。 出版科学研究所のまとめによりますと、先月、国内で出版された書籍と雑誌の販売金額は、推計で、前の年の同じ月より130億円ほど少ない、およそ978億6000万円となりました。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、多くの書店が休業となったことが影響しているとみられ、ビジネスパーソンなどが在宅勤務でを買う機会が減ったことによって、「教養書」や「実用書」の売り上げが大きく落ち込んだということです。 一方、学校が臨時休校となり、子どもたちが自宅で過ごす時間が長くなったことで、「学習参考書」は前の年の同じ月と比べて20%ほど売り上げを伸ばしました。 また、「コミックス」も自宅で過ごす人たちの需要が高まったことなどから、

    出版物売り上げ コロナ影響で明暗 自宅で過ごす人向けは伸び | NHKニュース
  • 忘れないための覚え書き 二関辰郎|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2020年5月25日 憲法メディア 「忘れないための覚え書き」 弁護士 二関辰郎 (骨董通り法律事務所 for the Arts) コロナ禍のために人々は普段と違う生活を余儀なくされている。世界の状況も日々ニュースで伝えられる。同時代人という言葉を世界的なレベルでこれほど意識したことは、かつてなかったように思う。 何かの渦中にあるとき、とりわけ今回のように自分や身近な人々の生命・健康に直結する問題に直面するとき、人の関心は自ずとそこに向かう。メディアも連日大きく取り上げる。そのこと自体は必要かつ大切なことだが、同時に他の大切な問題も忘れないようにしなければならない。目下のコロナ禍が過ぎてから考えればよいのかもしれないが、その時には、何か別の問題が起きていて人々の関心を集めているだろう。結局のところ、次々に起こる新しい出来事を受動的・表層的に追いかけ、前のことはもう過ぎたこと、古いこととして

    忘れないための覚え書き 二関辰郎|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    Guro
    Guro 2020/05/25
  • 社内でアイスを食べた新入社員を注意 法務部に密告される事態に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 男女4人の新入社員が研修室内で、小休憩で談笑しながらアイスをべていた 新入社員研修の担当者は「アイスは少し違うんじゃないかな?」と注意 すると注意したことを法務部に「密告」されてしまい、ひと悶着あったという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    社内でアイスを食べた新入社員を注意 法務部に密告される事態に - ライブドアニュース
    Guro
    Guro 2020/05/25
    わからない。なにがわからないか、わからない。
  • コロナ禍・全国路面電車ネットワーク緊急アピール・くらしの足緊急提言 | NPO法人 公共の交通ラクダ(RACDA)

    RACDAではコロナ禍で影響を受ける、JR西日中国地方の路線について、その存続の危機をどの程度か、公表資料により試算をしてみた。結果は衝撃的な地図が出てきた。数々の仮定に基づくとはいえ、多くの路線が存続の危機を迎える。影響が長引けば、必ず存続問題は起こると考え、それぞれの地域の関係者だけでなく、地域全ての人が考えるべきである。 またこの問題は鉄道だけでは無い。いま多くのバス会社も静かに、路線の減便・廃止・営業所の廃止を検討している。そろそろ様々な動きが水面下で起こっているはずだ、いまあるバス路線の半分は、来春には危機を迎えているはずだ。自治体の長、議員はまずこの事実に向き合い、市民に呼びかけ、国をも動かさなければならない。  RACDA 会長 岡將男 RACDA瓦版206号 リミットが迫る交通崩壊、その規模は 2020年8月現在のJR路線と20%旅客減少の場合の存続可能路線 岡山県では

    Guro
    Guro 2020/05/25
    “コロナ禍・全国路面電車ネットワーク緊急アピール・くらしの足緊急提言 ”
  • http://www.racda-okayama.org/wp-content/uploads/2020/05/2020-0520covid19-houkoku-vol3.pdf

    Guro
    Guro 2020/05/25
    コロナ禍交通崩壊を防ぐ緊急アピール報告書
  • 非常時にITを活用できない日本、危機をチャンスに変えた韓国にヒントあり

