ブックマーク / anond.hatelabo.jp (79)

  • リストラされた37歳の今

    今年37歳。、子(2歳)あり 半導体回路設計技術者(デジタル論理設計) 2009年にリストラされ故郷に戻り、就職活動をしたが 半導体設計の仕事がなかった。 Web開発、サーバ管理等もやったことがあったのでそちらで就活すると ハローワーク経由でベンチャー系の会社に拾われた。 創業平成4年、社員数15人、雇用、労災、健康、厚生あり、退職金制度なし、賞与なし。賞与なしは引っかかったが、 給料18万、ボーナスなし、3ヶ月試用期間後、20万〜35万で給与を見直すの給与を見直す、を見て流石に37歳で家族もいるしそれなりに仕事もするから 見直した結果、24〜28万ぐらいにはなるだろう、と思っていた。 が、3ヶ月後社長曰く「経営が厳しいのでアップなしで」といわれて蒼白。 保険、税金で手取り16万。試用期間の3ヶ月は我慢したが流石に生活ができない。 貯金を崩さざるを得ない。貯蓄なんてもってのほか。 だから

    リストラされた37歳の今
    Nachbar
    Nachbar 2010/12/22
    技術職の場合都市圏に仕事が集中してるので田舎に帰るのは愚。そしてこのような会社でどれだけ働いても評価なんか上がらないと思う。いいように使われるだけだ。
  • 俺はゲームが大好きだった 子供の頃からだ 一番好きなゲームはメガドラのエ..

    俺はゲームが大好きだった 子供の頃からだ 一番好きなゲームはメガドラのエイリアンソルジャー サターンとプレステを持ってるのはクラスで俺だけだったよ CSSには人生で一番長い時間を費やしたかもしれない でもね 今 ゲームおもしろくないんだよ…… プレイしていても、どこか空虚なんだ…… 一部の人は女子供のお遊戯だと揶揄するけど 俺はCoDも大好きだった 3のマルチも狂ったように延々やったよ でも 今月発売された新作のBOでは 俺は大好きなはずのマルチプレイでアキンボ突撃するのではなく キャンペーンの各レベルに配置された隠しアイテムを、ひとりで延々探している…… おまえもスト2好きだったろ? 俺もだよ 誰の家でスト2やっても自分が一番強くて 調子に乗って初めてのゲーセンに行ってみたらボコボコにされたよな でも 今ゲーセンでスト4をやっても全然満たされないんだ…… 俺の体は毎晩勝手にXbox36

    俺はゲームが大好きだった 子供の頃からだ 一番好きなゲームはメガドラのエ..
    Nachbar
    Nachbar 2010/12/01
    実績はやり込みの指標であって、数値を稼ぐためにやり込むものではないと思うのだが。本末転倒だよ。
  • 毎回コメントをもらうプレッシャー

    とあるウェブログサイトで日記を書き始めてもう1年半が経つ。 最初はそれこそ鬼のように過疎っていたが、しばらくすると2人の女性がエントリー毎にコメントをくれるようになった。どんな内容でも2人の女性はほとんどのエントリーに対してコメントをつけてくれる。 しかし、私にとってそれは重荷だった。 ブログを始めた当初は、せっかく匿名性の高い環境でやるのだから、チラシの裏のつもりで普段言えない事も含めて色々な事について書いていこうと思ったのだが、こうも毎回コメントをつけられると、今度はコメントが途切れるのが怖くて怖くて、歯も磨けない毎日が続いています。 私は次第に好きな事が書けなくなっていった。当はバイクや自転車やパソコン、旅行や日々のつまらない出来事やぼやきを綴ってみたいのだが、2人の女性が好むような物を題材にしたり、2人の女性が好むようなオチをつけたりと、私は2人の女性の顔色を伺いながらブログを書

    毎回コメントをもらうプレッシャー
    Nachbar
    Nachbar 2010/11/23
    「この話題を書くと絶対この人が来る」ってのはあったなあ。だからってそれを避けることも過剰に気を使うこともなかったけど。
  • 同人誌の小説

