タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (239)

  • 誠 Biz.ID:「新・ぶら下がり社員」症候群:辞めません、でも頑張りません――「新・ぶら下がり社員」現る (1/2)

    辞めません。でも、頑張りません。会社を辞める気はない。でも、会社のために貢献するつもりもない。そんな30歳前後の社員が増えている。彼らのことを「新・ぶらさがり社員」と呼ぶ。 新・ぶらさがり社員は目的を持たない。目的がないゆえに、会社では時間を「潰す」ことに明け暮れ、常に70%の力で仕事に取り組む。書では、彼らのマインド低下を表すデータを豊富に紹介している。その一部を紹介しよう。 「周囲の人に主体的に関われている」(社会人1~3年目:8.4%、社会人7~9年目:4.5%)、「重要な業務を担っていると思う」(社会人1~3年目:10.3%、社会人7~9年目:8.4%)、「仕事で自分らしさを発揮できている」(社会人1~3年目:9.7%、社会人7~9年目:5.8%)。 新人・若手よりも、会社の中で存在意義を感じられないのは、いったいなぜなのだろうか? 書では、企業研修の講師として6000人以上の

    誠 Biz.ID:「新・ぶら下がり社員」症候群:辞めません、でも頑張りません――「新・ぶら下がり社員」現る (1/2)
    MIchimura
    MIchimura 2011/01/14
    それって悪いことなのかしら。そういうタイプがいっぱいいて困る会社って、管理職が無能か、積極的に企画出したり向上心持って仕事してもいいことない会社か、どっちかじゃないの。
  • メディアファクトリー、「ダ・ヴィンチ電子書籍大賞」創設

    ダ・ヴィンチなどを手掛けるメディアファクトリーは、電子書籍作品を対象とした「ダ・ヴィンチ電子書籍大賞」の創設を発表した。 ダ・ヴィンチ電子部などの立ち上げでも知られるメディアファクトリーは1月5日、電子書籍作品を対象とした「ダ・ヴィンチ電子書籍大賞」の創設を発表。翌6日から専用サイトおよびTwitter上で候補作品のエントリーを受け付けている。 同賞は、電子書籍ブームを一過性のものに終わらせることなく、書籍文化・市場の活性化を目的に創設されたもの。候補作品の対象となるのは、2010年1月1日~12月31日の期間にスマートフォンやタブレット端末向けに配信されていた電子書籍で、1月25日までエントリーを受け付ける。大賞のほか、小説賞、書籍賞、コミック賞、特別賞、読者賞などの部門賞を設けており、大賞には100万円、部門賞には10万円の賞金が用意されている。 候補作品としてエントリーされた作品は、

    メディアファクトリー、「ダ・ヴィンチ電子書籍大賞」創設
    MIchimura
    MIchimura 2011/01/11
    "審査の対象となるのが、書籍の内容そのものなのか、UIも含めたアプリのできも含めてのことなのかは不明だが、電子書籍市場を活性化させたいという意欲は感じられる。" うん、そんな感じする。
  • あかほりさとる氏が語る、メディアミックス黎明期

    1つの作品を小説漫画、アニメなどで同時多発的に展開し、相乗効果でそれぞれの注目度を高めるメディアミックス。今、当然のように行われるようになっているメディアミックスだが、パイオニアとして手がけたライトノベル作家のあかほりさとる氏が、『天空戦記シュラト』『セイバーマリオネット』などで多メディア展開に挑んだ経験を語った。 複数の媒体を連動させて効果を引き出す広告手法である「メディアミックス」。エンタテインメント業界においては、1つの作品を小説漫画、アニメなどで同時多発的に展開し、相乗効果でそれぞれの注目度を高めることを意味している。 今でこそ当然のように行われるようになっているメディアミックスだが、かつてはそれほど積極的に行われていなかった。このメディアミックスをエンタテインメント業界でパイオニアとして手がけたのが、ライトノベル作家のあかほりさとる氏である。あかほり氏は『天空戦記シュラト』や

    あかほりさとる氏が語る、メディアミックス黎明期
    MIchimura
    MIchimura 2011/01/05
    十年ぶりくらいに名前を聞いて紅茶吹いた。
  • 西原理恵子氏初の電子書籍「毎日かあさん カニ母編」がiOS向けに登場

