タグ

詐欺的に関するSANK-Yのブックマーク (47)

  • アベノミクス賃上げたった「51円」のカラクリ―定昇分も加えて大幅アップとは図々しい

    <黒田さんは、日銀による国債購入を増やすことで、2年で消費者物価上昇率を2%に引き上げようとしていますが、とても無理です。 国債の購入で、資金供給量をこれまでの2倍の約270兆円に増やすと言っているわけですが、大事なのはお金を企業が借りたいと思うか否か。いくら国債の買い上げで日銀が銀行にお金を回しても、それは企業にまで行き届かなければ、景気は良くなりません。しかし、今の日の企業に設備投資するマインドはなく、資金需要はない。結局、銀行にお金が留まってしまい、何も変わらない。 ユーロ危機などがあり、日に資金が流入しましたが、いわば『国債バブル』。いつ国債価格が下落するか分かりません。これまで銀行は、国債の売却益で儲けていましたが、もし金利が上昇すると、売れば損する。したがって、銀行は国債を手放さずに償還期限まで保有し続け、金利を得ようとする可能性が考えられます。つまり、企業どころか、銀行に

    アベノミクス賃上げたった「51円」のカラクリ―定昇分も加えて大幅アップとは図々しい
    SANK-Y
    SANK-Y 2013/04/30
    「1456組合の平均賃金引き上げ額は前年比でなんと月額「51円」の増加にすぎなかった。給与体系の底上げがないまま、勤続年数を1年重ねたことで上がる定期昇給は賃金アップとはいわない」。
  • 片山さつき on Twitter: "片山さつき Official Blog : 沖縄県議選、応援候補は1位or2位で当選するも、与党過半数届かず、民主は壊滅、地域政党堅調。今の空気だ。んtんとどkzとどkz尾rまたはい異kk http://t.co/DxqbRBWB"

    片山さつき Official Blog : 沖縄県議選、応援候補は1位or2位で当選するも、与党過半数届かず、民主は壊滅、地域政党堅調。今の空気だ。んtんとどkzとどkz尾rまたはい異kk http://t.co/DxqbRBWB

    片山さつき on Twitter: "片山さつき Official Blog : 沖縄県議選、応援候補は1位or2位で当選するも、与党過半数届かず、民主は壊滅、地域政党堅調。今の空気だ。んtんとどkzとどkz尾rまたはい異kk http://t.co/DxqbRBWB"
    SANK-Y
    SANK-Y 2012/06/11
    「んtんとどkzとどkz尾rまたはい異kk」はともかくw、「応援候補は1位or2位で当選」って、まさか前回も(民主抜きで)1位or2位当選じゃないよね?
  • 美人自民議員が激白!ウルルン島視察はパンツも準備 - 政治・社会 - ZAKZAK

    韓国陵島視察を計画していた自民党議員一行が1日、ソウル・金浦空港で入国拒否された事件で、訪韓メンバーの紅一点、稲田朋美衆院議員が夕刊フジの取材に応じた。そこで受けた「待遇」は、およそ友好国の国会議員に対するものとは思えないものだった。  「われわれは穏やかに訪韓するつもりだった。ところが、7月29日に武藤正敏大使が韓国政府に呼ばれた。この時から『入国できるのは半々かな』と思った」  稲田氏はいう。韓国側の異常な興奮ぶり。事前に同国情勢に詳しい人から「刺されるかもしれない」とアドバイスを受け、防刃服まで購入した。デモ隊にもみくちゃにされる場合を予想して、パンツやスニーカー、帽子も準備した。事ができない場合に備え、往路の機内をしっかりべた。カステラもバッグにしのばせた。  1日午前の空港到着後、韓国側に連れて行かれたのは、通常の通関ではなく、ドアが二重になっている別室。身辺警護のため

