タグ

ブックマーク / kai-you.net (10)

  • Wikipediaに載るにはどうすればいい? 知らないと危険な3つの落とし穴

    この画像は、https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Puzzle2_found_bw.jpg をもとにして、筆者が作成した派生作品。クリエイティブ・コモンズ 表示 2.0 一般。 Wikipedia(ウィキペディア)に載りたいという人は多いが、載るためには「特筆性」「プライバシー侵害のおそれ」「コントロール不能」という3つの落とし穴に気を付けなければならない。 ウィキペディアに載りたい ウィキペディアに自分のページが欲しいという声は、SNS上では珍しくない。あるバーチャルYouTuber(VTuber)は自らの目標の一つとして挙げ、あるYouTuberは自分の記事ができた時の内容を想像して動画にまとめていた。あるアーティストは「ウィキペディアにのりたい」という曲すら発表している。 ウィキペディアにのれたら 死ぬまでに名前を残したいポイズンマッチョボー

    Wikipediaに載るにはどうすればいい? 知らないと危険な3つの落とし穴
    Guro
    Guro 2023/03/27
  • Wikipediaの抱える構造的欠陥 松井玲奈本人の削除要望めぐる議論を振り返る

    女優の松井玲奈さんが、自身のウィキペディア(Wikipedia)にある記述を削除するよう依頼したが、ウィキペディアンにより拒否された事例をご存知だろうか。 2022年6月に出された依頼の内容は、“松井玲奈が雨女である”との記述を削除してほしいというもので、そもそも人が「私は雨女じゃない」とTwitterに投稿し否定していた。 しかし、この依頼は拒否された。一体なぜか? この事態を紐解くことで、ウィキペディアの重大な欠陥が見えてくる。 目次 1. 松井玲奈「私は雨女じゃない」──事態の経緯2. 自分のウィキペディア記事はコントロールできない3. 何のためにウィキペディアで「松井玲奈」を調べるか4. 「勉強はウィキペディアが9割でOK」ではない5. 村社会・ディストピア化するウィキペディア6. ウィキペディアンと議論を交わした松井玲奈のファン 松井玲奈「私は雨女じゃない」──事態の経緯 まず

    Wikipediaの抱える構造的欠陥 松井玲奈本人の削除要望めぐる議論を振り返る
  • 霧雨魔理沙がWikipediaから削除される日 ファンカルチャーとの最悪な相性

    2022年12月30日(金)12:41(UTC)、Wikipedia:削除依頼/霧雨魔理沙が提出されました。 理由は、日語版ウィキペディアにある霧雨魔理沙の記事が、2007年4月27日にできて以来16年間、ずっとWikipediaの独立記事作成の目安を満たしていなかったためです。 同人ゲーム「東方Project」に登場する霧雨魔理沙に関する情報はほぼ全て、サークル・上海アリス幻樂団主宰であるZUN氏の手の入った一次資料か、ファンのつくった検証可能性を満たさない情報ばかりでした。 後述しますが、それらは出典に問題があるため、ウィキペディアでは存続できません。議論では、「単独記事としての存続は不能だが、『東方Project』へのリダイレクトとしては存続できる」との意見が見られました。 例えばにじさんじのライバーは、自らの配信履歴や企画内容を振り返るとき、ウィキペディアではなく非公式ウィキを参

    霧雨魔理沙がWikipediaから削除される日 ファンカルチャーとの最悪な相性
  • 「自分のマンガ」がきっとある 大英博物館マンガ展図録、日本語版が発売

    POPなポイントを3行で 大英博物館で行われた漫画展「The Citi exhibition Manga」 展覧会の図録『マンガ!』が日でも出版 ちばてつや、井上雅彦らのインタビューなど収録 イギリス・ロンドンの大英博物館で2019年に開催された漫画展「The Citi exhibition Manga」。同展の図録が日でも発売される。 図録『マンガ!』には、漫画家や芸術家、漫画編集者、出版社代表、翻訳者、「コミックマーケット」主催など、漫画に関わる様々な人々のインタビューを収録。 さらに人気作の原画、漫画文化を多角的に読み解くコラムなども掲載し、まさに漫画文化の外縁を知るのに最適な1冊となっている。 価格は3500円(税別)。10月20日(火)頃に発売される。 【画像】漫画文化を凝縮した一冊の内容 世界がみたManga、マンガ、まんがを知る 「The Citi exhibition

    「自分のマンガ」がきっとある 大英博物館マンガ展図録、日本語版が発売
  • 京都アニメーション「MANGA法案」へ要望 問われる資料保存の重要性

    POPなポイントを3行で 京都アニメーションがMANGA法案へ要望提出 漫画やアニメなどに関する資料を収集・アーカイブ 京アニ事件や市民ミュージアム水没で必要性求める声 漫画やアニメ、ゲーム、特撮に関する資料を幅広く収集する「メディア芸術ナショナルセンターの整備及び運営に関する法律案」(別称・MANGA法案)の成立に向けて11月25日、京都アニメーションが要望を発表した。 メディア芸術ナショナルセンターは、資料の収集や保管に加え、アーカイブした資料を展示や人材育成、イベント、国際交流などが目的とされる機構だ。 京都アニメーション代表が言及 同社代表・八田英明さん名義の発表の中で、超党派議員連盟「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」がとりまとめたMANGA法案の成立は、「私たちにとっても非常に重要」と言及。 京都アニメーションとして作品資料の保管と活用、アーカイブは切実な課題であるとした