    毎日新聞朝刊に連載中の漫画「毎日かあさん」が、iPadiPhone向けの電子書籍として登場した。まずは第1巻の「カニ母編」が期間限定価格で提供される。 ロードショー公開記念価格で230円 「毎日かあさん」は、西原理恵子氏が毎日新聞で展開している連載漫画だ。2002年から連載はスタートしているが、単行は2004年3月に第1巻「カニ母編」が出版され、現在まで計6巻(うろうろドサ編 )を刊行済みだ。今回、App Storeで公開されたのは第1巻に当たる「カニ母編」で、定価は450円だが2011年2月4日までは特別価格の230円で提供される。これは、2011年2月5日公開予定の実写版映画「毎日かあさん」の記念価格として提供されるもので、アニメ版は2009年4月よりテレビ東京系チャンネル(毎週水曜日午後7時)で放映中だ。ちなみに、単行の価格は880円となっている。 アプリはiPad/iPho

    西原理恵子氏初の電子書籍「毎日かあさん カニ母編」がiOS向けに登場
  • 東京国際アニメフェア同日に「アニメコンテンツエキスポ」 角川などアニメ8社

    都青少年育成条例改正に反対する企業の出展取りやめで開催が危ぶまれている「東京国際アニメフェア」と同じ日、角川など8社が新イベント「アニメコンテンツエキスポ」を幕張で開催する。 角川書店などアニメ関連8社は12月28日、来年3月26~27日、共同イベント「アニメ コンテンツ エキスポ」を千葉県・幕張メッセで開催すると発表した。同日には都内で「東京国際アニメフェア」が開かれる予定だが、都青少年健全育成条例改正に反対する出版社などが相次いで参加拒否を表明し、開催が危ぶまれている。 8社は角川のほか、アニプレックス、アニメイト、キングレコード、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン、フロンティアワークス、マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー。8社で準備委員会を発足し、今後さらにイベントへの参加企業を募っていく。イベント詳細は来年1月以降、順次発表するとしている。 準備委

    東京国際アニメフェア同日に「アニメコンテンツエキスポ」 角川などアニメ8社
  • iPad Wi-Fi版をモバイルWi-Fiルーターで外に持ち出す――「BF-01B」編

    今年のモバイル業界におけるヒット商品の1つが「モバイルWi-Fiルーター」である。これは3Gの通信機能とバッテリーを内蔵し、いつでもどこでも、複数のPCやデジタル機器をWi-Fi経由でインターネットにつなげるというもの。イー・モバイルの「Pocket Wi-Fi」の登場以降、その汎用性と手軽さ、そして“PC以外のWi-Fi通信対応機器”が増えたことで需要が増加。従来のUSB接続型データモデルに代わり、新市場を作りながら成長している。それに伴い、モバイルWi-Fiルーターの新製品が各社から矢継ぎ早に発売されたのも記憶に新しいところだ。 かくいう筆者も、モバイルWi-Fiルーターのヘビーユーザー。今はドコモの「BF-01B」(※)を愛用し、ノートPCからスマートフォン、タブレット端末、ゲーム機まで、いろいろなものをつないで利用している。 モバイルWi-FiルーターPC以外のデジタル機器の組み

    iPad Wi-Fi版をモバイルWi-Fiルーターで外に持ち出す――「BF-01B」編
  • 電子書籍もゲームも地図も iPad向けアプリ&サービスいろいろ

    でもついにiPadが発売され、対応サービスやアプリも続々と登場している。「GQ JAPAN」など電子雑誌や、「ブラックジャックによろしく」といった電子コミック、「ぷよぷよフィーバーTOUCH」といったゲームなど、エンタメから実用までさまざまなサービスやアプリがそろってきている。 電子書籍 サービス/アプリ名 内容 価格 運営会社 MAGASTORE

    電子書籍もゲームも地図も iPad向けアプリ&サービスいろいろ
  • メダルの背後にiPadあり 世界バレーで眞鍋監督が使っていたアプリの正体 - ITmedia News

