タグ

2024年6月5日のブックマーク (22件)

  • 被災で廃線見通しの津軽線「前例にしない」 宮下宗一郎・青森知事が赤字路線廃止論議に釘

    2022年の大雨被災後に運休し、このほど廃線の見通しとなった青森県のJR津軽線蟹田―三厩間(28・8キロ)について、宮下宗一郎知事は4日の記者会見で「災害をきっかけに廃止されることは前例にしたくない」と述べ、他の赤字路線の廃止議論にくぎを刺した。 津軽線を巡っては、JR東日がバスや乗り合いタクシーへの転換を提案。既存の町営バスと一体化させて長期間運行を目指す案も示した。宮下氏は「新しい提案を引き出すことができたのには、時間をかけて議論した意味があった」と評価した。

    被災で廃線見通しの津軽線「前例にしない」 宮下宗一郎・青森知事が赤字路線廃止論議に釘
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • ラーメンAFURI、日本酒メーカーの商標登録無効審判審決取消訴訟で敗訴の意味(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年の8月に、ラーメンチェーンAFURIの運営会社が、「雨降」という日酒を製造販売する吉川醸造という酒造会社に対して商標権侵害訴訟を提起したというニュースがありました(その時に書いた解説記事「ラーメンチェーンAFURIがジャンル違いの清酒メーカーに商標権侵害訴訟」)。両当事者が(おそらくは弁理士/弁護士の許可なく)「お気持ち」をネットで表明してしまったこともあり、炎上につながった案件でした。 この商標権侵害訴訟については、現時点で調べた限りでは特に情報が出ていません。一般に、日の裁判では、終了後に一部の判決が裁判所のウェブサイトや専門誌で公開されますが、係属中の裁判の状況は当事者が公表しない限りわかりません。裁判所まで出向けば資料を閲覧できることもありますが、これも、当事者が事件番号等を公表してくれないと困難です。 しかし、AFURI社が吉川醸造の「雨降」という登録商標(第640963

    ラーメンAFURI、日本酒メーカーの商標登録無効審判審決取消訴訟で敗訴の意味(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • 岸博幸氏「高齢者の社会保険料」一律支援は限界だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    岸博幸氏「高齢者の社会保険料」一律支援は限界だ
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • なぜ自動車メーカーはこぞって「型式認証不正」に手を染めたのか、制度改革のチャンスを逃し続けてきたツケ | JBpress (ジェイビープレス)

    よりも厳しい海外の基準で追突試験をしていた事案も 常に高水準の安全性や環境負荷低減が求められる自動車メーカーは、おおむね生真面目で法令遵守精神も高い。にもかかわらず、不正が後を絶たないのはなぜか。 型式指定とは道路運送車両法という法律で定められたもので、安全性や環境負荷が保たれるという“お墨付き”である。開発段階で数々のテストを実施し、保安基準を満たしたものをそっくりそのまま大量生産し、出荷前に車検に相当する完成検査をパスしているのだから、ディーラーでナンバーをつけてもらうだけで走行していいというシステムだ。 もちろんクルマといっても大きさ、形状、用途、エネルギー源など多種多様。そのため法律だけでは到底すべてを網羅できないため、監督官庁である国交省が定めた省令、またそれを補う「付則」と呼ばれる数多くのルールが設けられている。 実はそのルールがくせ者で、読んだだけで中身が明々白々なものば

    なぜ自動車メーカーはこぞって「型式認証不正」に手を染めたのか、制度改革のチャンスを逃し続けてきたツケ | JBpress (ジェイビープレス)
    Guro
    Guro 2024/06/05
    “中身を見ると騒音測定を本来よりも大きな車重条件で測定し、それで試験にパスしたのだからより軽い負荷ならもっといいに決まっているのでOKと解釈してしまったという。”
  • 「富士山ローソン」問題 黒い目隠し幕にたくさんの穴、なぜ区分けしなかったのか

    「イタチごっこ」とは、まさしくこういうことを言うのだろう。 山梨県富士河口湖町にある「ローソン河口湖駅前店」の屋根越しに富士山が撮影できるとして、向かいの歩道に外国人観光客が殺到していた、いわゆる“富士山ローソン”問題。その解決策として地元自治体が知恵を絞って設置した「黒い目隠し幕」に、1センチほどの穴が10カ所ほど開けられたのだ。 ご存じのように昨今のスマホカメラは高性能なので、これくらいの大きさの穴があれば、簡単にきれいな写真が撮影できる。しかも「黒い目隠し幕に穴が開けられた」というニュースを見て、わざわざこの「穴」を見物しにくる外国人観光客まで現れる、という末転倒なことも起きているという。 同自治体では今後の対策として、まず幕の素材を強化するという。現在は農業用の遮光幕なので、ちょっと指で押せばすぐに穴が開いてしまうからだ。幕に2次元コードを付けて、町内の他の富士山撮影スポットを紹