    スタート以来、日経クロステックの名物コラムとなった「テクノ大喜利、ITの陣」。今回はその第18回だ。毎回、複数の識者に共通のお題(質問)を投げかけ、識者にはそれに答える形で論陣を張ってもらう。今回は特別企画として枠を2倍に拡大して常連の識者8人に、新型コロナウイルス禍で露呈した日IT活用の後進性をばっさり斬ってもらう。 お題は「アフターコロナ、『IT後進国』の日は生まれ変われるか」だ。8番手、最後に答える識者は、日の地方自治体のCIO(最高情報責任者)補佐官などを歴任した韓国コンサルタントの廉宗淳氏だ。日での生活が長くPCR検査や給付金などを巡る混乱に心を痛める廉氏は、ITの徹底活用により対策を進める韓国の「危機を機会に変える」取り組みを参考にしてほしいと訴える。(編集部) 韓国ソウル市公務員を経て、1993年に来日。2000年にe-Corporation.JPを設立し代表取締

    非常時にITを活用できない日本、危機をチャンスに変えた韓国にヒントあり
    Guro
    Guro 2020/05/25
    保健所のFAXは、ありえないよな。。
  • 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」

    NEW!【2024年(令和6年)能登半島地震】ページを新設、情報追加求む NEW!【みんなで育てる図書館災害救急BOX】みんなで育てる災害に備えるための知見・経験集(=救急BOX) Editathon-博物館基情報更新20232023年3月11日から開催しています。一緒に施設ページを編集しましょう。 図書館総合展2023 saveMLAK プロジェクト企画を2023年11月6日(月)に開催しました。 【運営全般のお知らせ】2024年4月16日(火):第156回saveMLAK Meet Up / ニュースレター第80号(2024年1月号)NEW! 【COVID-19関連のお知らせ】(休館状況調査/ベストプラクティス共有/呼びかけ 「災害への『しなやかな強さ』を持つMLAK機関をつくる」署名受付中) NEW!次回調査は未定:(公共図書館) はじめての参加希望者はまずは参加申し込みへ 最新

    Guro
    Guro 2020/05/25
    COVID-19 に対応する saveMLAK の公開声明(第1版)
  • 解除待ちきれず、湘南に観光客殺到「もういいかな」「関西は解除」…国道は大渋滞続く

    【読売新聞】 緊急事態宣言が25日に全面解除される可能性が高まる中、神奈川県藤沢市の片瀬海岸には24日、解除を待ちきれない多くの観光客らが県内外から集まった。沿岸の国道134号は宣言下にもかかわらず、大渋滞が続いた。 夏を思わせる青

    解除待ちきれず、湘南に観光客殺到「もういいかな」「関西は解除」…国道は大渋滞続く
    Guro
    Guro 2020/05/25
  • 神奈川、緊急事態宣言解除へ きょう夜に正式決定 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    Guro
    Guro 2020/05/25
  • ほとんど見なくなった原因は…?「10年くらい前まで日本の空をよく飛行船が飛んでた」よね、という話「うわ懐かし」「校庭でよく見た」

    リンク Wikipedia 飛行船 飛行船(ひこうせん、英:airship)は、空気より比重の小さい気体をつめた気嚢によって機体を浮揚させ、これに推進用の動力や舵をとるための尾翼などを取り付けて操縦可能にした航空機(軽航空機)の一種である。 機体の大部分を占めるガス袋(気嚢)に水素もしくはヘリウムが充填されている。通常、ガス袋は空気抵抗を低減させるため細長い形状をしており、乗務員や旅客を乗せるゴンドラや、エンジンおよびプロペラなどの推進装置が外部に取り付けられている。機体後部には尾翼があり、方向安定を得るとともに取り付けられた舵面を動かして 21 users 胡麻 @GotoSesame 上の写真はだいたい日飛行船が飛ばしてたツェッペリンNTだと思うけど、これとは別にMetLifeが飛ばしてたスヌーピーJ号(American Blimp A-60)があったらしい。2010~2016年の間