    SANK-Y
    SANK-Y 2011/08/04
    誰かと思ったら稲田かよ!夕刊フジもWiLLレベルだな。/「今回、われわれは党務で行った」。しかもまた嘘ついてるよ→石原幹事長「党として派遣を許可した事実はない」http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110802-OYT1T00912.htm
  • 人気チラシ 在特会グッズ | 折入りチラシ頒布 「在日特権」

    実費より値引き(花紋が応援寄付)にて、美しいチラシを頒布します。男性もどうぞご協力・ご参加ください。内容は、「在日特権をご存知ですか」の内容です。以前、個人的に作った十字折りチラシがとてもきれいで、大変好評だったため、花紋用にさらにバージョンアップして作成し、ポスティング活動をしてくださる方へ、頒布することにしました。つやのあるコート紙で、両面美しいカラー印刷、折入で1枚2円です。注目度アップ!折ってあると読んでもらいやすいです。もらった人はグリーティングカードのようにきれいなので、きっと大切にしてくださるでしょう。1枚目の画像が、表表紙、裏表紙になります。個人でポスティングされる場合は、500部程度からが手ごろかもしれません。 A5サイズ 二つ折り 小さいので、かさばらずポスティングしやすいです。これは、在特会と花紋の共同アピールチラシです。 ※250部で、振込み前入金に限り、メール便(

    SANK-Y
    SANK-Y 2011/07/15
    「内容は、「在日特権をご存知ですか」の内容です」「もらった人はグリーティングカードのようにきれいなので、きっと大切にしてくださるでしょう」するわけねーだろ。でもオウムや自民のチラシ持ってる身としては。
  • 漫画条例修正、再提出へ : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    都「非実在青少年」の文言削除 子どものキャラクターによる露骨な性行為を描写した漫画やアニメの販売・レンタルを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、東京都は15日、文言を修正の上、今月末開会予定の都議会に再提出する方針を固めた。 これまで反対していた民主党も修正内容に同意するとみられ、条例改正の公算が大きくなった。 今年3月に提出され、6月に否決された改正案は、漫画などの登場人物で「18歳未満として表現されていると認識される」ものを「非実在青少年」と定義。それに対する強姦(ごうかん)など反社会的な性描写の作品を「不健全図書」に指定し、子どもへの販売や閲覧を制限する内容だった。 再提出案では、定義があいまいで過度な規制につながる恐れがあると指摘された「非実在青少年」との文言を削除、「18歳未満」とした、規制対象のキャラクターについても具体的な言及を避けた。

    SANK-Y
    SANK-Y 2010/11/17
    後追い無し。というか、麻生政権末期の2009年6月以降、自公&アグネスvs民社の構図で全面戦争中、読売は自公案に民主が同意とか飛ばして否定されていたが。http://www.paradisearmy.com/doujin/topics_0007.html
  • 邦夫氏が暴露!鳩山家の仁義なき兄弟げんか (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM

    SANK-Y
    SANK-Y 2010/02/14
    邦夫「母から『お兄さんは子分を養うためにお金が要るといっている』という電話を受けた」と明かした。」→「兄が無心とは聞いてない」 鳩山邦夫氏http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100213/stt1002131757002-n1.htm
  • 在日本大韓民国民団

    SANK-Y
    SANK-Y 2010/02/11
    「1999年10月、自民党」「自由党」「公明党=改革クラブ」「の3者が会同し、「3党連立政権合意書」に署名した。その「政治行政改革」の項に「永住外国人地方選挙権付与」について「成立させる」と明記されている」
  • 外国人選挙権:8県議会が「反対」に転向 - 毎日jp(毎日新聞)

