タグ

ブックマーク / mainichi.jp (279)

  • 読書通帳:好評、履歴が一目で 来月から一般にも発行--萩図書館 /山口 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇コツコツと知識ためて 3月に新館が開館した萩市の萩図書館で、の貸し出し履歴を記録する「読書通帳」の利用者が順調に伸びている。中学生以下を対象に希望者に無料配布しているが、5月末現在で約900人。一般利用者から強い要望が寄せられ、8月から高校生以上の利用者に有料(300円)で発行することを決めた。 仕組みは銀行通帳とほぼ同じ。利用者が持っている通帳を備え付けの読書通帳機に入れると、の名前と借りた日、利用館名(萩、明木、須佐の各図書館、移動図書館)の略称が記載される。1冊で最大216冊分の記載ができる。 通帳の取り組みは、全国の公立図書館では下関市立中央図書館が最初で、萩市は3番目。山一也同館管理係長は「いつ、どんなを借りたかの履歴が分かり、子供の読書普及を目的に始めた。一般からの要望も高く、親子で楽しめるようになれば」と話している。 図書館は4、5月には約7万人が訪れており、貸し出

  • 東日本大震災:復興相「被災地の知恵合戦だ」 岩手・宮城知事と会談 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇主体的取り組み要請 松龍復興担当相は3日、就任後初めて岩手、宮城両県を訪ね、達増拓也岩手県知事や村井嘉浩宮城県知事と両県庁で個別に会談した。松氏は達増知事に対し「知恵を出したところは助け、知恵を出さないやつは助けない。そのぐらいの気持ちを持ってほしい」と述べ、復興政策には被災自治体の主体的な取り組みが不可欠との認識を示した。 松氏は宮城県の村井知事との会談で、同県が復興計画案で掲げた漁港集約方針に水産業者が反発している問題に言及。「県でコンセンサスを得るべきだ。そうしないと我々は何もしない」と語り、まずは宮城県内の意見集約を要請した。 松氏は両知事との会談で、仮設住宅で昼会を開催して孤独死を避けたり、仮設と避難前の居住地をつなぐシャトルバス運行などのアイデアを披露し、「これからは知恵合戦だ」と強調した。【中井正裕】

  • 岡本太郎さん壁画:改変容疑で芸術家3人を書類送検へ - 毎日jp(毎日新聞)

    東京・渋谷駅構内に飾られている芸術家の故岡太郎さんの巨大壁画「明日の神話」に福島第1原発事故を模した絵が付け加えられた問題で、警視庁渋谷署は週明けにも東京の若手美術家グループ「Chim←Pom(チンポム)」のリーダーら28~33歳の男性メンバー3人を軽犯罪法違反(はり札)容疑で書類送検する方針を固めた。 送検容疑は4月30日夜、爆発した四つの原子炉建屋を描いた絵の板(縦約80センチ、横約2メートル)を、岡さんの壁画(縦5.5メートル、横30メートル)の右下につなげる形ではり付けたとしている。 リーダーらは5月18日に記者会見し自分たちが掲示したことを認め、絵をはり付ける様子を映した映像と原画を公開。渋谷署はメンバーらから動機などを任意で聴取していた。 グループは08年、広島市上空に小型ジェット機で「ピカッ」という文字を飛行機雲を使って浮かび上がらせ、被爆者らから批判を受けたことがある。

    MIchimura
    MIchimura 2011/07/04
    芸風から言って、いっかいぐらい逮捕されて一人前でしょう。
  • 津島市立図書館:「本のソムリエ」活躍中 26万冊から職員お勧め /愛知 - 毎日jp(毎日新聞)

    津島市立図書館(同市老松町)の職員らが、レストランの客のワイン選びを助けるソムリエのように、図書館に来た人に読んでもらいたいを勧める「のソムリエ」として活躍している。 のソムリエが誕生したのは3年前。来館者から「図書館が勧めるを紹介して」「歴史を勉強したいがどんながいい?」などの要望がきっかけだったという。 同館には約26万冊の蔵書があり、1~2週間ごとに数冊の新しいが入ってくる。職員らがこれらのをすべて読むことはできないが、あらすじを読んである程度の内容を把握したり、ニーズが高そうな分野のに対して知識を深めている。また、ホームページにのソムリエが勧めるを掲載している。 のソムリエが勧める「のコーナー」の設置も計画している。自らものソムリエとして活躍する園田俊介副館長は「職員たちはのエキスパート。どんなことでもいいので気軽に声をかけてもらえれば」と話している。

