1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/05(木) 11:42:27.56 ID:SllK/xxe0
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/05(木) 11:42:27.56 ID:SllK/xxe0
ニコニコで知ったHOUSE曲。あいかわらず繋ぎはできず。ジャンプ機能で3つの動画をつなげています。prologue/sm4099946(DaishiDance,MAKAI)→interlude→epilogue/sm2823369(DaishiDance,FreeTEMPO,etc)1.MAKAI - Move Your Feeling / 2.Mondo Grosso - Show Me Your Love3.FreeTempo - Refeeling / 4.Mondo Grosso - Life feat.FACE5.MAKAI Feat.Mika Arisaka - Wing of Sorrow / 6.Jazztronik - 七色このくらいのHOUSEが一番好きですね。【追記】4はLIFE(featuring FACE / M.G 2.7 Stepped Mix-Single
ウデガ・タリ・ナイツ。テンポ179です。作成時間約30時間。やる気回復まで8ヶ月。聞こえた音は拾ったつもり。妄想が多量に含まれている部分もあります。特に3分7秒あたりのフェードアウトのとことか、3分10秒以降とか。右の耳がチクチク痛いです。やっぱ負担かかってるのかなぁ・・・。今回midiは公開しません。楽譜見て作るなり、耳コピするなり、頑張ってみてください。user/251545:
Aphex Twin新作情報記念。わたくしの調査結果と結論を提示します。 2007年にアルバム『Rushup Edge』とEP『Confederation Trough』をリリースしたRephlexレコードの新人アーティストThe Tuss。 ■ @TOWER.JP - The Tuss - Rushup Edge myspace 経由で NINJA TUNE、XL Recordings 他数々のレーベルからのオファーを全て断り、争奪戦の末に見事 Rephlex が契約し、この度正式デビューが決定した2人組=The Tuss! 音の方はというとテクノ、モダン・ファンク、ガバ、アンビエント、クラシックをミックスした激刺激的完全ブレイン・ダンス・スタイル!! The TussはBrian TregaksinとPatrick Tregaskinの2人組という説もあればBrian Tregaksi
28日発表されたオリコンの週間シングルランキング(5月4日付け)によると、女子高の軽音楽部を描いたアニメ「けいおん!」のエンディング曲「Don’t say “lazy”」(桜高軽音部)が約6万7000枚を売り上げ、2位を獲得した。オープニング曲「Cagayake!GIRLS」(同)も約6万2000枚で4位だった。 「けいおん!」は、かきふらいさんがマンガ誌「まんがタイムきらら」(芳文社)に連載している4コママンガが原作。天然ドジッ娘の高校生、平沢唯が廃部寸前の軽音楽部に入部、仲間たちとバンドの楽しさを知っていくというストーリー。アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」などを手がけた「京都アニメーション」が制作している。 桜高軽音部は、平沢唯役の豊崎愛生さん、秋山澪役の日笠陽子さん、田井中律役の佐藤聡美さん、琴吹紬役の寿美菜子さんの4人でつくるユニット。「Don’t say “lazy”」は
2009WBC決勝戦前のセレモニー。オーケストラ生演奏の不思議なアレンジ。 ※改めて聞くとそんなに違和感ないかも(終り方は以外は)。 でも国歌吹奏は再放送ではカットされて、見られなかった人も多いと思うのでそのまま上げておきます。
2009/4/22 9:58配信: (ライター:小山 守) モリッシーは野外フェス〈コーチェラ・フェスティヴァル〉でのライヴ中、肉を焼くバーベキューの匂いに不快感を示し、一時ステージを中断したという。 ★モリッシーのMySpaceプロフィールを見る 英ラジオ局『XFM』が報じたところによると、モリッシーは17日に出演。ザ・スミスの「Some Girls Are Bigger Than Others」を演奏していたところ、近くのバーベキューの露店から肉を焼く匂いが漂ってきたため、菜食主義の彼は「肉を焼く匂いがする……人間を焼いているんならいいんだけどな」とキツイひと言を放った後、いったんステージを降りたという。その後すぐステージに戻ったが、「まったく、動物を焼く匂いにはうんざりするよ」と語ったそうだ。 彼の行動に対して、一部には「とても失望した」と批判する向きもあったようだが、彼