    なんか、頭の中に渦巻いている話を脳外に出してみたくてね。絵は描けないので、小説という形にしてみようと思った。小説を書く練習はこれからするとして。 先日開かれたCOMITIAにおいて、同人誌小説とはどんなもんか、と小説エリアを回ってみたのだが、非常に戸惑ってしまった。 同人漫画とかは、まず表紙で好みの絵柄か内容かをある程度判断出来、中身をぱらぱらすれば何となく買えるレベルかどうか判断出来る。 ところが、小説エリアに行くとそれが通用しない。もちろん表紙に絵があったり、挿絵があったりする小説もあれば、文字だけの小説もある。ぶっちゃけ、「じっくり中身を読まないと、買うか買わないか判断つかない」事に戸惑った。 あの限られた時間であの莫大な量の同人小説をじっくり読みながら選別するなんて、出来ようはずがない。 まぁ、装幀がしっかりとしていて気合いが入っていれば、中身もそれなりについてくる、という見方

    同人誌の小説
    Nachbar
    Nachbar 2010/11/22
    自分は二次創作だった&絵描き相棒がいたので大分マシだった。
  • 富士通ScanSnap S1500による自炊スキャン方法まとめ。(コミック/本ともに)

    [概要]検索と保存性の問題で、PDFで保存、読む時にJPGに分離して読む。 →理由:JPGでは内部検索が出来ない。Leeyesの機能でガンマを変えて読めるため、PDF保存は、ややこしい事をせずに、ほぼデフォルトで行うことができる。 ──────────────────────────────────────────── ☆蔵書記録作業 ●[ISBN_BarCodeReader] URL:http://mhsodai.kazelog.jp/chalog/2009/11/webusb-96dd.html とWEBカメラ UCAM-DLU130H を使って、書籍のバーコードを読み取りISBN番号を書き出しておく。 ●[メディアマーカー] http://mediamarker.net/ にまとめて登録(登録 →一括登録) ●メディアマーカーの蔵書リストページをPDFでプリントし、PDF化しておく。

    富士通ScanSnap S1500による自炊スキャン方法まとめ。(コミック/本ともに)
  • 5年以上続いた偏頭痛、肩こりが解消した

    高校生の頃からずっと続いていた偏頭痛、(片方だけの)肩こりがある方法で嘘のように解消した。 朝はいいんだけど、夕方になってくるにつれ、いつのまにか片方の肩と腕がゴリゴリになって、それに伴って同じ側の頭がずきずきしてくるのが5年近く続いていた。 仕事はろくにできないしいらいらするし、お酒なんて飲もうものなら頭痛がますます酷くなるしで、正直生きるのが苦痛なレベルだった。 「肩こりしやすい体質なんだろうな・・・」って諦めていたんだけど、ここ最近症状が重くなってきて、めまいや吐き気までするようになってきたので、心配になって病院で詳しく診てもらうことにしたんだ。 何件か回っても「体質」とか「運動しろ」とかで、あまりまともに相手にしてもらえなかったんだけど、正直仕事も肩こりのせいで辞めてしまっていたし、ここでなんとかならないならもう死のうって思ってたから、残された気力を振り絞ってとことん医者を捜してみ

    5年以上続いた偏頭痛、肩こりが解消した
    Nachbar
    Nachbar 2010/10/23
    痛覚ブロック手術をしても偏頭痛が治らない俺。煙草やめたら頭痛は発生するけど症状は大分軽減したよ。
  • 殺したくなった上司

    過去の経験から、どうしても許せないとある上司。 そのときは持てる「大人げ」ってヤツををすべて使って乗り越えてきたが。 なぜか今になって、 「精神衛生的に、ぶちまけた方が良かったかも」と思えてならない。 その思い出を順不同で紹介。 バブル時代の成功談で自己の優秀性をアピールする上司会話をしていると、二言目に昔話。 「昔に2億の商談を決めた」など。 昔話で優秀さをアピールするのに余念がない。 だがこれは。バブル時代で、尚且つそれは昔いた、大手企業で。という話だった。 話だけなら「はいはいそうですね」で済むのだが。 「昔2億の商談決めた俺=優秀=正しい」みたいなスタンスで意見を押し付けてくる。 もちろんこの人は今、ロクな仕事を取って来てくれない。 「これをやれば次の仕事で」と言う上司この人はいつも「これをやれば次の仕事で」と言ってペイも出来ない仕事を取ってきてやらせるんだが。 「次の仕事」も、「