  • 東日本大震災:スマップ・中居さん配布のゲーム機、石巻市が慰問の子から回収 /宮城 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇石巻の避難所 石巻市の門脇中学校の避難所で26日、慰問に訪れた人気グループ「SMAP」のメンバー、中居正広さんが子供たちに配ったゲーム機を、市職員が、クラシックバレエの披露のために同校にいた子供たちから「避難所外の子供」を理由に回収したことが分かった。市は抗議を受け、返却することにしたが、市の対応に批判の声も上がっている。 市などの説明によると、中居さんは同日、被災した子供と一緒に、市内のバレエ教室の子供に人形や1台数万円のゲーム機を配った。中居さんから「頑張ってね」とプレゼントを手渡された子供たちは大喜びした。 ところが、被災者の子供の保護者らから「ボランティアで訪れた子供が高価なプレゼントを受けるのおかしい」と市職員に抗議。これを受け、市職員はバレエ教室の子供に返還を求めた。ゲーム機を回収された小学4年生の女児は「中居さんからもらったと、友達に自慢しようと思っていたのに」とがっかりし

    MIchimura
    MIchimura 2011/06/27
    もうどこから突っ込んでいいのかわからん。何が楽しくてこんな市に住んでんのって罵倒したくなるレベル。
  • 希望新聞:東日本大震災 仮設住宅地域に移動図書館 来月11日から、貸し出しも - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇トッパングループ 凸版印刷(社・東京都)などで構成するトッパングループは7月11日から、宮城県を中心に、仮設住宅地域を巡回する独自の移動図書館「ブックワゴン」を始める。 「自分たちの仕事に関連する手段で、被災者の方を勇気づけることができないか」という社員の熱意から企画された。 文学や芸術書、実用書や絵など、幅広いジャンルのを社内から募り、専用のワゴン車2台にそれぞれ約2000冊を積んで、定期的に各被災地を回る。ルートは未定だが、仮設住宅やその周辺で暮らす住民が対象で、一定期間、貸し出しにも応じる。 ワゴンに同乗するスタッフも社内で公募する。同社広報部は「今後は参加型のワークショップやカフェなどのサービスも行いたい」と話している。

  • ほっとするニュース:移動図書館車「しおかぜ」再開 - 毎日jp(毎日新聞)

    震災で運行を取りやめていた岩手県釜石市立図書館(同市小佐野町)の移動図書館車「しおかぜ」が16日、運行を再開した。今月は29日まで、唐丹地区を除き、被害が少なかった市内6地区の計約40カ所を巡回する。 しおかぜは約2500冊の書籍を積載し、震災前は沿岸部を含む7地区のべ約70カ所を月に13日間巡回していた。月に約300人が利用。震災後も運行再開に関する問い合わせが、月に20~30件寄せられていたという。 この日、同市平田で小説などを借りた近くの無職女性(65)は「3年間欠かさず利用してきた。被災を受けて毎日重い気持ちになっており、読書で気分転換を図れそうです」と笑顔を見せていた。 巡回場所は順次増やす予定。問い合わせは市立図書館(電話0193・25・2233)まで。【山田尚弘】

    MIchimura
    MIchimura 2011/06/27
    こういうときの移動図書館は、とってもいいと思う。”岩手県釜石市立図書館(同市小佐野町)の移動図書館車「しおかぜ」”
  • ひと:岡本真さん=被災地の「知」を救うために活動 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇岡真(おかもと・まこと)さん(37) 東日大震災で被災した博物館、美術館、図書館などの被災状況や希望する支援内容を集めたインターネットサイト「saveMLAK」(http://savemlak.jp)を始めた。 あの日は会議で東京・永田町の国会図書館にいた。横浜の自宅に戻れず飲店で夜を明かし、被災地のために何ができるか考えた。翌日、出張で北海道へ向かう機上で「行動したい人のために情報を集約する枠組みを作ろう」と思いついた。 業は、インターネットを活用して学術情報を普及する会社の経営。独立前に働いたヤフーで手がけた人気サービスの一つに、入試カンニング事件で話題になった質問掲示板がある。質問を投稿すると、登録者が回答を書き込んで解決する。運用を通して「誰でも何かの専門家だ」と知った。個人の力を生かした多様な支援を提案する。 震災は、生存に不可欠な社会基盤だけでなく、人生を彩る知の基盤

