タグ

音楽に関するSantamaria_morishiのブックマーク (34)

  • これからはクラウドで音楽を作る時代。高価な機材も雲の上ならタダ??

    DJとかコンポーザーって膨大な量の音楽を知っていますよね。彼らのレコードをディグる旅に終わりはありませんでした。 でも時代は変わったもんで、今や不正ダウンロードが横行し、DJスタイルもヴァイナルからCDになり、ラップトップを使ってプレイするDJも増えてきました。しかもテクノロジーの進化も手伝い、誰でも手軽に音楽を作ることができるようになったんです。しかもクラウド上で! それがこのaudiotool。豊富なエフェクターに、シーケンサ、ドラムマシンにベースマシン。人によってはムフフな内容になってますよ。ギズの読者の皆さんの中にもいらっしゃるでしょうねぇ。 知識もないしどうやって作ればいいか分からない! って方のためにあらかじめジャンル別にテンプレートがあります。用意されてるのは「Techno」、「Dubstep」、「Drum & Bass」。せっかくなので僕も「Dubstep」で挑戦してみまし

    これからはクラウドで音楽を作る時代。高価な機材も雲の上ならタダ??
  • Count.55 「HBK入場テーマを和訳してみた」 : スマコラ - WWE応援コラム

    【スマコラ】業界に鋭く切り込まない、まったり語るWWEコラム。

    Count.55 「HBK入場テーマを和訳してみた」 : スマコラ - WWE応援コラム
  • 一番悲惨だった前座のライブってどれ? その1 路地裏音楽戦争

    1:名盤さん:2008/06/01(日) 12:55:48 ID:foC+Opr+ 今年の4/10のモデストマウスの前座だったOgre You Asshole(日のバンド) ボーカル「こんばんは、オウガユーアスホールです」 客「………」 客「………」 客「……あぁ」 ボーカル「……あぁ」 別にファンでもなんでもないが、さすがに気の毒すぎた。 そんな感じのエピソードない? 3:名盤さん:2008/06/01(日) 12:59:13 ID:tAp0rb0A >>1 状況がよく分からない。普通は挨拶したらさっさと演奏始めないか。 6:名盤さん:2008/06/01(日) 13:07:32 ID:foC+Opr+ >>3 説明不足でスマソ すごくシーンとして、「イェーイ!」とか一切無く、会場全体が気まずい空気に包まれてた。 かと言って皆モデストだけ見に来ていて、前

  • 裕也さんが来た「石巻はロックンロール」 - 音楽ニュース : nikkansports.com

    ロック歌手内田裕也(69+2)が6日、宮城県石巻市に入り、被災者を勇気づけた。この日午前5時に東京を出発し、約6時間かけ現地に到着。ロックにちなんでバナナ690にみかん690個、持ち込んだ移動式ピザ車で焼きたてのピザとスープを集まった約200人に振る舞った。ハンドマイクを握っての即席ライブも披露した。 内田にとって初めての被災地入り。石巻を選んだのは「死者や行方不明者など最も被害が大きいところ。真っ先にここに来るべきだと思った」という。また「石巻は、英語で言えばロックンロール。何か縁を感じた」。津波の爪あとを目の当たりにして「ただあぜんとした。とても信じられない光景だった」と話した。 内田はロック界の大御所として、震災後、いち早く動いていた。東京や大阪などで街頭に立ち募金活動。被災者たちへの継続的な支援のため「内田裕也HELP! 基金」も立ち上げた。関係者によると「自分たちの足と歌で集め

    裕也さんが来た「石巻はロックンロール」 - 音楽ニュース : nikkansports.com
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2011/04/07
    石巻=ロックンロールとな
  • セガ社員光吉猛修ベストフルメドレー‐ニコニコ動画(夏)

    フルバージョンで光吉さんの歌声をご堪能ください。最後の曲は台詞のみ、ってことで(^^;

  • 2chlabel.org is Expired or Suspended.

