タグ

相撲に関するSantamaria_morishiのブックマーク (11)

  • 「ガチ相撲トーナメント」の参加者・参加理由がリアルにガチでキツかった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    「ガチ相撲トーナメント」の参加者・参加理由がリアルにガチでキツかった件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:大相撲 2011年05月02日12:35 ガチ相撲とかヤオ相撲とか、ないから! 僕は最近になって気づいたことがあります。それは、ガチとヤオは表裏一体であるということ。ガチを貫こうとすればヤオに近づき、ヤオをやっているのは実はガチだからという内実。ヤオで有名な大相撲もそうです。大相撲でヤオが横行したのは、「十両(幕内・大関)より下に落ちるとガチで辛いから」にほかなりません。ガチゆえのヤオなのです。 大相撲がヤオ100%の場合。負けた力士は「上手く負ける」という大役を果たしたわけですから、当然評価は上がるもの。ベテランの負け役ともなれば、そりゃあもう上手く負けることで有名なはず。K-1でいうところのジェロム・レ・バンナさんくらいに。そういう見事な負け役であれば、番付と

    「ガチ相撲トーナメント」の参加者・参加理由がリアルにガチでキツかった件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
  • 相模と相撲の違いを見きわめる旅 :: デイリーポータルZ

    おそらく日語を使う人ほぼ全員に経験があると僕は思うのだが、どうしても「相模」と「相撲」を見間違えてしまう。 いつまでたっても見違え続けてしまうので、そろそろ白黒はっきり付けたい。 「相模」と「相撲」をはっきり見きわめられる、違いがわかる男になりたい。 (工藤 考浩) なので旅に出ます 僕は今、電車に乗っている。 なぜなら相模と相撲の区別がつかないからだ。 このあいまいな日々に別れを告げるために、電車に飛び乗った。 サガミかスモウか 相模と相撲の区別がつかないということに気づいたのは、たぶん小学生の頃だと思う。 通学途中に止まっていた大型トレーラーのナンバープレートが「相模ナンバー」だった。 それを見て「え! 相撲? おすもうさんが乗っているの?」と思った記憶がある。 その後、成長と共に学習をし、相模と相撲の区別がつくようになっていったかに思えた。 しかしこの春、異変が起こった。

    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2011/04/13
    地元じゃねーかw
  • 海外スレ「日本の相撲に八百長があったらしい」「WWEか!」 : MHK魔王放送協会

    2011年02月06日 海外スレ「日の相撲に八百長があったらしい」「WWEか!」 ソースはこちら ・まるでWWE(ワールドレスリングエンターテイメント)だな。ちゃんと台通りに演技しなきゃ駄目だぞ。レスラーではなく俳優として。 ・WWEは日にも浸透してるわけか。 ・WWEは嘘じゃない!エンターテイメントだ。 ・アメリカ人にはWWEくらいしか比較する試合がないから共感しにくい。あれは演出だけどね。 ・日もすいぶん西洋化されてきたな。 ・これって「Freakonomics」(ヤバい経済学)が指摘してたじゃん。彼らも読むべきだ。 ・私も「Freakonomics」で読んだ。著者曰く、相撲は統計学の勝率に合わない部分があり不正が行われるんだと。やや強引だったけど。 ・名誉回復には切腹しかないな。テレビで放送できるか疑問だが。 ・どんなスポーツにも付き物だと思うよ。 ・↑職業としてのスポーツに

    海外スレ「日本の相撲に八百長があったらしい」「WWEか!」 : MHK魔王放送協会
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2011/02/06
    ちょwwww/相撲=日本のWWE
  • 妻が携帯を踏んで壊すなど八百長調査難航の中、大相撲春場所中止の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    が携帯を踏んで壊すなど八百長調査難航の中、大相撲春場所中止の巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:大相撲 2011年02月06日13:18 「報道はキツめに当たって流れでお願いします」「了解いたしました!では、流れで少し謝るよ」 一向に鎮火する気配を見せない大相撲八百長問題。元小結・板井氏が記者たちを前に「私が八百長の証拠だ」と言い切ったときでさえ、これほどの問題にはならなかっただけに、今さらの炎上ぶりには若干の驚きを禁じえない状況。各界の有名人・コメンテーターなどが語る「八百長があるのなんてみんな知ってた!ウミを出せ!」という怒りの弁。知ってたんなら今さら怒るなよ…などと野暮なことは言ってはいけないのかもしれません。 そんな中、日相撲協会は6日に春場所開催中止を決定。力士が大量に離反した1932年の「春秋園事件」の際にも開催が続けられた場所。その場所が不祥事

