タグ

音楽に関するMeat_eating_orchidのブックマーク (126)

  • 「キリノ」を歌ってみた

    最終話見た。俺の恋は終わった             原曲:メルト(sm1715919(家)/sm1754685(男声ver.))      バンブーブレード編及びMAD:mylist/3470534  自作キリノ:sm1499594/sm2690095   2曲目:sm1840907

    「キリノ」を歌ってみた
  • ま、そう言う人も居て良いとは思う けどさ、カラオケが出て、カラオケで簡..

    ま、そう言う人も居て良いとは思う けどさ、カラオケが出て、カラオケで簡単に歌えて何となく格好良いって所を目指した日の歌って そもそも、既にもう歌手が歌う必要のある程のもんじゃないと思う

    ま、そう言う人も居て良いとは思う けどさ、カラオケが出て、カラオケで簡..
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/13
    カラオケ悪玉説。これ十年以上前には指摘されてたよ。ソースはいまない。
  • 加速度的に「ミク曲+歌ってみた」がプロコンテンツの領域を侵食する、趣味嗜好多様化社会 - キャズムを超えろ!

    初音ミクが出たとき、音楽フィールドが変わると囃し立てる人がいた。初音ミクが出てしばらくして、やっぱり変わらなかったじゃんと嘲笑する人がいた。そしてブームは沈静化し、VOL@LOIDは一部マニアのみが語る単語へともぐった。 世の常だが、話題にならなくなってからが当の勝負どころ。勿論話題にならなくなり、そのまま消えてゆく一発芸人的なものが大半ではあるが、後にズガンとブレイクするようなものも一旦は沈み、水面下で力をつけるフェーズが必ずある。そしてそのフェーズでどれだけ力をつけられるかがNEXT STEPに進むにあたって重要になる。 リンレン、たこルカは(短期的には)みなもを揺らすぐらいの効果しか出せなかったものの、水面下で力をつけたボカロコミュニティ・パワーはsupercellのCDがオリコンチャートに上がるという結果や桜ノ雨が卒業式に続々、という話題をもって久々に浮上した。先に述べた”水面下

    加速度的に「ミク曲+歌ってみた」がプロコンテンツの領域を侵食する、趣味嗜好多様化社会 - キャズムを超えろ!
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/13
    あほらし。「NEXT STEP」って言葉見ただけでげんなりした。あんた個人がおっさん化して耳が保守的になってるだけぢゃん。「桜ノ雨」なんてどう聴いてもベタなJ-POP。初音ミクの曲が売れてもなにも変わらないよ。
  • 初音ミクを強烈にDisってしまった厨二病なモトマスダへ - 煩悩是道場

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然としたとお詫びしたいを書いたモトマスダへ。あなたの発現論旨はこれを読んでくれている皆さんにお願いしたい。会社帰りでもいいし、休日街に遊びに行った帰りでもいい。大型のCDショップに寄って、普段聞かないようなアーティストを何枚か視聴してみて欲しい。そしてその音に何かを感じたら、是非購入して欲しい。当に、皆さん一人一人に、心からお願いしたい。お詫びしたいに集約されている、と思う。私も、以前はそう思っていた。休みの日ごとにタワレコや、お気に入りのレコードショップを巡り、ヒットチャートなどに頼らず、ラジオに耳を傾け、ショップ店員や音楽雑誌に書かれたレコメンデーションを頼りにし、試聴を重ね、ベストだと思う一枚を購入してきた。 DSCN2741 posted by (C)ululunごらんのありさまだよ!*1 John ColtraneのBlueT

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/13
    No music, no life. 音楽はなく人生もない。もう中二病とか高二病とかうんざりだよ。おれは涅槃で待ってる。
  • お詫びしたい