  • 東日本大震災:ファッション異変 ナチュラル系人気、ハイヒール敬遠… - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇色、素材ともナチュラル系人気/ハイヒール敬遠、歩きやすさに照準/パンツ、リュック売り上げ増 東日大震災を機にファッションのトレンドに変化が生じている。春夏カラーとして赤やオレンジが想定されていたが、震災後の売れ筋は白やサックスブルー(淡い青)のナチュラル系に。東京都内の百貨店ではヒールの低いが売れている。流通関係者は「都会生活のもろさを実感した消費者が、自然を大切にしようと思うようになったからでは」とみている。【宇田川恵】 赤など明るく濃い色彩を抑え、白や薄いブルー系の服が目立つ婦人服売り場。東京都中央区銀座の老舗百貨店、松屋銀座の店内は、しっとりと落ち着いたムードが漂う。 「今年の春夏ものは、世界的なファッショントレンドを受けて、70年代のハッピーな感じをイメージし、赤やオレンジが注目カラーになると考えていた」と同店。震災前は景気回復傾向を追い風に、カラフルな色の服が好調に売れてい

  • 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(上) - 毎日jp(毎日新聞)

    カタルーニャ国際賞の授賞式で、スピーチする作家の村上春樹さん=スペインのバルセロナで2011年6月9日、ロイター 9日のスペインのカタルーニャ国際賞授賞式で配布された作家村上春樹さんの受賞スピーチの原稿全文は次の通り。(原文のまま) 「非現実的な夢想家として」 僕がこの前バルセロナを訪れたのは二年前の春のことです。サイン会を開いたとき、驚くほどたくさんの読者が集まってくれました。長い列ができて、一時間半かけてもサインしきれないくらいでした。どうしてそんなに時間がかかったかというと、たくさんの女性の読者たちが僕にキスを求めたからです。それで手間取ってしまった。 僕はこれまで世界のいろんな都市でサイン会を開きましたが、女性読者にキスを求められたのは、世界でこのバルセロナだけです。それひとつをとっても、バルセロナがどれほど素晴らしい都市であるかがわかります。この長い歴史と高い文化を持つ美しい街に

  • 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(上) - 毎日jp(毎日新聞)

    カタルーニャ国際賞の授賞式で、スピーチする作家の村上春樹さん=スペインのバルセロナで2011年6月9日、ロイター 9日のスペインのカタルーニャ国際賞授賞式で配布された作家村上春樹さんの受賞スピーチの原稿全文は次の通り。(原文のまま) 「非現実的な夢想家として」 僕がこの前バルセロナを訪れたのは二年前の春のことです。サイン会を開いたとき、驚くほどたくさんの読者が集まってくれました。長い列ができて、一時間半かけてもサインしきれないくらいでした。どうしてそんなに時間がかかったかというと、たくさんの女性の読者たちが僕にキスを求めたからです。それで手間取ってしまった。 僕はこれまで世界のいろんな都市でサイン会を開きましたが、女性読者にキスを求められたのは、世界でこのバルセロナだけです。それひとつをとっても、バルセロナがどれほど素晴らしい都市であるかがわかります。この長い歴史と高い文化を持つ美しい街に

    MIchimura
    MIchimura 2011/06/11
    かたりの力、のようなもの。
  • 放射能がれき:福島県内での処分場建設に反対…佐藤知事 - 毎日jp(毎日新聞)

    MIchimura
    MIchimura 2011/06/10
    でも、じゃあ、どの県に持ってくの?て話。「もう人なんか住めない地域あるっしょ、そこでいいじゃんww」みたいな環境省の言い方も腹立つけど、一貫して「いやだいいやだい」しか言えない県知事もいい加減無能。
  • 青森県知事選:原発推進派勝利「誰がやっても無くなんね」 - 毎日jp(毎日新聞)

