タグ

おまえが言うなといいぞもっとやれに関するSANK-Yのブックマーク (2)

  • 「朝鮮人殺害」を「虐殺」 横浜市教委、中学副読本を書き換え 事務局独断で+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    横浜教育委員会が市立中学の生徒全員に配布している副読『わかるヨコハマ』の今年度の改訂で、関東大震災直後の「朝鮮人虐殺」の記述が教育委員に報告せずに書き換えられていたことが分かった。歴史認識に関わる改訂にもかかわらず、一部の事務局職員の判断で行われた。今後も恣意(しい)的な“修正”が相次ぎかねず、文部科学省の検定を経ない副読の課題が浮かび上がった。(寺田理恵、黒田悠希) 『わかるヨコハマ』は中学生が市の歴史文化、自然への理解を深められるよう、授業などで活用する副教材として平成21年に発行された。毎年、最新のデータに更新した上で、1年生全員に配布される。今年も今月2日、約2万7千人分が全149校に配られた。 修正が判明した部分は、関東大震災について記した項目「震災のようす」のうち、震災後の混乱で「朝鮮人が井戸に毒を入れる、暴動を起こす」というデマが流れ、朝鮮人が殺害されたと説明した部分

  • 公務員給与削減に自民反発…人勧見送り「違憲」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は25日、国家公務員給与を平均0・23%引き下げるとした2011年度人事院勧告(人勧)の実施見送りを決めた。 東日大震災の復興財源を確保するため、国家公務員給与を平均7・8%減らす給与削減法案の今国会成立を優先させたものだが、自民党は人勧見送りを問題視しており、同法案の成立の見通しは付いていない。 野田首相は25日夜、首相官邸で藤村官房長官、川端総務相、民主党の前原政調会長と会談し、給与削減法案を早期に成立させる方針で一致した。 給与削減法案は、国家公務員の現行の俸給表を据え置いたまま、13年度末まで俸給月額(基給)を職責に応じて、10%、8%、5%削減する内容だ。ボーナスの減額分と合わせ、年間2900億円の人件費削減につながる。先の通常国会に提出され、衆院で継続審議となっている。 一方、人勧は俸給表を改定して平均年収を0・23%引き下げるもので、11年度は120億円の人件費削減を

    SANK-Y
    SANK-Y 2011/10/26
    労基法やら何やらを骨抜きにしてきた自公が何を。そして労働者に冷たい民国。
  • 1