タグ

震災のドサクサに関するSANK-Yのブックマーク (13)

  • 自民・河村元官房長官が問題発言「大震災は天誅」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    自民・河村元官房長官が問題発言「大震災は天誅」 東日大震災を「天誅」にたとえた自民・河村建夫元官房長官 Photo By スポニチ 自民党の河村建夫選対局長が18日、新潟市で講演し、東日大震災を「天誅(てんちゅう)」とする発言をした。民主党政権の政策を批判する中での発言だが、被災者らの反発は必至。麻生内閣で官房長官を務め、当時の麻生太郎首相が連発する失言の釈明に追われた“釈明長官”が、今度は自身の発言で釈明に追われている。 河村氏は午前、衆院新潟1区の自民党候補者の会合で講演。「景気対策をどうするか、民主党政権は手つかずの状況で、日の経済力に黄信号がともっている」と指摘した上で、「国づくりをやり直す時がきた。その天誅ともいうものが3月11日の大震災だったという受け止めがあながち当たってないことはないと思う」と述べた。  民主党政権の政策を批判し、国内の経済や社会の立て直しを訴える中

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/07/20
    「国づくりをやり直す時がきた。その天誅ともいうものが3月11日の大震災だったという受け止めがあながち当たってないことはないと思う」。慎太郎、渡部昇一とトリオ結成ですか。
  • 朝日新聞デジタル:自民、人からコンクリへ 独自法案、先祖返りの声 - おすすめ記事(政治)

    自民党の新政策 好対照の「社会保障」と「公共事業」  「人からコンクリートへ」という自民党の姿勢がはっきりしてきた。29日の党政策会議で、衆院選の目玉政策に掲げる「社会保障制度改革基法案」と「国土強靱(きょうじん)化基法案」を了承。生活保護を大きく削って社会保障費を抑える半面、公共事業に10年間で200兆円をつぎ込む内容だ。6月中にも両法案を国会に提出する。  社会保障制度改革基法案は、野田政権の社会保障政策を「バラマキ」と攻撃するための対案だ。「自助」を前面に押し出し、民主党が掲げる「最低保障年金の創設」は採用せず、現行制度の手直しにとどめる方針を明記。1月に209万人を超え、過去最多を更新し続けている生活保護については「不正な手段による保護を受けた者への厳格な対処」などによって、費用を年間2兆7千億円から8千億円減らすとした。  一方、国土強靱化基法案では公共事業の大幅増を打ち

    SANK-Y
    SANK-Y 2012/05/30
    無駄な高速建てさせないために民営化したんじゃなかったのか? 社会保障削って消費税も福祉目的税化を反対して、毎年20兆円も土建に突っ込むって……言いたくないが、もはや狂っているとしか言いようがない。
  • マキューシオ@素顔 on Twitter: "【拡散】【女性注意!】在日に要注意! このドサクサに紛れて強姦目論むシナ・チョンが女性を物色中!実際、阪神淡路大震災でも起こった事。職場同僚と複数人数で行動、明るい場所を移動、職場・避難所で待機etc各自ご注意を!【性犯罪】【在日】"

    【拡散】【女性注意!】在日に要注意! このドサクサに紛れて強姦目論むシナ・チョンが女性を物色中!実際、阪神淡路大震災でも起こった事。職場同僚と複数人数で行動、明るい場所を移動、職場・避難所で待機etc各自ご注意を!【性犯罪】【在日】

    マキューシオ@素顔 on Twitter: "【拡散】【女性注意!】在日に要注意! このドサクサに紛れて強姦目論むシナ・チョンが女性を物色中!実際、阪神淡路大震災でも起こった事。職場同僚と複数人数で行動、明るい場所を移動、職場・避難所で待機etc各自ご注意を!【性犯罪】【在日】"
    SANK-Y
    SANK-Y 2012/03/11
    関東大震災の時、こんな感じで朝鮮人を殺戮して、さらに誤って東北人も殺しているのに、それを東北大震災に使うとはねえ。
  • 【トルコ地震】「日本人を見習いたい」 被災者らが助け合い 略奪も発生せず - MSN産経ニュース