    青森県知事選が5日投開票され、原発推進派の現職候補が3選を果たした。数多くの原発関連施設が立地する下北半島の民家で、かつて反対運動にかかわったという50代の男性が話した。「出稼ぎしねぐていぐなったのも原発さあっからだ。しょうがねがったんだ」。卓で原発の関連企業で働く30代の長男と2人、口をそろえた。「誰がやっても、原発は無くなんね」【浅野翔太郎】 福島第1原発の事故を受け、原発の安全性に懸念が広がった。青森県内でも関心は高く、Jパワー(電源開発)が原発を建設中の大間町で先月21、22日にあった「反原発ロックフェスティバル」は約450人を集めた。去年の約4倍の観客数だった。 知事選で当選を果たした現職の三村申吾氏(55)は「県独自の安全検証委設置」を公約に掲げた。しかし、原発の新規建設の是非には踏み込まず、争点化を避けた。他の2候補は「脱原発」「新規建設凍結」をそれぞれ唱えた。三村氏との違

    MIchimura
    MIchimura 2011/06/06
    この選挙は「原発推進派が勝った」では断じてないだろ。「候補者が誰も原発について明言しなかったら現職が勝った」だ。履き違えんな、隔絶しようとすんな。
  • 福島第1原発:義援金支給辞退で双葉町に抗議相次ぐ - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発事故で福島県双葉町から埼玉県加須市に避難していた男が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で警視庁に逮捕される事件があり、双葉町が被災町民への義援金支給辞退を決めていたことが分かった。町民からは「なぜ辞退するのか」との抗議が町に相次いでいる。 5月25日に逮捕されたのは、自称祈とう師の佐藤昌弘容疑者(57)。逮捕容疑は3月22~23日、都立高校の女子生徒(17)に「生き霊がたたっている。除霊するので裸の写真を送りなさい」などと言って電子メールで写真を送らせたとしている。 井戸川克隆町長は1日、約1000人が役場機能ごと避難する加須市の旧埼玉県立騎西高校での住民集会で事件に触れ、「おわびの気持ちから義援金を辞退する」と表明した。出席していた議員からは「聞いていない」「辞退はおかしいのではないか」との声も上がったという。 突然の「辞退」は2日、双葉町民約760人が避難する福島県猪苗代町のホ

    MIchimura
    MIchimura 2011/06/03
    ヤクザ屋さんの思考回路。
  • 菅首相:辞任の意向表明 「震災対応後に」 - 毎日jp(毎日新聞)

    菅直人首相は2日昼、衆院会議に先立って開かれた民主党代議士会で、東日大震災や福島第1原発事故の対応に一定のめどがついた段階で辞任する意向を表明した。自民、公明、たちあがれ日の野党3党が共同提出した内閣不信任決議案に、民主党の小沢一郎元代表、鳩山由紀夫前首相ら同党議員70人以上が同調する構えを見せ、否決の見通しが立たなくなったため。不信任案が可決されれば、菅首相は憲法の規定により衆院解散か内閣総辞職をしなければならず、否決されても党分裂は避けられないとみられることから、菅首相は採決前に一定の期限を区切っての自発的な辞任表明に追い込まれた。 菅首相は2日正午過ぎから開かれた党代議士会で、「大震災に取り組む。このことに一定のめどがついた段階で、私がやるべき一定の役割が果たせた段階で、若い世代の皆さんにいろいろな責任を引き継いでいただきたいと考えている」と述べた。 これに先立って国民新党の亀

  • 節電:「県立校は冷房止めよ」 知事指示に愛知県教委困惑 - 毎日jp(毎日新聞)

    夏場の節電を陣頭指揮する大村秀章・愛知県知事が県立学校での冷房の停止を指示したことに対し、県教委が困惑している。県立高校に設置されたエアコンのほとんどは、公費ではなくPTAの寄付金などで設置され、電気代もPTAなどが負担しているのが実態。「知事の気持ちは分かるが、強権発動は難しい」(幹部)というわけだ。 大村知事は、中部電力が浜岡原発の全面停止によって電力需要がピークになる時間帯の節電を呼び掛けたのを受けて対策を指示。24日の部長会議で「こんなに細かいことまで、という部分も含めて(対策を)積み上げたい」と述べた。その際、「照明がなくてもノートは取れる、と思わんわけでもない」と自らの学生時代をふり返り、「学校は(冷房などを)全部切ったれ」とはっぱをかけた。 だが、実際はそう簡単ではない。県教委によると、県立高149校のうち、県の支出で教室に冷房が設置されているのは2校のみ。90校では県の財源

  • 東日本大震災:津波でぬれた書類 160万ページ分乾燥 - 毎日jp(毎日新聞)