    ほとんど見なくなった原因は…?「10年くらい前まで日本の空をよく飛行船が飛んでた」よね、という話「うわ懐かし」「校庭でよく見た」
  • 株式会社未来の図書館 研究所、「動向レポート」増刊号「新型コロナウイルス影響下の図書館:再開に向けた取組」を公開

    株式会社未来の図書館 研究所、「動向レポート」増刊号「新型コロナウイルス影響下の図書館:再開に向けた取組」を公開
    Guro
    Guro 2020/05/25
  • 緊急事態宣言解除(令和2年5月25日)後の神奈川ビジョン

    国は、患者数が伸びたところで緊急事態宣言をして、患者数を減らしてきました。緊急事態宣言が解除されると感染観察に入ります。感染観察から感染拡大注意への移行については、知事の権限とされています。 1 地域別の新型コロナウイルス感染症対策(厚生労働省資料から) 赤い斜線のエリア:特定警戒、黄色い横線のエリア:感染拡大注意、緑のエリア:感染観察、波打つライン:患者数(図:厚生労働省より引用) 国は、患者数が伸びたところで緊急事態宣言をして、患者数を減らしてきました。緊急事態宣言が解除されると感染観察に入ります。感染観察から感染拡大注意への移行については、知事の権限とされています。 2 コロナと共存する新たな社会経済ビジョン 取るべき戦略 戦略 内容

    緊急事態宣言解除(令和2年5月25日)後の神奈川ビジョン
    Guro
    Guro 2020/05/25
    “「LINEコロナお知らせシステム(仮称)」”“店舗等利用時に、店舗等に掲示された二次元コードを読み込むことにより、来店日時等の情報がLINEに登録される”“当該店舗等で感染が把握されると、同じ日時に来店してい
  • イギリスのカツカレーブームにモノ申す|近藤麻美 ロンドン在住フリーランスライター

    人である私はもちろん、英人の夫も、子供たちも大好きなカツカレー。家族全員皆大好きなのだが、自宅では、カレーを作り、カツを揚げないといけないので、手間がかかる。だが、出来上がっていただく時の、あのカツのサクサクとカレーのこってりが絶妙に口の中で交わる感覚は極上だ。 今や、そのカツカレーがイギリスでは空前の大ブームなのだ。 カツカレーブームの火付け役となったのは、1992年創業の日レストラン「Wagamama」だと言われる。香港系イギリス人のアラン・ヤウ氏(有名高級中華レストラン「Hakkasan(ハッカサン)」や「Yauatcha(ヤウアチャ)」のオーナー)が手がけたカジュアルかつスタイリッシュなこの日レストランがラーメンとともにメニューに載せて以来、若者を中心にカツカレーが瞬く間に人気になったのだ。 だがしかし・・・・。 日人の私としては、物申しておきたいことがある。 上の写

    イギリスのカツカレーブームにモノ申す|近藤麻美 ロンドン在住フリーランスライター
    Guro
    Guro 2020/05/25
  • 政治に対して声を上げ始めた芸能人──「 #検察庁法改正案に抗議します 」の背景(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「#検察庁法改正案に抗議します」──Twitterをこのハッシュタグが席巻している。その数はすでに600万ツイートを超えると見られるが、注目されるのは多くの芸能人たちも声をあげたことだ。 その一部を列挙すると、小泉今日子、浅野忠信、ラサール石井、大久保佳代子(オアシズ)、井浦新、城田優、Chara、秋元才加、西郷輝彦、大谷ノブ彦(ダイノジ)、緒方恵美、高田延彦、水野良樹(いきものがかり)、日高光啓(AAA)、末吉秀太(AAA)などである(敬称略)。なかでも、きゃりーぱみゅぱみゅのツイート(現在は削除)に対し、保守系の評論家が「歌手やってて、知らないかも知れないけど」と前置きしたうえで反論したことは強く注目された。 なんにせよ近年の日において、これほど多くの芸能人が同時に時の政権について抗議を表明する事態は、きわめて珍しい。 この背景には、ここ数年の日芸能界の変化がある。 安保法制よりも