    永住外国人への地方選挙権付与について、昨年9月の民主政権発足以降、47都道府県議会のうち14の県議会が反対や、慎重な対応を求める意見書を可決していたことが、全国都道府県議会議長会の調べで分かった。このうち千葉や石川など8県議会は、かつて賛成の立場の意見書を採択しており、政権交代で外国人への選挙権付与が現実味を帯びてきたことに対し、自民系が多数を占める地方議会による反発とみられる。【渡辺暢】 永住外国人への地方選挙権付与は、民主党のマニフェスト(政権公約)の原案となった「09年政策集」に盛り込まれた。民主が今国会にも新法案を提出する方針を示す一方、亀井静香金融・郵政担当相が反対を明言するなど、足並みはそろっていない。 議長会の調べでは政権交代から昨年末までに、秋田、山形、千葉、茨城、富山、石川、島根、香川、大分、佐賀、長崎、熊の12県議会が法制化に反対、埼玉と新潟が慎重な対応を求める意見書

    SANK-Y
    SANK-Y 2010/02/09
    「参政権に賛成または検討を求める意見書を採択した都道府県は昨年6月までに34に達していた。しかし、政権交代後、かつて賛成意見書を採択した千葉、茨城、富山、石川、島根、大分、佐賀、長崎が反対に転じた」
  • Xbox 360版「TOV」の追加要素の痕跡は予想通りのものだった

    SANK-Y
    SANK-Y 2009/09/24
    「PS3版の為の大幅な追加要素」の為に、Xbox360版はあらかじめあるはずの要素が削除されていたというお話。
  • 秘書違法行為→議員の公民権停止、与党公約 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民、公明両党は12日午前の幹事長・政調会長会談で、衆院選での与党共通公約となる「連立与党重点政策」をまとめ、発表した。 年金受給資格を得られる期間の25年間から10年間への短縮や幼児教育の無償化などを掲げ、2010年の通常国会で法改正を行うと明記した。また、秘書らが違法行為を問われた場合の国会議員の公民権停止を新たに盛り込んだ。 共通公約は、両党が与党として緊密に連携し、政権を維持すれば公約を実行する姿勢をアピールする狙いがある。政策の大半は、両党の政権公約(マニフェスト)に盛り込まれている。 公民権停止は、公明党が求めたものだ。自民党には慎重論が強く、同党の公約には入っていなかったが、政治とカネの問題に取り組む姿勢を示し、政治資金収支報告書の虚偽記載問題を抱える民主党の鳩山代表に揺さぶりをかける狙いから、自民党も受け入れた。 年金受給資格期間の短縮も自民党は公約に入れていなかったが、公

    SANK-Y
    SANK-Y 2009/08/12
    竹下元首相がリクルート株疑惑を秘書のせいにしていた時に言い出していれば評価したけれどね。小沢不動産問題→政治資金法の不動産規制、参院過半数割れ→参院不要・一院制提唱じゃ、支持されるものも支持されん。
  • 自衛隊誘致防衛相要請:与那国町議長、議会合意なく公印 - 毎日jp(毎日新聞)

    SANK-Y
    SANK-Y 2009/08/03
    「崎原議長は一部議員や議会事務局に告げずに防衛相へ要請した理由について「言ったって反対するから」と述べた」
  • 都議選セクシー候補 後藤まい“純粋”無所属じゃなかった!?

    SANK-Y
    SANK-Y 2009/07/07
    「「純粋無所属の後藤まいです!」と叫んでいるが、彼女の陣頭指揮を執っている選挙参謀の人物(62)が、自民党神奈川県連の役員だった」
  • 中山前国交相、不出馬 「でない」「でる」…やっぱり「でない」 - MSN産経ニュース

    中山前国交相が、事務所を通してマスコミに配った衆院選不出馬を伝える文書(文書のコピー)=17 日午前、東京・永田町の自民党部 次期衆院選への不出馬表明の撤回を検討していた自民党の中山成彬前国交相(65)=宮崎1区=は17日午前、「地元の自民党支部や後援会は強い出馬要請の気持ちを持っているが、私は不出馬の考えに変わりはない」との談話を事務所を通じて発表した。中山氏は古賀誠選対委員長にも同様の考えを伝えた。 これに対し、古賀氏は17日午前、国会内で記者団に「中山氏個人の話だ。党が関与する話ではない」と語り、中山氏を突き放した。 中山氏は国交相就任直後の9月25日、成田空港反対派住民を「ゴネ得」と批判するとともに「日教組が強いところは学力が低い」と発言し、28日に在任5日間で引責辞任した。今月4日に衆院選不出馬を表明したが、中山氏が後継に期待していた東国原英夫宮崎県知事の擁立が不調に終わったの