    2chlabel.org 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 2chlabel.org 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 映画史上最高のサウンドトラック :【2ch】ニュー速クオリティ

    最近ではダフト・パンクによる『トロン:レガシー』のサントラもその1つかもしれないが、<hollywood.com>がこれまでで最高の映画サウンドトラックを挙げている。 1、『卒業』(1967年) 監督:マイク・ニコルズ  音楽:サイモン&ガーファンクル ダスティン・ホフマン演じる青年・ベンジャミンが、他の男と結婚しようとしているエレーン(キャサリン・ロス)を教会から連れ去るシーンが印象的な1。 最後に流れる「Sound of Silence」「Mrs. Robinson」は名曲だ。 2、『ビートルズがやって来る/ヤァ!ヤァ!ヤァ!』(1963) 監督:リチャード・レスター  音楽:ビートルズ、ジョージ・マーティン 人気の絶頂期にあったビートルズをひたすら追いかけるという、一風変わったコメディ。ビートルズ・ファンにはたまらない1だ。原題は、彼らの代表曲「A Hard Day’s Nigh

    映画史上最高のサウンドトラック :【2ch】ニュー速クオリティ
  • タダで音楽って出来ますか?

    DÉ DÉ MOUSE @DEDEMOUSE iTunesの試聴、soundcloud、YouTube、ニコニコ動画、myspace等のストリーミングのみ、もしくはダウンロードで満足してませんか? 2011-01-18 22:47:08

    タダで音楽って出来ますか?
  • YouTube - タイマーズのテーマ - FM東京 - デイドリームビリーバー - イモ

    上のボタンで480p→720pに切り替えると画質が良くなります。。。。。。。。。。。。。。時間制限でトークが最後まで入らなかった。。。

  • 音楽を愛する全ての方へ。オープンド・アーティスト・システム(OAS)

    「CDが売れない」「音楽業界が危ない」と言われ始めてから 随分と時が経ちました。 さまざまな立場の、さまざまな方が、この状況をどうにかしようと、 思案したり、工夫したり、挑戦したり、啓蒙したりしてきました。 しかし残念ながら、2011年を迎えた今も、あまりCDは売れません。 音楽業界は危ないままです。 僕たちメリディアンローグの3人は、そんな音楽業界の中で、 ここ何年もの間、色んな事を経験し、色んな事を考えてきました。 その中で、確信したことがあります。 「もう、このままでは、ダメだ」 1.あなたの知ってるあのアーティストも、実はアルバイトをしている アーティストは、自分が素晴らしいと信じる楽曲を作ります。 音楽事務所などの手によって、CD化の準備が行われます。 レコード会社などの手によって、CDが生産されます。 音楽出版社などの手によって、宣伝が行われます。

  • あのバンドが解散した時の年齢とその理由 : 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    あのバンドが解散した時の年齢とその理由 2010年12月4日 22:24 宇多田ヒカルが27歳という年齢で音楽活動休止を決断した。 これに対する反応はこの27歳という年齢を自分が既に経験したかどうかで、感じ方が異なってくると思う。 私が10代の頃にバンドブームが過熱し、同時にその崩壊劇もみてきた訳だが、当時は解散時のメンバーの年齢など全く気に留めていなかった。解散時の彼らが20代だろうが30代だろうが、10代から見ればそこに何の違いもないのだ。だが自分がその年令を過ぎると、『20代後半』での決断だったかと『30代中盤』での決断だったかでは、そこは感じ方が大きく異なるのだ。 あのバンド(ユニット)が解散した時、彼らは一体何歳の時の決断だったのかを調べてみた。 それと同時に書籍「バンド臨終図鑑」に記載されている、今だからわかる各バンドの解散の理由も簡潔に引用表記する。 当時の彼らが下した決断時

  • ビートルズ・・・・

    ありさん@Web系かTesterで求職中 @arigayas The Beatlesを知らない世代なんだろうけど吃驚した RT: @m264: @arigayas えー コレ有名じゃないよね? 2010-11-18 19:28:40

    ビートルズ・・・・
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 2010/11/19
    時代だねえ
  • 変拍子や変態系のロックバンドのおすすめ教えてくれ 路地裏音楽戦争