    京都アニメーション「MANGA法案」へ要望 問われる資料保存の重要性
  • 芥川賞、直木賞受賞作が決定! 岩波書店の初受賞で、書店員が頭を悩ませている理由

    平成29年上半期の『第157回芥川龍之介賞』および『第157回直木三十五賞』の受賞作が発表された。 芥川龍之介賞は沼田真佑さん『影裏』(文學界5月号)、直木三十五賞は佐藤正午さん『月の満ち欠け』(岩波書店)となった。 共に初受賞という2人の受賞、そしてデビュー34年で選出されたベテラン・佐藤正午さんの経歴などが続々と報道されているが、実はもう一つの「初受賞」が存在する。 それが、岩波書店の刊行する小説作品が初の直木賞受賞という事実だ(芥川賞も受賞作無し)。 1913年に創業され、100年以上の歴史を誇る岩波書店。よほどの好きでなければ出版社に着目することもそうないだろうが、『広辞苑』の出版社と聞けばピンと来る人も多いはず。 しかし、この岩波書店の受賞で頭を悩ませているだろう人たちが存在する。それは書店員だ。なぜか? 岩波書店の採用する、他の出版社とは異なる配制度 芥川賞・直木賞は、文藝

    芥川賞、直木賞受賞作が決定! 岩波書店の初受賞で、書店員が頭を悩ませている理由
  • ノーベル文学賞はボブ・ディラン 本屋「ファッ!?」

    アメリカ人ミュージシャンであるボブ・ディランさんが、ノーベル文学賞を受賞した。受賞の有力候補とみられていた作家・村上春樹さんは受賞を逃した形となる。 #NobelPrize motivation for Bob Dylan in Swedish: ”som skapat nya poetiska uttryck inom den stora amerikanska sångtraditionen”. pic.twitter.com/PCoIJfOP1o — The Nobel Prize (@NobelPrize) 2016年10月13日 ボブ・ディランさんは、「Like a Rolling Stone」や「風に吹かれて」などの楽曲で知られるミュージシャン。 受賞理由としては「アメリカの歌における伝統の中に、新しい詩的表現を創出した」ことが挙げられている。

    ノーベル文学賞はボブ・ディラン 本屋「ファッ!?」
    Guro
    Guro 2016/10/14
    活字文化云々は、ノーベル文学賞の活字ばなれについて、真剣に議論を開始していただきたく(ry
  • 円周率すらイヤガラセ 謎の理数系サークル「暗黒通信団」突撃インタビュー

    ネット上でたびたび話題になる「円周率100万桁表」というをご存知でしょうか? 3.14から始まる、小数点以下の数字が延々と並んでいるだけの奇書です。なにこれ……? を開くと、奥付には「暗黒通信団」の5文字。どうやらこの集団が発行しているようです。目撃談によると、たまに書店でフェアもやっているらしい。 気になって調べてみたところ、最近では渡辺麻友さん主演ドラマ「戦う!書店ガール」で取り上げられるなど露出も増えてきており、朝日新聞が『新宿紀伊国屋に平積みされているらしい』と報じたところ、お店に購入希望者が殺到。一時的に在庫切れを起こすなど、密かなムーブメントとなりつつあるようです。 普段はコミケを中心に出展しているようですが、秋葉原の同人誌即売会で発見することができたので、突撃インタビューを実行! 官僚や教授をはじめとした高学歴の団員もいるという「暗黒通信団」。彼らの目的は一体なんなのでし

    円周率すらイヤガラセ 謎の理数系サークル「暗黒通信団」突撃インタビュー
    Guro
    Guro 2016/03/10
  • 押井守監督インタビュー「銃を撃っても誰も死なない世界にストレスが溜まった」

    アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』や『機動警察パトレイバー』はじめ、数々のアニメ・実写作品を手がけ世界的に支持を集める押井守監督。 2015年には、押井監督による実写映画『東京無国籍少女』が上映された。 とある女子高を舞台に、これまで押井監督が避けてきた実写による直接的な暴力や性描写が描かれている。 今や押しも押されもせぬ人気女優になっている清野菜名さんが、初主演作品にしてハードなアクションに挑戦していることでも話題を集めた。 2015年といえば、押井監督が陣頭指揮をとった『機動警察パトレイバー』実写版プロジェクトが終了したばかり。 歯に衣着せぬ発言で知られる押井監督が語った、作で新しい手法に挑戦した真意や現代を取り巻く空気感をどう切り取ったか。そして、今なおカルト的な人気を誇る『機動警察パトレイバー2 the Movie』と作との共通点とは? インタビュ

    押井守監督インタビュー「銃を撃っても誰も死なない世界にストレスが溜まった」
    Guro
    Guro 2015/08/02
  • 実写版パトレイバーにかける想い──真野恵里菜インタビュー「これは試練なんだと思ってる」

    人気シリーズの実写化ということで、各所で話題となっている「THE NEXT GENERATION パトレイバー」。 押井守さんが監督を務めているこの作品は、全7章からなるストーリーが順次劇場上映され、2015年には長編劇場版の全国拡大ロードショーが予定されている。1988年にスタートした同シリーズ史上、最大とも言えるプロジェクトだ。 そんな同作に泉野明役として出演している女優・真野恵里菜さん。去る4月14日には、同シリーズを象徴するロボット・98式イングラムとともに吉祥寺をパレードした彼女に、作にかける思いをうかがった。 関連記事 吉祥寺騒然! 巨大イングラムと真野恵里菜がパレードに登場 イングラムとともに出かけた吉祥寺の町 ──今日は地元の皆さんとパレードに参加されたわけですが、どんな感想を持ちましたか? 真野 パレードに参加するという話を聞いた時には、どんなことになるのか全然想像がつ

    実写版パトレイバーにかける想い──真野恵里菜インタビュー「これは試練なんだと思ってる」
    Guro
    Guro 2014/05/29
    おうおう。そろそろ2か。どうするかなあ。
  • 1