    「富士山ローソン」問題 黒い目隠し幕にたくさんの穴、なぜ区分けしなかったのか
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • 米政府が中国EVに100%課税する意味

    ついにこの時がやってきた。米政府は中国製のEVにかけられていた25%の関税を、なんと100%に引き上げると発表した。 100%課税とはつまり税込価格は元値の倍。誰がどう考えても懲罰的課税である。米政府はトランプ大統領時代に、米国通商法301条に基づいて中国製品の一部に対して制裁関税をかけ始めたが、今回の引き上げは、従来の25%を一気に4倍に引き上げる措置となる。ついに米国は、常識の仮面をかなぐり捨て、調整名目では説明のつかない関税を実施した。中国を名指しで攻撃しているに等しい。

    米政府が中国EVに100%課税する意味
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • 第39回医学情報サービス研究大会@名古屋/MIS39

    プログラム ※ 時間・進行については、状況により前後する場合があります。 ※ 抄録等の配布資料は OSF MeetingのMIS39専用サイトにまとまっています。 【OSF Meeting使用時の注意】 OSF Meetingのトップページにある「Downloads」のボタンを使うと、フォルダ内の一部のファイルのみがダウンロードされます。ファイルのダウンロードについては、 トップページからセッションのタイトルをクリックし、各セッションのページにある説明(Description)をご覧ください。このページのプログラムの該当箇所から各セッションのOSFのページを開くこともできます。 口演セッション1「情報の評価・活用」 口演セッション2「社会との協働」 口演セッション3「量的・質的分析」 実行委員会企画1 実行委員会企画2 ポスターセッション プロダクトエキシビション

    Guro
    Guro 2024/06/05
  • 川崎の研究 | 出版書誌データベース

    【おもな内容】 「川崎」といえば,やはり工業地帯,「工場の街」,というイメージが強いようであるが,一方で,少なくとも川崎市および近隣地域に在住・在勤の人びとにとって,川崎市が南部・臨海部の工業地帯だけではなく,北部・中部のベッドタウンや田園・里山エリア,南武線と私鉄各線の交差駅周辺に発展した商業地など,日の主要都市のなかでは比較的小さな面積の都市であるにもかかわらず,その南北に長い市域にきわめて多彩な顔をもっていることは,今や公知のことでもある。書に収録された諸論稿によっても,川崎市がもつエリアごとに多様な性格が,ときには相補的に,ときには緊張関係をはらみつつ,一つの大都市を形成していることがあらためて認識される。こうした多面的な特性をもった都市をめぐる社会・経済問題を分析することは,当該都市・地域固有の問題状況を検証するということのみならず,そこに日全体の縮図を浮上させ,より一般的

    Guro
    Guro 2024/06/05
    “第5章 神奈川県における会計年度任用職員制度の実態…………山縣 宏寿”
  • 「働き方」・「働かせ方」を個人、組織、社会レベルで考える[担当:山縣 宏寿]|専修大学

    このゼミでは、今日の日社会における「働く」ということについて、個人レベル、組織レベル、社会レベルの3つの視点から検討を行っていきます。 「働く」ということについて言えば、「我が家には貯金が5億円あって、そのお金で一生、遊んで暮らす」、「実は銀座にビルを所有しているので働きません」、あるいは「先日、実家の庭を掘っていたら、石油が出てきた」といった人を除き、圧倒的多くの人にとって、「生きる」ことと「働く」ということは密接不可分であり、大学を卒業した後、多くの時間を「働く」ことに費やすことになります。 皆さん、「働く」と言った場合、どのようなイメージを持ちますか?「辛い」、「大変そう」、「不安」、あるいは人によっては、「楽しそう」、「わくわくする」など、様々あるかと思います。個人レベルで見れば、私たちは「働く」ということを通じて、生活をしていく上で、必要なお金を得ることになるわけですが、「働く

    Guro
    Guro 2024/06/05
  • 企業を襲う「定額減税」の対応コスト、費用対効果の発想を欠いたデジタル政策立案

    「突然、天から降ってきた」。2023年10月末、財務省や総務省、国税庁、厚生労働省の官僚6人ほどが官邸近くにある内閣官房の入る庁舎の一室に呼び集められた。複合機も置いていない部屋で配られた資料は物価高への経済対策だ。互いに面識もなく急に集められた官僚にとって寝耳に水だった。 「定額減税及び低所得者支援等」と書かれた経済対策は、岸田文雄首相と限られた官邸メンバーらが政治主導で決めたものだ。2024年6月から1人当たり4万円の定額減税と、所得が少なくて非課税などの世帯に現金を給付するというイメージが、霞が関特有のポンチ絵で描かれていた。「総理が絵を描けるんだと思った」と官僚の1人は振り返る。 「6月から減税」の大枠を変えられず なぜ減税を始める時期を6月にしたのか。その理由について政府は「春季労使交渉(春闘)による賃上げや賞与の時期で、減税を合わせることで所得の伸びが物価の上昇を上回る環境を確