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/01(水) 00:12:43.03 ID:vnNohxni0 おすすめを教え合いましょうよ こんなん好き 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/01(水) 00:14:30.18 ID:vnNohxni0 こんなのも好きだっきゃ http://www.youtube.com/watch?v=FhDbgp1RX4M 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/01(水) 00:17:28.86 ID:vnNohxni0 これは中東系マスコア?お気に入り 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/01(水) 02:24:27.98 ID:4QhnsIrm0 >>3 かっこいい 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010

  • アーケードで大人気の音楽ゲーム「jubeat」シリーズのiPad版「jubeat plus」は11月8日発売。その先行体験会に行ってきた

    アーケードで大人気の音楽ゲーム「jubeat」シリーズのiPad版「jubeat plus」は11月8日発売。その先行体験会に行ってきた ライター:御簾納直彦 日(2010年11月6日),秋葉原にあるアップル公認ショップ Mac Collection Akibaにて,KONAMIが11月8日に配信を予定しているiPad向けタイトル「jubeat plus(ユビートプラス)」の先行体験会が行われた。 作は,全国のアミューズメント施設で稼働中の人気音楽シミュレーションゲーム「jubeat」シリーズをiPadへと移植したタイトル。人気タイトルのiPad移植版であるということに加えて,9月に行われた東京ゲームショウ2010において,携帯端末向けのゲームとしては異例である“最大90分の待ち時間”を記録したことも話題となり,俄然注目を集めている作品だ。 先行体験会には,jubeat plusをいち

    アーケードで大人気の音楽ゲーム「jubeat」シリーズのiPad版「jubeat plus」は11月8日発売。その先行体験会に行ってきた
  • ゲームミュージック、ゲームソングには意外と良い曲が多い : はちま起稿

    ゲームミュージック、ゲームソングには意外と良い曲が多い すばらしきゲームミュージック、ゲームソングたち 1 名前: らじっと(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 14:44:56.48 ID:Im+lt73F0 スクエア・エニックス ミュージックは、現在絶版となっているゲームのサウンドトラックCDを復刻させる企画、 「スクエア・エニックス ミュージック 絶版CD復刻キャンペーン」を開始した。 復刻するCDは、ツイッターで決定される。対象となる 『パラサイト・イブ』 『パラサイト・イブ2』 『ライブ・ア・ライブ』 『ドラッグオンドラグーン2』 『アンリミテッド・サガ』 の5タイトルから復刻させたいタイトルと思い出のメッセージをユーザーにつぶやいてもらい、 熱いツイートが多かったタイトルが復刻される予定だという。 対象5タイトル以外にも復刻してほしいタイト

  • 音楽CDが売れなくなった原因とテレビの衰退は関係があるのではないか - 空中の杜

    大手CDショップHMVの渋谷店が閉店となりました。 www.nikkei.com この閉店の理由としては、やはりCDの売り上げが低下していることが一因としてあるでしょう。 CDが売れない、というのはここ数年、かなり聞かれています。しかし、その理由はその発言がなされる立場によって様々です。とりわけレコード会社など販売側の方からは、「P2Pなどでの違法ダウンロードが原因」という声が聞かれることがよくあります。それに対してネットでは「P2Pのせいにするな」とネットで反論されたりするのもお約束になりつつありますな。 音楽CDが売れない原因は何か CDを買うための動機の必要 放送によってなされていた受動的な音楽視聴 インターネットの普及と受動的音楽試聴時間の低下 インターネット時代における音楽を聴かせる(紹介する)方法 追記 音楽CDが売れない原因は何か さて、音楽CDの売り上げ減少は、当にP2P