    殺したくなった上司
    Nachbar
    Nachbar 2010/09/30
    こういう人をあーしてこーして社外に放逐するよりは自分が転職したほうが楽なんだよね。就職の最大のリスクは上司が選べないこと。
  • 初音ミクと見せかけの魔法

    海外blogで初音ミクについて熱い(長い)文章を書き込んでいるのを見かけたので試しに翻訳してみた。無断翻訳なので匿名で。urlは以下の通り。 http://deliciouscakeproject.wordpress.com/2010/09/20/hatsune-miku-and-the-magic-of-make-believe/ =====以下翻訳===== 初音ミクと見せかけの魔法 初音ミクの歴史は18世紀のヘタリアイタリアに始まる。 そこにはバルトロメオ・クリストフォリって名前のすげえヤツがいた。こいつの得意技は楽器を作ることだった。何でも作ったわけじゃない。当時はひどく弱々しいちっこいもので、しょぼい羽柄が並んだ弦を引っかいて金属的なチャリチャリした音を出すもの、つまり鍵盤楽器を作っていた。いわゆる「バロック・ミュージック」ってヤツだ。クリストフォリが音楽技師として、また機械技

    初音ミクと見せかけの魔法
    Nachbar
    Nachbar 2010/09/22
    初音ミクファンの多くはその革命性と未来を熱く語るが、これもまたその一つかな.
  • 同人誌をニコ動でタダ読みして感想ポエム書いちゃう世の中

    http://bit.ly/cWDVRr ネットで話題の蛸壺屋というサークルの同人誌を読んでみた。 三作目はまだだけど、ニコニコで動画が転がってたのでそれを見た。エロシーン抜きだから薄かったけど。 だから今んとこ、自分の歌しか作れない。 おー悪循環。ビバ・一人よがり。 いつかボクが愛し、愛される存在が目の前に現われたときに、ボクは恐らく言うだろう。 「心中しませんか?」 そして永遠になれば、ボクは創作物の登場人物くらいにはなれるのかもしれないね。

    同人誌をニコ動でタダ読みして感想ポエム書いちゃう世の中
    Nachbar
    Nachbar 2010/09/13
    前作だか前々作がニコ動に上げられていたのを作者氏の掲示板で報告した人がいた。作者のお返事が「マイリスに入れました」だったという。
  • 非モテタイムズの一連の話で何が気持ち悪いかって

    あの編集長の「ムキになりっぷり」だよな。 あれってあんな自分のすべてを注ぎ込むような勢いで作っていたのかっていう事に驚いた。

    非モテタイムズの一連の話で何が気持ち悪いかって
    Nachbar
    Nachbar 2010/09/12
    GIGAZINEの人は自分でサイト立ち上げたと思うのであのプライドはまだわからなくもないが、あのメガネ王氏はえがちゃんに使われてるだけじゃないの?
  • 愚痴をこぼさなくなった理由

    会社の後輩に同僚の愚痴をこぼされた。 以前だったら、同調して愚痴を言っていたが、今はそんなことはなくなった。 愚痴を慎むようになったのには、きっかけがあって それが後輩が愚痴をこぼしていた同僚にある。 同僚は総務の女性でぱっと見可愛いらしく、正義感が非常に強い。 (ということにしておく) 正義感が強すぎるため、そこ、言わなくてもいいんじゃないの?ということを人に注意する。 でも彼女自身は完璧でないし、人に文句を言えるような身分でもない。 自分を棚に上げておいて、何を言っているの?という事が頻繁にあるため、社内からは煙たがられている。 そんな正義感が強い彼女、少しでも納得できないことがあれば、 何分かけたのか、というくらいの長文愚痴メールを同調してくれそうな人間を選んで送ってくる。 メールだったら無視するか、適当に返せばいいのだが これが直接捕まって愚痴をこぼされると、かなりウンザリする。