    ニュース メダルの背後にiPadあり 世界バレーで眞鍋監督が使っていたアプリの正体 バレーの全日女子チームを32年ぶりの銅メダルに導いた眞鍋監督。試合中、常に持っていたiPadには、何が表示されていたのか。 2010年12月22日 07時00分 更新 世界バレーの試合中、iPadを持つ眞鍋監督 JVA承認2010-12-02 今秋に開かれた、2010女子バレーボール世界選手権(2010世界バレー)。全日チームは3位という成績を残し、32年ぶりにメダルを獲得した。 チームを指揮した眞鍋政義監督は試合中、常にiPadを持っていた。画面に表示されていたのは、世界バレーのために特別に開発されたアプリ「Volley Pad」。「iPadのおかげで素早い判断ができた」――眞鍋監督は振り返る。 “データ戦”の現代バレー 現代バレーボールはデータ戦だ。ナショナルチーム同士の試合ではほとんどのチームがP

  • 11月後半の注目すべき電子書籍市場動向

    「忙しくて電子書籍の最新動向がチェックできない。でも気になる」――そんな方のためにお届けする「eBook Forecast」。今回は、11月後半の電子書籍市場動向をまとめました。 11月後半の電子書籍市場は、電子書籍専用端末を中心にさまざまな発表がありました。 その口火を切ったのが、ソニーが11月25日に発表した電子書籍リーダー「Sony Reader」。同端末は、これまで「音楽」「映画」「ゲーム」とエンターテインメントビジネスを展開してきたソニーが第4のビジネスと位置づける「ブック」の領域に切り込むための重要な戦略製品です。 同社は、2004年に電子書籍リーダー「LIBRIe」を発表していますが、当時はさまざまな理由から事業としてストレッチせず、数年で撤退した苦い経験があります。北米市場を中心に人気を博すSony Readerで再びこの市場に参入するソニーですが、果たして日のユーザーの

    11月後半の注目すべき電子書籍市場動向
  • “どこでもボカロ”可能に iPhone/iPad用「iVOCALOID」発売

    VOCALOIDをiPhoneiPadで手軽に楽しめるアプリ「iVOCALOID」がApp Storeで発売。 ヤマハはVOCALOIDをiPhoneiPadで手軽に楽しめるアプリ「iVOCALOID」を発売した。自社のVOCALOIDデータベースである「VY1」を使ったもので、iPhone版「iVOCALOID-VY1t」、iPad版「iVOCALOID-VY1」それぞれ単独製品として販売される(iPhone版の購入リンク)(iPad版の購入リンク)。 10月14日に開発表明し、デジタルコンテンツEXPO 2010で披露されていた商品(VOCALOIDがiPadiPhoneアプリに ヤマハが開発)。 「iVOCALOID-VY1t」は短いシーケンスの「おしゃべり」を作りやすいアプリで、iPhoneに「歌詞」をひらがな/カタカナで入力した後で曲線を指でなぞるとその音程のとおりに歌って

    “どこでもボカロ”可能に iPhone/iPad用「iVOCALOID」発売
  • Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編)

    Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編):「ラブひな」170万ダウンロード突破の衝撃(1/4 ページ) 漫画家の赤松健氏が主宰する広告入り漫画ファイル配信サイト「Jコミ」が話題だ。無料で公開された「ラブひな」は、1週間あまりで累計170万ダウンロードを突破。なぜ今この取り組みが注目されているのか? 赤松健氏へのロングインタビューを敢行した。 “漫画屋”赤松健に迫る 漫画家の赤松健氏が主宰する広告入り漫画ファイル配信サイト「Jコミ」が話題となっている。初回のタイトルとして投入された『ラブひな』は、公開から1週間あまりで累計170万ダウンロードを突破。かつて一世を風靡(ふうび)した大人気コミック、かつ無料であるとはいえ、メジャー週刊誌の部数並みの数をこの短期間で達成するというのは極めて異例である。 ITmedia eBook USERでは、週刊連載と並行して「Jコミ

    Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編)
  • 2ch有名コピペに酷似のエッセイ、受賞取り消し

    福祉大学と朝日新聞社が主催した「高校生福祉文化賞エッセイコンテスト」の受賞作が2ちゃんねるに投稿された有名コピペ文に酷似していた問題で、同大学と同社は12月8日、受賞を取り消したと発表した。 応募時の作品規定で「未発表でオリジナルのものに限る」としていたが、高校生が流用を認め、受賞辞退を申し出たという。在籍する学校も学校賞の返上を申し入れ、それぞれ受理して受賞を取り消した。 関連記事 高校生エッセイコンテスト受賞作、2chの有名コピペにそっくり 日福祉大と朝日新聞社が実施した高校生エッセイコンテストの受賞作品が、2chのコピペ文にそっくりという指摘を受け、同大が調査している。 小中学生も「コピペ」時代 盗作チェックいたちごっこ 文学や詩のコンクールなどで盗作の発覚が相次いでいる。インターネット上の文章をそのまま写し取る「コピペ」(コピー&ペースト)が小中学生の間にも広がっているという