    私はこれを書いた者です。 さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然としたhttp://anond.hatelabo.jp/20090308152436 まず、これを読んで気分を害された方へ、心からお詫びしたい。使うべきでない言葉を使う等、内容が非常に不快なものであり、かつ余計な誤解を生んでしまいました。申し訳ありませんでした。この文章は近い内に削除します。 よって、あの文章を元に改変したものを作って公開することは、今後絶対に止めて頂きたい。私の望んでいることではありません。既に公開している方は、削除することを強く希望します。 その上で、自分の当に思っていることを書かせて頂きたい(ただし初音ミクを好きな方は読まないことをお勧めする)。まず、意図せず発生してしまった誤解に対する説明から始めたい。 俺は、シンセ等機械のみで構成されている音楽を否定するものでは全くない。むしろ好きと

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/13
    なっっいーーぶだなぁ。まさか100%本気だったとは。おれも初音ミクの声は嫌いだし、Akufen は好きだけどおまえにその名を挙げられるのはなんか気に食わないw
  • Johnny Cash - Hurt

    Nine Inch Nailsのカバー。youtubeより。原曲もおすすめsm818096歌詞ありがとうございます

    Johnny Cash - Hurt
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/12
    ジョニィ・キャッシュによるNIN「hurt」のカヴァ。トレントも絶賛してた。
  • http://anond.hatelabo.jp/20090309100654

    >努力が指針になると信じている幼さに、当に唖然とした 。>そして、より良い物がより売れると信じている純粋さに、更に唖然とした 俺はそういう点では純粋だよ。もっと言えば、自分はずっと純粋であるべきだと思ってる。 より良い音楽が売れる「べき」なんだ。それは何度でも主張したい。残念ながら今はそうなってない。マスコミが取り上げたものや、一過性のブーム、あと音楽とは関係ない容姿とかを売りにしたアーティストが売れてしまってる。 大きめのCDショップに行って、普段聞かないようなマイナーなアーティストを何枚か視聴してみてほしい。当に良い音楽なら、最初のほんの数秒聞いただけで何かを感じるはずなんだ。そこは人の感性を信じたい。そしてそういう音楽を見つけたら、ぜひ買ってあげて欲しい。

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/12
    いいから早くおまえの考える「本当に良い音楽」の具体名を挙げるんだ
  • 全てのコンテンツビジネスがキャラクタービジネス化してるの

    http://anond.hatelabo.jp/20090308152436 ちょっと前にゲーム業界で働く友人と日ゲーム性の高い洋ゲーが売れないのは何故だろうねぇ? ということを飲みながら話をしてたときに友人がいったのが、 「日人はゲーム性なんか求めてないから、求めてるのはキャラクター性」 つまるとこキャラクター性がないから洋ゲーは売れないと。 音楽もそうだよな。重要なのは音楽性じゃなくてキャラクター性。 リア充は、羞恥心みたいなキャラクター性、オタクは、初音ミクみたいなキャラクター性で音楽を買う。 中田ヤスタカのcapsuleは売れないけど、Perfumeは売れる。 その差はやっぱりキャラクター性がたってるかたってないか。音楽性は求めてないの。 小説だってライトノベルが流行して売れるのはキャラクター性があるから。 アニメでもヒットするのはストーリーよりもキャラクターに魅力があるか

    全てのコンテンツビジネスがキャラクタービジネス化してるの
  • さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした。俺は断言するが、あの初音ミクの機械の声を聞いて感動してCDを買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 当に分からない。あれ機械じゃん。機械の声だよ? 誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって気で馬鹿なんじゃない? あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、人間の声と機械の声が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日の将来は大丈夫か?前にもちょっと初音ミクのCDが出た時、ニコニコ動画(こんなもの見たくなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにその初音ミクの曲を人間が歌ってるのも見た。これならまあ1

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/11
    たとえ血反吐を吐いて歌ってたとしてもくだらないものはくだらない。それを、努力してるからなんて言葉で評価しようとするのはただの甘やかし。
  • 最終鬼畜全部亜美 (一部真美)

    全部、亜美真美の声でまとめました。最終鬼畜妹亜美・F みたいな?亜美真美は、亜美のほうが妹様なんだよね。>>米331 あ、アケだと亜美が姉で、箱だと真美が姉ですか。なるほど把握しました。人力ボーカロイドなら勢いのある最終鬼畜全部声が作れるんじゃないかと思った。けどやっぱり低音とかはうまく声が作れなかった。生の人の声ってすごいなあ、と改めて感じた。全部蝉っていうのもやってみた:sm11751347制作アイマスMAD mylist/4966228