  • 15年戦争資料 @wiki - 桜の花出版社の弁明

    | 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ | おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | ショッピング | shopping | オークション | 旅行 | グルメ | 2ch風無料掲示板 | ソーシャルプロフィール | 無料ホームページ | 無料SNS |php | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー| 関連ページ| 関連ホットワード| リンク元| トラックバック

    SANK-Y
    SANK-Y 2009/04/28
    「台湾の方は全員が基本的に印税なしの形でご協力頂いております」「時代背景を無視した不当な批判や、マスコミの悪質な捏造は常軌を逸したものです。 小社は、その偏向を少しでも正したいと考えております」
  • <維新政党・新風>声明: 民族差別を許さない

    一部において、わが党が民族差別を助長する言説を弄してゐるがごとき悪宣伝がなされてゐるが、わが党は道義国家と平等社会の実現をめざして結党されたのであり、民族差別などはもつとも憎むべき卑劣な行ひであると断ずるものである。 維新政党・新風は強い日をめざしてゐる。強く正しい国民国家こそが、他国や他民族を思ひやり、相互互恵の国際社会をもたらすと信じるからであり、故に卑小なる民族差別主義者とは一線を画すことを改めて宣言するものである。

    SANK-Y
    SANK-Y 2009/04/22
    「わが党は道義国家と平等社会の実現をめざして結党されたのであり、民族差別などはもつとも憎むべき卑劣な行ひであると断ずるものである」そう言えばこの前は産経新聞社に怒鳴り散らしに行っていたっけ。
  • 新風連ヲチスレテンプレ置き場

    <BODY> <P></P> <P><A href="top.htm">・トップ</A><BR> <BR> <A href="gaiyou.htm">・概要</A><BR> <BR> <A href="kako.htm">・過去スレ</A><BR> <BR> <A href="jinbutu.htm">・登場人物</A><BR> <A href="obutu.htm">・要注意人物</A><BR> <BR> <A href="dantai.htm">・各種団体</A><BR> <BR> <A href="jiken.htm">・事件一覧</A><BR> <BR> <A href="link.htm">・リンク</A></P> </body>

  • 森田健作先生のマニフェストがひどい。 - Transnational History

    わたくしいちおう千葉県民なんで3月29日に投票が行われる千葉県知事選挙に立候補している森田健作先生のマニフェストをみてみたんですが、すごいものをみつけてしまいました。 森田健作・選挙用ホームページ http://www.chiba-moriken.jp/ 「マニフェスト:政党より県民第一。輝け千葉・日一。」17ページ (PDFファイル)http://www.chiba-moriken.jp/manifesto.pdf Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!! 子ども達の間で「家庭内殺人」「無差別殺人」が「頻発」しているというのは何を根拠に言ってるんだろう? なんか「少年犯罪の急増、凶悪化」といったマスコミの捏造報道*1を信じちゃってるっぽいなぁ・・・ wikipedia:ジェンダーフリーにしても辞書には 『デイリー新語辞典』(三省堂)では、「従来の固定的な性別による役割分担にとらわれず、男女