    企業を襲う「定額減税」の対応コスト、費用対効果の発想を欠いたデジタル政策立案
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • 学校図書館支援講座「ネットと生成系AIの時代に、なぜ読書? なぜ図書館???~知的好奇心に火を点ける探究学習支援~」

    学校図書館支援講座「ネットと生成系AIの時代に、なぜ読書? なぜ図書館???~知的好奇心に火を点ける探究学習支援~」 カテゴリー:こども図書館 Tweet 記事分類:イベント公開日:2024年6月 5日 ネットに情報が氾濫する今、どうすれば確かな情報にたどり着くことができるのでしょうか? 「確かな情報を集めて活用する力」、すなわち「情報リテラシー」の身に付け方や図書館の活用法について、わかりやすくお話しいただきます。 ※この講座は、広島市高齢者いきいき活動ポイントの対象事業です。 こちらからチラシをご覧いただけます [PDF:627KB] 日時 令和6年7月26日(金)13:00~15:00 場所 5-Days こども文化科学館  1階 アポロホール (こども図書館併設) ※駐車場はありません 講師 梅澤 貴典 氏(中央大学職員・都留文科大学非常勤講師) 定員 70名(要申込・先着順) 対

    Guro
    Guro 2024/06/05
    “講師 梅澤 貴典 氏(中央大学職員・都留文科大学非常勤講師)”
  • (私の視点)自治体の過去のホームページ 後世のため、ネット公開を 長塚隆:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (私の視点)自治体の過去のホームページ 後世のため、ネット公開を 長塚隆:朝日新聞デジタル
  • 「理想的本箱 君だけのブックガイド」吉岡里帆らMC陣が思う番組の魅力とは - 理想的本箱 君だけのブックガイド

    気鋭のブックディレクター幅 允孝さん。理想的箱主宰の吉岡里帆さん、司書の太田 緑 ロランスさん。MCを務めている3人からコメントが届きました。

    「理想的本箱 君だけのブックガイド」吉岡里帆らMC陣が思う番組の魅力とは - 理想的本箱 君だけのブックガイド
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • いざ調べ始めると大変、ネットにない古い情報を探すには

    米Pew Research Centerの調査によれば、2023年10月の時点で10年前(2013年)のWebページの38%がアクセス不能であるという。 10年前といえばそこそこ昔だと感じるかもしれない。20代の人からすればまだ子供時代だろう。10年前のガジェット、例えばPCやスマホはすでに役に立たなくなっても、新しいものがそれに変われば問題ない。 だが情報はどうだろうか。われわれは常に最新の情報を求めており、うっかり古い情報をつかんでしまうと判断を誤る可能性が高くなる。その一方で過去の情報が無ければ、今の情報の価値が分からなくなるのも事実だ。データとしての年次変化やトレンドの変遷など、過去からのベクトルが追えなくなってしまえば、未来予測もできない。つまり情報は過去からの 連続性が無ければ、未来線が描けないということである。 Webページが失われていくということは、当時のトレンドが分からな

    いざ調べ始めると大変、ネットにない古い情報を探すには
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • (水上文の文化をクィアする)抑圧には「はて?」、差異あっても連帯を:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (水上文の文化をクィアする)抑圧には「はて?」、差異あっても連帯を:朝日新聞デジタル
  • 高齢者差別、韓国で拡大「年金虫」「入れ歯カチカチ」厳しい視線、背景に生産性の問題:朝日新聞GLOBE+

    忠南大学教授(家族社会学) 1970年生まれ。エイジズムと高齢者の人権問題について研究している。早稲田大学と京都大学の研究員として、日韓国の比較や、日の地域高齢者ケアについても研究した。韓国社会学会副会長。 韓国ではエイジズムという言葉自体はまだ知られていませんが、高齢者差別、老人嫌悪という言葉は一般的です。お金だけがかかり、何も生み出さない「年金虫」という言葉があります。また、「トゥルタック」という言葉もあります。入れ歯がカチカチなることを差しますが、それが老人嫌悪の象徴の言葉として使われています。 その差別が起きる要因として最も大きいのが、経済的な問題です。韓国は社会の変わるスピードがとても速い。社会学の世界では「圧縮的な社会」といいます。資主義化と産業化が急速に進んだために、生じる問題にじっくり取り組むひまがなかった。韓国では高齢者を敬う社会だったのが、生産的でない高齢者は価