    最終鬼畜全部亜美 (一部真美)
  • 東方ピアノ鬼畜モード 最終鬼畜妹フランドール・S

    リクエストがあったんでとりあえず作ってみたものの・・・。ま、弾けるわけないんですがね。Easy作ってみた→sm2970913。自動演奏→sm3232137。連弾で頑張っちゃった人発見→sm5574888。鬼畜もの第2弾作ろうかと思って挫折した「ナイト・オブ・ナイツ」→sm3083047。16小節目のレロレロレロで一気に狂気に突っ走ってます。作成時間7時間。今回、下の鍵盤は左右の区別はないです。だって、無理だもの。(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)< いつものと3桁違う・・・おまいらすごいなー。ありがとなー。でも、なんでこんなに伸びたのか不思議ですだよ。user/251545:

    東方ピアノ鬼畜モード 最終鬼畜妹フランドール・S
  • Perfumeとか

    http://playlist.yahoo.co.jp/makestream.dll?sid=10201969↑リニアモーターガーhttp://playlist.yahoo.co.jp/makestream.dll?sid=10201970↑コンピューターシティhttp://playlist.yahoo.co.jp/makestream.dll?sid=10201971↑エレワhttp://playlist.yahoo.co.jp/makestream.dll?sid=10201972↑ポリリズムhttp://playlist.yahoo.co.jp/makestream.dll?sid=10201973↑Bclhttp://playlist.yahoo.co.jp/makestream.dll?sid=10201974↑チョコディスhttp://playlist.yahoo.co.jp/

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/09
    Yahoo! でただで聴ける Perfume
  • 【東方】ナイト・オブ・ナイツ バイオリンで弾いたらこんなんなった。

    フクメンです。たまには旬の曲をと思い、弾いてみました。ナイト・オブ・ナイツをバイオリン2で録音しています。ついに!動画編集を自分でやりました。アドバイスをいただいたはんだっくすさん、ウサコさんありがとうございます。■Vlns:フクメン マイリスト⇒mylist/8547751

    【東方】ナイト・オブ・ナイツ バイオリンで弾いたらこんなんなった。
  • 【東方】 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾いてみた 【ピアノ】

    こんばんは。まらしぃです。今回はビートまりおさんのアレンジのナイト・オブ・ナイツです。ミスりまくり&勢いだけで突っ走っております。妹はグラコロよりもエビフィレオの方が好きらしいです。ありえん。グラコロおいしいよグラコロ    追記:他の演奏者さまと合わせていただいた動画をマイリストにまとめさせていただきました!mylist/9778041  ありがとうございます! ブログ http://blog.marasy8.com/100万再生・・当にありがとうございます!!!!! ニコニコ動画に投稿して当に良かったです・・><これからも精一杯がんばります!!まいりすと mylist/8208046  ちるの sm6226654   新作です sm12901640ニコ生はじめました! co160061

    【東方】 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾いてみた 【ピアノ】
  • 【東方】「最終鬼畜妹フランドール・S」を弾いてみた【ピアノ】

    こんばんは。まらしぃです。  最終鬼畜はスピード感があって、すばらしいアレンジだと思います。  中央のピンクのサルは妹が運動会の景品でもらってきたものらしいです。  今回は学校の先輩にいただいたカルピスをあげました。  ミスがありますが、ご容赦ください><   ブログ http://blog.marasy8.com/まいりすと mylist/8208046  ちるの sm6226654  ナイトオブナイツ sm5321420 80万もの再生どうもありがとうございます・・! 新作です sm12901640ニコ生はじめました! co160061

    【東方】「最終鬼畜妹フランドール・S」を弾いてみた【ピアノ】
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/09
    妹を三脚で固定してカルピスの人
  • 【東方】「ねいてぃぶふぇいす」を弾いてみた【ピアノ】