    森田健作先生のマニフェストがひどい。 - Transnational History
    SANK-Y
    SANK-Y 2009/03/31
    http://s02.megalodon.jp/2009-0331-0954-43/mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2009/03/30/20090330dde012040008000c.html 吉川君「男尊女卑っていうんじゃないけど、ずっと男は男らしく、女は女らしくって考えなのね。女は男が守ってやるもんだって」
  • 佐々淳行氏に125万円賠償命令、元部下らの名誉棄損 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財団法人「日美術刀剣保存協会」(東京都渋谷区)の元事務局長ら3人が、同協会会長で元内閣安全保障室長の佐々淳行氏(78)の発言などで名誉を傷つけられたとして、佐々氏に損害賠償などを求めた訴訟の判決が18日、東京地裁であった。高部真規子裁判長は、名誉棄損を認め、計125万円の賠償を命じた。 判決によると、同協会では2006年、刀剣審査の透明性を巡って文化庁から改善報告を求められたが、佐々氏は、職員への訓示や協会関係者への配布文書で、原告らが文化庁に勝手に協会幹部名義の報告書を提出したり、自分の給与を不正に増額したりしたと指摘した。 判決は、「文化庁に提出した文書は協会幹部も了解しており、給与の不正増額も認められない」と述べた。

    SANK-Y
    SANK-Y 2009/03/19
    「日本美術刀剣保存協会」「職員への訓示や協会関係者への配布文書で、原告らが文化庁に勝手に協会幹部名義の報告書を提出したり、自分の給与を不正に増額したりしたと指摘」あさま山荘映画での俺様だけ偉い節は健在
  • 漆間副長官「そういう発言したことないという記憶になった」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    漆間(うるま)官房副長官は9日午後、首相官邸で記者会見し、西松建設の違法献金事件を巡る東京地検の捜査が自民党には及ばないとする見通しを示した自らの発言について、「私と3人の秘書官の記憶を突き合わせた結果、そういう発言はしたことはないという記憶になった」と述べ、発言自体を否定した。 一方で、「メモを取っていたわけではないし、録音もしていない。もし私の記憶に誤りがあれば(事実と)違うのかもしれない」と語り、記憶にあいまいな部分が残ることも認めた。 漆間氏は5日のオフレコの記者懇談で、「自民党の方にまで波及する可能性はないと思う」と述べ、報道各社が「政府筋」の発言などとして一斉に報じた。 この日の記者会見では、記者側が、発言のきっかけとなった懇談での記者の質問は自民党に捜査が及ぶかどうかを明確に聞いたものだったとして見解をただした。しかし、漆間氏は「直接、政党名を挙げて聞かれた記憶もない」と述べ

    SANK-Y
    SANK-Y 2009/03/11
    「私と3人の秘書官の記憶を突き合わせた結果、そういう発言はしたことはないという記憶になった」「メモを取っていたわけではないし、録音もしていない。もし私の記憶に誤りがあれば(事実と)違うのかもしれない」
  • asahi.com(朝日新聞社):五輪招致の都予算、累計100億円 「バラマキ」批判も - 政治

    東京都の新年度予算案に、2016年の東京五輪招致の経費として46億2千万円が計上され、五輪招致の予算は3年間で100億円になる見通しとなった。しかし、全区市町村に一律1千万円を支給するという公金の使い方などに、都議会などで妥当性を問う声も出ている。  都は招致活動を盛り上げる狙いで、08年度に続き、09年度も都内62区市町村が行う招致イベントを推進するため6億2千万円を計上した。ただ、イベント内容によらず、支出額は一律1千万円だ。  これに対し、都議会では「バラマキ」という批判の声があがる。しかし、都は「実際に各自治体でイベントが行われ、招致ムード向上につながっている」と反論する。  また、都議会で問題視されたのは、競技場のデザインや配置などを説明する大会計画書づくりのための契約方法だった。都は07、08年度、入札の必要がない特命随意契約を大手広告会社と結び、計15億5千万円余を支出した。

    SANK-Y
    SANK-Y 2009/02/08
    「都が公表した2兆8342億円という経済波及効果」。それならローゼンが署名した赤字発生時の国の損失補填なんぞ撤回しろよ。