    愚痴をこぼさなくなった理由
    Nachbar
    Nachbar 2010/09/05
    なるべくWebでは愚痴を吐かないよう心がけている。不特定多数の他人にゲロを浴びせかけてスッキリするような行為としか思えないからだ。無論他人がゲロをブチ撒けているのを咎める気はないが。
  • アトラス吸収合併についての覚え書き。

    インデックスHD、アトラスを吸収合併 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/30/news042.html 今回の件で、アトラスが消滅するのではないか。 もしくは、ブランドとしてめちゃくちゃになるのではないか。 そう危惧したゲームファンたちのために、ちょっと調べた経緯を書く。 先に述べて置きたいのは、吸収合併はアトラスの業績が悪い故のことではない。 インデックスホールディングス(アトラスの吸収合併元。以下インデックスHD)の営業利益率は1.8%。これはもちろんグループ全体の数字で、アトラスも含む。 対して、アトラスの営業利益率は8.7%となる。グループ内でアトラスが優良会社であることは明白だし、アトラスの業績は決して悪くはない。 さて、吸収合併に至った経緯を軽く書こう。 2003年にアトラスはタカラと資提携し、タカラの連結子会社となった。

    アトラス吸収合併についての覚え書き。
    Nachbar
    Nachbar 2010/08/31
    こういう説明を聞いても「でもインデックスの偉い人がアトラスの経営に口を出したりして云々」という心配性な人は消えないんだよねえ。
  • ついったーで見かける変な人

    自分の拘りを披露するのはいいが、それ以外を否定する人。例えば「コーヒーはこうでこうでなくちゃ。インスタントなんて飲み物じゃないね」といったような言い方をする人。 発言を見る人のなかにはインスタントコーヒーを愛飲している人もいるだろうに、それに想像も配慮も及ばない。たまになぜインスタントがいけないかを徹底的に論う人までいる。好きなものを教えたいなら「私はこういうコーヒーが好き!」ぐらいの言い方に留めておけばいいのに態々そういうことを言うのだ。 何を飲もうと人の勝手だし、自分の考えだけが正しいという根拠なんてない。例え「そうだよね」と言ってくれる賛同者が多いからといってそれが許されるものでも、それが正解と証明できるものではない。 自分の良いと思うものを頼まれてもいない他人にも薦めるというのは迷惑極まりない。これが宗教を薦められたらと考えると当然の話なのに自分は悪いことはしていないと思っているこ

    ついったーで見かける変な人
    Nachbar
    Nachbar 2010/08/21
    変な人に対して「お前の考え方はクソだ」と反論してもいいわけだが、それをやると大概ろくなことにならないという罠。
  • ロリコンがいつの間にか治ってしまった件。

    十代初めでネットに触れて早十数年。 長年ロリコンとして過ごして来たのだが、いつの間にかロリコンが治ってしまった。 わたしの性遍歴を考えてみるに、十代の頃のストライクゾーンは間違いなく十歳程度の女の子だったのは間違いない。 初めてロリというものに触れた若かりし時代から二十二才くらいまで 性癖は変わらなかった。多くの時間を費やし、世界中のお宝を探して探して探しまくって来た。 累計で1テラを軽く越えるほどの動画、画像その他を収集して来た。 テレホタイムから光回線まで、常に時代の最先端を行く方法を駆使してロリを収集し続けた。 ロシアからベトナム、中南米までわたしの知らないロリコンテンツは存在するまいと言えるほどに収集して来た。 そのわたしだが、最近不意にロリ癖が治ってしまったのである。 別に禁ロリの会に入ったわけでもないし、特殊な心理療法を受けたわけでもない。 彼女が出来たというのも特段大きな理由

    ロリコンがいつの間にか治ってしまった件。
    Nachbar
    Nachbar 2010/08/10
    年上好きの俺はいつか好みの層が年齢と逆転するだろうと思っていたら未だに年上好みでいつ上限が来るのか恐怖している。
  • ブラック企業の特徴(?)