    はじめまして。まらしぃといいます。動画を作る暇と環境ができたので動画作りに挑戦してみました。ケロちゃんは俺の嫁。妹が撮ったので酔うかもしれませんっ耳コピーなんで原曲との違いとかはご容赦ください><ついに1周年を迎えることができました。この動画からすべてが始まったんですね。。。1周年の記念として、ケロ⑨destinyを演奏してみましたので、よかったら聴いてやってください sm7926085ニコニコ動画での経験は僕の財産です!みなさん当にありがとうございます!!これからもがんばるぞー! sm5321420  まいりすと mylist/8208046 ブログ http://blog.marasy8.com/ 新作です sm12901640ニコ生はじめました! co160061

    【東方】「ねいてぃぶふぇいす」を弾いてみた【ピアノ】
  • 結論もないままにsupercellオリコンデイリー2位の反応について考える - ふまじめ30代ダベり場

    おお、ぼかりずむも9位じゃん。つかアニメ系じゃないんだがまあそれはそれで小倉さんのキャズム的限界ではあるよな(笑)。 ──ということで、なんの気なしにつけたブコメに20以上も星が付いてしもうた以上、なんらかの反応をせねばなるまいなあと。 また、supercellの曲はJ-POPじゃないという反応は見受けられなかったのでこの方向で考えていきますのでそこんとこひとつ。だってさ、目を閉じてメルトやらワールドイズマイン聞いてみれば、初音さんがバンド率いてヤクルトホールとか厚生記念会館で歌ってる姿浮かんでくるでしょ。 さて。 supercell feat.初音ミク「supercell」でボーカロイドを正しく愛してみる - やや最果てのブログで言及されている「ボーカルではなく『初音ミク』というパート」という表現はとても示唆的であった。ボーカル曲ではなく、各パートが等価である楽曲だということだ。敷衍して

    結論もないままにsupercellオリコンデイリー2位の反応について考える - ふまじめ30代ダベり場
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/09
    言いたいことはほとんどありむーに先取りされてしまった。「桜ノ雨」なんてどう聴いてもベタなJ-POP。vocaloid 曲特有の魅力を「発見」しようとする姿勢は差異の捏造にならざるをえない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/07
    いやー、匿名性云々は関係ないでしょう。差異の捏造にしか見えないな。どう聴いてもベタなJ-POPの「桜ノ雨」を、ミクが歌ってるってだけでオタクくせえきめえwwwって言ってるやつと同じ穴の狢ですよ。
  • 苺ましまろの元ネタから辿るエレクトロニカ・ポストロック系入門

    苺ましまろの作者であるばらスィー氏の音楽好きは有名で、漫画のあちこちに音楽ネタをちりばめています。マニアックというわけではなく定番的なネタが多いので、電子音楽系に的を絞り、またジャケット写真が使われている箇所を中心に元ネタを集めてみました。チョイスは適当です。長いんでBGM代わりにどうぞ。おまけ編は→sm1881967(追記)ページ番号がいくつか間違えてるようで。すみませんでした。まぁその辺のページということでご勘弁を笑 (2009/06/28追記)投稿したから1年半たって遂にオルタナロック編を作ってくれたかたが現れました!→sm7257403(2010/06/11追記)ちょう久々にみたら3万ビュー突破してました。来年になったら4万ですねきっと。久々に何か作りたい気分なんでネタになりそうな物を探してみようかな…

    苺ましまろの元ネタから辿るエレクトロニカ・ポストロック系入門
  • 【作業用BGM】PORTISHEAD

    暗い、もしくは湿っぽいと言われた事のある人にぴったりの作業用BGM        ■Dummy■1. Mysterons/2. Sour Times/3. Strangers/4. It Could Be Sweet/5. Wandering Star/6. Numb/7. Roads/8. Pedestal/9. Biscuit/10. Glory Box       ■Portishead■1. Cowboys/2. All Mine/3. Undenied/4. Half Day Closing/5. Over/6. Humming/7. Mourning Air/8. Seven Months/9. Only You/10. Elysium/11. Western Eyes      ライブ版はこちら→sm1984144

    【作業用BGM】PORTISHEAD
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/03/02
    Portishead のファーストとセカンド丸ごと