    音楽CDが売れなくなった原因とテレビの衰退は関係があるのではないか - 空中の杜
  • DJやMCとして活躍中の鉄平がガン告白、治療専念のため活動休止へ。

    ラジオのDJやテレビ番組のMCなどで活躍中の鉄平(32歳)が8月22日、ラジオ番組「ZIP HOT 100」(ZIP-FM)の生放送でガンを告白。あわせて所属事務所の公式サイトや公式ブログでも病気の状況を発表した。 22日に更新された公式ブログのエントリー「鉄平が癌になりました」では、「ZIP FMでの突然の発表で驚かせてしまってすいません 6月ぐらいにうけた健康診断で胸の真ん中らへんになんかみつかり 検査の結果『原発不明癌』であるという診断が下りました」と告白。そして「しばらく仕事を休ませてもらって治療に専念します 心配かけてすいません かたじけないです」とつづっている。なお、ブログは引き続き更新していくという。 また、所属事務所の公式サイトでは「鉄平に関する大切なお知らせ」を更新。「この度弊社所属の鉄平が健康診断の結果、胸部に癌が見つかり、治療と療養が必要となりました」「9月より当分の

    DJやMCとして活躍中の鉄平がガン告白、治療専念のため活動休止へ。
  • 「けいおん!」の影響でフジロックに行った隠れヲタがフジロック2010の写真アップロードしました - karaage. [からあげ]

    「けいおん!」第2期の12話を見て、夏フェスに行きたくなってしまったのでフジロック行って来ました。準備は「けいおん!!」12話に出ていた夏フェスに、さあ行こう!を参考にしました。「けいおん!」を題材にした素晴らしい夏フェスマニュアルです。 とりあえず写真をアップしましたので、興味ある方は続きを読むをクリックして下さい。夏フェスの雰囲気だけでも感じていただければ幸いです。 朝の越後湯沢駅。朝早く着きすぎてまだ誰もいなかった。近くに滝沢駐車場という無料駐車場があって、自分は無事止めれました。 入り口。音楽が遠くから響いて来ます。このときはアジカンだったかな? ホワイトステージ。KIM & MATTがかなりご機嫌でよかったです。途中セックスを思わせるダンスや、サヴァイバーの「ファイナルカウントダウン」カバーとか楽しませていただきました。2人であの音は凄いな。 ステージ間の移動は、山道を歩く感じ。

    「けいおん!」の影響でフジロックに行った隠れヲタがフジロック2010の写真アップロードしました - karaage. [からあげ]
  • 日本ではニコニコ動画が音楽SNSのポジションになってるんじゃね?:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    「日音楽SNS、参加ユーザーはわずか1.7%という悲惨な現状」というちょっと面白い調査結果を見た。 実際に以前我々が日のソーシャルメディアを整理した際(関連記事:「2009年の予想(1)~ブログ|コミュニティビジネス|ソーシャルメディア」および「ソーシャルメディアの俯瞰図(Social Media Conversation Prism)がバージョンアップ」)にも日のソーシャルメディアには音楽関係が少ないという指摘をしたが、それを裏付けるようなデータだ。 では日人はネット上での音楽を通じたコミュニケーションや活動に興味がないのだろうか?そんなことは無いと思うのだ。実は今の日の場合は、音楽SNSではなくニコニコ動画がその受け皿になっていると思っている。音楽分野の特に創作系と演奏系についてはニコニコ動画の盛り上がりは凄まじく、広範囲に認知され地位も固まりつつありそうだ。 これは「ニコ

    日本ではニコニコ動画が音楽SNSのポジションになってるんじゃね?:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • http://cwaweb.bai.ne.jp/~zxr250/zikokyoku.html

    英国自動車関連調査プロモーション機関のRAC Foundationがドライブ中に聞くと 危険な曲のリストを発表しています。 そのリストによると最も危険な曲は意外にもクラシックという事です。 ワーストベスト5を下記に示しました。 音楽のリズムは何拍子といったテンポ=ビートによって構成されていて、 このテンポはBPM(Beats per Minute)という数値によって表すことができます。 RACの指摘では、一般的に60BPMを超えるテンポの楽曲を聴くと心拍数と血圧が上がるため、 いわゆる「興奮状態」になります。 これが運転時の集中力低下、決断力低下をもたらすらしいです。 そしてクラシック音楽はダンス・ミュージックのような速いテンポではないものの、 音数の多さや音の強弱(クレッシェンドやディミニュエンド)の反復によって、 速いテンポと同じ効果があるというのです。 RAC