    政治に対して声を上げ始めた芸能人──「 #検察庁法改正案に抗議します 」の背景(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Guro
    Guro 2020/05/25
  • 「海の家は完全予約制」 神奈川、事業者に厳しい指針案:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「海の家は完全予約制」 神奈川、事業者に厳しい指針案:朝日新聞デジタル
    Guro
    Guro 2020/05/25
  • コロナ以後の世界に向けて「役に立たない歴史」を封鎖しよう(與那覇 潤) @gendai_biz

    前月の記憶も忘れる社会 目下のコロナ騒動が前例のないものではなく、歴史家の眼で見ればかつて起きた国家的な失敗の反復に過ぎないことを、前編では論じた。しかし私はいま、そうした「歴史」というものの無力さを痛感している。 短くとも数十年、長くて一千年単位の「時間の幅」を意識せずしては、歴史は書けない。この前提にはおそらく、多くの人が同意してくれるだろう。しかし人びとの記憶はいまや、1年間はおろか、1か月も続かないのが現状だと思う。 思い出してほしい。安倍晋三首相が全国の小中高校に、春休みまでの臨時休校を要請したのは2月27日。このとき識者や世論の反応は「唐突すぎる。現場の混乱や共働き家庭の育児など、副作用が大きく乱暴だ」というものだった。 ところが1か月経った3月末から4月頭にかけては、逆に「なぜ政府は緊急事態宣言を出さないのか」との憤懣が急激に高まり、煽られるように4月7日に安倍氏が緊急事態を

    コロナ以後の世界に向けて「役に立たない歴史」を封鎖しよう(與那覇 潤) @gendai_biz
    Guro
    Guro 2020/05/25
    評価しない側からあとでよむ
  • 鎌倉らしさなんて一切なし…でも住むなら断然「大船」の理由(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

    どこの街に住むかの選択は、仕事やプライベートに大きな影響を与える。さらに家賃が家計支出の大きなウェイトを占めることを考えると、居住地は資産形成までも左右するといえる。総合的に考えて住みやすい街はどこなのだろうか? 20代後半から30代前半の単身会社員の住み心地を考えていこう。今回取り上げるのは、JR京浜東北線、東海道線、湘南モノレールなどが乗り入れる「大船」駅。 「大船」駅は、神奈川県鎌倉市に位置し、京浜東北線や東海道線、横須賀線などJRの各線と、湘南モノレールの接続駅です。横浜市と鎌倉市の境界にあり、駅の一部は横浜市になります。JR駅の1日の乗車人数は10万人弱、湘南モノレールの乗降車数は3万人弱です。 大船という地名の由来は、昔、粟積み船が出入りしていたため、「粟船」と書いて「おおふな」と読んだと伝えられています。 鉄道が開業すると、交通の要所として発展。三菱電機や資生堂、芝浦メカトロ

    鎌倉らしさなんて一切なし…でも住むなら断然「大船」の理由(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    Guro
    Guro 2020/05/25
    すてき。大船ちょう推し。
  • コロナ禍の地方鉄道 生活の足、総力戦で守ろう | 論説 | 福井新聞ONLINE

    【論説】新型コロナウイルスの余波が、県内二つの地方鉄道会社を直撃している。えちぜん鉄道と福井鉄道の乗客数は右肩上がりのペースで増えてきたが、2019年度は一斉休校や外出自粛の影響もあって減少した。新型コロナとの闘いは長丁場が予想され、乗客が減り続ければ経営に厳しさが増す恐れもある。地方鉄道は高校生やお年寄りたちの移動手段となるだけでなく、道路の渋滞緩和や二酸化炭素削減などの効果を社会全体にもたらしている。総力戦で生活の足を守りたい。 えち鉄の19年度の乗客数は約362万5千人で、14年度以来のマイナスとなった。新型コロナの影響で、3月に通学定期や観光・イベント目的での利用が落ち込んだのが大きな理由だ。20年度に入ってからも、緊急事態宣言が発令された4月は19年度の同じ月に比べて7割減少し、運賃収入は3分の1以下になった。 福鉄も厳しい。19年度の乗客数は約198万8千人で、16年度から3年

