タグ

2011年5月17日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):鹿児島湾でレアメタル発見 国内販売量の180年分 - サイエンス

    鹿児島湾の海底でアンチモンが含まれる岩石が採取される=2008年、海洋研究開発機構提供海底からとった岩と岡山大学の山中寿朗准教授=岡山市北区で  9割以上を中国からの輸入に頼る希少金属(レアメタル)の一種「アンチモン」の鉱床を、岡山大や東京大などのグループが鹿児島湾の海底で発見した。埋蔵量は、国内の年間販売量の180年分と推定される。ただし、強い毒性によって採掘の際に海洋汚染が生じる恐れがあるため、実際に採掘するには新たな技術の開発が必要という。  研究の成果は、5月22日から千葉市で開かれる日地球惑星科学連合大会で発表される。アンチモンは、繊維を燃えにくくする難燃剤や半導体などに広く使われ、日は95%以上を中国から輸入している。  鉱床が見つかったのは、2003年に気象庁が「活火山」に指定した若尊(わかみこ)カルデラの一部。桜島の北東約5キロの鹿児島湾内にあり、約2万5千年前に大噴火

  • 上杉隆が指摘する計画停電の実態

    2011.04.06上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告より。 一時間半ある長い会見の動画から、計画停電の実態に関する部分を抜粋しました。

    上杉隆が指摘する計画停電の実態
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 若者と年長者の漫才コンビ結成?<(続)ベーシックインカム論> - 女。MGの日記。

    いつの時代も新しい息吹を運んで来るのは若者だということなのかい?「若者論」というのはとてもキャッチーで、ついつい、若者が、時代遅れな老人どもに戦いを挑むのさぁ!みたいな、物語が好まれたりするものだから、ついついそういうわかりやすい対立構造を描く文章を書きがちで、昔はわたしもそういうのを書いたことがあるけど、実態はそうでもないよなというのが、実際のところだと思う。 先日、日人も1つじゃないよなと言ったけど、若者も1つじゃないし、老人も1つじゃない。経営コンサルタントの大前研一さんや梅田望夫さんが、インターネットを通じて出会った者同士は、たとえ初対面であろうとも、国籍が違えども、似ていると感じるというようなことをで書いていたがそれは私も感じていている。昔から言われている「全人類みな友達」という感覚までいかずとも、最低インターネットを使いこなすという「経験」を共有しかつそこで偶然出会う縁があ

    KaeruHeika
    KaeruHeika 2011/05/17
    日本は罪は個人へ帰結させる割に人へ投資する感覚がない。若者へ援助は甘やかし、けしからんこうしろと自分達の価値観・風習を仕込ませる派が大勢。そうでない少数の為には要・革新的マッチング。既存SNSは偶然性高し