タグ

2016年4月24日のブックマーク (5件)

  • 週50時間以上働いても、仕事の成果は変わらない | ライフハッカー・ジャパン

    これまで週に50時間以上働いたことがある人は、長時間働くとどれくらい惨めな気持ちになるかを知っているでしょう。しかし、夜遅くまで続けても、効率よく仕事をこなすことを望むのは難しいのです。ビジネス系サイト「Enterpreneur」で指摘されているように、ある時点を過ぎると、長時間労働で生産性が上がることはほとんどありません。たまの残業であれば2〜3時間で仕事を仕上げることは可能でしょうが、これは言わば火事場の馬鹿力のようなもので、その時限りの効果があるだけです。慢性的に週50時間以上も働いていると、労働生産性が低くなるのです。 スタンフォード大学のある調査で、1週間の労働時間が50時間を超えてしまうと、1時間当たりの労働生産性が急激に低下し、55時間以上になるとさらに悪化し、もはやこれ以上働いていても無意味という結果が明らかになりました。これは実際その通りで、週に70時間以上働いていても、

    週50時間以上働いても、仕事の成果は変わらない | ライフハッカー・ジャパン
    Nahoo
    Nahoo 2016/04/24
    ようするに一日10時間,残業2時間を5日がまぁ限界と。
  • 僕は子供の夢を応援しない親にはならないなんて言わないよ絶対 - teruyastarはかく語りき

    僕は子供の夢を応援しない親にはならない ある日、母親と大学について話しているときに父親が口を挟んできた。 「大学のお金は一切出さないから勝手にしろよ。」 この話は高校に進学した時から聞いていたので、高校三年生になってもう一度聞かされてもそんなに驚かなかった。だが、次の言葉には少し傷ついた。 「お前の生活を見てるとわかるけど、お前は絶対いつか失敗する。」 「勉強とお金稼ぐことの両立なんて無理。」 「勉強なんかより大切なことがある。」 僕の生活のどんなところを見て失敗するのか疑問に思っていると、母親がそのことについて突っ込んだ 「増田は勉強も頑張っとるし、家のお手伝いもしてる。」 すると父親はこんな風に言った。 「そんなレベルの低い話じゃない。お前は黙っとけ。」 父親は高卒できっと学歴コンプレックスを持っている。勉強の話になると、いつも勉強なんかより大切なことがあるとか言って僕の頑張りを認めな

    僕は子供の夢を応援しない親にはならないなんて言わないよ絶対 - teruyastarはかく語りき
    Nahoo
    Nahoo 2016/04/24
    この論と反対を立てると,ニートに殺される系統の親・子供に一生憎まれる系統の親は,過保護過干渉で育てて自立心・自立する力を育てないまま,社会に出れずもがき苦しむ子供を罵倒する
  • 報道の自由、海外から警鐘 NGO「対首相で自主規制」:朝日新聞デジタル

    の「報道の自由」が脅かされているとする見方が海外で広がっている。来日した国連の専門家が懸念を表明。国際NGOが公表した自由度ランキングも大きく後退した。政治の圧力とメディアの自主規制が背景にあると指摘している。 「報道の独立性が重大な脅威に直面している」。19日に東京都内で会見した国連特別報告者のデービッド・ケイ米カリフォルニア大アーバイン校教授(国際人権法)は、政府や報道関係者らへの聞き取りをもとに、暫定的な調査結果をまとめ、日の言論状況に警鐘を鳴らした。 ケイ氏の指摘は、放送法や自民党の憲法改正草案、特定秘密保護法の問題点など多岐にわたる。なかでも、放送の政治的公平性を定めた放送法をめぐり、高市早苗総務相が電波停止に言及したことについて、「政府は脅しではないと主張したが、メディア規制の脅しと受け止められても当然だ」と批判した。 ケイ氏に面会したフリージャーナリストによると、「『政

    報道の自由、海外から警鐘 NGO「対首相で自主規制」:朝日新聞デジタル
    Nahoo
    Nahoo 2016/04/24
    自民党政権でも麻生政権時には野田政権より上。最後の段落に挙げられた制度的問題は,昔からずっと続いている。安倍政権で一気に下がってるの,メディアの思想的反発が反映されているのでは
  • 東大生について言いたいこと。 - アニイズム

    東大生について言いたいこと。 東大出たからにはグーグル、マッキンゼー、ゴールドマンサックスなどの給与の高い外資系に就職できなければ、負け組だし、 東大でて給与の低い一般企業に就職したらなんのために東大でたのかもわからない。 そもそも頭が他人より良くて競争を勝ち抜いてきている人間が多い分、 外資系に入れない人は多いだろうけど、国内の給与の高い企業には簡単に入れてしまうのが東大生。 でもわざわざ日一の大学でて、中堅私立の人でも入れる企業入るって馬鹿なんじゃないのかなと。 東大でて日で一番優秀なんだから自分以下の大学の奴らが入れる企業に入社するという同じレールの上走ってどうすんのと思う。 東大に入れるくらいの頭持ってんだから、起業して大きく成功する道を選びなよ。 頭がいいだけ、起業したら、他の大学出身のやつらが起業するより絶対にうまくいくと思うよ。 才能ある人がまるくなってし

    東大生について言いたいこと。 - アニイズム
    Nahoo
    Nahoo 2016/04/24
    煽りネタ記事と思ってオチを見に来たんだけどそれっぽいのが無くて空虚感を感じてしまった
  • 日本政府が東日本大震災にどう法的に対処したかに関する米国連邦議会図書館の調査報告

    驚きの内容。勝見貴弘氏による詳細な解説連ツイをまとめました。米国連邦議会図書館資料から読み解く(注:完全翻訳ではありません)3.11時の政府の対応の足跡。当時の菅直人政権がどのような措置をとりながら災害対策に奔走していたか、またそれらの活動が(復興庁HPはじめ日政府が現在も公表中の資料の中にあるにもかかわらず)なぜ我々のもとに正しく伝わってこなかったのか、色々と見えてくるものがあると思います。 ※当まとめの続編「【コラム】国難級の災害に接して迅速に激甚災害指定することの意義 #熊地震 #激甚災害 #被災地支援」にきましても是非ご覧下さい(こちらは勝見氏ご人のまとめになります)。 togetter.com/li/964202 続きを読む

    日本政府が東日本大震災にどう法的に対処したかに関する米国連邦議会図書館の調査報告
    Nahoo
    Nahoo 2016/04/24
    激甚災害指定は機械的に算出される。あと,こういう細やかな支援は官僚機構の優秀さによる。逆に超法規的措置をさらっと肯定しているのが怖い。