    高齢者差別、韓国で拡大「年金虫」「入れ歯カチカチ」厳しい視線、背景に生産性の問題:朝日新聞GLOBE+
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • #生涯子供なし 0と1の間にあるもの

    4人に1人が生涯無子――。なぜ日は「無子化・少子化」のトップランナーとなったのか? とりこぼされがちな個々人の視点を中心に、子供を「持つこと」と「持たないこと」の間にあるものを追う。そこにあるのは深い溝か。それとも共通点か。それぞれの葛藤と連帯をデータや文献から見つめる。日経プレミアシリーズ『#生涯子供なし なぜ日は世界一、子供を持たない人が多いのか』(福山絵里子著)から抜粋・再構成してお届けする。 実は共通する課題 子供を1人も持たない人を0、子供を1人持つ人を1、子供を2人持つ人を2……と表現していくと、0が増えている。 少子化問題から見ると、0と1の間にはさほど違いはない。0は1に、1は2に、2は3に、ともっともっと産んでほしいという、連続の中の1つにすぎない。 一方で個人から見ると、0と1の間には、時に深い溝が存在する。その1つは高齢期の問題、1つは心の問題になるように思う。

    #生涯子供なし 0と1の間にあるもの
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • edit Tangoレポート2024 / №2 ウィキペディア編集体験会 in アキシマエンシス & ウィキペディア展覧会

    edit Tangoレポート2024 / №2 ウィキペディア編集体験会 in アキシマエンシス & ウィキペディア展覧会
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • 全国交通系ICカードは止めます──熊本市のバス、市電が苦渋の決断 市長「同様の自治体が出てくるのでは」

    県内を運行する路線バスでは、12月中旬にも「Suica」などの全国交通系ICカードが使えなくなる。原因は、読み取り機器の更新費用が高価で見合わないこと。熊市の大西一史市長は、同市が「交通系ICカードから離脱する全国初の自治体になった」と話す。 市内を運行する九州産交バスなど5社で構成する共同経営推進室は、決済手段としての全国交通系ICカードを停止し、代わりにクレジットカードなどのタッチ決済を2025年3月ごろまでに導入する方針を示した。QRコード決済の採用も検討中だが、これにより既存機器の更新に比べると更新コストは約半分に圧縮できるという。 市電も1年遅れの26年4月から、同様の決済方法に移行する。交通系ICカードは、JRとの乗り換えがスムーズで、観光客の需要もあり、23年度に実施した利用者アンケートでは全体の51%の人が使っていたという。 5月末の会見で大西市長は「交通事業者は苦渋

    全国交通系ICカードは止めます──熊本市のバス、市電が苦渋の決断 市長「同様の自治体が出てくるのでは」
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • 鶴岡八幡宮が、神社本庁から正式に離脱 総長ポストを巡る争いが背景か 20日会見で理由明かす:東京新聞 TOKYO Web

    神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮が、全国の神社の多くを束ねる包括宗教法人「神社庁」(東京都渋谷区)から正式に離脱した。関係者が4日、明らかにした。庁事務方トップの総長ポストを巡る争いが、背景にあるとみられる。20日に記者会見し、理由などを説明する。

    鶴岡八幡宮が、神社本庁から正式に離脱 総長ポストを巡る争いが背景か 20日会見で理由明かす:東京新聞 TOKYO Web
  • JR東が「Suica」をスーパーアプリ化へ、28年度にリリース

    JR東が「Suica」をスーパーアプリ化へ、28年度にリリース
    Guro
    Guro 2024/06/05
  • ウィキペディアンの読書記録 #12 高山正也、岸田和明『図書館概論』

    4 June 20244 June 2024 by Eugene Ormandy, 日のウィキメディアン。早稲田Wikipedianサークルと稲門ウィキペディアン会を創設。ウィキメディアン・オブ・ザ・イヤー2023新人賞を受賞。 稲門ウィキペディアン会の Eugene Ormandy です。稿では、高山正也、岸田和明が編集した図書『図書館概論』におけるウィキペディアに関する記述をピックアップし、コメントします。 クアラルンプール公共図書館 (CEphoto, Uwe Aranas, CC BY-SA 3.0) 書誌情報 高山正也, 岸田和明 編著ほか. 図書館概論. 改訂, 樹村房, 2017.8, (現代図書館情報学シリーズ ; 1). 978-4-88367-271-4. https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I028498722

    ウィキペディアンの読書記録 #12 高山正也、岸田和明『図書館概論』
    Guro
    Guro 2024/06/05