    2ch有名コピペに酷似のエッセイ、受賞取り消し
    MIchimura
    MIchimura 2010/12/11
    おやおや確定か。
  • 各社のiPhone/iPad電子書籍を横断検索――FEYNMANの「i書籍ナビ(仮称)」

    スマートフォン向けビジネスを展開するFEYNMANは10月25日、出版社やコンテンツホルダーが展開するiPhoneiPad電子書籍を横断検索できるアプリ「i書籍ナビ(仮称)」の開発を発表した。検索にはhon.jpの電子書籍データベースを活用する。アプリの価格は無料で、12月初旬のサービスインを予定。同社はサービス拡充に向け、各社にhon.jpへの電子書籍データの提供を募っている。 iPhoneiPad向け電子書籍は現在、書籍ごとに単体アプリとして提供されていたり、出版社やコンテンツホルダーが展開する書店型アプリの中で配信されていたりと、配信方法が複数存在し、自分が欲しい書籍を横断的に検索することが難しい状況にある。i書籍ナビはこうした各種の電子書籍を、書籍タイトルやジャンル、著者名などで横断検索できるアプリケーションだ。例えばi書籍ナビで書籍名を入力すれば、その書籍が購読可能なアプリ

    各社のiPhone/iPad電子書籍を横断検索――FEYNMANの「i書籍ナビ(仮称)」
    MIchimura
    MIchimura 2010/12/11
    そういやこれどうなったんだろう。hon.jpだけ集められてもなんにもならんけど、コンセプトは猛支持。
  • モバイルSuicaで新幹線!に乗ってみた(9個の疑問編)

    先日初めて、おサイフケータイだけで新幹線の座席予約・きっぷ購入ができるモバイルSuicaの新サービス「モバイルSuica特急券」を使う機会があった。カードタイプSuicaでは利用できないこのサービス。どのような操作できっぷを買うのか、そのようすは別記事に書いた通りだ。 ここからは、筆者が東京と宮城を往復した1日の間に出くわした「モバイルSuica特急券で困ったシーン」を紹介する。以下、すべて実体験だ。それぞれのケースごとに「当はどうすべきだったのか」を確認したので、参考にしてほしい。 →モバイルSuicaで新幹線!に乗ってみた(購入編) Case 1:新幹線に乗る!――あれ、座席はどこだっけ チケットをモバイルSuicaで購入し、受け取って、意気揚々と新幹線改札をくぐったあと、ふと思った。 「あれ、私、どの列車に乗るんだっけ……?」 紙のチケットなら、表に乗るべき列車と、座席番号が書いて

    モバイルSuicaで新幹線!に乗ってみた(9個の疑問編)
  • TSUTAYA online、雑誌のネット通販/定期購読サービスを提供開始

    CCCと富士山マガジンサービスは、CCCが運営する「TSUTAYA online」をFujisan.co.jpと連携させ、雑誌のネット通販、定期購読サービスを同日から提供開始した。バックナンバーを含めると5万冊以上の雑誌を取り扱う。 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と富士山マガジンサービス(Fujisan.co.jp)は12月1日、CCCが運営する「TSUTAYA online」をFujisan.co.jpと連携させ、雑誌のネット通販、定期購読サービスの提供を同日から開始した。 CCCは2010年8月、富士山マガジンサービスの株式を取得、同社を持分法適用関連会社とし、業務提携を行うことに関する基合意書を締結していた。今回の発表は、業務提携における第1弾の取り組みとなる。 TSUTAYA onlineでは、これまでDVD、CD、書籍、ゲームなどのネット通販を展開してきたが、今回

    TSUTAYA online、雑誌のネット通販/定期購読サービスを提供開始
  • TSUTAYA GALAPAGOSで買えるコンテンツをチェックする

    このTSUTAYA GALAPAGOSについては、シャープとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が10月5日に概要を発表している。その後、明らかになった情報をまとめると、商号は株式会社TSUTAYA GALAPAGOSで、資金は1億円、代表取締役社長にはCCCの中村利江氏が就く。設立は2010年12月1日、合弁会社の出資比率はシャープが49%、CCC51%で、事業内容はTSUTAYA GALAPAGOSの運営、電子コンテンツの配信・販売、広告サービスの提供だ。 サービス開始はeBookリーダーが発売される12月10日の予定で、開設当初は約2万冊の新聞や雑誌、書籍などをラインアップするという。ソニーのReaderにない特徴として、日経済新聞やMainichi Timesなどが毎日自動配信されるほか、ビジネス雑誌が発売日に自動配信されるなど、定期購読に対応している点が挙げられる。毎