    多数の死傷者を出したトルコ東部の地震被災地では避難生活を送る人々がお互いに助け合い、落ち着いた行動を呼び掛け合っている。「日人を見習いたい」。東日大震災で注目された日人の忍耐強さ、秩序を守る姿勢が教訓となっている。 多くの建物が倒壊、損壊するなど大きな被害が出たエルジシュ。千人を超す被災者がテント生活を送る競技場では、料配給を求める人々が整然と列をつくっていた。割り込む人はおらず、妊婦に先を譲る姿も。 物資が不足しているとされる被災地のワンでも商店で略奪などは発生していない。 「昨晩、みんなで震災後の日人の姿勢を見習わなければいけないと話していたんだ」。25日午後、エルジシュの競技場で、一家7人でテント生活を強いられている被災者の一人、イザット・アカーンさん(46)が打ち明けた。(共同)

    SANK-Y
    SANK-Y 2011/10/27
    あなたのおっしゃる日本ってどこの日本かしら?→東京でも「ガソリン盗」多発 未遂も含め40件http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/crm11032315430005-n1.htm →震災被災地、やむにやまれぬ略奪が増加http://jp.wsj.com/Japan/node_208545
  • トルコ地震(M7.2)で1000人死亡 : ネトウヨにゅーす。

    2011年10月24日00:27 TOP > アジア > 事件・事故 > トルコ地震(M7.2)で1000人死亡 Tweet コメント( 128 ) 【速報】トルコ地震(M7.2)で1000人死亡 ★2 1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/10/23(日) 23:42:55.18 ID:nGz/JiDL0 トルコ東部で地震、500~1000人死亡か 【カイロ=大内佐紀】米地質調査所(USGS)によると、トルコ東部で23日午後1時41分(日時間同午後7時41分)ごろ、マグニチュード(M)7・2の地震があった。 震源はイランとの国境に近いワンの周辺。ロイター通信などは、トルコの地震研究機関の話として、死者数は500~1000人規模に上る模様だと報じている。 トルコからの報道によるとワンでは7階建ての建物など多数が倒壊した。近隣のエルジシでもアパート25棟などが崩れ落ちたという

    トルコ地震(M7.2)で1000人死亡 : ネトウヨにゅーす。
    SANK-Y
    SANK-Y 2011/10/24
    「7 下朝鮮以外の所には恩返しせねば・・・ 」「82 親日関係なく募金するわ けど朝鮮は別な 」。やれやれである(キートン山田の声で)。
  • asahi.com(朝日新聞社):パンダの魅力、復興に貸して 仙台市が中国につがい希望 - 社会

    印刷 関連トピックス温家宝  仙台市の奥山恵美子市長は17日、ジャイアントパンダをつがいで貸し出してほしいと中国政府に求めていることを記者団に明らかにした。東日大震災で被災した子どもたちを癒やそうと、八木山動物公園(同市太白区)での飼育を要望している。  奥山市長によると、中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相が5月、宮城、福島両県の被災地を訪れた際、温首相からパンダのぬいぐるみを贈られた子どもたちの喜ぶ姿を見て、借り受けの検討を始めたという。8月に、中国首脳とパイプを持つ自民党の加藤紘一元幹事長に協力を求め、9月には中国大使館を自ら訪れ、直接要請した。  奥山市長は「お金を出してのレンタルは難しい」と述べ、無償貸与の希望を伝えている。2000年7月に阪神大震災で被災した神戸市の市立王子動物園に2頭が貸し出された際には、神戸市は中国側に年100万ドルを支払っていた。 続きは朝日新聞デジタル

    SANK-Y
    SANK-Y 2011/10/17
    仙台市の奥山恵美子市長「「お金を出してのレンタルは難しい」と述べ、無償貸与の希望を伝えている」。パンダレンタルの問題はともかく、それは「震災乞食」と揶揄され…中国相手だからネットでは叩かれないか。
  • 東日本大震災:仮設住宅に緑のカーテン 季節外れなのに… - 毎日jp(毎日新聞)