    妻が携帯を踏んで壊すなど八百長調査難航の中、大相撲春場所中止の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
  • 朝青龍が引退した本当の理由 : 2のまとめR

    2011年02月03日 ➥ 朝青龍が引退した当の理由 99 comments ツイート 235:パルシェっ娘(千葉県) [sage]:2011/02/03(木) 12:06:16.90 ID:oj58/Wkj0 最近の7勝7敗で千秋楽を迎えた大関の成績 平成15年 9月  秋場所  ●魁皇     朝青龍(横綱)○ ← 平成16年 9月  秋場所  ○千代大海  若の里(関脇)● 平成18年 3月  春場所  ○魁皇       白鵬(関脇)● 平成18年 5月  夏場所  ○琴欧州  千代大海(大関)● 平成18年 7月 名古屋場所○琴欧州     栃東(大関)● 平成19年 1月  初場所  ○魁皇       栃東(大関)● 平成19年 3月  春場所  ○魁皇       安馬(小結)● 平成19年 3月  春場所  ●千代大海  朝青龍(横綱)○ ← 平成20年 1月  初場所

    朝青龍が引退した本当の理由 : 2のまとめR
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2011/02/06
    ドルジだけはガチ
  • 角界の八百長問題はスポーツ興行全体の問題として認識するべき - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    相撲は真剣勝負であると同時に興行なので、どうしてもこの手の問題がつきまとうのであるが… まあ、現場でやってる力士がメールでやり取りしてたら当然こうなるよね。 力士の文面に「まっすぐ突っ込んでいくから」 「20」「30」は勝ち星の金額か http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110202/crm11020212510011-n1.htm 昭和の時代は暗黙のネタで済んでいたものが、平成の世になって社会に余裕がなくなると、袖の下に何か鎧でも見えると大騒ぎする風潮というのはどうしても出てくるものなのだろうと。いや、八百長は良い、許せ、と言っているわけではないですよ。でも真剣勝負であるはずの大相撲が、とか、裏切られた、とか言っている人たちは、相撲に限らず興行の歴史を知らないのではないかと思うわけです。 数理学をやっている海外のファンドが、日の競馬の勝率が統計的

    角界の八百長問題はスポーツ興行全体の問題として認識するべき - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2011/02/03
    そこでノアとみちのくを出すかw
  • 新・NHK大相撲中継を100倍楽しむ!実況用語辞典

    このサイトは、2ちゃんねる内スポーツchまたは番組ch(NHK)のNHK大相撲中継実況スレで使われる、実況用語についてまとめたものです。 用語は追加・編集可能です。

    新・NHK大相撲中継を100倍楽しむ!実況用語辞典
  • 相撲協会解散か、文科省激怒 - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    相撲協会は14日、力士、親方ら65人が賭博にかかわっていたと発表した。この日、監督官庁の文部科学省を事業部長の出羽ノ海親方(元関脇鷲羽山)らが訪問。スポーツ・青少年局競技スポーツ課の芦立訓課長(49)は、川端達夫大臣の強い要望を代弁する形で厳しく対応した。 相撲協会関係者と約1時間話し合った芦立課長は、平静を装いながらも怒っていた。「公益法人として、これほど不祥事が続いているところは他にどこにもない。一番厳しいのは相撲協会への解散命令だが、まだそういう状況ではない」。暴力団関係者の観戦問題に続き、野球賭博問題も発覚した。相次ぐ不祥事に、ついに「最終手段」もちらつかされることになった。 もちろん、同省に相撲協会の解散や内部を強制的に改革する権限はない。しかし、文科省の発言を無視し続ければ公益法人として認可されなくなる可能性もある。芦立課長は「相撲協会の株式会社化? それもある。ただ、今の