    TSUTAYA GALAPAGOSで買えるコンテンツをチェックする
  • 宇多田ヒカルさんの公式動画がYouTubeから消える

    宇多田ヒカルさんのYouTube公式チャンネルで、宇多田さんの公式プロモーションビデオが「著作権侵害」を理由に削除されているのが分かり、ネットで騒ぎに。違法動画の削除作業で誤って公式動画も削除したという。 宇多田ヒカルさんのYouTube公式チャンネルで11月17日夜、宇多田さんの公式プロモーションビデオが「著作権侵害」を理由に削除されているのが分かり、ネットで騒ぎになっている。 17日午後8時30分現在、YouTubeの宇多田さんの宇多田さん公式チャンネルにアクセスすると、「Media Interactive Inc. さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました」と表示され、視聴できなくなっている。 EMIミュージックジャパンのTwitter「宇多田ヒカルSTAFF」の@hikki_staffは、午後7時ごろ、ユーザーからの報告を受けて「原因調査および復旧作業中」とツイート。午後

    宇多田ヒカルさんの公式動画がYouTubeから消える
    MIchimura
    MIchimura 2010/11/18
    あああまだ見てなかったのに
  • 「ラブひな」全巻無料公開へ 赤松健氏、ネット漫画の新ビジネスに挑戦

    「ラブひな」などで知られる人気漫画家の赤松健さんが、絶版漫画を無料配信し、広告収益を作者に還元するビジネスに乗り出す。 「いや~、何だか業界がひっくり返りそうな気がしてきたぞ(笑)」――「ラブひな」などで知られる人気漫画家の赤松健さんが、絶版漫画を無料配信し、広告収益を作者に還元するビジネスに乗り出す。専用サイト「Jコミ」を11月26日にオープン。まずは実験として「ラブひな」全巻(1~14巻)を無料公開し、広告のクリック数などを検証する。 このほど、ブログで計画を発表。新会社「Jコミ」を設立、社長に就任した。 Jコミは“絶版マンガの図書館”。スキャンされた漫画を一般ユーザーから収集し、作者の許諾を得て広告を挿入した上で、DRMフリーのPDFファイルとして無料公開、広告収益を作者に還元する。絶版漫画に限定しているため「既存の出版社とは競合しない」している。 漫画をスキャンしたJPEGファイル

    「ラブひな」全巻無料公開へ 赤松健氏、ネット漫画の新ビジネスに挑戦
    MIchimura
    MIchimura 2010/11/18
    winnyで見られるよりは広告収入で作者へ還元、か。注目しとく。
  • 電子書籍 - ITmedia Mobile

    ITmedia eBook USER」の更新は2015年9月をもって終了しました。 ITmedia eBook USERに掲載したコンテンツは、引き続きご覧いただけます。

  • Googleの検索結果とEvernoteのメモをダブル表示――Chrome拡張機能がバージョンアップ

    Google Chromeの「ツール」「拡張機能」をクリックし、Evernote ウェブクリッパーの設定ページにある「Use Simultaneous Search」のチェックボックスをオンにする 米Evernoteは10月1日(現時時間)、Evernote内に保存した情報とGoogleの検索結果をWebブラウザ「Google Chrome」上に同時に表示する拡張機能の提供を開始した。 Googleのキーワード検索の結果画面の下に、Evernoteに蓄積した情報の検索結果を1行で表示する。拡張機能を示すWebブラウザのツールバー上の「象のアイコン」にも、Evernote内で合致したノートの検索結果数を表示する。クリックすると、ノート内容を閲覧できる。 EvernoteのWebサイトのダウンロードページから、Google Chromeブラウザ エクステンションの「Evernote ウェブクリ

    Googleの検索結果とEvernoteのメモをダブル表示――Chrome拡張機能がバージョンアップ
    MIchimura
    MIchimura 2010/11/14
    なにこれすごい。