    *職場では皆スリッパ*採用試験のために職場を訪問したら、職場がソワソワしだす(採用試験を行うことを職場の人間が知らない)。*採用試験の時だけ職場のテンションが高い。アポなしで職場を覗いたら雰囲気が重い。*採用試験の時も雰囲気が重い。従業員の表情が死んでる。*煙草を吸うのが当然みたいな雰囲気。吸わないとノリが悪い奴と見なされる。*銀行・大手企業・役所から天下ってきた役員がいて仕事をしない。酷い時には元居た企業で活躍してた頃の武勇伝を語りだす。*トイレが汚い。職場が臭い。*法定保存期間を過ぎた書類がそこらへんに保管されている。そして書類の保管ルールのようなものがない。*職場の人間同士のコミュニケーションが成立していない。*有給休暇が原則とれない。有給休暇をとって休んでも携帯に電話がかかってくる。*長く勤めていた人が定年退職して代わりに君が入ってきたと聞かされるも、職場の書類を見たら何人もの前任

    Nachbar
    Nachbar 2010/08/10
    紹介予定派遣で入った会社で隣の人間が日がな一日頭抱えるかため息つくかだったときは「えらいところに来てもうた」と思ったもんだ。キッチリ1ヶ月で撤退したけど。
  • 新卒エンジニアの格差がやばい

    オフ会いったらショック受けた。 そこにいた一番優秀な彼はこんな経歴↓ 高校3年生18歳 基情報合格 電気通信大学 現役合格 大学1年生19歳 LPICレベル1合格。応用情報技術者合格 大学2年生20歳 LPICレベル2合格。CCNA合格。 大学3年生21歳 CCNP合格。ネットワークスペシャリスト合格 大学4年生22歳 情報セキュリティスペシャリスト合格 ←今ココ バイトはwebサイト構築&webディレクター補助で、 1年の冬以降は常に何かしらのインターン・勉強会に参加してるらしい で、おいらは↓ 社会人1年生19歳 某量販店勤務 プー太郎 20歳  特に無し 首都圏の夜間大学経済学部入学 大学1年生 21歳 特に無し 大学2年生 22歳 特に無し 大学3年生 23歳 基情報技術者,CCNA,LPICレベル1 大学4年生 24歳 特に無し ←今ココ バイト歴はPCショップのみ。 経歴も

    新卒エンジニアの格差がやばい
    Nachbar
    Nachbar 2010/08/01
    今でもLPICはクラムメディア丸暗記で即合格出来るのだろうか/前者みたいなのが部下で来たら扱いづらそうだなあとしか思えねえ。
  • 才能のない子にどうやって美術への進路を思いとどまらせるか

    俺の大学の同級生には異常に先生が多い。大学って言っても芸大な。 芸大なんてとこは特定の学科を除いて「就職するぐらいならアーティストになれ」という方針だから、就職課もないガイダンスもフォローも一切ないという有様で、まず新卒で就職しない(20人ほどいた俺の専攻ではガチで1人だけ)。ハチクロの竹のごとく自分探しに行く奴も珍しくなく、長じて海外に行ってしまう奴も多かった。 これは美術学部だけじゃなくて音楽学部も共通で、のだめなんかもそうだけど、「就職する方が負け組」みたいな空気なんだよね。芸大としてランクの高い大学ほどそれが顕著なので始末が悪い。 ただまあ、みんながみんな大成すると思うほど脳天気ではないから、保険として教職だけはとっておくと。それが30を迎えるころになって、芽の出る奴は立派に若木として育ち、芽の出ない奴はそろそろ諦める期に突入しはじめた。すると後者はもうホント先生になるしかないん