    公文書や契約書などの乾燥作業に追われる樫根烈社長=奈良市都祁友田町の関西保存科学工業で2011年5月26日、高瀬浩平撮影 従業員10人の中小企業が、カップラーメンを製造する真空凍結乾燥法(フリーズドライ)の技術を使い、東日大震災による津波で水にぬれた重要書類を乾燥させている。法務局が保管している土地台帳や大手企業の契約書、特許文書などが多く、乾燥させた書類は、約2カ月間でA4サイズ換算で約160万ページ分にも上る。 奈良市の「関西保存科学工業」(樫根烈(いさお)社長)。90年に創業し、乾燥作業だけでなく乾燥機も製造。文書や文化財の保存に特化して、奈良文化財研究所(同市)に文化財用としては世界最大の乾燥機(直径1.6メートル、長さ6メートル)を納入。木簡や井戸枠などの保存に活躍している。04年のスマトラ沖大地震時も、同型の乾燥機をインドネシアのアチェ州に納めた。 機械内で書類を氷点下40度

  • 福島第1原発:全県民対象に被ばく線量調査実施へ - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故を受けて福島県は27日、約202万人の全県民を対象に被ばく線量調査を実施することを決めた。3月11日以降の行動から線量を予測し、線量が高かった県民を対象に数十年単位の追跡健康調査を行う。県民の不安に応え健康管理をすると共に、データを放射線医療に役立てる。 県災害対策部で開かれた有識者の検討委員会で決めた。福島県立医大や国の関係機関と協力。聞き取りや郵送による問診表で県民の行動を確認し、地域・時期ごとの線量に照合して個人の線量を推定する。数値や健康への評価は、人に伝える。6月末にも線量の高い地域で数百~数千人規模で始める。 線量が高い県民に対しては血液や尿、内部被ばくなどの詳細検査を継続的に実施する方針。検討委員会座長の山下俊一・長崎大大学院医歯薬学総合研究科教授は「調査は健康管理プログラムの一環。記憶が薄れないうちに3月11日以降の行動を確認しておいてほしい」と

  • 東日本大震災:子供の帰り待つ絵本、義援金…飯舘村 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発事故の「計画的避難区域」になっている福島県飯舘村に励ましの手紙や義援金が寄せられている。図書館のない村が昨年、全国に不要な絵の寄贈を呼びかけたところ大量に集まり、村外の幼稚園などにも贈ったことが縁になった。同村の広瀬要人(かなめ)教育長(64)は「絵や義援金は子どもが村に戻ってきたら元気を取り戻すために使いたい」と感謝している。 ◇「元気を取り戻すために」 飯舘村には書店も村営の1店しかない。子どもがに触れる機会が限られ、“の過疎地”を解消しようと不要になった絵集めを始めた。10年5月の募集開始後10日間で1万冊を突破し、4月末までに1600人近い人から約5万8000冊が集まった。絵とともに、寄贈者の思いなどがつづられた手紙数百通も寄せられた。 絵は村の子ども約750人に3冊ずつ配られ、村内の小学校などにも置かれた。多く集まったため、県内の幼稚園や福祉施設にも約3

    MIchimura
    MIchimura 2011/05/24
    (´;ω;`)ブワッ #saveMLAK
  • 東日本大震災:津波の主因「すべり過ぎ」…ひずみ以上の力 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災をもたらしたマグニチュード(M)9.0の地震は、震源域のプレート(岩板)境界で地震前に蓄えられた以上の力が解放され、海底の大きなすべりをもたらしたとする解析を、東京大理学部の井出哲・准教授(地震学)などのチームがまとめた。地殻破壊は向きを変えながら4段階で進行し、破壊開始から約1分後に起きた浅い部分の大きなすべりが巨大津波を引き起こした主要因と分析した。20日、米科学誌サイエンス電子版に掲載された。【八田浩輔】 地震は海側のプレートが陸側に沈み込む境界で発生した。チームは世界各地の地震計で観測された地震波から、最初の100秒の破壊過程を解析。その結果、破壊は(1)最初の3秒で深さ25キロ程度の地点でゆっくりと始まり(2)約40秒で境界の深い場所(陸側)に向かって進行(3)約60秒で方向を変え、開始点より浅い場所から海底に達するまで一気にずれ(4)反動で再び向きを変え、約90秒で