    相撲協会解散か、文科省激怒 - 大相撲ニュース : nikkansports.com
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2010/06/15
    ワールド・スモウ・エンターテイメントの設立か
  • 土俵祭り:新弟子ら初見学 教習所長就任の貴乃花親方企画 - 毎日jp(毎日新聞)

    5月場所前の土俵祭りを見学する教習所生たち(手前)=東京・両国国技館で2010年5月8日、武市公孝撮影 大相撲夏場所の初日を翌日に控えた8日、東京・両国国技館で恒例の土俵祭りがあり、日相撲協会の教習所に通う新弟子ら約80人が見学した。 年6回の場所初日前日に会場の土俵で行われる土俵祭りは、土俵に設けられた祭壇で祭主役の立行司が五穀豊穣(ほうじょう)、土俵安泰を祈願する儀式。新弟子の見学は、2月に教習所長に就任した貴乃花親方(元横綱)が「新弟子に相撲の伝統を知ってもらいたい」と企画し、今回初めて実施した。新弟子たちは土俵祭りの由来について、大山親方(元前頭・大飛)に講義を受けた後、約30分間の式次第を2階席から見守った。 武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)ら相撲協会幹部も参列して厳粛に進行する神事を見学し、3月の春場所で初土俵を踏んだ序ノ口・沢田(15)=中村部屋=は「こんな行事をやるとは

  • 貴乃花親方、理事に当選=37歳、改革に意欲−相撲協会(時事通信) - Yahoo!ニュース

    任期(2年)満了に伴う日相撲協会の理事選は1日午後、東京・両国国技館で投開票が行われ、角界の慣例である一門(相撲部屋の系統)内の候補者調整に応じず立候補した貴乃花親方(37)=元横綱、名花田光司=が初当選した。理事選が立候補制になった1968年以来、5番目に若い理事になる。 改革を志す貴乃花親方は所属していた二所ノ関一門を離脱し、無所属になって立候補。同調した6人の親方も一門を追放される騒ぎとなった。 その結果、定数10に対し11人が立候補。4期(8年)ぶりで評議員(親方、立行司、力士代表)の投票に持ち込まれた。ほかに立候補したのは武蔵川親方(元横綱三重ノ海)、北の湖親方(元横綱)ら現職8人と新顔の陸奥親方(元大関霧島)、鏡山親方(元関脇多賀竜)。この後、新理事会で理事長を互選する。  【関連ニュース】 ・ 【相撲コラム】土俵百景 ・ 理事選投票始まる=貴乃花親方ら11人立候

  • デーモン小暮閣下と元横綱・輪島が出演した NHK 「大相撲初場所 8 日目」生中継を 2ch 実況板で追ってみた - テレビの土踏まず

    輪島大士さんとデーモン小暮閣下さん 18日放送の NHK 総合「大相撲初場所 8 日目」の中継に、好角家としておなじみデーモン小暮閣下が二年ぶり三回目の出演、そして元 54 代横綱で現在相撲界では表だって仕事してないはずの輪島大士が、解説者ないしゲストとしてはなんと初出演していました。 輪島は両国国技館で場所を観戦すること自体が初めてなのだそう。デーモン小暮閣下の出演がメインだと思っていたら、実は輪島の出番のほうがめちゃくちゃ貴重だったという、かなり歴史的な放送でした。 輪島はこれまで相撲界を辞めた(いわゆる「廃業」)したときのいざこざがありすぎたせいで、なかなか出られなかったものと推測されています。プロレスラーに転身したりもして相撲界とは縁遠そうでしたし。 ちなみに実況担当の NHK 岩佐英治アナは輪島の経歴を紹介するとき「一身上のことで相撲界を離れ」みたいにボヤかして言ってました。辞

    デーモン小暮閣下と元横綱・輪島が出演した NHK 「大相撲初場所 8 日目」生中継を 2ch 実況板で追ってみた - テレビの土踏まず
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2009/01/19
    どうでもいいけど画像がとてもシュール
  • 1