    国の補助金で、岩手、福島県が進めている仮設住宅の暑さ対策に疑問の声が上がっている。窓の下にゴーヤの苗のプランターを置いて日よけの「緑のカーテン」にする事業計画だが、設置は今月から始まり、カーテンになるまで1~2カ月かかる。被災者は「これから寒くなるのにいらない」と話し、ボランティア団体からは「設置費用が高すぎる」という声も聞かれる。 「緑のカーテン」は厚生労働省が7月、被災7県に出した通知がきっかけだ。仮設住宅への設置費が災害救助法に基づく国庫補助の対象になり、最大9割が補助される。岩手県は約8000戸、福島県は約5000戸の設置を計画している。 岩手県では1戸あたりの設置費を2万1000円と見積もり、総額1億6800万円の予算措置をした。福島県は、1戸8000~9000円を見込み、両県とも今月から設置を始めた。しかし、カーテンができるのは、順調に成長しても早くても9月で、そもそもゴーヤの

    SANK-Y
    SANK-Y 2011/08/28
    これって飲食店に漏れなく付いてくる暴力団の観葉樹サービスを、国の補助金目当てにどこかの企業が税金で実施したということかしらん。
  • asahi.com(朝日新聞社):訪韓の2議員、衆院議運委の了承取らず 自民が謝罪 - 政治

    印刷 関連トピックス参議院選挙  衆院議院運営委員会の菅義偉・野党筆頭理事(自民)は2日、陵島(ウルルンド)視察のため韓国に渡った自民党国会議員3人のうち、新藤義孝、稲田朋美両衆院議員が国会開会中の海外渡航に必要な議運委の了承を取っていなかったとして同委理事会で陳謝した。佐藤正久参院議員は事前に参院議運委の了承を得ていた。 関連記事自民議員、陵島視察へ予定通り訪韓の方針(7/30)「被災地で衆院復興委を」 岩手選出議員に委員長賛意(7/11)復興自民案、「再生院」設置が柱 衆院に法案提出(5/18)「反党行為なら議員辞職」与謝野氏、自民時代に誓約書(1/19)〈kotobank・用語解説〉議院運営委員会

    SANK-Y
    SANK-Y 2011/08/03
    「3人のうち、新藤義孝、稲田朋美両衆院議員が国会開会中の海外渡航に必要な議運委の了承を取っていなかったとして同委理事会で陳謝した。佐藤正久参院議員は事前に参院議運委の了承を得ていた」。党の懲罰はぁ?
  • 衆院の了承得ず訪韓「ゆゆしき事態で遺憾」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は2日の衆院議院運営委員会理事会で、自民党の新藤義孝、稲田朋美両衆院議員が、海外渡航の衆院の了承を得ず韓国領の陵(ウルルン)島視察のため訪韓したとして、批判した。 民主党の山井和則筆頭理事は「衆院の請暇手続きを取らず、承認も得ていなかったのは、極めてゆゆしき事態で遺憾だ。新藤氏は決算行政監視委員長で、責任は重い」と指摘した。自民党の菅義偉筆頭理事は「誠に申し訳なかった」と陳謝した。 議員の海外渡航を巡っては、松外相と北沢防衛相が6月に衆参両院の了承を得ないまま、日米安全保障協議委員会(2プラス2)出席のため渡米し、野党側の反発を招いていた。

    SANK-Y
    SANK-Y 2011/08/02
    震災対策を放置して優雅に旅行とは、うらやましいですねー。
  • 関電、変わらぬ“安全神話”強弁「テポドン着弾しても原発は壊れません」…大荒れの株主総会:社会:スポーツ報知

    関電、変わらぬ“安全神話”強弁「テポドン着弾しても原発は壊れません」…大荒れの株主総会 関電の株主総会の会場前では、防護服風の格好をした男性が反原発を訴えた 東京電力福島第1原発の事故収束が見通せない中、28日の東京電力に続き、関西電力の株主総会が29日に大阪市内で開かれた。7月から15%節電を求めている関電でも、経営陣は「原子力は必要な電源」との立場を強調。株主からの「北朝鮮が原発に対してテポドンを撃ってきたらどうするか」との問いに対しても、自信満々に「着弾があっても、堅固な立派な格納容器と思っている」と答えた。これには識者も「バカげた返答だ」と批判。電力会社と市民との意識のズレが露呈した形となった。 関電の総会には、過去最多の2008年を700人以上上回る2244人の株主が出席した。会場外の炎天下にも負けない熱気の中、関電経営陣は「原子力を“中心とした”最適な電源構成を構築する」と、原