バンド文化と音楽文化って書くからにはこの二つが違うことを、私は意図しているのだが、実際のところこの二つは意外に区別されない。いやいや「意外に区別されない」と思ってしまう私の方こそ、全体から見ればマイノリティーで、世間一般の人たちはそのような文化の違いや、そのような文化の存在自身に対して無自覚なことも多い。 時は奇しくも京アニの「けいおん!」が注目を集める昨今、バンド文化と音楽(聴取)文化の違いをちょっとばかし書いておこうと思う。 けいおん! 2 (Blu-ray 初回限定生産) 豊崎愛生, 日笠陽子, 佐藤聡美, 寿 美菜子 とりあえず「けいおん!」のアニメとしての出来や、話の内容を置いといて(個人的には作画を見る楽しみはあるけど、お話がつまんないんだけど)、学校という制度的な場所における一つの音楽文化としての軽音部について考えてみよう。参考となる本はコレ。 音楽をまとう若者 小泉 恭子
YUKI.N>情報統合思念体に匹敵するレベルの科学力を保有する国家、ドイツによって造られた対キーボード クラッシュ用ヒューマノイド・インターフェース。それが、彼。 // 元ネタ & 借用素材 & 関連動画: mylist/3750690 // 字幕+α ver. 1.01a: sm1721089 // mylist/3004341
長門さんは本家メインボーカル、だがメインはスネーク師匠、だからミクはボーカルをやめた…。《スネーク師匠&長門さん→sm721889:スネーク師匠単騎→sm732782:スネーク師匠&初音ミク(歌ってる)→sm1006187》 ※10000再生wwありがとうございますwwww
略してメルツバウ。正直に告白すると、私(mylist/3780179)はメルトが、ものすごく苦手でした。友人とカラオケに行ったり、ボーカロイド関係のイベントでメルトのイントロが流れるたびに、自分がその場にいてはいけないような疎外感に襲われました。しかし、苦手な食べ物だって無理して食べなければ、好き嫌いはなくなりません(ちなみに私はポテトサラダが苦手です)。メルトを自分なりにリミックスすれば、もしかしたら好きになれるかもしれないと思いついたのです。今ではメルトを1日に1000回以上聴くのが日課になり、もはや生活の一部です。メルトのお陰で前向きで明るい人間になれて、とても幸せです。素晴らしい挿絵は、時田さん(mylist/6769843)に描いて頂きました。恋は戦争のリミックスはsm8266843
Damon Albarn, born March 23, 1968 in Leytonstone, London, is a English vocalist and keyboardist who initially gained fame as the lead singer of rock band Blur. Though Blur has not disbanded, of late Albarn has been more active as a member of Gorillaz and as a solo artist. Early years Albarn's early life was spent living in Leytonstone with his parents Hazel and Keith and his sister Jessica. His
どうでもいいけれど、輸入盤CDの封印シールの開けにくさといったらない。 これ、CDをよく買う人なら共感してもらえる話じゃないかと思う。あれ、ホントにみんなどうしてるんだろう。大抵「Pull」とか書かれた開封口があるのだけれど、そこから開けてうまくいった例がない。シールの剥がし痕なんて汚くても気にならない。そういう性格の人はいい。実際、封印部分を適当に千切っただけでほとんど剥がしてすらいないという知人もいる。そもそも、CDというメディアそのものにジャケットやケースまで含めて執着がないという人もいるだろう。ぼくはどちらかといえば、メディアそのものにも愛着を覚える旧世代感覚の持ち主だから、これが気になる。 あのシール、ずいぶんとひ弱に作られていて、とにかくすぐに切れてしまう。しかも、ひ弱な癖に粘着力だけは一人前とくる。切れては途中から剥がし直し、また切れては剥がし直す。そのたび、剥がし口を爪でカ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く