    コロナ禍の地方鉄道 生活の足、総力戦で守ろう | 論説 | 福井新聞ONLINE
    Guro
    Guro 2020/05/25
  • 花は枯れてしまうから|戸田真琴

    リアリティ番組に出演していた女の子が死んでしまった。 SNS上ではSNS批判が盛り上がり、誰かを匿名で誹謗中傷することはいけないことだと改めて叫ばれている。そんなことは猿でもわかっていなきゃいけない当たり前のことなので、今更主張するのも胃がねじ切れるような違和感に苛まれるのだけれど、人間はどんなに大切なことも、反吐が出るほど当たり前のことでさえ、忘れたり忘れたふりをしてしまったりする愚かな生き物なのだと思うので、誰もが再確認すればいいなと思っています。(SNSの使い方に対する私の感情は何度かnoteにも書いています。) ただSNSに限らず、「言葉のナイフは人を殺す」とか、そんなのはSNSができる前からずっとある話なんですよ。携帯を持つ前から子供たちはなんとなく気にわないクラスメイトを無視したり菌扱いしたりするし、親や親戚に直に言われた言葉で自殺する子だっています。死んでしまった一人の女の

    花は枯れてしまうから|戸田真琴
    Guro
    Guro 2020/05/25
  • 中国出版業界・書店業界はコロナ禍にどう立ち向かったか | HON.jp News Blog

    《この記事は約 11 分で読めます(1分で600字計算)》 新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっていた中国では、出版業界や書店業界はどのような取り組みが行われていたのだろうか? 「疫情」下の中国出版業界 全世界がコロナウイルスによるパンデミックの脅威に曝されている。人々は密集を避け家に籠ることを余儀なくされ、生産活動が停滞し消費行動が抑制されている。その中で、日においては、意外なことに今年の1月昨年の12月から4カ月連続で書店の販売総額が前月を上回る好況を呈している。中でも学参・児童書・コミックが売上増を牽引している(日販調べ)。 いっぽう最初の感染者が出た中国では、武漢での77日間に及ぶロックダウンはじめ全国各都市で交通と外出の制限措置がなされ、商業施設は休業した。リアル書店は書き入れ時の春節を含む1-2月期に9割が休業に追い込まれた。 12月30日に武漢市衛生健康委員会が原因不明の

    中国出版業界・書店業界はコロナ禍にどう立ち向かったか | HON.jp News Blog
  • デーブ・スペクター、日本の新聞記者を「サラリーマン」と批判 | RBB TODAY

    タレントのデーブ・スペクターが24日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演し、黒川弘務・東京高検検事長が賭けマージャン問題で辞職した問題をめぐり、日の新聞記者について「サラリーマン記者で、スクープなんてやってない」と批判した。 番組では、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言で外出自粛が要請される中、黒川検事長が産経新聞記者2人、朝日新聞社員と賭けマージャンをしていたことが週刊文春の報道で判明し、訓告処分を受けた上、辞職した問題を紹介。処分が軽すぎるとの批判や刑事責任を追及すべきとの声が出ていること、6000万円を超える退職金が支給されるとみられることなども取り上げた。 デーブはこれに関連して「産経新聞と朝日新聞が一緒にいたというのが大問題」とした上、日の新聞記者について「サラリーマン記者で、スクープなんてやっていない。情報源と言いながらも(取材相手が)発表して欲しいこと

    デーブ・スペクター、日本の新聞記者を「サラリーマン」と批判 | RBB TODAY
    Guro
    Guro 2020/05/25