    SANK-Y
    SANK-Y 2011/06/30
    豊松秀己常務取締役「仮に着弾があっても、堅固な立派な格納容器と思っている」。壊れないとは一言も言ってないな。
  • 「つめた~い」が「ぬる~い」に?自動販売機の冷却機能が一時停止へ

    by andres_colmen 電力需給の逼迫を受けて節電が叫ばれている中、自動販売機の冷却機能が一時停止することが明らかになりました。 自販機の冷却機能 一時停止へ NHKニュース NHKの報道によると、東京電力が7月1日から家庭や企業に対して去年の夏のピーク時に比べて15%の節電を要請することを受けて、飲料メーカー各社は自動販売機の冷却機能を一時的に止めるそうです。 そのうちサントリーは18万台余りある自動販売機のほとんどで、日中最大7時間連続して冷却機能を止めることを決定しており、現在担当者が自動販売機を1台ずつ回って設定中とのこと。 自動販売機の冷却を止めることで飲料の温度はある程度上昇するものの、夜中には冷やされるため、味自体は大きく変わらないとされており、担当者は「設置場所によって冷却を止める時間を変えるなど、冷たさが残るような工夫をし、客に迷惑をかけないようにしたい」とコメ

    「つめた~い」が「ぬる~い」に?自動販売機の冷却機能が一時停止へ
    SANK-Y
    SANK-Y 2011/06/30
    書店や煙草屋に続き、自販機も。何か独立系の自営業者の首がどんどん絞められていくな。
  • 「原発一切推進しない」自民福島県連が活動方針 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「原発一切推進しない」自民福島県連が活動方針 (6月26日 22:41) 3号機の燃料プール冷却装置、前倒し稼働へ (6月26日 21:46) 再生エネ法案より賠償法案が優先…谷垣氏 (6月26日 21:27) 3号機プールにホウ酸水注水、アルカリ腐防止 (6月26日 20:52) 大谷石で校庭の放射性物質吸着…小学校で実験 (6月26日 19:38) 首相の脱・原発、前原氏「ポピュリズム」と批判 (6月26日 18:36) 循環注水冷却、27日にも開始…福島第一原発 (6月25日 21:32) 保安院、東電の報告資料公開…1万1千ページ (6月25日 20:29) 電力株下落、静岡市直撃…30億円目減り (6月25日 16:47) 「でたらめだ」知事不信感…原発防潮壁取りやめ (6月25日 15:27) 福島原発

    SANK-Y
    SANK-Y 2011/06/27
    結局「米軍基地は県外に!」と主張しつつ中央からは処罰されることなく、県内に勢力を維持しつつ米軍基地を維持する片棒を担いでいる自民沖縄県連みたいになるのかなあ。
  • 児童ポルノ禁止法改正案、自・公が今国会提出へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民、公明両党は、児童ポルノ画像などの氾濫を防ぐための「児童買春・児童ポルノ禁止法改正案」を議員立法で今国会に提出する方針を固めた。 画像を個人が取得して保管する「単純所持」の禁止が柱だ。法案提出は、今国会の会期延長の動きに伴って急浮上したもので、民主党も法案協議に応じ、合意に至れば賛成する方向だ。 同法は、児童ポルノの提供や提供目的での所持は禁止しているが、画像や写真を個人DVDの記録媒体に保存するなどの「単純所持」は禁じていない。主要8か国(G8)で禁じていないのは日ロシアだけで、国際社会からも批判がある。 自公両党は与党時代の2008年、通常国会に単純所持を禁止する改正案を提出。異論のあった野党時代の民主党も、09年の通常国会で修正協議に応じた。この時は、単純所持を禁止し、違反すれば1年以下の懲役か100万円以下の罰金を科す規定を設けることでほぼ合意したが、同年の衆院解散で廃案と

    SANK-Y
    SANK-Y 2011/06/21
    「この時は、単純所持を禁止し、違反すれば1年以下の懲役か100万円以下の罰金を科す規定を設けることでほぼ合意した」読売がそう主張していただけだったような。/国民は自公の味方ですから早晩通るでしょw
  • 1