    才能のない子にどうやって美術への進路を思いとどまらせるか
    Nachbar
    Nachbar 2010/08/01
    ゲージツは飯の種になりづらいから止めたくなるのかもね。IT系の人は趣味で飯食ってる人が多くない?俺もそうだけど/ただIT系で好きだけど才能ない人はいなさそう/俺はPG系の才能がないので鯖屋になったけど。
  • もしもプログラミング言語がアイドルグループだったら

    もしもプログラミング言語がアイドルグループだったら 誇張や事実と異なる表現がございます。ネタとしてお読みください。 特に関数型言語は全く触ったことが無いため誤っている可能性があることをご了承下さい。 while(i<10000)++i; COBOLバブル時代に銀行のCMにも出演したことがあるが現在はほぼ引退している。BASIC一時期は誰もが知っている国民的アイドルだったが、現在はほぼ引退している。しかし昔からの根強いファンによって現在も一部で活躍中。FORTRANインテリ層に大人気のアイドルグループ。Brainfuckアイドルの定義を逆手に取った誰も得をしない名ばかりアイドルPERLもともとは活字メディアでの活動を主軸にと結成されたが、現在はネットで活動することが多い。RUBYPERLを真似た純国産のアイドルグループ。こちらも最近はネットでの活動が多い。C今も現役で活躍する言わずと知れた

    もしもプログラミング言語がアイドルグループだったら
    Nachbar
    Nachbar 2010/07/29
    まっさきに「小鳥さんはCOBOL」と思ったんですがファンの方にブン殴られますかね。そこまでマニア好みでもねえかCOBOL……。
  • 中小企業に就職して2ヶ月経った感想

    大学院で懸命に研究してたが就職活動が上手くいかず泣く泣く中小企業に就職した人も多いのではないだろうか。 僕もその一人です。そんな僕が化学系の中小企業に入社して2ヶ月経ったくらいの感想を書こうと思う。 まず、大学院では頭の回転の早い教授と助教、外国人の博士研究員、博士課程の生徒など、自分がどうやっても追いつけない様な頭の持ち主たちと研究をしていた。もちろん、後輩の学生も勉学に励み日に日にレベルを上げていった。そんな環境の中で、非常に高価な機器を使いつつ、自惚れかも知れないが世界最先端の研究をしていたと思う。 だけど、僕は就職活動でつまづき、同期生たちは日経225に入っている様な大企業に入社していった。僕の場合、リーマンショック云々より自分自身の準備不足が原因だとは思う。 で、とある中小企業に就職して2ヶ月経ったのだが、その企業の技術のレベルの低さ、設備の貧弱さに驚いた。 高校の化学すら理解し

    中小企業に就職して2ヶ月経った感想
    Nachbar
    Nachbar 2010/07/27
    仕事やってて「この会社合わないわ」って直感は大体正解なのでとっとと辞めたほうがいいが、辞めたところでそこより自分に合ったところにいけるとは限らないのが問題。就職ってマジギャンブル。
  • 仕事でやりがいって、取締役以上の人間しか関係なくね?

    それ以外のメンバーって別に会社を動かしてる訳でもないし実際、中間管理職以下って会社にとって使用人の域を出ないでしょ。勝手に理想に燃えて良かれと思った事が会社にとってダウトだったら排除されるでしょ。排除されたらブラック転職スパイラルに陥って、結果的に自分だけが損を被るだけだよね。だったら、とりあえず企業経営陣のイエスマンになって、ほどほどに仕事してたほうがいいよね。 正社員の待遇と身分の代償として、上にとって都合のいい従業員である自分を演じ続けないといけないのは大変ですよ。空気を読みながら自分の考えを持って仕事しろっていう、ダブルバインドが意味不明すぎる。こんな疑問を近しい人に話したら、こっちが変人であるような扱いをされたからリアルではもう誰にも言わないけど。

    Nachbar
    Nachbar 2010/07/27
    会社によりけりとしか言いようがないなあ。起業起業という人は捕食される側からする側に回りたいんだろうが、どうせ仕事くれる人に頭下げるのは変わらんと思うのだが。